ankrsei3さんの部屋
天井突っ張り式 ハンガーラック L字 3段 幅166-302 高さ200-280 cm 突っ張りハンガーラック ウォークイン クローゼット つっぱり 突っ張りラック 2段 トリプル 壁面収納 頑丈 山善 YAMAZEN 【送料無料】
クローゼット・ワードローブ¥9,699
コメント1
ankrsei3
2LDKで、クローゼット付きの4畳半は長女の部屋。収納なしの6畳間は次女の部屋件寝室&突っ張りポールで残り3人のクローゼットに。掛ける収納で、洗濯後をラクにした♡うーん、ラク♡

この写真を見た人へのおすすめの写真

akoさんの実例写真
こちらはハンガーラック。突っ張り式なので大容量です。 カーテンを付けるか迷い中。
こちらはハンガーラック。突っ張り式なので大容量です。 カーテンを付けるか迷い中。
ako
ako
1LDK | 一人暮らし
Nashuryueさんの実例写真
洗濯後はたたまず、このハンガーにかけておくだけ クローゼットだと着たい洋服探せずクローゼットを荒らしてしまうので部屋に何もオキタクなかったけど、圧迫感のない突っ張りハンガーラックにしました。 これでパパにクローゼット荒らされない
洗濯後はたたまず、このハンガーにかけておくだけ クローゼットだと着たい洋服探せずクローゼットを荒らしてしまうので部屋に何もオキタクなかったけど、圧迫感のない突っ張りハンガーラックにしました。 これでパパにクローゼット荒らされない
Nashuryue
Nashuryue
3LDK | 家族
AS-homeさんの実例写真
実は山善☆ コートも サロペットも マキシ丈の物でも収納出来るのと 沢山掛けられるので 我が家に遊びに来た人は コレ良い!どこで買った?という人が多いです。 床の間に シャワーカーテンつけて 使わない時は 隠れてます(≧∇≦)/
実は山善☆ コートも サロペットも マキシ丈の物でも収納出来るのと 沢山掛けられるので 我が家に遊びに来た人は コレ良い!どこで買った?という人が多いです。 床の間に シャワーカーテンつけて 使わない時は 隠れてます(≧∇≦)/
AS-home
AS-home
4LDK | 家族
3104さんの実例写真
子供たちの服の収納をなんとか楽にできないかと楽天のYAMAZENさんでポチりました。 楽天ポイントが結構あったので全てポイントで購入。 先週届いて、二階のランドリーコーナーに設置しました。 洗濯ものが乾いたらハンガーのままここにかけて収納してく予定です。
子供たちの服の収納をなんとか楽にできないかと楽天のYAMAZENさんでポチりました。 楽天ポイントが結構あったので全てポイントで購入。 先週届いて、二階のランドリーコーナーに設置しました。 洗濯ものが乾いたらハンガーのままここにかけて収納してく予定です。
3104
3104
2LDK | 家族
sidkerorin67さんの実例写真
ハンガー¥205
sidkerorin67
sidkerorin67
3DK | 家族
Azusaさんの実例写真
収納棚の間に空間を作り、上に突っ張り棒をテープで貼り付け。暫定的にハンガーラックを作りました。気になるものに出会うまではこれでいきます。
収納棚の間に空間を作り、上に突っ張り棒をテープで貼り付け。暫定的にハンガーラックを作りました。気になるものに出会うまではこれでいきます。
Azusa
Azusa
2LDK | 家族
springcanolaさんの実例写真
備え付けのクローゼットが無いので、床と天井で突っ張るタイプのハンガーラック?を使用しております。
備え付けのクローゼットが無いので、床と天井で突っ張るタイプのハンガーラック?を使用しております。
springcanola
springcanola
1R | 一人暮らし
Risaさんの実例写真
まだ洗濯しない服や上着を掛けておくのに、山善の突っ張り式ハンガーラックを買いました❣️ 夫の勉強机の上が空いていて、手前には背の高い私の勉強机があるので、ここに掛けられたら死角になって見えにくいしいいなと思っていろいろ探していたところ、これなら低いところもOKだったので✨ 今まではカーテンレールに掛けたり、クローゼットに洗濯した服と少し間を開けて掛けたりしていたのですが、最近母のお下がりを大量にもらって、今流行りのお下がりコーデにハマっているので、出かけるたびにいろんな服を着てしまい、掛けておくところに困りはじめて😅 丈の長いコートとかは裾が少し折れちゃうけど、なによりここだと邪魔にならない、目立たないのでよかったです😆🍀
まだ洗濯しない服や上着を掛けておくのに、山善の突っ張り式ハンガーラックを買いました❣️ 夫の勉強机の上が空いていて、手前には背の高い私の勉強机があるので、ここに掛けられたら死角になって見えにくいしいいなと思っていろいろ探していたところ、これなら低いところもOKだったので✨ 今まではカーテンレールに掛けたり、クローゼットに洗濯した服と少し間を開けて掛けたりしていたのですが、最近母のお下がりを大量にもらって、今流行りのお下がりコーデにハマっているので、出かけるたびにいろんな服を着てしまい、掛けておくところに困りはじめて😅 丈の長いコートとかは裾が少し折れちゃうけど、なによりここだと邪魔にならない、目立たないのでよかったです😆🍀
Risa
Risa
3LDK | 家族
PR
楽天市場
pi-chanさんの実例写真
我が家のクローゼットは古いので衣装を掛けるバーがありません、、そこでYAMAZENさんの押入れ突っ張りハンガーラックを購入!掛ける収納にして収納力アップ!
我が家のクローゼットは古いので衣装を掛けるバーがありません、、そこでYAMAZENさんの押入れ突っ張りハンガーラックを購入!掛ける収納にして収納力アップ!
pi-chan
pi-chan
2LDK | 家族
moさんの実例写真
今まで畳み方が悪かったのか、いつもシワシワになってた服たち…… それが嫌で新居はハンガーで吊るそうと思いこちらを購入。 シワシワになることも無く、直す時も楽ちんで買って良かった……💭✨ 寝室に置いています🛌
今まで畳み方が悪かったのか、いつもシワシワになってた服たち…… それが嫌で新居はハンガーで吊るそうと思いこちらを購入。 シワシワになることも無く、直す時も楽ちんで買って良かった……💭✨ 寝室に置いています🛌
mo
mo
1LDK | 一人暮らし
ahiruさんの実例写真
ディノスさまのハンガーラックのモニターに当選させていただきました✨☺️ 微力ながら商品の魅力をたくさんお伝えしていければと思います! よろしくお願いいたします。
ディノスさまのハンガーラックのモニターに当選させていただきました✨☺️ 微力ながら商品の魅力をたくさんお伝えしていければと思います! よろしくお願いいたします。
ahiru
ahiru
家族
ahiruさんの実例写真
ディノス 上下カーテン付き突っ張り頑丈ハンガーラック ロータイプ ワイドについてです(^-^*) 手持ちのハンガーラックに雑多に掛けてあった服が、全てきれいに収まりました!✨ ちなみにハンガーはあるものを使っているので、カラフルです。ありのままです(。-ω-)💦 夫の服 約35着 私の服 約120着 まだまだ!掛けられます!! 中央部分、下のポールがない部分にワンピース35着を掛けました。 また、夫の服を左部分に、私の服を中央と右部分に掛けました。 中央ワンピース部分を挟んで左右にある下のポールには(見えにくくてすみません)、スカートが掛けられます。後日、スカートハンガーを買ってきて掛けたいと思います。
ディノス 上下カーテン付き突っ張り頑丈ハンガーラック ロータイプ ワイドについてです(^-^*) 手持ちのハンガーラックに雑多に掛けてあった服が、全てきれいに収まりました!✨ ちなみにハンガーはあるものを使っているので、カラフルです。ありのままです(。-ω-)💦 夫の服 約35着 私の服 約120着 まだまだ!掛けられます!! 中央部分、下のポールがない部分にワンピース35着を掛けました。 また、夫の服を左部分に、私の服を中央と右部分に掛けました。 中央ワンピース部分を挟んで左右にある下のポールには(見えにくくてすみません)、スカートが掛けられます。後日、スカートハンガーを買ってきて掛けたいと思います。
ahiru
ahiru
家族
Hitomiさんの実例写真
幅は狭いけど奥行きのあるクローゼット。 手前にニトリの突っ張り棒をつけて 前後2列のハンガーラックにしました👕💕 突っ張り棒を低めに付けることで 奥のハンガーラックも取りやすくなってます😊
幅は狭いけど奥行きのあるクローゼット。 手前にニトリの突っ張り棒をつけて 前後2列のハンガーラックにしました👕💕 突っ張り棒を低めに付けることで 奥のハンガーラックも取りやすくなってます😊
Hitomi
Hitomi
1K | 一人暮らし
ahiruさんの実例写真
ディノス 上下カーテン付き突っ張り頑丈ハンガーラック ロータイプ ワイドについての最後の投稿になります。 ハンガーラックが届いてからというもの、毎朝の支度時間が快適です(*’ー’*) カーテンを開ければ全部収納されてるので、一目瞭然。あれこれ悩む時間がなくなりました。 吊って掛ける収納なので、洗濯物を畳む手間もありませんし、楽です。 ホコリの心配も軽減しました。 なにより、部屋がスッキリ片付きました!クローゼットの開いたスペースには、部屋の中で行き場のなかった他のものを入れられます(’-’*) 素敵なハンガーラックをモニターさせてくださいましたディノス様、RCの皆様、本当にありがとうございました。 また、いいねやコメントをくださいました皆様、いつもとっても嬉しいです。ありがとうございます。 私のモニター投稿が、少しでも誰かのお役に立てれば幸いです(* ´ ▽ ` *)🍀
ディノス 上下カーテン付き突っ張り頑丈ハンガーラック ロータイプ ワイドについての最後の投稿になります。 ハンガーラックが届いてからというもの、毎朝の支度時間が快適です(*’ー’*) カーテンを開ければ全部収納されてるので、一目瞭然。あれこれ悩む時間がなくなりました。 吊って掛ける収納なので、洗濯物を畳む手間もありませんし、楽です。 ホコリの心配も軽減しました。 なにより、部屋がスッキリ片付きました!クローゼットの開いたスペースには、部屋の中で行き場のなかった他のものを入れられます(’-’*) 素敵なハンガーラックをモニターさせてくださいましたディノス様、RCの皆様、本当にありがとうございました。 また、いいねやコメントをくださいました皆様、いつもとっても嬉しいです。ありがとうございます。 私のモニター投稿が、少しでも誰かのお役に立てれば幸いです(* ´ ▽ ` *)🍀
ahiru
ahiru
家族
MIさんの実例写真
玄関すぐの廊下に設置している突っ張り式のハンガーラックです。
玄関すぐの廊下に設置している突っ張り式のハンガーラックです。
MI
MI
家族
m_teeさんの実例写真
階段下収納 山善さんの突っ張り壁面ハンガーラックを使っています☺︎ 毎日使う主人のリュックや小物、私のバックを掛けてます。 最近は暑くなってきたので、子供達が外に行く時自分達で帽子が取れる様に、低めの所に掛けています。 冬はパーカーなどを掛けて、リビングに出しっぱなしにしないようにしていました。 右にチラッと見えるラックにはアイロン、掃除用具、1番下には図書館で借りてきた本を置ける様に、普段は何も置かない様にしています。
階段下収納 山善さんの突っ張り壁面ハンガーラックを使っています☺︎ 毎日使う主人のリュックや小物、私のバックを掛けてます。 最近は暑くなってきたので、子供達が外に行く時自分達で帽子が取れる様に、低めの所に掛けています。 冬はパーカーなどを掛けて、リビングに出しっぱなしにしないようにしていました。 右にチラッと見えるラックにはアイロン、掃除用具、1番下には図書館で借りてきた本を置ける様に、普段は何も置かない様にしています。
m_tee
m_tee
4LDK | 家族
PR
楽天市場
nocomomさんの実例写真
梅雨に入ってから、ここに布団をかけています。 湿度が70%を超えているのに、布団は干せないし、そのままクローゼットに収納したくないなぁ…と思って。 部屋干しにも一役買ってくれています😊🙌🏻
梅雨に入ってから、ここに布団をかけています。 湿度が70%を超えているのに、布団は干せないし、そのままクローゼットに収納したくないなぁ…と思って。 部屋干しにも一役買ってくれています😊🙌🏻
nocomom
nocomom
1R | 家族
miyuさんの実例写真
ランドリーラックの棚板位置をかえて 無印良品のファイルボックスを置き 突っ張り棒を引っ掛けて ハンガー収納に お家のあちこちをスッキリさせたくて 見直しばかり(≧∀≦)
ランドリーラックの棚板位置をかえて 無印良品のファイルボックスを置き 突っ張り棒を引っ掛けて ハンガー収納に お家のあちこちをスッキリさせたくて 見直しばかり(≧∀≦)
miyu
miyu
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
nocomomさんの実例写真
窓側に設置していた、突っ張りハンガーラック。 壁側に移しました。 そしたら、窓が広くなって気持ちよくなりました😊🙌🏻
窓側に設置していた、突っ張りハンガーラック。 壁側に移しました。 そしたら、窓が広くなって気持ちよくなりました😊🙌🏻
nocomom
nocomom
1R | 家族
alomalomさんの実例写真
突っ張り棒・突っ張り棚¥11,880
洗濯機の横の隙間に、突っ張り式のラックを設置しました😆 洗濯機の上に突っ張り棒で棚を作りたかったけど、引き戸があって突っ張れないので諦めました😭洗濯機の横の隙間は10センチしかありませんが、無事に設置できました💕 うちは年中、浴室乾燥派なので、洗濯物を取り出したら、そのままハンガーに干して、浴室で乾かしています🎶 ハンガーの収納用に、パンチングボード用のフックをホームセンターで買ってきて、吊り下げました!20本吊り下げても、まだ余裕あります😁
洗濯機の横の隙間に、突っ張り式のラックを設置しました😆 洗濯機の上に突っ張り棒で棚を作りたかったけど、引き戸があって突っ張れないので諦めました😭洗濯機の横の隙間は10センチしかありませんが、無事に設置できました💕 うちは年中、浴室乾燥派なので、洗濯物を取り出したら、そのままハンガーに干して、浴室で乾かしています🎶 ハンガーの収納用に、パンチングボード用のフックをホームセンターで買ってきて、吊り下げました!20本吊り下げても、まだ余裕あります😁
alomalom
alomalom
2LDK
moco2_homeさんの実例写真
わが家の「はじめる整理収納」⑦ after 山善さんの突っ張りポールハンガーラックを使用してカバンやエコバッグ、スティック掃除機を吊るして収納しています。 実はスティック掃除機も今まで床置きにしていたんです😂←恥 やっと定位置が決まりました🙌 山善さんのスリムトローリーは以前モニターさせてもらっていたもので、子どもたちの保育園のカバンと私の普段遣いのリュックを収納しています。 トローリーの下の床は床下収納になっていて、ここにDIYで使うペンキや補修用の漆喰などを収納しています。 トローリーだとキャスターで楽に移動できます🙆‍♀️ 以前は上からカバンを吊るしていたので窓が隠れてしまっていたのですが、光がたくさん入るようになり明るくなりました^^ カバンの床置きも卒業です!😂 また明日もレポの続きを投稿します😊
わが家の「はじめる整理収納」⑦ after 山善さんの突っ張りポールハンガーラックを使用してカバンやエコバッグ、スティック掃除機を吊るして収納しています。 実はスティック掃除機も今まで床置きにしていたんです😂←恥 やっと定位置が決まりました🙌 山善さんのスリムトローリーは以前モニターさせてもらっていたもので、子どもたちの保育園のカバンと私の普段遣いのリュックを収納しています。 トローリーの下の床は床下収納になっていて、ここにDIYで使うペンキや補修用の漆喰などを収納しています。 トローリーだとキャスターで楽に移動できます🙆‍♀️ 以前は上からカバンを吊るしていたので窓が隠れてしまっていたのですが、光がたくさん入るようになり明るくなりました^^ カバンの床置きも卒業です!😂 また明日もレポの続きを投稿します😊
moco2_home
moco2_home
2LDK | 家族
oreoさんの実例写真
物置部屋となっていた部屋はクロス張り替え後、息子の部屋となりました。 物が多い息子君のものをどのように置くか思案中。
物置部屋となっていた部屋はクロス張り替え後、息子の部屋となりました。 物が多い息子君のものをどのように置くか思案中。
oreo
oreo
4LDK | 家族
makotomosukeさんの実例写真
パパさんの普段使いを置いてみまし た。音楽を聴きながら、帰って 着替えた服をかけて、時計やパス ケースは棚に。カバンも掛けて、 1ヶ所で終了。 とっても便利になったと喜んでます🙌
パパさんの普段使いを置いてみまし た。音楽を聴きながら、帰って 着替えた服をかけて、時計やパス ケースは棚に。カバンも掛けて、 1ヶ所で終了。 とっても便利になったと喜んでます🙌
makotomosuke
makotomosuke
家族
PR
楽天市場
3boyさんの実例写真
3boy
3boy
家族
a.co.さんの実例写真
ベビーワゴンにハンガーラック✩.*˚ 上段ワゴン底のメッシュに結束バンドを通して突っ張り棒を固定してます お洋服や帽子もかけれるようになりました!!
ベビーワゴンにハンガーラック✩.*˚ 上段ワゴン底のメッシュに結束バンドを通して突っ張り棒を固定してます お洋服や帽子もかけれるようになりました!!
a.co.
a.co.
家族
yocchanさんの実例写真
我が家のIKEAのミニワゴンRASHULT♡ もう1台は、ランドリーワゴンとして♡ 我が家のIKEAワゴンと言ったら ブラックなんだけど… 4台目にして、初のホワイト♪ このランドリーワゴンは、 ●1段目→枕&クッション用ネット、    衣類干しネットなどを収納。 ●2段目→あえて2段目は付けず、    1段目のバスケットから    紐で輪っかを作り、    突っ張り棒を通しただけ。    ポール代わりにして    ハンガーなどを吊るす収納。 ●3段目→細々したピンチを収納。    種類ごとにケースで分けて使いやすく。 お布団を干す時に すぐシュッシュッ!とできるように 普段からファブリーズも ワゴンに引っ掛け収納♡ ワゴンに蓋を付けて、 ●1段目の目隠しに ●埃よけに ●ちょっとした作業台としても◎ いつもは、 納戸の下段にワゴンを収納。 使う時に、 コロコロ〜と転がしてくるだけ♪ 納戸の中に収納することを 想定していたので 高さの関係でミニワゴンを購入♡ 我が家は基本的に収納の中は、 ホワイトに統一して スッキリ見えるように心がけてます♡ 洗濯物を干す時は、 このランドリーワゴン1台で完結! 必要なものが1度に運べちゃうから 行ったり来たりもしなくなり 面倒臭かった作業もスマートに♡ 家事効率もアップして見た目も◎ 先日picしたリビングで使用している 2台のIKEAワゴンは、こちら↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/OLrb?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ちなみに、もう1台は旦那用。 ガレージで工具用ワゴンとして使用♪
我が家のIKEAのミニワゴンRASHULT♡ もう1台は、ランドリーワゴンとして♡ 我が家のIKEAワゴンと言ったら ブラックなんだけど… 4台目にして、初のホワイト♪ このランドリーワゴンは、 ●1段目→枕&クッション用ネット、    衣類干しネットなどを収納。 ●2段目→あえて2段目は付けず、    1段目のバスケットから    紐で輪っかを作り、    突っ張り棒を通しただけ。    ポール代わりにして    ハンガーなどを吊るす収納。 ●3段目→細々したピンチを収納。    種類ごとにケースで分けて使いやすく。 お布団を干す時に すぐシュッシュッ!とできるように 普段からファブリーズも ワゴンに引っ掛け収納♡ ワゴンに蓋を付けて、 ●1段目の目隠しに ●埃よけに ●ちょっとした作業台としても◎ いつもは、 納戸の下段にワゴンを収納。 使う時に、 コロコロ〜と転がしてくるだけ♪ 納戸の中に収納することを 想定していたので 高さの関係でミニワゴンを購入♡ 我が家は基本的に収納の中は、 ホワイトに統一して スッキリ見えるように心がけてます♡ 洗濯物を干す時は、 このランドリーワゴン1台で完結! 必要なものが1度に運べちゃうから 行ったり来たりもしなくなり 面倒臭かった作業もスマートに♡ 家事効率もアップして見た目も◎ 先日picしたリビングで使用している 2台のIKEAワゴンは、こちら↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/OLrb?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ちなみに、もう1台は旦那用。 ガレージで工具用ワゴンとして使用♪
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
mieeeさんの実例写真
娘のランドセルラック! 後々の事も考えてパーテーションにも出来る突っ張りタイプにしました😁 towerのランドセルハンガーはリュックにも使えるので🙆‍♀️
娘のランドセルラック! 後々の事も考えてパーテーションにも出来る突っ張りタイプにしました😁 towerのランドセルハンガーはリュックにも使えるので🙆‍♀️
mieee
mieee
家族
H.Tさんの実例写真
冷蔵庫側面にマグネットペタペタ 突っ張り水切りラックにS字フックジャラジャラ
冷蔵庫側面にマグネットペタペタ 突っ張り水切りラックにS字フックジャラジャラ
H.T
H.T
2DK | 家族
hagiさんの実例写真
ベビー服は掛けて収納する。
ベビー服は掛けて収納する。
hagi
hagi
3LDK | 家族
yubakoさんの実例写真
ハンガーラック・コートハンガー¥3,960
本棚2つめ間にも棚板つけたい気持ちもあるのですが、服掛けをどこにやるか… このまま背の高いものの定位置にしてもいいのかな カラーボックスにつけてた扉が崩壊してしまったので、何か付けないと…と思っています。
本棚2つめ間にも棚板つけたい気持ちもあるのですが、服掛けをどこにやるか… このまま背の高いものの定位置にしてもいいのかな カラーボックスにつけてた扉が崩壊してしまったので、何か付けないと…と思っています。
yubako
yubako
1LDK
mayumi.sさんの実例写真
収納が洗面台しかなかった建売の我が家の洗面所。 入居早々に突っ張りランドリーラックを設置しました。 浴室出てすぐの場所にバスタオルを収納するようにしてます。 停電に備えて懐中電灯も吊るしてます🔦 ニトリのボックスには家族各々の小物やストックを。 洗濯機横の引き出しにドライヤーやパジャマなどを入れています。 ドラム式洗濯機に替えてから乾燥までするようになったので、物干しアイテムがだいぶ減りました!
収納が洗面台しかなかった建売の我が家の洗面所。 入居早々に突っ張りランドリーラックを設置しました。 浴室出てすぐの場所にバスタオルを収納するようにしてます。 停電に備えて懐中電灯も吊るしてます🔦 ニトリのボックスには家族各々の小物やストックを。 洗濯機横の引き出しにドライヤーやパジャマなどを入れています。 ドラム式洗濯機に替えてから乾燥までするようになったので、物干しアイテムがだいぶ減りました!
mayumi.s
mayumi.s
PR
楽天市場
LUMIXさんの実例写真
部屋干しの位置を見直し、変更 外干しの日も取り込んだ洗濯物をすぐ掛けられるようになりさらに楽家事化
部屋干しの位置を見直し、変更 外干しの日も取り込んだ洗濯物をすぐ掛けられるようになりさらに楽家事化
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
maca_LFさんの実例写真
お久しぶりの投稿になります。 一階の四畳半和室を子供スペースにしたくて模索中です。 今回突っ張りラックで子供達の洋服かけスペースを作りました。 無印の壁に付けられる3連ハンガーを付けていましたが、増えていく物に限界を感じて新調しました。 組み立ては恐らく簡単なはずですが、好奇心旺盛な幼児×2と一緒にはそこそこ苦労しました〜💧 まぁ、当たり前なんですが💧 上の子はこの形状が線路に見えたらしく電車のおもちゃまみれで組み立てました…。 本来もう一つ棚があるのですが、壁掛けを目的としているので今は1つだけ使おうと思います👍✨
お久しぶりの投稿になります。 一階の四畳半和室を子供スペースにしたくて模索中です。 今回突っ張りラックで子供達の洋服かけスペースを作りました。 無印の壁に付けられる3連ハンガーを付けていましたが、増えていく物に限界を感じて新調しました。 組み立ては恐らく簡単なはずですが、好奇心旺盛な幼児×2と一緒にはそこそこ苦労しました〜💧 まぁ、当たり前なんですが💧 上の子はこの形状が線路に見えたらしく電車のおもちゃまみれで組み立てました…。 本来もう一つ棚があるのですが、壁掛けを目的としているので今は1つだけ使おうと思います👍✨
maca_LF
maca_LF
家族
reichelさんの実例写真
洗濯機上収納🍀 洗濯機上の収納は、 ニトリの縦の突っ張りにしています⭐︎ 天井の段差に対応できて、棚の高さや横幅も微調整できる縦突っ張り型が我が家にはフィットしました✨ 棚がパイプ状なので、洗濯ハンガーや何か引っ掛けるものがあるときに吊るせるので便利👌 2枚目⭐︎収納のUP写真
洗濯機上収納🍀 洗濯機上の収納は、 ニトリの縦の突っ張りにしています⭐︎ 天井の段差に対応できて、棚の高さや横幅も微調整できる縦突っ張り型が我が家にはフィットしました✨ 棚がパイプ状なので、洗濯ハンガーや何か引っ掛けるものがあるときに吊るせるので便利👌 2枚目⭐︎収納のUP写真
reichel
reichel
2LDK | 家族
kana_ciiさんの実例写真
🔨和室の押入れを改造中🔨 強力突っ張り棒に旦那服を掛けてたけど 重みでずり落ちる度に突っ張り直してたら 石膏ボードが逝ってしまいました👻 ↓ イレクターパイプでハンガーラック作成。 収納も強度も十分だったけど 足元やサイドのパイプが邪魔で 奥の収納がとても使いにくい🤔 ↓ イレクターパイプを上棚に取り付ける💡 全体的にスッキリして使い勝手良くなりました。 ついでに全体の収納も見直し中。 旦那の服も最近着てないのはこっそり断捨離。
🔨和室の押入れを改造中🔨 強力突っ張り棒に旦那服を掛けてたけど 重みでずり落ちる度に突っ張り直してたら 石膏ボードが逝ってしまいました👻 ↓ イレクターパイプでハンガーラック作成。 収納も強度も十分だったけど 足元やサイドのパイプが邪魔で 奥の収納がとても使いにくい🤔 ↓ イレクターパイプを上棚に取り付ける💡 全体的にスッキリして使い勝手良くなりました。 ついでに全体の収納も見直し中。 旦那の服も最近着てないのはこっそり断捨離。
kana_cii
kana_cii
mayupoさんの実例写真
キッチントロリー¥1,080
スパイスラック新調しました✨✨ 前のは大きくて結構存在感あったから、かなりスッキリしました☺️ 突っ張るタイプなので下に空間があるのも嬉しい🎶 連結できるので自分の好きなように組み合わせれるのもオススメ🙌 あとは、やっぱり前面にあるほうが使いやすい🤍
スパイスラック新調しました✨✨ 前のは大きくて結構存在感あったから、かなりスッキリしました☺️ 突っ張るタイプなので下に空間があるのも嬉しい🎶 連結できるので自分の好きなように組み合わせれるのもオススメ🙌 あとは、やっぱり前面にあるほうが使いやすい🤍
mayupo
mayupo
4LDK | 家族
maronさんの実例写真
ランドリーラックを置き型タイプから突っ張りタイプに変えました。 3段のラックを考えていましたが、洗面所の広さを考えると2段の方が圧迫感が少ないかなと思い2段にしました。 突っ張り棒も板も全てが白なのでとてもすっきりしています。 上の段に洗い替え用バスマット、下の段に洗濯バサミや洗濯ネット、ハンガーなどを入れたかごとタオルを置いてます。
ランドリーラックを置き型タイプから突っ張りタイプに変えました。 3段のラックを考えていましたが、洗面所の広さを考えると2段の方が圧迫感が少ないかなと思い2段にしました。 突っ張り棒も板も全てが白なのでとてもすっきりしています。 上の段に洗い替え用バスマット、下の段に洗濯バサミや洗濯ネット、ハンガーなどを入れたかごとタオルを置いてます。
maron
maron
家族
LUMIXさんの実例写真
山善の突っ張りラックを微調整して部屋干しスペースを拡張
山善の突っ張りラックを微調整して部屋干しスペースを拡張
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族