-さんの部屋
2020年7月31日64
-さんの部屋
2020年7月31日64
コメント3
-
夏になると、何故か無性に飲みたくなるのが炭酸飲料。爽やかに弾けるしゅわしゅわが、うだる気持ちを空気ごと軽やかに吹き飛ばしてくれるような気がします。とはいえ暑さ厳しいこの季節、日々の買い物ひとつとっても大仕事…重い買い物袋を提げて帰るのは結構大変で、出来れば避けたいところです。そこで俄然大活躍してくれるのが、自宅で簡単に炭酸水が作れる、このsoda stream。家電は少なくしたいので、何かに特化したアイテムは基本的に買わない主義ですが、これだけは別。我が家ではもう2台目です。1台目は初期のもので、手動式で電気が要らないため、場所を選ばずいつでもどこでも使用可能という大きな利点はありつつも、ボトル着脱が酷く面倒で。シンプルな作りゆえ故障リスクは低く、非常時偏差値も高いですが(我が家のものも故障交換ではないので、別宅で引き続き使用しています)、毎回の作業が煩雑というのは、さすがに致命的な欠点でした。一方、2台目のこのモデルは、その欠点を鮮やかにクリア。電源が必要ではあるものの、ワンタッチでボトル着脱が可能、炭酸濃度も3段階に選べて格段に便利になりました。今日は薔薇とエルダーフラワーのコーディアルを割り、冷凍庫で凍らせておいた自家製ブルーベリーを添えていただきました。フルーツは凍らせておくと保存がきくし、氷としても使えて便利なのでおすすめです。我が家はフードロス削減のため見切り品フルーツもよく購入するので、夏場は色々な冷凍フルーツが大活躍してくれます。

この写真を見た人へのおすすめの写真