コメント1
maki.nero.1818
DUOクレンジングモニター中です。【4種類目 クレンジングバーム バリア】敏感肌用クレンジング。肌荒れを防ぐ。うるおいバリアで健やかな素肌へ。・クレンジング・洗顔・保水ケア・マッサージ・トリートメントが出来るクレンジングです。⚪︎使用感⚪︎香りはハーバル精油。私は2度使っても苦手でした…。乾燥肌の私が敏感肌用を使うとどうなるかなぁと思っていました。クレンジング中は他の物と特に変わらずでしたが、タオルで拭いたあとは少しつっぱりを感じました。敏感肌用の方が潤いが残る気がしてたのですが…。でも化粧水が入っていく感じは変わらずなので、使えるかなぁと思いました╰(*´︶`*)╯写真の場所はリビングです。洗面台はすごく暑いので、リビングに避難させています(๑°⌓°๑)

この写真を見た人へのおすすめの写真

Banbi335さんの実例写真
お風呂場のとこの洗面所。 あったかい雰囲気にしたくて木をたくさん使いました
お風呂場のとこの洗面所。 あったかい雰囲気にしたくて木をたくさん使いました
Banbi335
Banbi335
家族
saha0718さんの実例写真
スロップシンクもあります 近々グリーン設置予定
スロップシンクもあります 近々グリーン設置予定
saha0718
saha0718
家族
anikaさんの実例写真
洗面台。 すぐ隣に洗濯機を置いているのでさっと使いやすいこの場所に洗剤を。 詰替ボトルでスッキリ♡ ひとりぐらしにはこの大きさで十分です。 トイレのタオルと洗面台のタオルはニトリのグレーで揃えてます。
洗面台。 すぐ隣に洗濯機を置いているのでさっと使いやすいこの場所に洗剤を。 詰替ボトルでスッキリ♡ ひとりぐらしにはこの大きさで十分です。 トイレのタオルと洗面台のタオルはニトリのグレーで揃えてます。
anika
anika
1R | 一人暮らし
denさんの実例写真
乾燥機の乾太くんは使い出したらやめられません。冬の寒い日に洗濯物が乾かないイライラから解放されました。
乾燥機の乾太くんは使い出したらやめられません。冬の寒い日に洗濯物が乾かないイライラから解放されました。
den
den
家族
yxyxyxnさんの実例写真
ランドリーバスケット¥3,300
リクシルの洗面台、エルシィです⍥⃝(あんまり見えてないけど。) 工務店は造作推しだったけど、掃除のし易さ重視でコレにしました〜 ヘアピンとか綿棒とか小分けに収納できるスマートポケット(ミニパタくん)付けてホント良かった⑅◡̈*めっちゃ便利♩ 洗面台隣の棚は造作です♩
リクシルの洗面台、エルシィです⍥⃝(あんまり見えてないけど。) 工務店は造作推しだったけど、掃除のし易さ重視でコレにしました〜 ヘアピンとか綿棒とか小分けに収納できるスマートポケット(ミニパタくん)付けてホント良かった⑅◡̈*めっちゃ便利♩ 洗面台隣の棚は造作です♩
yxyxyxn
yxyxyxn
3LDK | 家族
spicaさんの実例写真
洗面所* すぐ隣に大容量の壁面収納のあるランドリールームがあるので、洗面所の収納は最小限。 ホーローキャニスターには綿棒、旦那さんのヘアワックス、台下の缶にはヘアブラシやスキンケア用品、ダイソーのカラーボックスには子供のお風呂用品が入ってます◯
洗面所* すぐ隣に大容量の壁面収納のあるランドリールームがあるので、洗面所の収納は最小限。 ホーローキャニスターには綿棒、旦那さんのヘアワックス、台下の缶にはヘアブラシやスキンケア用品、ダイソーのカラーボックスには子供のお風呂用品が入ってます◯
spica
spica
3LDK | 家族
98163さんの実例写真
1Fトイレ脇のミニ洗面台 玄関の隣で色々と便利 丸いタイルとモルタルのベースは結構こだわり
1Fトイレ脇のミニ洗面台 玄関の隣で色々と便利 丸いタイルとモルタルのベースは結構こだわり
98163
98163
3LDK | 家族
mayuさんの実例写真
mayu
mayu
4LDK | 家族
tuuuunさんの実例写真
入浴剤は100均の瓶に詰め替え✩︎⡱ 隣に洗濯機があるので洗剤や柔軟剤は 洗面台に置いてます。
入浴剤は100均の瓶に詰め替え✩︎⡱ 隣に洗濯機があるので洗剤や柔軟剤は 洗面台に置いてます。
tuuuun
tuuuun
tomoさんの実例写真
キッチンの隣に洗面台で、洗面台の後ろに脱衣洗濯室になってます。LDKの近くで家事は楽だし、洗面するときも寒くないです。
キッチンの隣に洗面台で、洗面台の後ろに脱衣洗濯室になってます。LDKの近くで家事は楽だし、洗面するときも寒くないです。
tomo
tomo
家族
tomoさんの実例写真
我が家のお気に入りは洗面台✨リノベーションで元々廊下・納戸だった場所を、洗面台に変更。お気に入りポイント💡 ・ミラーが大きくて明るい ・ワイドスクエアボウル片寄せでカウンター広め、メイクや家事作業など応用しやすい、二人並んで使える ・キッチン隣、動線OKで寒くない ・収納力ありシンプルにできる ・水はね少なくて手入れも楽 洗面・トイレはペーパータオル使用、手を拭いたらサッと水はね拭き取りで掃除も楽になりました。カウンター上もバッチリ明るいので、水垢が付くと目立ってしまうのはある💦 こだわって良かった~と思う場所😆 フェイクグリーン置いてみました
我が家のお気に入りは洗面台✨リノベーションで元々廊下・納戸だった場所を、洗面台に変更。お気に入りポイント💡 ・ミラーが大きくて明るい ・ワイドスクエアボウル片寄せでカウンター広め、メイクや家事作業など応用しやすい、二人並んで使える ・キッチン隣、動線OKで寒くない ・収納力ありシンプルにできる ・水はね少なくて手入れも楽 洗面・トイレはペーパータオル使用、手を拭いたらサッと水はね拭き取りで掃除も楽になりました。カウンター上もバッチリ明るいので、水垢が付くと目立ってしまうのはある💦 こだわって良かった~と思う場所😆 フェイクグリーン置いてみました
tomo
tomo
家族
nanaさんの実例写真
洗面台の隣に食器棚があるので、水濡れ防止にニトリのランチョンマットをマステでペタリ(〃´o`)フゥ…
洗面台の隣に食器棚があるので、水濡れ防止にニトリのランチョンマットをマステでペタリ(〃´o`)フゥ…
nana
nana
1R | 一人暮らし
remindさんの実例写真
1Fの洗面台。トイレの隣に作り、トイレの中にはあえて手洗い場所を設置しませんでした。タイルはシンプルなものに。鏡のサイズが決まっていたので、選ぶのに苦戦しましたが、ジャストサイズに出会えました。アイアンのタオルかけと照明もお気に入りです。
1Fの洗面台。トイレの隣に作り、トイレの中にはあえて手洗い場所を設置しませんでした。タイルはシンプルなものに。鏡のサイズが決まっていたので、選ぶのに苦戦しましたが、ジャストサイズに出会えました。アイアンのタオルかけと照明もお気に入りです。
remind
remind
家族
motoさんの実例写真
洗面台のすぐ隣に同じ高さの台を作ってもらいました。 ここに化粧品を置いてお化粧してます。化粧したあとも、すぐ手が洗えるし、並んで使えるのが便利です☺
洗面台のすぐ隣に同じ高さの台を作ってもらいました。 ここに化粧品を置いてお化粧してます。化粧したあとも、すぐ手が洗えるし、並んで使えるのが便利です☺
moto
moto
家族
momo.ie_RCさんの実例写真
手前が洗面所で、奥が脱衣所とお風呂です🛁 脱衣所には造作棚を作ってもらい、その下に家族の服を入れるチェストを置いています。 洗面台と洗濯機は隣同士が使いやすいと思ったので、この配置になりました☺️ 洗面所と脱衣所は仕切れるように、壁をふかしてもらっています🚪
手前が洗面所で、奥が脱衣所とお風呂です🛁 脱衣所には造作棚を作ってもらい、その下に家族の服を入れるチェストを置いています。 洗面台と洗濯機は隣同士が使いやすいと思ったので、この配置になりました☺️ 洗面所と脱衣所は仕切れるように、壁をふかしてもらっています🚪
momo.ie_RC
momo.ie_RC
4LDK | 家族
yukikoさんの実例写真
洗面室 メインの洗面台はPanasonicシーライン 2面洗面憧れましたが夫、親や兄妹など、 周りからは同感得られず笑 2面は諦めて大きめの洗面台にしました シーラインのタッチレス水栓がカッコいいです 脱衣所と洗面室はわけました 手前奥に脱衣所をもうけました 洗面台の隣にはシーズン物の洗濯物をしまう タンスを置く予定 収納タンスの上には干すクリーン 室内干しの際はここに干します 干す→畳む→しまうの動線を考えました
洗面室 メインの洗面台はPanasonicシーライン 2面洗面憧れましたが夫、親や兄妹など、 周りからは同感得られず笑 2面は諦めて大きめの洗面台にしました シーラインのタッチレス水栓がカッコいいです 脱衣所と洗面室はわけました 手前奥に脱衣所をもうけました 洗面台の隣にはシーズン物の洗濯物をしまう タンスを置く予定 収納タンスの上には干すクリーン 室内干しの際はここに干します 干す→畳む→しまうの動線を考えました
yukiko
yukiko
家族
sakinoさんの実例写真
朝の光が入る洗面所。隣の家が建つまでの貴重な風景。
朝の光が入る洗面所。隣の家が建つまでの貴重な風景。
sakino
sakino
onakapanpanさんの実例写真
キッチンのそばに作った一畳のパントリーと、隣に2階洗面台(とトイレ)。 帰宅後の動線に洗面所を置きたくてあれこれしてここになりました。 パントリーの棚は精米機などを置く腰高の一枚を除いて可動。 落ち着いた雰囲気にしたい!と棚板を茶色、壁を緑、ダウンライトを電球にしたらなかなかずっしり感ある部屋になりました。 おしゃれに物を並べる能力がないので、中が暗くてよく見えない方が都合が良いのだ。
キッチンのそばに作った一畳のパントリーと、隣に2階洗面台(とトイレ)。 帰宅後の動線に洗面所を置きたくてあれこれしてここになりました。 パントリーの棚は精米機などを置く腰高の一枚を除いて可動。 落ち着いた雰囲気にしたい!と棚板を茶色、壁を緑、ダウンライトを電球にしたらなかなかずっしり感ある部屋になりました。 おしゃれに物を並べる能力がないので、中が暗くてよく見えない方が都合が良いのだ。
onakapanpan
onakapanpan
1LDK | 家族
nahtaさんの実例写真
私の癒しセットはスチーマー+リファ♥︎︎∗︎*゚
私の癒しセットはスチーマー+リファ♥︎︎∗︎*゚
nahta
nahta
4LDK | 家族
loveworldeternalさんの実例写真
パパの洗面台☆ 隣はリネン庫
パパの洗面台☆ 隣はリネン庫
loveworldeternal
loveworldeternal
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
marronさんの実例写真
洗面台。 リクシルのタイル、エコカラットではありませんが、お気に入り❤︎ 座ってメイクするコーナーを作った分、隣のパントリーは狭くなってしまった。。 左奥がパントリーです。 色々妥協するのも家づくり。
洗面台。 リクシルのタイル、エコカラットではありませんが、お気に入り❤︎ 座ってメイクするコーナーを作った分、隣のパントリーは狭くなってしまった。。 左奥がパントリーです。 色々妥協するのも家づくり。
marron
marron
4LDK | 家族
cocota1210さんの実例写真
押入れ収納¥6,994
洗面台の隣に収納棚を作ってもらいました 事前購入した引き出し収納にピッタリです キッチンであまったホーローパネルも貼ってもらいました
洗面台の隣に収納棚を作ってもらいました 事前購入した引き出し収納にピッタリです キッチンであまったホーローパネルも貼ってもらいました
cocota1210
cocota1210
家族
sayuriさんの実例写真
洗面所はなるべくすっきりさせたかったので置いているものはハンドソープのみ。 歯ブラシなどは使う時にすぐ隣の脱衣所から持ってきます。 物がないので掃除しやすく、お気に入りです。
洗面所はなるべくすっきりさせたかったので置いているものはハンドソープのみ。 歯ブラシなどは使う時にすぐ隣の脱衣所から持ってきます。 物がないので掃除しやすく、お気に入りです。
sayuri
sayuri
3LDK | 家族
Dmamaさんの実例写真
LIXILの取手、かわいい😍 洗面台の隣には小さめのチェストを置きます♪
LIXILの取手、かわいい😍 洗面台の隣には小さめのチェストを置きます♪
Dmama
Dmama
3LDK | 家族
mokomoccoさんの実例写真
□カバンの置き場 洗面台の隣に作ったウォークスルークローゼットを定位置にしました。 普段使いの仕事用と休日用でひとつずつ置いています。 身支度がこの場所で完結するので便利です♪
□カバンの置き場 洗面台の隣に作ったウォークスルークローゼットを定位置にしました。 普段使いの仕事用と休日用でひとつずつ置いています。 身支度がこの場所で完結するので便利です♪
mokomocco
mokomocco
3LDK
ss.my_homeさんの実例写真
洗面所のタイルと、すぐ隣のトイレのドアがネイビーです! ネイビー×白で統一感が出るように意識しました。
洗面所のタイルと、すぐ隣のトイレのドアがネイビーです! ネイビー×白で統一感が出るように意識しました。
ss.my_home
ss.my_home
3LDK | 家族
0910house.さんの実例写真
我が家の洗面所 兼 脱衣所 子供が産まれるので いろいろな収納を増やしてます♪ まずは洗面台の隣にあった 私のドレッサーを無くして(移動させて) 子供用のチェストを置きました これで当分は収納に困ることも ないかな⑅︎◡̈︎*
我が家の洗面所 兼 脱衣所 子供が産まれるので いろいろな収納を増やしてます♪ まずは洗面台の隣にあった 私のドレッサーを無くして(移動させて) 子供用のチェストを置きました これで当分は収納に困ることも ないかな⑅︎◡̈︎*
0910house.
0910house.
4LDK | 家族
rihiさんの実例写真
イベント参加写真📷 我が家の洗面台はくすみブルーです♪ パナソニックの標準仕様で収納力などは至って普通ですが、色に一目惚れしました!収納力という面で隣に可動棚をつけました。 白×ブルーグレー×ナチュラルバスケットで色を合わせごちゃごちゃしないよう小物を選びました💕 白×グレーのヘキサゴンタイル柄クッションフロアも可愛くて汚れも目立たないのでお気に入りです!
イベント参加写真📷 我が家の洗面台はくすみブルーです♪ パナソニックの標準仕様で収納力などは至って普通ですが、色に一目惚れしました!収納力という面で隣に可動棚をつけました。 白×ブルーグレー×ナチュラルバスケットで色を合わせごちゃごちゃしないよう小物を選びました💕 白×グレーのヘキサゴンタイル柄クッションフロアも可愛くて汚れも目立たないのでお気に入りです!
rihi
rihi
4LDK | 家族
kiyu_u.さんの実例写真
独立洗面所* 隣に早く良い棚見つけて置きたいな。
独立洗面所* 隣に早く良い棚見つけて置きたいな。
kiyu_u.
kiyu_u.
4LDK | 家族
ss.my_homeさんの実例写真
洗面所のタイルは隣のトイレのドアに合わせてネイビーに💙目地は洗面ボウルに合わせてホワイトに🤍 オープン収納でごちゃごちゃしがちなので、なるべく色の統一感を出してスッキリさせようとしています😂
洗面所のタイルは隣のトイレのドアに合わせてネイビーに💙目地は洗面ボウルに合わせてホワイトに🤍 オープン収納でごちゃごちゃしがちなので、なるべく色の統一感を出してスッキリさせようとしています😂
ss.my_home
ss.my_home
3LDK | 家族
gooskaさんの実例写真
RoomClip magに掲載していただきました。 ありがとうございます。 洗面台の隣にある収納のおかげで、洗面台周りはスッキリです。 収納の中は大変なことになってますが😅 まるで旅行しているような気分♪ホテルライクな造作洗面台 - https://roomclip.jp/mag/archives/78308
RoomClip magに掲載していただきました。 ありがとうございます。 洗面台の隣にある収納のおかげで、洗面台周りはスッキリです。 収納の中は大変なことになってますが😅 まるで旅行しているような気分♪ホテルライクな造作洗面台 - https://roomclip.jp/mag/archives/78308
gooska
gooska
3LDK | 家族
Dublingoさんの実例写真
洗面スペースの隣はランドリースペース。
洗面スペースの隣はランドリースペース。
Dublingo
Dublingo
4LDK | 家族
ss.my_homeさんの実例写真
ティッシュケース¥2,970
洗面台のタイルは、隣のトイレのドアに合わせてネイビーにしました!
洗面台のタイルは、隣のトイレのドアに合わせてネイビーにしました!
ss.my_home
ss.my_home
3LDK | 家族
na-naさんの実例写真
我が家の洗面台はタカラスタンダード。 使いやすさ重視でゆったり使えるよう120cmサイズにしました。 洗面台の隣の隙間は化粧コーナー。 お風呂上がりや朝、洗顔したらすぐ隣で全てが完了するので楽です。
我が家の洗面台はタカラスタンダード。 使いやすさ重視でゆったり使えるよう120cmサイズにしました。 洗面台の隣の隙間は化粧コーナー。 お風呂上がりや朝、洗顔したらすぐ隣で全てが完了するので楽です。
na-na
na-na
2LDK | 家族
makiiさんの実例写真
生活感でてきた洗面台
生活感でてきた洗面台
makii
makii
3LDK | 家族
kotonoha2さんの実例写真
二階ホールのセカンド洗面台
二階ホールのセカンド洗面台
kotonoha2
kotonoha2
家族
ihwa15さんの実例写真
タオル収納新調
タオル収納新調
ihwa15
ihwa15
4LDK | 家族
ss.my_homeさんの実例写真
造作洗面のタイル 隣のトイレのドアと合わせてネイビーを選びました💙 目地は白です🤍
造作洗面のタイル 隣のトイレのドアと合わせてネイビーを選びました💙 目地は白です🤍
ss.my_home
ss.my_home
3LDK | 家族
maifofoさんの実例写真
洗面所です。 流行りの造作洗面にはしませんでした。 予算的な都合もあるけど、そんなに魅かれなかったし、収納力的には通常の洗面台のほうがいいかなと。 洗面台の幅も通常の75cm。 代わりに白い机をドレッサーがわりに置いてます。 これで私がメイクして横で旦那が身支度してということも叶うし、なかなか便利です。 メイクボックスとアクセサリーボックスは息子のいたずら防止で後ろ向きにしてます。 全体的に白くてわりと気に入っているスペースです。
洗面所です。 流行りの造作洗面にはしませんでした。 予算的な都合もあるけど、そんなに魅かれなかったし、収納力的には通常の洗面台のほうがいいかなと。 洗面台の幅も通常の75cm。 代わりに白い机をドレッサーがわりに置いてます。 これで私がメイクして横で旦那が身支度してということも叶うし、なかなか便利です。 メイクボックスとアクセサリーボックスは息子のいたずら防止で後ろ向きにしてます。 全体的に白くてわりと気に入っているスペースです。
maifofo
maifofo
4LDK | 家族
haru29さんの実例写真
好きな香りのある暮らし𓂃◌𓈒𓏲𓆸 洗面化粧台には何度もリピートしているこれ。 まるで水耕栽培で育てられているサボテンのような見た目です🌵 メルシーユー ノルディックコレクション リードディフューザー ウォーターリリーの香り‎܀ꕤ୭* ほのかに甘い優しい香りです𓂃‪𓈒𓏸𓐍 サボテンはフレグランスオイルをたくさん吸うとグリーンの色が濃くなります🌵
好きな香りのある暮らし𓂃◌𓈒𓏲𓆸 洗面化粧台には何度もリピートしているこれ。 まるで水耕栽培で育てられているサボテンのような見た目です🌵 メルシーユー ノルディックコレクション リードディフューザー ウォーターリリーの香り‎܀ꕤ୭* ほのかに甘い優しい香りです𓂃‪𓈒𓏸𓐍 サボテンはフレグランスオイルをたくさん吸うとグリーンの色が濃くなります🌵
haru29
haru29
3LDK | 家族
もっと見る