suzuさんの部屋
wasser デスクライト LED T型 クランプ式ライト デスク取付け ledライト 調光1200lm 調色 5000K T字 80cm 幅広ワイド 2m 広域照射 平面発光 目に優しい オフィス 勉強机 作業台 定番 人気 おしゃれ ledライト 正規販売店 (wasser_42)
デスクライト・テーブルランプ¥8,800
【送料無料】【IKEAイケア】MICKEミッケ デスク ホワイト142×50×75cm 二人用机 便利シンプル 引き出しつきオフィス机パソコンデスク
イケアパソコンデスク・ワークデスク¥32,780
コメント1
suzu
クロス張り替え 可愛い♡洗濯機新調✨ Panasonic

この写真を見た人へのおすすめの写真

ryoさんの実例写真
ryo
ryo
4LDK | 家族
AZUさんの実例写真
洗濯機ラック設置しました。カインズホームで購入しましたが、しっかりしてていい感じ✨
洗濯機ラック設置しました。カインズホームで購入しましたが、しっかりしてていい感じ✨
AZU
AZU
家族
nae_chanさんの実例写真
ルーフバルコニーから見たランドリールーム。 正面に見えるのが、 約10年で3回トラブルのあった洗濯機です。 なんとか現役でがんばってくれていますが、 目には見えない槽汚れがずっと気がかり…。 槽無し洗濯機への憧れは募るばかりです。 そしてなにより、 子供たちの泥汚れに ため息つくお母ちゃんじゃなく、 よく汚してきたねー! と言えるお母ちゃんになりたい! ご縁がありますように…。。。
ルーフバルコニーから見たランドリールーム。 正面に見えるのが、 約10年で3回トラブルのあった洗濯機です。 なんとか現役でがんばってくれていますが、 目には見えない槽汚れがずっと気がかり…。 槽無し洗濯機への憧れは募るばかりです。 そしてなにより、 子供たちの泥汚れに ため息つくお母ちゃんじゃなく、 よく汚してきたねー! と言えるお母ちゃんになりたい! ご縁がありますように…。。。
nae_chan
nae_chan
2LDK
apiさんの実例写真
少し前に室内物干しを新調しました。
少し前に室内物干しを新調しました。
api
api
3LDK | 家族
micanさんの実例写真
こだわりのランドリールーム クロスは白レンガ×パープル
こだわりのランドリールーム クロスは白レンガ×パープル
mican
mican
noel.eさんの実例写真
我が家の脱衣・ランドリールーム! 使い勝手はいいけど造作の机のせいで模様替えは難しい、、、 ちょっと置くもの増えてきて収納増やしたいなあと思ってます、、、
我が家の脱衣・ランドリールーム! 使い勝手はいいけど造作の机のせいで模様替えは難しい、、、 ちょっと置くもの増えてきて収納増やしたいなあと思ってます、、、
noel.e
noel.e
3LDK | 家族
noel.eさんの実例写真
アイロンと同じ場所ですが、我が家の脱衣所&ランドリールームです。 ホスクリーンをつけています。
アイロンと同じ場所ですが、我が家の脱衣所&ランドリールームです。 ホスクリーンをつけています。
noel.e
noel.e
3LDK | 家族
marronさんの実例写真
すぐに洗濯が干せて明るいランドリールーム。家づくりで1番希望した場所でもあります。脱衣室も兼用です。
すぐに洗濯が干せて明るいランドリールーム。家づくりで1番希望した場所でもあります。脱衣室も兼用です。
marron
marron
4LDK | 家族
PR
楽天市場
nachomeさんの実例写真
ランドリールーム☻ 洗濯機届きました!私は縦型派の乾燥機も使わない人なのでシンプルな洗濯機にしました。3兄弟がいるので12キロの大容量タイプ。スロップシンクも汚れたものを洗うのに必須でした。そして憧れのランドリーカート♡これから物で溢れるこの場所にカートを移動させる余裕があるのか?と組み立ててから思いましたが(´∀`;)あるだけでテンションが上がるのでよし。
ランドリールーム☻ 洗濯機届きました!私は縦型派の乾燥機も使わない人なのでシンプルな洗濯機にしました。3兄弟がいるので12キロの大容量タイプ。スロップシンクも汚れたものを洗うのに必須でした。そして憧れのランドリーカート♡これから物で溢れるこの場所にカートを移動させる余裕があるのか?と組み立ててから思いましたが(´∀`;)あるだけでテンションが上がるのでよし。
nachome
nachome
家族
chomoさんの実例写真
仕事が終わって帰ってきた頃… ナイスなタイミングで届きました我が家のヒーロー✊🏻 モニター当選ありがとうございます💕 部屋干し100%の我が家なので、昔ながらのワイドハイターにはもうずーーっとお世話になっています。 子供が胃腸風邪をよく貰ってくるのでウイルス対策に緑のヒーローは使っていましたが、他のヒーローはまだ試した事がありません。 4月に新調した保育園の白靴下が段々と黒ずんできた頃合ですので、本当に嬉しいタイミング! お洗濯が楽しみです💕
仕事が終わって帰ってきた頃… ナイスなタイミングで届きました我が家のヒーロー✊🏻 モニター当選ありがとうございます💕 部屋干し100%の我が家なので、昔ながらのワイドハイターにはもうずーーっとお世話になっています。 子供が胃腸風邪をよく貰ってくるのでウイルス対策に緑のヒーローは使っていましたが、他のヒーローはまだ試した事がありません。 4月に新調した保育園の白靴下が段々と黒ずんできた頃合ですので、本当に嬉しいタイミング! お洗濯が楽しみです💕
chomo
chomo
4LDK | 家族
uranさんの実例写真
花粉症、畑の土埃、近隣からの視線などを回避したくてどうしても欲しかったランドリールーム。 カウンターの高さは洗濯物を畳んだり、アイロンをかけたり作業をしやすい高さにしました。 カウンター前の壁はアクセントクロスにして、上部を風通し用に開口部を作り、飾りにガラスブロックを置いています。天井も空をイメージしてブルーのアクセントクロスで。
花粉症、畑の土埃、近隣からの視線などを回避したくてどうしても欲しかったランドリールーム。 カウンターの高さは洗濯物を畳んだり、アイロンをかけたり作業をしやすい高さにしました。 カウンター前の壁はアクセントクロスにして、上部を風通し用に開口部を作り、飾りにガラスブロックを置いています。天井も空をイメージしてブルーのアクセントクロスで。
uran
uran
家族
Ameさんの実例写真
脱衣所もといランドリールームです。 右奥がバスルーム、右手前がクローゼット、 左手前は洗面に繋がってます
脱衣所もといランドリールームです。 右奥がバスルーム、右手前がクローゼット、 左手前は洗面に繋がってます
Ame
Ame
3LDK | 家族
min.さんの実例写真
我が家は水回りが繋がってます! 左からトイレ、ランドリールーム兼脱衣所、バスルーム🛁私が立っているところが洗面所。 掃除がしやすいので繋げてよかったです☺️
我が家は水回りが繋がってます! 左からトイレ、ランドリールーム兼脱衣所、バスルーム🛁私が立っているところが洗面所。 掃除がしやすいので繋げてよかったです☺️
min.
min.
4LDK | 家族
h_home.hさんの実例写真
洗濯機かさ上げ台、掃除のしやすさを求めて購入しましたʕ•ᴥ•ʔ
洗濯機かさ上げ台、掃除のしやすさを求めて購入しましたʕ•ᴥ•ʔ
h_home.h
h_home.h
家族
komeさんの実例写真
衣類乾燥機¥58,719
買ってよかった便利家電は間違いなく衣類乾燥機👕乾燥機を置いている台は主人が作ってくれました🪚
買ってよかった便利家電は間違いなく衣類乾燥機👕乾燥機を置いている台は主人が作ってくれました🪚
kome
kome
家族
Yuki-.-happyさんの実例写真
Yuki-.-happy
Yuki-.-happy
家族
PR
楽天市場
cocosuki.homeさんの実例写真
ランドリールームは乾太くんと東芝の縦型洗濯機とスロップシンクを備え付けています。
ランドリールームは乾太くんと東芝の縦型洗濯機とスロップシンクを備え付けています。
cocosuki.home
cocosuki.home
家族
chomoさんの実例写真
久々のランドリールーム👕~バスルーム🛁‪‪ ランドリールームは新聞や雑誌、magにも沢山掲載頂いたり、 RCでもランドリーpicは合計2000件くらい保存されています。 間取りをこだわって本当に作って良かった! 頑張って整えて良かった! 本当に皆さまありがとうございます✨ 風景の代わり映えはしませんが、それだけ毎日快適に使えていると言うことかな? 洗濯も収納もここ一つで解決! リビングや寝室には基本衣類は持ち込まない、 それがズボラにとっては大切だと痛感しました。 リラックスするスペースは景色が美しくないと毎日テンションが上がらない。 衣類が広がる場所はココだけでいいのだ👍🏻 --------- 洗濯機も9年選手なので、そろそろ新しいものが欲しい頃合い。 モニター当たるといいなぁ~。 乾太くんあると無理かな? 出掛けてる日とか、深夜はそのまま洗濯機で乾燥したい時もある…🤔
久々のランドリールーム👕~バスルーム🛁‪‪ ランドリールームは新聞や雑誌、magにも沢山掲載頂いたり、 RCでもランドリーpicは合計2000件くらい保存されています。 間取りをこだわって本当に作って良かった! 頑張って整えて良かった! 本当に皆さまありがとうございます✨ 風景の代わり映えはしませんが、それだけ毎日快適に使えていると言うことかな? 洗濯も収納もここ一つで解決! リビングや寝室には基本衣類は持ち込まない、 それがズボラにとっては大切だと痛感しました。 リラックスするスペースは景色が美しくないと毎日テンションが上がらない。 衣類が広がる場所はココだけでいいのだ👍🏻 --------- 洗濯機も9年選手なので、そろそろ新しいものが欲しい頃合い。 モニター当たるといいなぁ~。 乾太くんあると無理かな? 出掛けてる日とか、深夜はそのまま洗濯機で乾燥したい時もある…🤔
chomo
chomo
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
ya_maさんの実例写真
リノベーションを機にガス乾燥機 乾太くんを購入‼ 5人家族の洗濯大量だから8kg✨ 本当に洗濯時間が時短になるし天気気にせずだし最高ですよ⭐ 見た目スッキリの縦並びにするか 使いやすさの横並びにするか ギリギリまで悩んで横並びにしたけど よかったなと思ってます☺️ 配管隠しでdiyしたいなぁと思いつつもう10ヶ月たつ笑
リノベーションを機にガス乾燥機 乾太くんを購入‼ 5人家族の洗濯大量だから8kg✨ 本当に洗濯時間が時短になるし天気気にせずだし最高ですよ⭐ 見た目スッキリの縦並びにするか 使いやすさの横並びにするか ギリギリまで悩んで横並びにしたけど よかったなと思ってます☺️ 配管隠しでdiyしたいなぁと思いつつもう10ヶ月たつ笑
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
kossyさんの実例写真
ランドリーバスケット¥2,750
なんだか久しぶりになってしまいました。 なかなか皆さまのところにお邪魔できずごめんなさい💦 タオル収納イベントにすべりこみ参加します。 お風呂から出て右手側にすぐタオルです。 洗濯機で乾燥までさせて、ここのシェルフに収納しているため、導線が最短ですんでます。 年末になったらタオル類もそろそろ新調したいな~😄🎵
なんだか久しぶりになってしまいました。 なかなか皆さまのところにお邪魔できずごめんなさい💦 タオル収納イベントにすべりこみ参加します。 お風呂から出て右手側にすぐタオルです。 洗濯機で乾燥までさせて、ここのシェルフに収納しているため、導線が最短ですんでます。 年末になったらタオル類もそろそろ新調したいな~😄🎵
kossy
kossy
家族
k-k-mamaさんの実例写真
最近洗濯機が壊れたので買い替えました涙 新しい相棒は日立のドラム式です!乾太くんも置けるようにガスもいれてるのですが、値段と空間の圧迫感がネックだなと思ったり。 今のところドラム式の乾燥機能もなかなか優秀なので、様子見です! 洗濯で使うハンガーはシンプルに洗濯機の上につっぱり棒つけてぶら下げてるだけなのですが、使いやすくて意外と悪くないなと思ってます。
最近洗濯機が壊れたので買い替えました涙 新しい相棒は日立のドラム式です!乾太くんも置けるようにガスもいれてるのですが、値段と空間の圧迫感がネックだなと思ったり。 今のところドラム式の乾燥機能もなかなか優秀なので、様子見です! 洗濯で使うハンガーはシンプルに洗濯機の上につっぱり棒つけてぶら下げてるだけなのですが、使いやすくて意外と悪くないなと思ってます。
k-k-mama
k-k-mama
家族
NANASORAさんの実例写真
洗濯機とカウンターの間(排水口の上)に、 IKEAのヨナクセルを置いてみました。 幅25cmでジャストフィットでした👍🏻🎶 そして、 畳んでも直ぐに着る当日のパジャマとインナーは 畳まずに家族分この引き出しに クルクルぽんする事に(*¯꒳¯*) ちょっと畳む手間が省けた〜✨
洗濯機とカウンターの間(排水口の上)に、 IKEAのヨナクセルを置いてみました。 幅25cmでジャストフィットでした👍🏻🎶 そして、 畳んでも直ぐに着る当日のパジャマとインナーは 畳まずに家族分この引き出しに クルクルぽんする事に(*¯꒳¯*) ちょっと畳む手間が省けた〜✨
NANASORA
NANASORA
3LDK | 家族
NANASORAさんの実例写真
フルタイム共働きの私の 洗濯効率化✨ 【インナー、ルームウェア等】→洗濯機で乾燥 当日着るインナーとルームウェアは、 すぐ着るので洗濯機横の引き出しに、 畳まずに家族毎分けてクルクルぽん。 他は畳んで、この部屋のチェストに収納します。 【外出着】→室内干し 黒のハンガーポールに干します。 乾いたら、隣のファミリークローゼットに収納。 …なんですが、 アイロン待ちの服を、 壁際のシルバーのハンガーポールに移します。 このアイロン待ちの服の待機場所があるのが、 めっちゃ家事ラクポイントなんです😆 フルタイムで働いていて、アイロン掛けは頻繁にできないので、壁際に待機させておく事で 邪魔にならず、次の洗濯物が干せます。 そして、 ランドリールームに居る時間が意外と長いので、 アロマと音楽で楽しみながら家事してます。 家事が苦手なので、効率良く気持ちよく 最少の労力で家事できるように、 日々試行錯誤です!
フルタイム共働きの私の 洗濯効率化✨ 【インナー、ルームウェア等】→洗濯機で乾燥 当日着るインナーとルームウェアは、 すぐ着るので洗濯機横の引き出しに、 畳まずに家族毎分けてクルクルぽん。 他は畳んで、この部屋のチェストに収納します。 【外出着】→室内干し 黒のハンガーポールに干します。 乾いたら、隣のファミリークローゼットに収納。 …なんですが、 アイロン待ちの服を、 壁際のシルバーのハンガーポールに移します。 このアイロン待ちの服の待機場所があるのが、 めっちゃ家事ラクポイントなんです😆 フルタイムで働いていて、アイロン掛けは頻繁にできないので、壁際に待機させておく事で 邪魔にならず、次の洗濯物が干せます。 そして、 ランドリールームに居る時間が意外と長いので、 アロマと音楽で楽しみながら家事してます。 家事が苦手なので、効率良く気持ちよく 最少の労力で家事できるように、 日々試行錯誤です!
NANASORA
NANASORA
3LDK | 家族
PR
楽天市場
ya_maさんの実例写真
✨我が家の家事時短、効率化✨ と言ったら、やはり \ランドリールーム/ 洗濯→乾燥機→畳む→しまう 反対側に小さなクローゼットがあるけど 5人家族のみんなサッカーもやってて⚽ 冬場は、厚めの物や着るものが増えるから さすがに収まらないけど😆 (2階にも夫婦&子どもたちのクローゼットあります) 夏は本当にここだけで完結✨ 乾燥機にかけられないものは アイアンバー設置したらここで干せます!! 北側だから少しでも明るく、 清潔感あるようにホワイトベース♡ 幹太くんの台diyだから色塗ればよかったな·····
✨我が家の家事時短、効率化✨ と言ったら、やはり \ランドリールーム/ 洗濯→乾燥機→畳む→しまう 反対側に小さなクローゼットがあるけど 5人家族のみんなサッカーもやってて⚽ 冬場は、厚めの物や着るものが増えるから さすがに収まらないけど😆 (2階にも夫婦&子どもたちのクローゼットあります) 夏は本当にここだけで完結✨ 乾燥機にかけられないものは アイアンバー設置したらここで干せます!! 北側だから少しでも明るく、 清潔感あるようにホワイトベース♡ 幹太くんの台diyだから色塗ればよかったな·····
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
osmanthusさんの実例写真
洗濯機周り。 我が家は洗面脱衣所の奥にもう一つ部屋があって、ランドリールームとして使用しています。 広さは2畳、縦長の細い部屋です。 天井以外の壁紙4面はすべてオプション。湿気に強い壁紙をチョイス。 ナチュラルな雰囲気にしたくて、薄いブルー×花柄にしました。 注文住宅を建てるにあたって、一番欲しかったのはランドリールーム…! 前の家では常にリビング干しだったので、今の生活は本当にストレスがなくなりました。 洗濯機と乾燥機はPanasonicで、ヤマダ電機さんで購入。 天井にはホスクリーン。幅は約180cmで設置しています。 乾太くん希望でしたが、オール電化を採用したので電気衣類乾燥機にしました。 (乾太くんのためにガスを引こうかとも思いましたが、プロパン地域で価格が高いためやめました💧) 世の中は乾太くん推しの方が多いのですし、しんちくには!乾太くん!というコラムを本当によく見かけます。 乾燥時間は確かに乾太くんよりかかるかもしれません。 でも個人的には大満足です。 ほかほかのふわっふわな仕上がり。 本当に生活の質が上がります。 設置も簡単だし、洗濯にかかる時間を減らしたい、ストレス減らしたい、という方に全力でおすすめしたいです☆
洗濯機周り。 我が家は洗面脱衣所の奥にもう一つ部屋があって、ランドリールームとして使用しています。 広さは2畳、縦長の細い部屋です。 天井以外の壁紙4面はすべてオプション。湿気に強い壁紙をチョイス。 ナチュラルな雰囲気にしたくて、薄いブルー×花柄にしました。 注文住宅を建てるにあたって、一番欲しかったのはランドリールーム…! 前の家では常にリビング干しだったので、今の生活は本当にストレスがなくなりました。 洗濯機と乾燥機はPanasonicで、ヤマダ電機さんで購入。 天井にはホスクリーン。幅は約180cmで設置しています。 乾太くん希望でしたが、オール電化を採用したので電気衣類乾燥機にしました。 (乾太くんのためにガスを引こうかとも思いましたが、プロパン地域で価格が高いためやめました💧) 世の中は乾太くん推しの方が多いのですし、しんちくには!乾太くん!というコラムを本当によく見かけます。 乾燥時間は確かに乾太くんよりかかるかもしれません。 でも個人的には大満足です。 ほかほかのふわっふわな仕上がり。 本当に生活の質が上がります。 設置も簡単だし、洗濯にかかる時間を減らしたい、ストレス減らしたい、という方に全力でおすすめしたいです☆
osmanthus
osmanthus
pons_grさんの実例写真
ランドリールームの今です🎶 洗濯機入ったら狭くなるかなー… と思ってたけど全然大丈夫でした(^ ^)
ランドリールームの今です🎶 洗濯機入ったら狭くなるかなー… と思ってたけど全然大丈夫でした(^ ^)
pons_gr
pons_gr
3LDK | 家族
ya_maさんの実例写真
さぁ! 次男が合宿から帰ってくるから洗濯だぁー!! ランドリーバスケットは、スリムなのを探していてこちらにしました✨ キャスター付きなのも🙆🏻‍♀️ ̖́-‬ 諸事情でリノベやってる途中で仕様変更になり洗濯機までが離れたので動かせるのは楽👍 でも、意外とそのまま脱衣所から洗濯機へ😛ズボラw ラミネート加工されてるので濡れた衣類でもOK。汚れても取り外して手洗いできます!!て、1度もやったことないけど·····ズボラ丸出しだわw
さぁ! 次男が合宿から帰ってくるから洗濯だぁー!! ランドリーバスケットは、スリムなのを探していてこちらにしました✨ キャスター付きなのも🙆🏻‍♀️ ̖́-‬ 諸事情でリノベやってる途中で仕様変更になり洗濯機までが離れたので動かせるのは楽👍 でも、意外とそのまま脱衣所から洗濯機へ😛ズボラw ラミネート加工されてるので濡れた衣類でもOK。汚れても取り外して手洗いできます!!て、1度もやったことないけど·····ズボラ丸出しだわw
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
garden.numaさんの実例写真
上から洗濯物が降ってきます。
上から洗濯物が降ってきます。
garden.numa
garden.numa
4LDK
hanakoさんの実例写真
hanako
hanako
4LDK | 家族
ya_maさんの実例写真
幹太くんの台はDIY🔨💥 洗濯機と横並びで幹太くんを台としても使うためにこの高さにしました✨ 白く塗るか!貼るか!で材料は買ってきてあるからそのうちホワイト化されるはず🤗 実は·····DIY好きです! リノベーションする前は、クロス張り替えたり、色塗りしたり、押し入れも塗って秘密基地にしたり、ロフトベット作ったり、棚作ったり、庭の気を根こそぎ引っこ抜いて芝生にして、ウッドデッキ組み立てたりと、まぁ色々とやってました🔨💥
幹太くんの台はDIY🔨💥 洗濯機と横並びで幹太くんを台としても使うためにこの高さにしました✨ 白く塗るか!貼るか!で材料は買ってきてあるからそのうちホワイト化されるはず🤗 実は·····DIY好きです! リノベーションする前は、クロス張り替えたり、色塗りしたり、押し入れも塗って秘密基地にしたり、ロフトベット作ったり、棚作ったり、庭の気を根こそぎ引っこ抜いて芝生にして、ウッドデッキ組み立てたりと、まぁ色々とやってました🔨💥
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
ya_maさんの実例写真
義両親が建てた時は、独立キッチンでした‎𖤐 ̖́-‬ のを、リビングダイニングキッチンにしたのでそこを ランドリールームにリノベーション✨ キッチンの横で動線もバッチリ👍🏻 ̖́- 洗濯→乾燥(干す)→畳む→しまうがここで完了するので 家事時短・負担軽減になりました!!
義両親が建てた時は、独立キッチンでした‎𖤐 ̖́-‬ のを、リビングダイニングキッチンにしたのでそこを ランドリールームにリノベーション✨ キッチンの横で動線もバッチリ👍🏻 ̖́- 洗濯→乾燥(干す)→畳む→しまうがここで完了するので 家事時短・負担軽減になりました!!
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
PR
楽天市場
asukaさんの実例写真
モニター応募投稿です🌷 写真4枚あります。 毎週末は必ず寝具を洗濯したい私。 晴れの日は外にも干せるから良いけど、雨や曇の日は干す場所が足りなくて2日に分けて洗濯しています。 乾太くんがいればどんな天気でもすぐに乾いてふんわり寝具で寝れる🤤 そんな乾太くん生活に憧れます💗 当選しますように🕊✨
モニター応募投稿です🌷 写真4枚あります。 毎週末は必ず寝具を洗濯したい私。 晴れの日は外にも干せるから良いけど、雨や曇の日は干す場所が足りなくて2日に分けて洗濯しています。 乾太くんがいればどんな天気でもすぐに乾いてふんわり寝具で寝れる🤤 そんな乾太くん生活に憧れます💗 当選しますように🕊✨
asuka
asuka
家族
reform-mafuminさんの実例写真
洗濯水栓が付いた洗濯パン 壁に水栓がないのですっきりとした洗面室、ランドリールームができます。 水栓が壁に無いのでアクセントクロスにもオススメ
洗濯水栓が付いた洗濯パン 壁に水栓がないのですっきりとした洗面室、ランドリールームができます。 水栓が壁に無いのでアクセントクロスにもオススメ
reform-mafumin
reform-mafumin
家族
CKさんの実例写真
お気に入りのランドリールーム🧺
お気に入りのランドリールーム🧺
CK
CK
komeさんの実例写真
ランドリールームが3畳あります😊 フルタイムで共働きのわが家には本当に必須なスペース。 うちは前のお家の教訓から、ベランダは作りませんでした。お布団は乾燥機+リビングに大きな窓があるため日光浴したい時は窓越し。 夫に衣類乾燥機棚を造作してもらい設置しましたが、本当に助かってます✨ シロップシンクは初めは夫に反対されたけど、説得してつけてもらい、今となってはやっぱりつけて正解でした! 乾燥機できないものは毎晩夜に干して、朝には乾いています😊
ランドリールームが3畳あります😊 フルタイムで共働きのわが家には本当に必須なスペース。 うちは前のお家の教訓から、ベランダは作りませんでした。お布団は乾燥機+リビングに大きな窓があるため日光浴したい時は窓越し。 夫に衣類乾燥機棚を造作してもらい設置しましたが、本当に助かってます✨ シロップシンクは初めは夫に反対されたけど、説得してつけてもらい、今となってはやっぱりつけて正解でした! 乾燥機できないものは毎晩夜に干して、朝には乾いています😊
kome
kome
家族
Akiさんの実例写真
¥135,000
[新築完成]ランドリールーム 洗濯機はCubleで、乾太くんは9kgのデラックスタイプを採用しました。 乾太くんの下はスライドテーブルになっているので、洗濯機から乾太くんに移動するときに乗せたり、乾太くんから乾いた洗濯物を出して畳んだり、お風呂に入るときに着替えを置いたりできるので、スライドテーブルはめちゃくちゃ便利でオススメ。 造作の乾太くん台には棚をつけてタオルを入れています。 その下にリヴウェルのチェストとランドリーボックスを置きました! ランドリールームはサニタリールームとファミクロと繋がっているので、広くもなく狭くもなくちょうどいいサイズです。
[新築完成]ランドリールーム 洗濯機はCubleで、乾太くんは9kgのデラックスタイプを採用しました。 乾太くんの下はスライドテーブルになっているので、洗濯機から乾太くんに移動するときに乗せたり、乾太くんから乾いた洗濯物を出して畳んだり、お風呂に入るときに着替えを置いたりできるので、スライドテーブルはめちゃくちゃ便利でオススメ。 造作の乾太くん台には棚をつけてタオルを入れています。 その下にリヴウェルのチェストとランドリーボックスを置きました! ランドリールームはサニタリールームとファミクロと繋がっているので、広くもなく狭くもなくちょうどいいサイズです。
Aki
Aki
4LDK | 家族
pannaさんの実例写真
panna
panna
3LDK | 家族
emiliさんの実例写真
ランドリールーム兼脱衣室のこだわり(前編) ランドリールームの投稿が一番保存していただいているのでもう少し詳細にご紹介したいと思います。 とっても長くなってしまったので前後編に別けて投稿したいと思います。ご興味のある方はどうぞお付き合いください😅 ①カウンターの高さ(写真1枚目) 家の設計の段階から無印良品の衣装ケースを使う事を決めていたので、その高さに合わせてカウンターを付けてもらいました。 ぴったりはまっていると気持ちがいいです✨ ②洋服収納(写真1枚目) ・我が家は4人家族なので1人に対して1列分(4個)の衣装ケースを用意しました。 下着やパジャマ、仕事着、保育園に着ていく服等、日常的に使うものをそこにしまっています。 ・カウンターの上には無印のランドリーボックスを1人1つずつ置いて畳まなくても構わないものをポイポイ入れて行きます。 畳む必要があるものは各々で畳んでしまう方式です。 ・一番左の編みカゴには部屋着などの一度着たものを入れています🧺 本当はウォークインクローゼットを併設したかったのですが予算の都合で諦めました。おしゃれ着は2階の各部屋に持って行きます。 ③ストック収納(写真1枚目) 洗剤やシャンプーのストック、共用のバスマット、アイロンなどは一番右端の少し幅の狭い衣装ケースにしまっています。 距離のあるパントリーまで取りに行くのは大変なので使う場所にストックするようにしています。 ④造作棚(写真2枚目) 洗濯機置き場の上に造作棚を付けてもらいました。 見た目的に可動棚にしたくなかったので、こちらも自分が使う洗剤などの高さを計ってから棚の高さを決めました。 ハンガーを掛けるバーは100均で買ったものを自分で取り付けました。 ⑤洗濯機の底上げ(写真2枚目) 「あしあげ隊」という商品を使っています。 ゴム製なので防振・防音ですしダイヤカットの見た目もかわいいです♡ 洗濯機の下にクイックルワイパーやハンディー掃除機も入るのでお掃除も簡単です✨ ⑥アイアンバー(写真2枚目) 干し竿はミラタップ(旧サンワカンパニー)の「kacu」にしました。 アイアンパイプのものより無骨さが軽減されるのとお値段が安いのが魅力です✨ ⑦干し方(写真2枚目・3枚目) ・洗濯機からカゴに移さず直接干しています。 それほど広い部屋ではないので数歩の範囲で干せて、地面に置いたカゴから拾い上げるより腰の負担も少ないです。 ・子供の保育園のお食事エプロンや口拭き、靴下など細々としたものは一つ一つピンチに挟むのが面倒平干しネットに干しています。 洗濯機に一番近いところに設置してぽいぽい乗せるだけなので時短になります! ⑧フロアタイル 床は髪の毛が落ちていても目立たないモヤモヤとした柄のグレーを選びました。 脱衣室なので寒々しく見えないように少し黄味がかった色にしました。 前編はこんな所です。長々お付き合いいただいた方がおりましたらありがとうございます🌷 近々後編も投稿しようと思います。
ランドリールーム兼脱衣室のこだわり(前編) ランドリールームの投稿が一番保存していただいているのでもう少し詳細にご紹介したいと思います。 とっても長くなってしまったので前後編に別けて投稿したいと思います。ご興味のある方はどうぞお付き合いください😅 ①カウンターの高さ(写真1枚目) 家の設計の段階から無印良品の衣装ケースを使う事を決めていたので、その高さに合わせてカウンターを付けてもらいました。 ぴったりはまっていると気持ちがいいです✨ ②洋服収納(写真1枚目) ・我が家は4人家族なので1人に対して1列分(4個)の衣装ケースを用意しました。 下着やパジャマ、仕事着、保育園に着ていく服等、日常的に使うものをそこにしまっています。 ・カウンターの上には無印のランドリーボックスを1人1つずつ置いて畳まなくても構わないものをポイポイ入れて行きます。 畳む必要があるものは各々で畳んでしまう方式です。 ・一番左の編みカゴには部屋着などの一度着たものを入れています🧺 本当はウォークインクローゼットを併設したかったのですが予算の都合で諦めました。おしゃれ着は2階の各部屋に持って行きます。 ③ストック収納(写真1枚目) 洗剤やシャンプーのストック、共用のバスマット、アイロンなどは一番右端の少し幅の狭い衣装ケースにしまっています。 距離のあるパントリーまで取りに行くのは大変なので使う場所にストックするようにしています。 ④造作棚(写真2枚目) 洗濯機置き場の上に造作棚を付けてもらいました。 見た目的に可動棚にしたくなかったので、こちらも自分が使う洗剤などの高さを計ってから棚の高さを決めました。 ハンガーを掛けるバーは100均で買ったものを自分で取り付けました。 ⑤洗濯機の底上げ(写真2枚目) 「あしあげ隊」という商品を使っています。 ゴム製なので防振・防音ですしダイヤカットの見た目もかわいいです♡ 洗濯機の下にクイックルワイパーやハンディー掃除機も入るのでお掃除も簡単です✨ ⑥アイアンバー(写真2枚目) 干し竿はミラタップ(旧サンワカンパニー)の「kacu」にしました。 アイアンパイプのものより無骨さが軽減されるのとお値段が安いのが魅力です✨ ⑦干し方(写真2枚目・3枚目) ・洗濯機からカゴに移さず直接干しています。 それほど広い部屋ではないので数歩の範囲で干せて、地面に置いたカゴから拾い上げるより腰の負担も少ないです。 ・子供の保育園のお食事エプロンや口拭き、靴下など細々としたものは一つ一つピンチに挟むのが面倒平干しネットに干しています。 洗濯機に一番近いところに設置してぽいぽい乗せるだけなので時短になります! ⑧フロアタイル 床は髪の毛が落ちていても目立たないモヤモヤとした柄のグレーを選びました。 脱衣室なので寒々しく見えないように少し黄味がかった色にしました。 前編はこんな所です。長々お付き合いいただいた方がおりましたらありがとうございます🌷 近々後編も投稿しようと思います。
emili
emili
家族
Kaaaaminさんの実例写真
脱衣所に洗濯機があり物干しスペースがあり窓を開けるとバルコニーになっています☀️
脱衣所に洗濯機があり物干しスペースがあり窓を開けるとバルコニーになっています☀️
Kaaaamin
Kaaaamin
3LDK | 家族
PR
楽天市場
momokoさんの実例写真
ランドリールーム棚がつきました😆 ここでやっとアイロンができるー🥰
ランドリールーム棚がつきました😆 ここでやっとアイロンができるー🥰
momoko
momoko
家族
もっと見る