コメント10
pinopino
お風呂リフォームしました。とりあえず吊るします笑

この写真を見た人へのおすすめの写真

yumiさんの実例写真
新しいお風呂になったら絶対にやろうと思っていた浮かせる収納!これでヌメヌメとサヨナラできる〜(^O^)v
新しいお風呂になったら絶対にやろうと思っていた浮かせる収納!これでヌメヌメとサヨナラできる〜(^O^)v
yumi
yumi
家族
maruさんの実例写真
我が家のお風呂TOTOサザナです。 カウンター、棚、鏡、タオル掛け全てなしにしました。 代わりにマグネット式のものを付けました。 取り外せて掃除も楽だし、気分転換に配置替えもできます♪
我が家のお風呂TOTOサザナです。 カウンター、棚、鏡、タオル掛け全てなしにしました。 代わりにマグネット式のものを付けました。 取り外せて掃除も楽だし、気分転換に配置替えもできます♪
maru
maru
家族
ch172さんの実例写真
色々ありまして お風呂のリフォームをする事になり やっと完成しました。 カウンターは全て無くしてもらい かなりシンプルになり スッキリしました。 もともと黒だった浴槽は白に変え 掃除が楽になりました。
色々ありまして お風呂のリフォームをする事になり やっと完成しました。 カウンターは全て無くしてもらい かなりシンプルになり スッキリしました。 もともと黒だった浴槽は白に変え 掃除が楽になりました。
ch172
ch172
家族
asukanさんの実例写真
こんな時間に失礼します🙇‍♀️💦 お風呂にあるカミソリ類は towerとセリアのものを 使って収納しています🙇‍♀️ 石鹸もtowerのものを使おうと 思ったのですが、 吸盤タイプより マグネットタイプの方が わたし的に掃除しやすいので、 セリアのマグネットバストレイに…。 towerのものに比べると マグネット力?は弱いですが、 今はこの形がしっくりきてます🙌
こんな時間に失礼します🙇‍♀️💦 お風呂にあるカミソリ類は towerとセリアのものを 使って収納しています🙇‍♀️ 石鹸もtowerのものを使おうと 思ったのですが、 吸盤タイプより マグネットタイプの方が わたし的に掃除しやすいので、 セリアのマグネットバストレイに…。 towerのものに比べると マグネット力?は弱いですが、 今はこの形がしっくりきてます🙌
asukan
asukan
4LDK | 家族
PESO.HOMEさんの実例写真
浴室用ラック¥1,650
私のおすすめはこの山崎実業のマグネットディスペンサーフォルダ‼︎ 赤ちゃんがいるご家庭に本当にオススメです!位置を調整できるので赤ちゃんがいても危なくありません😊 そして掃除がラク✨マグネットが強力なので落ちる心配もありません。 それからこちらの木村石鹸のシャンプー‼︎髪に悩んでいる方に超おすすめです✨朝起きたとき寝癖がつかないし髪の毛がふわふわさらさらになるので是非使ってみてください‼︎
私のおすすめはこの山崎実業のマグネットディスペンサーフォルダ‼︎ 赤ちゃんがいるご家庭に本当にオススメです!位置を調整できるので赤ちゃんがいても危なくありません😊 そして掃除がラク✨マグネットが強力なので落ちる心配もありません。 それからこちらの木村石鹸のシャンプー‼︎髪に悩んでいる方に超おすすめです✨朝起きたとき寝癖がつかないし髪の毛がふわふわさらさらになるので是非使ってみてください‼︎
PESO.HOME
PESO.HOME
家族
cocota1210さんの実例写真
★リフォーム記録②★ 水栓以外は何もつけなかったお風呂 業者さんからは工事が楽ですねと 喜んでもらいました タカラショールームでは、最近何もつけない方が増えていますと聞きました ショールームにもtowerシリーズが展示されていて 磁力の強さを知り 収納はtowerシリーズにしました ホーローパネルにしっかりくつっいて落ちません 好きなところに棚やタオルバーが設置でき 今まではマグネットの使えないお風呂だったので感動です 鏡もいらないと思いましたが 娘からの熱望により、ニトリでマグネットタイプのミラーを購入しました LEDライトが明るすぎて、まだ慣れません
★リフォーム記録②★ 水栓以外は何もつけなかったお風呂 業者さんからは工事が楽ですねと 喜んでもらいました タカラショールームでは、最近何もつけない方が増えていますと聞きました ショールームにもtowerシリーズが展示されていて 磁力の強さを知り 収納はtowerシリーズにしました ホーローパネルにしっかりくつっいて落ちません 好きなところに棚やタオルバーが設置でき 今まではマグネットの使えないお風呂だったので感動です 鏡もいらないと思いましたが 娘からの熱望により、ニトリでマグネットタイプのミラーを購入しました LEDライトが明るすぎて、まだ慣れません
cocota1210
cocota1210
家族
yuzuaoさんの実例写真
お風呂をリフォームしてから浮かす収納です。 今までシャンプー等を個々にセリアのリングフックを使用していたのですが、Roomclipの皆様の投稿を参考にtowerのマグネットタイプのタオルハンガーを購入しました😊 1列に並んでさらにスッキリしました♪ 皆様、ありがとうございます😊 でもまだ旦那のシェービングフォームと泡のボディーソープが浮かせません、、、
お風呂をリフォームしてから浮かす収納です。 今までシャンプー等を個々にセリアのリングフックを使用していたのですが、Roomclipの皆様の投稿を参考にtowerのマグネットタイプのタオルハンガーを購入しました😊 1列に並んでさらにスッキリしました♪ 皆様、ありがとうございます😊 でもまだ旦那のシェービングフォームと泡のボディーソープが浮かせません、、、
yuzuao
yuzuao
4LDK | 家族
lecielさんの実例写真
お風呂の備品はこれと椅子だけ最低限。後は持ち込み式。
お風呂の備品はこれと椅子だけ最低限。後は持ち込み式。
leciel
leciel
3LDK | 家族
PR
楽天市場
megu75さんの実例写真
ヌメリ予防に浮かせる収納をしたくて色々調べてこうなりました😊 結果、浮かせないやつもありました🤣 みんなあとどうやってるんだろ?笑 towerのマグネットディスペンサー、マグネット引っ掛け風呂椅子&引っ掛け湯おけセットはお値段迷ったけど購入して良かったと思える品です🎵 towerしか勝たん🥺 我が家にはtower製品まだまだいっぱいあるので少しずつ紹介して行けたらと思います😚
ヌメリ予防に浮かせる収納をしたくて色々調べてこうなりました😊 結果、浮かせないやつもありました🤣 みんなあとどうやってるんだろ?笑 towerのマグネットディスペンサー、マグネット引っ掛け風呂椅子&引っ掛け湯おけセットはお値段迷ったけど購入して良かったと思える品です🎵 towerしか勝たん🥺 我が家にはtower製品まだまだいっぱいあるので少しずつ紹介して行けたらと思います😚
megu75
megu75
4LDK | 家族
namiさんの実例写真
洗濯機に付けるものらしいですが、バスルームにバスタオルや、もろもろ持って入る娘には、とても役立ちます。
洗濯機に付けるものらしいですが、バスルームにバスタオルや、もろもろ持って入る娘には、とても役立ちます。
nami
nami
家族
maimaiさんの実例写真
山崎実業 towerのスキージー。 大きめサイズで毎日のお風呂の拭きあげが 格段に楽になりました! マグネット付きで収納も場所を取らないとこが すごくいい·͜·ྀི
山崎実業 towerのスキージー。 大きめサイズで毎日のお風呂の拭きあげが 格段に楽になりました! マグネット付きで収納も場所を取らないとこが すごくいい·͜·ྀི
maimai
maimai
2LDK | カップル
megu75さんの実例写真
我が家のお風呂のこだわりポイント🎵 ①浴室内のリモコンは出入口側の壁に設置✨ これは色々調べてると打ち合わせの段階で何も言わなければほとんどの場合、入って奥側(シャワー側)の壁に設置されるようです😀 我が家は引越し前の賃貸のリモコン位置がこのように出入口側にあったので、完成図面などで奥側のシャワーの下の方ににリモコンがあるのがしっくり来なくて出入口側に変更してもらいました🍀 その結果、お風呂に入る前にリモコンで『浴室優先』を押す時や、お風呂から上がった後に『浴室優先解除し忘れた〜💦』って時でも足を濡らさずにピッと出来るのですっっごく便利です🌟 シャンプーやボディソープの泡で汚れたり水垢も付きにくく、これは変更して大成功ポイントでした✌️ ②純正の風呂フタ3点止めをなくし、towerのマグネット風呂フタ止めを採用✨ 我が家は設備はほとんどLIXIL製品なので、LIXILのショールームに足を運んだ際、壁は一面マグネットということを知りました😊 そして純正の風呂フタ止めは似たような物を実家で採用していたので掃除しにくそうだな・・と薄々感じており😅 なのでネットでのクチコミも良かったtowerのこちらを購入🎵 すごい強力なマグネットなので、今までに1回もズレたり落ちて来たりもしません❤️ 安心して風呂フタを任せられ、水垢汚れで赤くなったりする事もなく清潔に使っています✌️ こちらも変更して大成功ポイントでした〜🛁 誰も見ないと思うけど笑、自分の中での覚書として・・ꉂ🤭
我が家のお風呂のこだわりポイント🎵 ①浴室内のリモコンは出入口側の壁に設置✨ これは色々調べてると打ち合わせの段階で何も言わなければほとんどの場合、入って奥側(シャワー側)の壁に設置されるようです😀 我が家は引越し前の賃貸のリモコン位置がこのように出入口側にあったので、完成図面などで奥側のシャワーの下の方ににリモコンがあるのがしっくり来なくて出入口側に変更してもらいました🍀 その結果、お風呂に入る前にリモコンで『浴室優先』を押す時や、お風呂から上がった後に『浴室優先解除し忘れた〜💦』って時でも足を濡らさずにピッと出来るのですっっごく便利です🌟 シャンプーやボディソープの泡で汚れたり水垢も付きにくく、これは変更して大成功ポイントでした✌️ ②純正の風呂フタ3点止めをなくし、towerのマグネット風呂フタ止めを採用✨ 我が家は設備はほとんどLIXIL製品なので、LIXILのショールームに足を運んだ際、壁は一面マグネットということを知りました😊 そして純正の風呂フタ止めは似たような物を実家で採用していたので掃除しにくそうだな・・と薄々感じており😅 なのでネットでのクチコミも良かったtowerのこちらを購入🎵 すごい強力なマグネットなので、今までに1回もズレたり落ちて来たりもしません❤️ 安心して風呂フタを任せられ、水垢汚れで赤くなったりする事もなく清潔に使っています✌️ こちらも変更して大成功ポイントでした〜🛁 誰も見ないと思うけど笑、自分の中での覚書として・・ꉂ🤭
megu75
megu75
4LDK | 家族
Kyokoさんの実例写真
お風呂リフォーム完成! 拘ったのは調光出来るダウンライト。 サイズは1216→1218になり、 少しだけ広くなりました。 towerの引っかけ椅子と壁にマグネットでも付けられる桶を浮かせております。 これ、大正解^ ^
お風呂リフォーム完成! 拘ったのは調光出来るダウンライト。 サイズは1216→1218になり、 少しだけ広くなりました。 towerの引っかけ椅子と壁にマグネットでも付けられる桶を浮かせております。 これ、大正解^ ^
Kyoko
Kyoko
3DK
funiさんの実例写真
明るくなり、ホワイト調にしてよかったです✨ 適当にマグネット収納を貼り付けてみました。
明るくなり、ホワイト調にしてよかったです✨ 適当にマグネット収納を貼り付けてみました。
funi
funi
3LDK | 家族
lecielさんの実例写真
浴室用ラック¥2,530
TOTOのお風呂にリフォームしてから1年ちょっと過ぎ、床ワイパーを採用して本当によかったと思います。除菌水が出るって言っても週1はお掃除しなきゃ赤カビ出るんでしょ?と疑ってましたが、本当にでない。排水口のゴミは毎回回収、最後にお風呂出る人が温水と冷水でお風呂全体を流すくらい。息子達はやってるかどうかわかりませんが… 1ヶ月何もしないと隅っこがちょこっと赤くなってる所に気づきますが、ブラシで軽く擦ればすぐ落ちるし本当に楽です。 20年前のTOTOのお風呂は掃除してもしても赤カビで大変でした。
TOTOのお風呂にリフォームしてから1年ちょっと過ぎ、床ワイパーを採用して本当によかったと思います。除菌水が出るって言っても週1はお掃除しなきゃ赤カビ出るんでしょ?と疑ってましたが、本当にでない。排水口のゴミは毎回回収、最後にお風呂出る人が温水と冷水でお風呂全体を流すくらい。息子達はやってるかどうかわかりませんが… 1ヶ月何もしないと隅っこがちょこっと赤くなってる所に気づきますが、ブラシで軽く擦ればすぐ落ちるし本当に楽です。 20年前のTOTOのお風呂は掃除してもしても赤カビで大変でした。
leciel
leciel
3LDK | 家族
colon1849さんの実例写真
TOTOサザナにリフォームしました。床とお風呂桶の自動洗浄をつけました。洗面所との統一感にこだわりました。
TOTOサザナにリフォームしました。床とお風呂桶の自動洗浄をつけました。洗面所との統一感にこだわりました。
colon1849
colon1849
PR
楽天市場
colon1849さんの実例写真
築19年で浴室リフォームしました。 2022年10月29日完成
築19年で浴室リフォームしました。 2022年10月29日完成
colon1849
colon1849
ayaさんの実例写真
aya
aya
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
maruさんの実例写真
totoのお風呂🛀 タイルはブルーで壁はグレーの寒色系 マグネットをフル活用して収納してます 水回りの配管はパパ施工の我が家です(*´-`)🚰
totoのお風呂🛀 タイルはブルーで壁はグレーの寒色系 マグネットをフル活用して収納してます 水回りの配管はパパ施工の我が家です(*´-`)🚰
maru
maru
4LDK | 家族
chi-mamaさんの実例写真
洗面器・手桶¥2,380
リフォームを機に全て浮かせる収納にしました。 すっきり、快適です。
リフォームを機に全て浮かせる収納にしました。 すっきり、快適です。
chi-mama
chi-mama
4LDK | 家族
nobunobuさんの実例写真
nobunobu
nobunobu
2LDK | 家族
Riokkumaさんの実例写真
お風呂の壁です♡ ダイソーで磁石で付く石鹸入れを買いました☻これめっちゃいいです😻囲われてるので濡れることもないです🤗ウタマロ入れにしました✨少し透けてますが石鹸出すときもスムーズに出せます〜😉
お風呂の壁です♡ ダイソーで磁石で付く石鹸入れを買いました☻これめっちゃいいです😻囲われてるので濡れることもないです🤗ウタマロ入れにしました✨少し透けてますが石鹸出すときもスムーズに出せます〜😉
Riokkuma
Riokkuma
3LDK | 家族
puni_roomcさんの実例写真
puni_roomc
puni_roomc
家族
PR
楽天市場
airararaさんの実例写真
中古のマンションに越してきてから ずっと念願だった、お風呂のリフォーム をやっとやっとしました😭 3月にLIXILとTOTOのショールームに 行きパネルの可愛さでTOTOに決定! それから浴槽の形や、床の色、棚や鏡は どうしようかなど悩みに悩み色んな方の アドバイスや意見を聞いて、納得のいく リフォームが出来ました🙏🏼✨ 結局ランドリーパイプの受けだけ職人さん と相談しながら位置決めして付けて もらっただけであとは全部マグネット の物に^_^ シャワー派の夫婦なのでお風呂の蓋 も持って帰ってもらいフックももちろん 無しで。 スッキリした汚風呂に大満足💙 あ、ランドリーパイプには洗濯物は 干しません。今後買う予定の桶とか 掃除道具をぶら下げるよ✨
中古のマンションに越してきてから ずっと念願だった、お風呂のリフォーム をやっとやっとしました😭 3月にLIXILとTOTOのショールームに 行きパネルの可愛さでTOTOに決定! それから浴槽の形や、床の色、棚や鏡は どうしようかなど悩みに悩み色んな方の アドバイスや意見を聞いて、納得のいく リフォームが出来ました🙏🏼✨ 結局ランドリーパイプの受けだけ職人さん と相談しながら位置決めして付けて もらっただけであとは全部マグネット の物に^_^ シャワー派の夫婦なのでお風呂の蓋 も持って帰ってもらいフックももちろん 無しで。 スッキリした汚風呂に大満足💙 あ、ランドリーパイプには洗濯物は 干しません。今後買う予定の桶とか 掃除道具をぶら下げるよ✨
airarara
airarara
3LDK | 家族
Megumiさんの実例写真
今年の5月にToToのサザナでバスルームをリフォームしました。床は柔らかくて水捌けもよく快適です。カウンターをつけませんでしたが、スッキリ使えて良かったと思います。
今年の5月にToToのサザナでバスルームをリフォームしました。床は柔らかくて水捌けもよく快適です。カウンターをつけませんでしたが、スッキリ使えて良かったと思います。
Megumi
Megumi
4LDK | カップル
k0uさんの実例写真
全てマグネット収納にしてます。 キープクリーンフロアがお気に入りのお風呂です。
全てマグネット収納にしてます。 キープクリーンフロアがお気に入りのお風呂です。
k0u
k0u
家族
honey25さんの実例写真
バスルームリフォーム後、 どこに何を置こうか、 どうすれば使いやすいか、 何で吊るせばいいか(吊るす前提で収納は付けず)、 100均か、ワイヤーバスケットで吊るすか 等々 散々試行錯誤しましたが、 最終的にはtowerのマグネット収納に落ち着きました。 お値段お高めですが、それに見合った、いや、それ以上の使いやすさ、掃除しやすさ、安定感。 他もいろいろ試したおかげで、最適なセレクトができたと思っています。 いずれ家族構成も変わって置きたいグッズも変化すると思いますが、そんな時にも対応しやすいとっても便利なお品でした。
バスルームリフォーム後、 どこに何を置こうか、 どうすれば使いやすいか、 何で吊るせばいいか(吊るす前提で収納は付けず)、 100均か、ワイヤーバスケットで吊るすか 等々 散々試行錯誤しましたが、 最終的にはtowerのマグネット収納に落ち着きました。 お値段お高めですが、それに見合った、いや、それ以上の使いやすさ、掃除しやすさ、安定感。 他もいろいろ試したおかげで、最適なセレクトができたと思っています。 いずれ家族構成も変わって置きたいグッズも変化すると思いますが、そんな時にも対応しやすいとっても便利なお品でした。
honey25
honey25
4LDK | 家族
chamisaaanさんの実例写真
素敵なお風呂ライフを送るためにLIXILでリフォームをしました! 棚は全て撤去していただいたので、これからはtowerのマグネットラックなど、浮かせる収納グッズを購入して配置していきたいと思っています。 楽しみです^^
素敵なお風呂ライフを送るためにLIXILでリフォームをしました! 棚は全て撤去していただいたので、これからはtowerのマグネットラックなど、浮かせる収納グッズを購入して配置していきたいと思っています。 楽しみです^^
chamisaaan
chamisaaan
3LDK
yasuyo66さんの実例写真
       日替わり投稿企画⭐︎     わたしのこだわりアイテム!土曜 ⁡      𖤘 バス・トイレ・ランドリー𖤘 ✐山崎実業 ⁎ マグネットバスルームチューブ&ボトルホルダー ダブル M タワー ⁡ そのまま使いたい私のシャンプー&トリートメント用 ⁡ 接地面が少なく 拭き上げするのもホントにラク🎵 ⁡ ⁎ マグネットバスルームソープトレー 2段 タワー ⁡ スカルプ マッサージブラシと 夫が愛してやまない牛乳石鹸用 ⁡ 底面がスリット状になっているので 水切れ良く石鹸がふやけちゃうことなくて衛生的にも◎ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡
       日替わり投稿企画⭐︎     わたしのこだわりアイテム!土曜 ⁡      𖤘 バス・トイレ・ランドリー𖤘 ✐山崎実業 ⁎ マグネットバスルームチューブ&ボトルホルダー ダブル M タワー ⁡ そのまま使いたい私のシャンプー&トリートメント用 ⁡ 接地面が少なく 拭き上げするのもホントにラク🎵 ⁡ ⁎ マグネットバスルームソープトレー 2段 タワー ⁡ スカルプ マッサージブラシと 夫が愛してやまない牛乳石鹸用 ⁡ 底面がスリット状になっているので 水切れ良く石鹸がふやけちゃうことなくて衛生的にも◎ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
Yukicotoさんの実例写真
洗面器・手桶¥799
イベント参加です。 物が減りました😊 セリアのピンチバスケットは底がすのこみたいになってるので水切れいいからお掃除スポンジ等入ってます。 マグネット収納はtowerの商品です☺️ ワイドなのでまだ物置けるかな〜👍
イベント参加です。 物が減りました😊 セリアのピンチバスケットは底がすのこみたいになってるので水切れいいからお掃除スポンジ等入ってます。 マグネット収納はtowerの商品です☺️ ワイドなのでまだ物置けるかな〜👍
Yukicoto
Yukicoto
家族
chi-mamaさんの実例写真
リフォーム後はすべて浮かせる収納。ホントに楽です。
リフォーム後はすべて浮かせる収納。ホントに楽です。
chi-mama
chi-mama
4LDK | 家族
PR
楽天市場
sallyさんの実例写真
お風呂の床には なーーんにも置きたくないから おうちを建てる時に タオルバーを2つつけてもらって 全部浮かす収納に♪ 娘のお風呂おもちゃは ダイソーのマグネットタオルバーにかけて 乾きやすいし 遊ぶ時も取りやすい高さ♡ ミラーもマグネットにしたけど RoomClipでオーバルの可愛いミラー見かけて それに変えたくなっちゃった( *´艸`)
お風呂の床には なーーんにも置きたくないから おうちを建てる時に タオルバーを2つつけてもらって 全部浮かす収納に♪ 娘のお風呂おもちゃは ダイソーのマグネットタオルバーにかけて 乾きやすいし 遊ぶ時も取りやすい高さ♡ ミラーもマグネットにしたけど RoomClipでオーバルの可愛いミラー見かけて それに変えたくなっちゃった( *´艸`)
sally
sally
3LDK
tenntennさんの実例写真
日替わりイベント参加です𓂃 ✿𓈒𓏸 浴室をリフォームしました🛁🫧 一昨日完成しました🥰💕 こだわりは6段階の調光✨️ 🥸の入浴が夜中になったり 暗めでゆっくり入りたいらしい(*˘⌣˘*)リラックス💭 若者はそこそこ明るく(*˙︶˙*)☆*° 孫はピカピカ明るいのが好き👦🏻⭐️ 家族がいろいろ雰囲気を楽しんでいます(*ˊᵕˋ )
日替わりイベント参加です𓂃 ✿𓈒𓏸 浴室をリフォームしました🛁🫧 一昨日完成しました🥰💕 こだわりは6段階の調光✨️ 🥸の入浴が夜中になったり 暗めでゆっくり入りたいらしい(*˘⌣˘*)リラックス💭 若者はそこそこ明るく(*˙︶˙*)☆*° 孫はピカピカ明るいのが好き👦🏻⭐️ 家族がいろいろ雰囲気を楽しんでいます(*ˊᵕˋ )
tenntenn
tenntenn
家族
hinakaさんの実例写真
リフォーム後 タカラスタンダード グランスパ リフォーム前はあった、 ・窓 ・カウンター ・タオルかけ ・鏡 をなくして、とにかくすっきりと掃除しやすい風呂を目指しました。 窓なしでも暗さは感じない。 ダウンライト3個でも明る過ぎるくらい。2個でも良かったな。 給湯器が同じなのに、2度くらい下げて使ってる。そのくらい湯船も暖かい。 鏡も数ヶ月この大きさで困ってない。 シャワーフックを付ける場所ミスった。もう少し洗い場中心にするべきだった。マグネットシャワーフックを発注して解決。 タオルかけもマグネット。
リフォーム後 タカラスタンダード グランスパ リフォーム前はあった、 ・窓 ・カウンター ・タオルかけ ・鏡 をなくして、とにかくすっきりと掃除しやすい風呂を目指しました。 窓なしでも暗さは感じない。 ダウンライト3個でも明る過ぎるくらい。2個でも良かったな。 給湯器が同じなのに、2度くらい下げて使ってる。そのくらい湯船も暖かい。 鏡も数ヶ月この大きさで困ってない。 シャワーフックを付ける場所ミスった。もう少し洗い場中心にするべきだった。マグネットシャワーフックを発注して解決。 タオルかけもマグネット。
hinaka
hinaka
cocoaさんの実例写真
22年目のリフォームです。 白で統一して明るい雰囲気にしました♪
22年目のリフォームです。 白で統一して明るい雰囲気にしました♪
cocoa
cocoa
3LDK | 家族
naginagitoさんの実例写真
バスチェア・風呂イス¥1,990
バスルームです。全て浮かせる収納にしました。マグネット系の商品はほぼほぼニトリで取り揃えました。お風呂掃除がだいぶ楽になったので良かったです☺️
バスルームです。全て浮かせる収納にしました。マグネット系の商品はほぼほぼニトリで取り揃えました。お風呂掃除がだいぶ楽になったので良かったです☺️
naginagito
naginagito
3LDK | 家族
k0uさんの実例写真
タカラスタンダードのリラクシアPタイプです。 床はキープクリーンフロア(ホワイトグレー)。お気に入りです。
タカラスタンダードのリラクシアPタイプです。 床はキープクリーンフロア(ホワイトグレー)。お気に入りです。
k0u
k0u
家族
chi-mamaさんの実例写真
2年半前にリフォームしたお風呂。 TOTOサザナ、ホッカラリ床いいですよ。 色で悩みましたが、濃いブラウンにして、浴室にメリハリがでて大満足でした。 すべて浮かせる収納でお掃除も楽々!
2年半前にリフォームしたお風呂。 TOTOサザナ、ホッカラリ床いいですよ。 色で悩みましたが、濃いブラウンにして、浴室にメリハリがでて大満足でした。 すべて浮かせる収納でお掃除も楽々!
chi-mama
chi-mama
4LDK | 家族
funiさんの実例写真
RoomClipショッピングで購入した マグネットのtowerのバスルームラックには、 ハンドソープと石鹸を置いています✨ 石鹸の下のスポンジは無印良品のもの。
RoomClipショッピングで購入した マグネットのtowerのバスルームラックには、 ハンドソープと石鹸を置いています✨ 石鹸の下のスポンジは無印良品のもの。
funi
funi
3LDK | 家族
PR
楽天市場
maruさんの実例写真
TOTOサザナ 浴室カウンターと小物トレーを撤去してみました マグネット収納を活用して浴室スペースが少し広々と✨水垢掃除の手間も減り時短掃除ができそうです😄
TOTOサザナ 浴室カウンターと小物トレーを撤去してみました マグネット収納を活用して浴室スペースが少し広々と✨水垢掃除の手間も減り時短掃除ができそうです😄
maru
maru
4LDK | 家族
もっと見る