cloversさんの部屋
ON
【エントリーでポイント10倍】川口技研 室内物干し ホスクリーン ショートサイズ 2本組 [SPCS-W] ホワイト あす楽
ホスクリーン¥6,618
2.4mスタンダードポール 2段伸縮 ( のぼり のぼり旗 旗 棒 ポール 店舗 )【水色のみ販売中】
その他¥396
コメント9
clovers
ついにドラム式洗濯機を購入する事を決めました✨色々勉強したので情報共有です。検討されている方は是非ご一読下さい🤗✨〜買うタイミング〜10月(秋)頃に新製品発表 →この時期は、新商品なので当たり前だけど値段が一番高い時期です。  高いものだと、40万近くします。。😱 ※但し、『運が良ければ』店頭にある現品価格で去年の製品が激安で手に入る可能性も。3月(春)に生産中止 →ここから値段が1段階安くなります →この辺りの時期では欲しい製品が確実に手に入る且つ、まぁまぁ安く買える時期となります。7月〜9月 →次の新製品発売が近くなり、  前年度の製品価格が一番安くなる時期  つまり、購入の狙い目‼️  当時の価格から半額近く値段が下がります。  ※但し、春に生産が終わっているので、  お目当ての製品が100%残っているとは言い切れません。〜盲点だった事:右開きが欲しい方要注意〜一番安い、8月の今が狙い目‼️…と意気込み、電気屋さんに向かったのですが。。ドラム式洗濯機には、メーカー問わず共通点がありました。そう。。殆どのトビラが『左開き』だったんです😱💦聞いてみると、どのメーカーも基本的に『左開き』だけを作っていて、『右開きは受注生産』なのだそう。つまり、、春に生産が終わる訳ですから、この時期にはもう発注出来ない。。後は奇跡的に何処かの店舗に残ってるのを探すしかない訳なんです。。これは、全く考えていなかった。。我が家の間取りでは左開きは絶対にあり得なくて😱💦絶望しかなかったですわ😅新製品待って、40万とか無理無理無理無理💦💦え、でも折角買うの決めたのに、安くなる来年まで待つしかないの〜⁉️💦💦つまり、家電量販店で購入希望且つ、右開きのドラム式が欲しい方は、生産中止になる春までに買わないと確実には買えないという事です。。だから、一番安い時期に買う事は出来ないという事です。。涙これからお家を建てる方は、間取りを考える際にちょっと頭の片隅に覚えておいた方が良いかも。ハイグレード製品なら、買い換えるたびに10万円近く違うと思います。。ショックで茫然としていたら、主人がネットで何とか見つけてくれました😅でも、こんな高価なのネットで買って大丈夫かな…。。と若干不安もありつつ…な、今日この頃でした。。右開き(ドアが右に開く方)をご希望の方は要注意です!!✍︎タグの『みぃポイント』をタップして頂くと、我が家が家を建てる際に拘ったポイントを詳しく載せたpicがヒットします。これから家を建てる事を検討されている方の参考になれば幸いです♬

この写真を見た人へのおすすめの写真