marusanさんの部屋
2020年8月12日308
marusanさんの部屋
2020年8月12日308
コメント39
marusan
お気に入りのリサイクルショップが1つ、閉店するんですって…(lll-ω-)チーンでも!閉店SALEで小ぶりな茶箪笥をお安く手に入れることが出来ました。いい雰囲気です✧*。和室の壁は暖色系の珪藻土なので、雑貨と合わせて大正浪漫感upです⤴︎︎︎⤴︎︎

この写真を見た人へのおすすめの写真

noguchiken0102さんの実例写真
書斎
書斎
noguchiken0102
noguchiken0102
2LDK | 家族
noguchiken0102さんの実例写真
noguchiken0102
noguchiken0102
2LDK | 家族
megさんの実例写真
茶箪笥が来た!!
茶箪笥が来た!!
meg
meg
2LDK | 家族
inakoさんの実例写真
けやきの茶だんす。
けやきの茶だんす。
inako
inako
1DK | 一人暮らし
chobiさんの実例写真
これは和箪笥じゃなくて茶箪笥なのかな?現役で使ってる箪笥と文机。 ジャングル化してるうちで唯一のNO GREEN部屋です。 と、ここぞとばかりに普段日の目を見ない和室を載せてみたり...( ¯∀¯ )
これは和箪笥じゃなくて茶箪笥なのかな?現役で使ってる箪笥と文机。 ジャングル化してるうちで唯一のNO GREEN部屋です。 と、ここぞとばかりに普段日の目を見ない和室を載せてみたり...( ¯∀¯ )
chobi
chobi
4LDK
--ao--さんの実例写真
古い建具を入れた窓辺はこんな感じ。 和箪笥にはアパート時代と変わらず食器が入ってます。 家族5人分の食器が全部入ってるのですが、さすがに収容限界だし、箪笥が参ってしまいそうなので、食器棚を増やしたいところ。。 そうしたらやっとお客様用の食器も揃えられるかな。。 照明も有り合わせでつけたので、 今後探していきたいところ。
古い建具を入れた窓辺はこんな感じ。 和箪笥にはアパート時代と変わらず食器が入ってます。 家族5人分の食器が全部入ってるのですが、さすがに収容限界だし、箪笥が参ってしまいそうなので、食器棚を増やしたいところ。。 そうしたらやっとお客様用の食器も揃えられるかな。。 照明も有り合わせでつけたので、 今後探していきたいところ。
--ao--
--ao--
家族
kankoさんの実例写真
インテリアに目覚め出した頃、最初に買ったのがこの茶箪笥(*^^*) 一目惚れでした♡ ずっと大事に使っていきたいなぁ…(o^^o)
インテリアに目覚め出した頃、最初に買ったのがこの茶箪笥(*^^*) 一目惚れでした♡ ずっと大事に使っていきたいなぁ…(o^^o)
kanko
kanko
1LDK | 家族
sattomineさんの実例写真
和室の茶箪笥、 昭和初期頃のものとか。
和室の茶箪笥、 昭和初期頃のものとか。
sattomine
sattomine
4LDK | 家族
PR
楽天市場
ayakoさんの実例写真
和室の床の間。 茶箪笥の上がちょっと変わりました。あ、南部鉄瓶置くの忘れた… 真ん中の赤い花瓶はうちの両親が結婚した際仲人さんに頂いたものらしいです。 上の額縁は骨董品屋さんで買った刺繍。 その下はカーテン屋さんで買ったカーテンの端切れを使った壁飾り…なんてブランドのカーテンだっけ。絵柄の名前は苺泥棒でしたが。
和室の床の間。 茶箪笥の上がちょっと変わりました。あ、南部鉄瓶置くの忘れた… 真ん中の赤い花瓶はうちの両親が結婚した際仲人さんに頂いたものらしいです。 上の額縁は骨董品屋さんで買った刺繍。 その下はカーテン屋さんで買ったカーテンの端切れを使った壁飾り…なんてブランドのカーテンだっけ。絵柄の名前は苺泥棒でしたが。
ayako
ayako
4LDK | 家族
Sさんの実例写真
和室に置いてた茶箪笥をキッチン横に移動。 茶箪笥横の隙間に収納してる折りたたみテーブルは、 子供達のおやつタイム時に出動します(∩❛ڡ❛∩)
和室に置いてた茶箪笥をキッチン横に移動。 茶箪笥横の隙間に収納してる折りたたみテーブルは、 子供達のおやつタイム時に出動します(∩❛ڡ❛∩)
S
S
youko777さんの実例写真
アンティーク茶箪笥が届きました。扉がたくさんあって次男のおもちゃになってしまって困った…
アンティーク茶箪笥が届きました。扉がたくさんあって次男のおもちゃになってしまって困った…
youko777
youko777
4LDK | 家族
mokanaさんの実例写真
mokana
mokana
家族
mokanaさんの実例写真
mokana
mokana
家族
Virolさんの実例写真
レトロちゃんコーナー。本棚は山本商店で。 茶箪笥はミニチュア家具で可愛い❤︎昔の家具って釘を使ってないの、すごいなぁ。 山本商店好きな方いらっしゃいますか〜(*^^*)
レトロちゃんコーナー。本棚は山本商店で。 茶箪笥はミニチュア家具で可愛い❤︎昔の家具って釘を使ってないの、すごいなぁ。 山本商店好きな方いらっしゃいますか〜(*^^*)
Virol
Virol
4LDK | 家族
youko777さんの実例写真
¥35,200
ありのまま
ありのまま
youko777
youko777
4LDK | 家族
kari-kari-umeさんの実例写真
茶箪笥はお茶道具を入れるだけじゃぁないんだよー …言い訳アハ 片付けろ! と家族の非難の目にされされながら 今日も模様替えに励むかな
茶箪笥はお茶道具を入れるだけじゃぁないんだよー …言い訳アハ 片付けろ! と家族の非難の目にされされながら 今日も模様替えに励むかな
kari-kari-ume
kari-kari-ume
4LDK | 家族
PR
楽天市場
kari-kari-umeさんの実例写真
今日も暑くなりそうですネ 皆さん♡ 元気に過ごしましょー (*ˊૢᵕˋૢ*)
今日も暑くなりそうですネ 皆さん♡ 元気に過ごしましょー (*ˊૢᵕˋૢ*)
kari-kari-ume
kari-kari-ume
4LDK | 家族
kari-kari-umeさんの実例写真
またもや お決まりの模様替え 二階から茶箪笥やら卓袱台を 一人で 床の間に運ぶ♪̊̈♪̆̈♪̊̈♪̆̈♪̊̈ワッセワッセ しかし どんだけー(古っ) そしてどんだけ模様替えしても 生活感ありまくるコトになる まっイイっか
またもや お決まりの模様替え 二階から茶箪笥やら卓袱台を 一人で 床の間に運ぶ♪̊̈♪̆̈♪̊̈♪̆̈♪̊̈ワッセワッセ しかし どんだけー(古っ) そしてどんだけ模様替えしても 生活感ありまくるコトになる まっイイっか
kari-kari-ume
kari-kari-ume
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
kari-kari-umeさんの実例写真
北側の床の間が 昼間ガンバった甲斐があって めでたく わが家の3(・x・U。)ワンワンと くつろぐ場所になりましたー 冬の夜は 火鉢でお湯沸かして 茶をすするかなぁ
北側の床の間が 昼間ガンバった甲斐があって めでたく わが家の3(・x・U。)ワンワンと くつろぐ場所になりましたー 冬の夜は 火鉢でお湯沸かして 茶をすするかなぁ
kari-kari-ume
kari-kari-ume
4LDK | 家族
kari-kari-umeさんの実例写真
モールガラスの建具に味をしめて 目隠しを作りましたー 繋ぎは針金と釘だけのテキトーDIY なんたって 建具だから苦手なペンキ塗りを しなくてイイしー
モールガラスの建具に味をしめて 目隠しを作りましたー 繋ぎは針金と釘だけのテキトーDIY なんたって 建具だから苦手なペンキ塗りを しなくてイイしー
kari-kari-ume
kari-kari-ume
4LDK | 家族
pinkieringさんの実例写真
茶箪笥も茶の道具も、もうそろそろ50年くらいになるかな。
茶箪笥も茶の道具も、もうそろそろ50年くらいになるかな。
pinkiering
pinkiering
1LDK | 家族
hotapota___さんの実例写真
古き良き...
古き良き...
hotapota___
hotapota___
家族
mamisazさんの実例写真
*ジャパニーズアンティークの茶箪笥* その後です(╹◡╹) ガラスの引き戸は取り払って、 オープンな飾り棚にしました♪ 飾るものも、こだわりなく好きなモノを。 意外にも、 フランスの古いカフェオレボウルや 旅人の木の実や、エアプランツが しっくり馴染むのが不思議です。 懐の深い茶箪笥です(*´ω`*)
*ジャパニーズアンティークの茶箪笥* その後です(╹◡╹) ガラスの引き戸は取り払って、 オープンな飾り棚にしました♪ 飾るものも、こだわりなく好きなモノを。 意外にも、 フランスの古いカフェオレボウルや 旅人の木の実や、エアプランツが しっくり馴染むのが不思議です。 懐の深い茶箪笥です(*´ω`*)
mamisaz
mamisaz
4LDK
PR
楽天市場
imorinchoさんの実例写真
imorincho
imorincho
家族
tommyさんの実例写真
自宅です。 3階建て、2世帯住宅ですが、唯一の和室です。 部屋の隅にいただいた古い茶箪笥があります。 中は母のお茶用品。 炉がきってありますが、正月だけでなく、結構な頻度で使われています。お気に入りの部屋です。 部屋のpic は近いうちに!
自宅です。 3階建て、2世帯住宅ですが、唯一の和室です。 部屋の隅にいただいた古い茶箪笥があります。 中は母のお茶用品。 炉がきってありますが、正月だけでなく、結構な頻度で使われています。お気に入りの部屋です。 部屋のpic は近いうちに!
tommy
tommy
家族
harumakikoさんの実例写真
茶箪笥はヤフオクで購入。 壁棚はウォリストで作りました。
茶箪笥はヤフオクで購入。 壁棚はウォリストで作りました。
harumakiko
harumakiko
mamisazさんの実例写真
和室の茶箪笥も お正月バージョンにしました♡ 今年は大変お世話になりました♪ 皆さまどうぞ良いお年を〜(*´∇`*)✨
和室の茶箪笥も お正月バージョンにしました♡ 今年は大変お世話になりました♪ 皆さまどうぞ良いお年を〜(*´∇`*)✨
mamisaz
mamisaz
4LDK
mamisazさんの実例写真
*イベント参加用* 和室の茶箪笥✨ 今日はこんな感じです(*´ω`*) 雑貨を飾るためだけに お迎えした茶箪笥だから、 和洋構わず 好きなものをディスプレイ中♡
*イベント参加用* 和室の茶箪笥✨ 今日はこんな感じです(*´ω`*) 雑貨を飾るためだけに お迎えした茶箪笥だから、 和洋構わず 好きなものをディスプレイ中♡
mamisaz
mamisaz
4LDK
MIUOOさんの実例写真
仕事帰りにプラッといつもの古道具屋さんへ。 玄関が雑然としていたので、収納も兼ねて、レトロな茶箪笥を買ってきました! 兼ねてから興味のあった、こけしちゃん、招き猫ちゃんも連れてきました(*´ω`*)
仕事帰りにプラッといつもの古道具屋さんへ。 玄関が雑然としていたので、収納も兼ねて、レトロな茶箪笥を買ってきました! 兼ねてから興味のあった、こけしちゃん、招き猫ちゃんも連れてきました(*´ω`*)
MIUOO
MIUOO
4LDK | 家族
chi---さんの実例写真
お祖母ちゃんから譲り受けた茶箪笥。 誇りまみれの茶箪笥を主人がせっせこ掃除してくれて、やっと我が家に仲間入り。 陶器の酒器や木の器を入れて、 レトロな雰囲気にしてみました。
お祖母ちゃんから譲り受けた茶箪笥。 誇りまみれの茶箪笥を主人がせっせこ掃除してくれて、やっと我が家に仲間入り。 陶器の酒器や木の器を入れて、 レトロな雰囲気にしてみました。
chi---
chi---
4LDK | 家族
tsubakiさんの実例写真
1階の和室の角に小さい茶箪笥を置きました。 部屋の角に茶箪笥置くの憧れだったんだ〜♫ でも部屋があんまり広くないから小さめでw
1階の和室の角に小さい茶箪笥を置きました。 部屋の角に茶箪笥置くの憧れだったんだ〜♫ でも部屋があんまり広くないから小さめでw
tsubaki
tsubaki
家族
PR
楽天市場
cocoさんの実例写真
After: ちょっと圧迫感あるけど満足!茶道具も一箇所にまとまった。それにしても砂壁、汚いなぁ。。。次は漆喰塗りかな。
After: ちょっと圧迫感あるけど満足!茶道具も一箇所にまとまった。それにしても砂壁、汚いなぁ。。。次は漆喰塗りかな。
coco
coco
3LDK | カップル
yaguさんの実例写真
一人暮らしを始めるときに、市のリサイクルセンターで一目惚れした茶箪笥。 上段の引き戸裏に「昭和十三年 六月一日新調」と墨で書かれていました。 1度リサイクルセンターで綺麗に洗われた様なのですが、使っているうちに落ち着いた色味になってきました。 丈夫だし奥行きがあるので色々と入ります。 今は食器棚として。
一人暮らしを始めるときに、市のリサイクルセンターで一目惚れした茶箪笥。 上段の引き戸裏に「昭和十三年 六月一日新調」と墨で書かれていました。 1度リサイクルセンターで綺麗に洗われた様なのですが、使っているうちに落ち着いた色味になってきました。 丈夫だし奥行きがあるので色々と入ります。 今は食器棚として。
yagu
yagu
1K | 一人暮らし
faunさんの実例写真
先週京都三条の、新洞老舗食糧老舗さん、(またの名は懐古庵さん)で購入した、茶箪笥が、今朝届きました~ヾ(*´∀`*)ノ やっぱり可愛い~❣ 状態もかなり良いです。 引き戸の取っては、小さいながらも中央に模様が刻まれていて、銅製です。 全ての取って手も完璧の綺麗😍 それぞれの引き出しの中も、とても綺麗です。 上段の引き戸とその下右端の扉のお花は、多分菊の模様。お花の金箔が少し剥がれかけているので、そうっとお手入れしなくちゃね(*n´ω`n*) ネットで調べたら、これと全く同じサイズで同じ形の模様違いの茶箪笥を発見♡ 年代は明治時代となっていました~。 少しお手入れして、早速和室に飾りました♡〜٩( ˶´ᵕ​`˶ )۶〜♡ ・端午の節句のディスプレイを兼ねて、花菖蒲の手拭いをお軸に。 ・茶箪笥の上には龍村美術織物の、獅子狩文錦のテーブルセンターを敷きまして、その上には、 ・michaちゃんから戴いた兜のちぎり絵。 ・同じ日に、新洞老舗食糧老舗さんで購入した、江戸時代の手燭台。 ・同じく新洞老舗食糧老舗さんで購入した染付の片口には、ベランダのゼラニウムのお花と葉っぱ、名残を惜しみヒヤシンスの葉っぱを入れました。 ・茶箪笥の2段目、飾り棚には、reeちゃんから戴いた、今からの季節にピッタリなreeちゃんのお母様の平抹茶椀。京都の清水焼です。抹茶碗の上には、裏千家五代目お家元、不休斎の写しの茶杓。 ・その右横は、龍村美術織物の花文暈繝錦の古帛紗と茶入。 ついでに、自作の茶道具も清めました٩( ´ᴗ` )( ´ᴗ` )۶ しつこくあとから もう少し寄って撮影したpicもアップさせて下さいませ( ⁎ᴗ_ᴗ⁎)ペコッ
先週京都三条の、新洞老舗食糧老舗さん、(またの名は懐古庵さん)で購入した、茶箪笥が、今朝届きました~ヾ(*´∀`*)ノ やっぱり可愛い~❣ 状態もかなり良いです。 引き戸の取っては、小さいながらも中央に模様が刻まれていて、銅製です。 全ての取って手も完璧の綺麗😍 それぞれの引き出しの中も、とても綺麗です。 上段の引き戸とその下右端の扉のお花は、多分菊の模様。お花の金箔が少し剥がれかけているので、そうっとお手入れしなくちゃね(*n´ω`n*) ネットで調べたら、これと全く同じサイズで同じ形の模様違いの茶箪笥を発見♡ 年代は明治時代となっていました~。 少しお手入れして、早速和室に飾りました♡〜٩( ˶´ᵕ​`˶ )۶〜♡ ・端午の節句のディスプレイを兼ねて、花菖蒲の手拭いをお軸に。 ・茶箪笥の上には龍村美術織物の、獅子狩文錦のテーブルセンターを敷きまして、その上には、 ・michaちゃんから戴いた兜のちぎり絵。 ・同じ日に、新洞老舗食糧老舗さんで購入した、江戸時代の手燭台。 ・同じく新洞老舗食糧老舗さんで購入した染付の片口には、ベランダのゼラニウムのお花と葉っぱ、名残を惜しみヒヤシンスの葉っぱを入れました。 ・茶箪笥の2段目、飾り棚には、reeちゃんから戴いた、今からの季節にピッタリなreeちゃんのお母様の平抹茶椀。京都の清水焼です。抹茶碗の上には、裏千家五代目お家元、不休斎の写しの茶杓。 ・その右横は、龍村美術織物の花文暈繝錦の古帛紗と茶入。 ついでに、自作の茶道具も清めました٩( ´ᴗ` )( ´ᴗ` )۶ しつこくあとから もう少し寄って撮影したpicもアップさせて下さいませ( ⁎ᴗ_ᴗ⁎)ペコッ
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
Mayumi8888さんの実例写真
Mayumi8888
Mayumi8888
家族
Mayumi8888さんの実例写真
朝ドラ📺スカーレットの荒木荘の台所にこのおひつ?があるんです! うちでは物入れにしていますが 同じ素材のおしゃもじがついているので本来はおひつなんだと思います。
朝ドラ📺スカーレットの荒木荘の台所にこのおひつ?があるんです! うちでは物入れにしていますが 同じ素材のおしゃもじがついているので本来はおひつなんだと思います。
Mayumi8888
Mayumi8888
家族
Mayumi8888さんの実例写真
Mayumi8888
Mayumi8888
家族
kanonさんの実例写真
DIYでリフォームした和室の違う角度です。 クロス貼りから無垢の腰壁をオイルステインで塗装して珪藻土を塗りました。
DIYでリフォームした和室の違う角度です。 クロス貼りから無垢の腰壁をオイルステインで塗装して珪藻土を塗りました。
kanon
kanon
家族
yorozuさんの実例写真
新しく買った茶箪笥を隣の部屋から(*´ω`*) コーナータイプの棚とも同じ年代の物なので、相性良さそう(o^^o)
新しく買った茶箪笥を隣の部屋から(*´ω`*) コーナータイプの棚とも同じ年代の物なので、相性良さそう(o^^o)
yorozu
yorozu
4DK | 一人暮らし
PR
楽天市場
choroさんの実例写真
奥が犬 手前が猫です🐾 唯一のこの時間の日差しを求めて集まる犬猫です🤭
奥が犬 手前が猫です🐾 唯一のこの時間の日差しを求めて集まる犬猫です🤭
choro
choro
もっと見る