usamamaさんの部屋
浸透性塗料 ワトコ オイル W-12 ミディアムウォルナット 1L
北三塗料缶・ペンキ¥5,367
☆当日出荷★ TOTO 洗濯機用横水栓(ホース接続形、緊急止水)『 TW11R 』
洗濯機水栓¥2,589
シャープ 洗濯機 洗濯乾燥機 穴なし槽 インバーター プラズマクラスター 搭載 F:ホワイト系 ESTX8D-W
シャープ衣類乾燥機-
コメント1
usamama
みなさん こんにちは。暑いー。暑すぎます☀マスクで出掛けるの危険な暑さですね。。今日の明け休み。朝早くに車の洗車機。日中は暑くて乗ってられませんから(笑)レギュラー掃除を終えて。昼から壊れたお風呂リモコンホルダー。旦那ちゃんは、「マジックテープつけたら」なんかやだ。そうやー端材で作ろ。切ってトントン。塗装して、ビス止め完了。少しナチュラルになったかな。晩御飯の下ごしらえも完了。みなさんも一日お疲れ様でした☺

この写真を見た人へのおすすめの写真

k-skPapaさんの実例写真
お風呂のリモコンカバー完成。 取っ手の重みで扉が開いてしまう点は、ネジが触れるところにマグネットを付けて解決(^_^) 洗面所にもお風呂のリモコンがあるので、次はそこのカバーかな?
お風呂のリモコンカバー完成。 取っ手の重みで扉が開いてしまう点は、ネジが触れるところにマグネットを付けて解決(^_^) 洗面所にもお風呂のリモコンがあるので、次はそこのカバーかな?
k-skPapa
k-skPapa
3LDK | 家族
Sweetsさんの実例写真
Sweets
Sweets
家族
Miyukiさんの実例写真
TOTOのリモコンバーが何気にお気に入りです笑。スタイリッシュでアイアンのペーパーホルダーとも相性がいいですね!
TOTOのリモコンバーが何気にお気に入りです笑。スタイリッシュでアイアンのペーパーホルダーとも相性がいいですね!
Miyuki
Miyuki
家族
littlejoyさんの実例写真
簡単DIYシリーズ テーブル裏活用 リモコンホルダー(おまけ) 材料:磁石の付くホワイトボード、強力磁石、セロテープ、強力両面テープ 作り方: ホワイトボードの枠に、強力両面テープを貼り、テーブル裏の任意の場所に貼り付けます。 リモコンの裏に磁石をテープで貼り付けます。 ポイントは、テープを縦と横の十字に貼ります。 myスパイスの容器に、磁石を付けて貼り付けてもいいですね。 ひっくり返しても、落ちませ~ん。
簡単DIYシリーズ テーブル裏活用 リモコンホルダー(おまけ) 材料:磁石の付くホワイトボード、強力磁石、セロテープ、強力両面テープ 作り方: ホワイトボードの枠に、強力両面テープを貼り、テーブル裏の任意の場所に貼り付けます。 リモコンの裏に磁石をテープで貼り付けます。 ポイントは、テープを縦と横の十字に貼ります。 myスパイスの容器に、磁石を付けて貼り付けてもいいですね。 ひっくり返しても、落ちませ~ん。
littlejoy
littlejoy
3LDK | 家族
lilyさんの実例写真
賃貸なのでウォシュレットのリモコンが付けられない&携帯の置き場がなかったので、トイレットペーパーホルダーを作りました(*´꒳`*) 元々のホルダーが付いていた穴とビスを利用してます✩
賃貸なのでウォシュレットのリモコンが付けられない&携帯の置き場がなかったので、トイレットペーパーホルダーを作りました(*´꒳`*) 元々のホルダーが付いていた穴とビスを利用してます✩
lily
lily
3LDK
mariさんの実例写真
リモコンホルダーを自作 ダイソーの板と丸棒で作りました 薄くて軽くて切りやすくてある意味作りやすいです(^^; 壊れないことを祈ろう
リモコンホルダーを自作 ダイソーの板と丸棒で作りました 薄くて軽くて切りやすくてある意味作りやすいです(^^; 壊れないことを祈ろう
mari
mari
家族
shokuさんの実例写真
イベント用再投稿 セリアのガーデンコーナーにあるすのこと、レターホルダーをネジで留めただけのものです
イベント用再投稿 セリアのガーデンコーナーにあるすのこと、レターホルダーをネジで留めただけのものです
shoku
shoku
家族
mariさんの実例写真
よく使うテレビとusenのリモコンはリビングとキッチン&ダイニングの間の壁にリモコンホルダーを作りました! 材料は100均なので材料費200円位です(^-^) それ以外のエアコンやシャッターのリモコンはカーテンの裏の壁にこっそりつけています
よく使うテレビとusenのリモコンはリビングとキッチン&ダイニングの間の壁にリモコンホルダーを作りました! 材料は100均なので材料費200円位です(^-^) それ以外のエアコンやシャッターのリモコンはカーテンの裏の壁にこっそりつけています
mari
mari
家族
PR
楽天市場
boyさんの実例写真
エアコンのリモコンの置き場を作りました!今まではキッチンカウンターにぽつんと置いてあってちょっと邪魔でした。 ダイソーの石膏ボード用のフックを柱につけて、リモコンにはダイソーのスマホ用のフィンガーホルダーをつけています! プチストレス解消!
エアコンのリモコンの置き場を作りました!今まではキッチンカウンターにぽつんと置いてあってちょっと邪魔でした。 ダイソーの石膏ボード用のフックを柱につけて、リモコンにはダイソーのスマホ用のフィンガーホルダーをつけています! プチストレス解消!
boy
boy
家族
iiisさんの実例写真
スイッチ、リモコンをまとめたニッチ。
スイッチ、リモコンをまとめたニッチ。
iiis
iiis
家族
ksaitoksaitoさんの実例写真
リモコン吊り下げ収納のリモコン側です!
リモコン吊り下げ収納のリモコン側です!
ksaitoksaito
ksaitoksaito
家族
nagi-cさんの実例写真
わが家で朝1番にリセットされる場所はお風呂です✨(о´∀`о) 夜の入浴後にお風呂掃除はするけど朝起きてすぐにお風呂のドアをあけてバスタブトレーを置きシャンプー、ボディソープセットのカゴを置いておきます💕 たったこんな事なんだけど毎朝の日課になってます(о´∀`о)✨✨ リモコンパネル隠ぺいカバーも作ったので洗面所の壁もスッキリです✨ ↓ https://roomclip.jp/photo/bnBA
わが家で朝1番にリセットされる場所はお風呂です✨(о´∀`о) 夜の入浴後にお風呂掃除はするけど朝起きてすぐにお風呂のドアをあけてバスタブトレーを置きシャンプー、ボディソープセットのカゴを置いておきます💕 たったこんな事なんだけど毎朝の日課になってます(о´∀`о)✨✨ リモコンパネル隠ぺいカバーも作ったので洗面所の壁もスッキリです✨ ↓ https://roomclip.jp/photo/bnBA
nagi-c
nagi-c
4LDK | 家族
yukarinさんの実例写真
yukarin
yukarin
1LDK
me_moさんの実例写真
お風呂のボトルホルダーをまた見直して改造しました* 前回、石鹸ホルダー(過去の投稿に載ってます)に変えた方法で、最初は掃除もしやすくなったし見た目もスッキリしたからよし!なんて思ってたけど、実際使い始めてみるとまぁやりにくい…😓 石鹸ホルダーにボトルを乗せたままプッシュすると重みに耐えれず石鹸ホルダーが歪むから、ボトルを下ろして使わないといけない。 これ地味にめんどいんだわ😩 最初お洒落なお家のお風呂でよく見るマジックシートフックを検討してたけど、値段がまぁよろしいこと。 これなら掛けたままプッシュして出せる! 見た目も綺麗!掃除もしやすい!! そして安上がり🥺✨ 今のところ不便なく使えてるのでオススメです💕
お風呂のボトルホルダーをまた見直して改造しました* 前回、石鹸ホルダー(過去の投稿に載ってます)に変えた方法で、最初は掃除もしやすくなったし見た目もスッキリしたからよし!なんて思ってたけど、実際使い始めてみるとまぁやりにくい…😓 石鹸ホルダーにボトルを乗せたままプッシュすると重みに耐えれず石鹸ホルダーが歪むから、ボトルを下ろして使わないといけない。 これ地味にめんどいんだわ😩 最初お洒落なお家のお風呂でよく見るマジックシートフックを検討してたけど、値段がまぁよろしいこと。 これなら掛けたままプッシュして出せる! 見た目も綺麗!掃除もしやすい!! そして安上がり🥺✨ 今のところ不便なく使えてるのでオススメです💕
me_mo
me_mo
家族
kumako.myhomeさんの実例写真
セリアのアイアンバーでリモコンホルダー✨
セリアのアイアンバーでリモコンホルダー✨
kumako.myhome
kumako.myhome
3LDK
shiiiさんの実例写真
地味にこだわった お風呂のリモコン𓂃𐄙 𓂂 シンプルでかわいい
地味にこだわった お風呂のリモコン𓂃𐄙 𓂂 シンプルでかわいい
shiii
shiii
家族
PR
楽天市場
sznoieさんの実例写真
我が家のトイレは極狭。だから手洗い水洗を作る場所もなく、タンクレスは諦めました。シンプルなスティックリモコンに憧れましたが、これはこれでまぁいいか。トイレやし。 クロスは流行りにのっかって、グレージュ。
我が家のトイレは極狭。だから手洗い水洗を作る場所もなく、タンクレスは諦めました。シンプルなスティックリモコンに憧れましたが、これはこれでまぁいいか。トイレやし。 クロスは流行りにのっかって、グレージュ。
sznoie
sznoie
1LDK | 家族
rumiさんの実例写真
以前のリモコンスタンドをやめて、山崎実業towerシリーズの「神札ホルダー」に変えました♪ リモコン置き場を浮かせる事ができたので、ニッチの棚部分が拭きやすくなりました✨
以前のリモコンスタンドをやめて、山崎実業towerシリーズの「神札ホルダー」に変えました♪ リモコン置き場を浮かせる事ができたので、ニッチの棚部分が拭きやすくなりました✨
rumi
rumi
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
lunalunaさんの実例写真
towerの神札ホルダーをリモコン収納に使ってみました(・ω・)
towerの神札ホルダーをリモコン収納に使ってみました(・ω・)
lunaluna
lunaluna
3LDK | 家族
akiさんの実例写真
我が家のスイッチです。 元々は普通の物でしたが、主人がペイント加工しました。 既製品でも素敵な物がたくさんありますが、家中のスイッチ全て交換するとなると、かなりのコストが…💦 安価なタイプをDIYし子ども部屋など色を替えて付けています。
我が家のスイッチです。 元々は普通の物でしたが、主人がペイント加工しました。 既製品でも素敵な物がたくさんありますが、家中のスイッチ全て交換するとなると、かなりのコストが…💦 安価なタイプをDIYし子ども部屋など色を替えて付けています。
aki
aki
家族
rireさんの実例写真
ブラスのペーパーホルダー♡ シンプルでお気に入り🥰 リモコンはスティックリモコンにしてもらってほんとに良かった🥺
ブラスのペーパーホルダー♡ シンプルでお気に入り🥰 リモコンはスティックリモコンにしてもらってほんとに良かった🥺
rire
rire
家族
millaさんの実例写真
ドリンクホルダーをリモコン入れにしました😊 購入時に付いてた袋を使ったらいい感じ! とりあえずはこれでしばらく使ってみようかなと👌🏻
ドリンクホルダーをリモコン入れにしました😊 購入時に付いてた袋を使ったらいい感じ! とりあえずはこれでしばらく使ってみようかなと👌🏻
milla
milla
3LDK | 家族
knkmさんの実例写真
2021年5月実施のトイレリメイク( https://roomclip.jp/photo/pDag )の際に設置した、真鍮製のトイレットペーパーホルダー、タオルハンガーと、洗浄リモコンと便蓋開閉リモコン用に雰囲気を合わせてMDFで自作したリモコンケース。
2021年5月実施のトイレリメイク( https://roomclip.jp/photo/pDag )の際に設置した、真鍮製のトイレットペーパーホルダー、タオルハンガーと、洗浄リモコンと便蓋開閉リモコン用に雰囲気を合わせてMDFで自作したリモコンケース。
knkm
knkm
2LDK | 家族
PR
楽天市場
megu75さんの実例写真
我が家のお風呂のこだわりポイント🎵 ①浴室内のリモコンは出入口側の壁に設置✨ これは色々調べてると打ち合わせの段階で何も言わなければほとんどの場合、入って奥側(シャワー側)の壁に設置されるようです😀 我が家は引越し前の賃貸のリモコン位置がこのように出入口側にあったので、完成図面などで奥側のシャワーの下の方ににリモコンがあるのがしっくり来なくて出入口側に変更してもらいました🍀 その結果、お風呂に入る前にリモコンで『浴室優先』を押す時や、お風呂から上がった後に『浴室優先解除し忘れた〜💦』って時でも足を濡らさずにピッと出来るのですっっごく便利です🌟 シャンプーやボディソープの泡で汚れたり水垢も付きにくく、これは変更して大成功ポイントでした✌️ ②純正の風呂フタ3点止めをなくし、towerのマグネット風呂フタ止めを採用✨ 我が家は設備はほとんどLIXIL製品なので、LIXILのショールームに足を運んだ際、壁は一面マグネットということを知りました😊 そして純正の風呂フタ止めは似たような物を実家で採用していたので掃除しにくそうだな・・と薄々感じており😅 なのでネットでのクチコミも良かったtowerのこちらを購入🎵 すごい強力なマグネットなので、今までに1回もズレたり落ちて来たりもしません❤️ 安心して風呂フタを任せられ、水垢汚れで赤くなったりする事もなく清潔に使っています✌️ こちらも変更して大成功ポイントでした〜🛁 誰も見ないと思うけど笑、自分の中での覚書として・・ꉂ🤭
我が家のお風呂のこだわりポイント🎵 ①浴室内のリモコンは出入口側の壁に設置✨ これは色々調べてると打ち合わせの段階で何も言わなければほとんどの場合、入って奥側(シャワー側)の壁に設置されるようです😀 我が家は引越し前の賃貸のリモコン位置がこのように出入口側にあったので、完成図面などで奥側のシャワーの下の方ににリモコンがあるのがしっくり来なくて出入口側に変更してもらいました🍀 その結果、お風呂に入る前にリモコンで『浴室優先』を押す時や、お風呂から上がった後に『浴室優先解除し忘れた〜💦』って時でも足を濡らさずにピッと出来るのですっっごく便利です🌟 シャンプーやボディソープの泡で汚れたり水垢も付きにくく、これは変更して大成功ポイントでした✌️ ②純正の風呂フタ3点止めをなくし、towerのマグネット風呂フタ止めを採用✨ 我が家は設備はほとんどLIXIL製品なので、LIXILのショールームに足を運んだ際、壁は一面マグネットということを知りました😊 そして純正の風呂フタ止めは似たような物を実家で採用していたので掃除しにくそうだな・・と薄々感じており😅 なのでネットでのクチコミも良かったtowerのこちらを購入🎵 すごい強力なマグネットなので、今までに1回もズレたり落ちて来たりもしません❤️ 安心して風呂フタを任せられ、水垢汚れで赤くなったりする事もなく清潔に使っています✌️ こちらも変更して大成功ポイントでした〜🛁 誰も見ないと思うけど笑、自分の中での覚書として・・ꉂ🤭
megu75
megu75
4LDK | 家族
bonoさんの実例写真
お風呂場は浮かせる収納が楽ですね〜🤗 結論から言うとセリアの 吸着シートボトルホルダーには 無印良品の詰替ボトルです! 無印良品です!! 札幌では山実のマグネットタイプ使ってますが、こちらでも同じ物を用意するには高いのとタオルバーが付いてないのでこれ一択でした… 意外とピッタリサイズのボトルがなくて、非常に使いづらかった。 左2つデミのボトルは外れる事はないけど、気持ちボトルキャップが斜めに閉まり 100均で購入した詰替ボトルはきちんと閉まらなくて旦那の入浴中に何度かドーンガシャーンと落ちる事が。 h&sのボトルだけがピッタリでした。 検索してもすんなり使えた方はどのボトルを使用してるか書いてないんですよね😭 それか使ってない商品のボトルとか。 たかがボトルされどボトルな数ヶ月でした😆
お風呂場は浮かせる収納が楽ですね〜🤗 結論から言うとセリアの 吸着シートボトルホルダーには 無印良品の詰替ボトルです! 無印良品です!! 札幌では山実のマグネットタイプ使ってますが、こちらでも同じ物を用意するには高いのとタオルバーが付いてないのでこれ一択でした… 意外とピッタリサイズのボトルがなくて、非常に使いづらかった。 左2つデミのボトルは外れる事はないけど、気持ちボトルキャップが斜めに閉まり 100均で購入した詰替ボトルはきちんと閉まらなくて旦那の入浴中に何度かドーンガシャーンと落ちる事が。 h&sのボトルだけがピッタリでした。 検索してもすんなり使えた方はどのボトルを使用してるか書いてないんですよね😭 それか使ってない商品のボトルとか。 たかがボトルされどボトルな数ヶ月でした😆
bono
bono
3LDK | 家族
Erinさんの実例写真
洗濯にお風呂のお湯取りをする時に便利なのが、 ダイソーの「吸盤シャワーホルダー」です。 お風呂の縁に吸盤で固定して、ホースをはめて使います。 お湯が少なくなっても、しっかり下までホースが届きますし、ホースも暴れなくてすみます。 ホースがホルダーより細い場合は、ビニールテープを巻いて太さを調整するといいです。
洗濯にお風呂のお湯取りをする時に便利なのが、 ダイソーの「吸盤シャワーホルダー」です。 お風呂の縁に吸盤で固定して、ホースをはめて使います。 お湯が少なくなっても、しっかり下までホースが届きますし、ホースも暴れなくてすみます。 ホースがホルダーより細い場合は、ビニールテープを巻いて太さを調整するといいです。
Erin
Erin
4LDK | 家族
millaさんの実例写真
イベント用に再投稿です。 テーブルの端にドリンクホルダーをくっつけてリモコン入れにしてます😊置き場所が固定されてすごく使いやすいです。
イベント用に再投稿です。 テーブルの端にドリンクホルダーをくっつけてリモコン入れにしてます😊置き場所が固定されてすごく使いやすいです。
milla
milla
3LDK | 家族
lunalunaさんの実例写真
以前にも載せたことのあるリモコンの置き場pic。 似たようなpicですが改めて📸 towerの神札ホルダーをスタッキングシェルフの側面に取り付けてリモコンホルダーにしています。 たまーに隙間から滑り落ちそうになることもありますが(笑)特に不自由なく使えています。
以前にも載せたことのあるリモコンの置き場pic。 似たようなpicですが改めて📸 towerの神札ホルダーをスタッキングシェルフの側面に取り付けてリモコンホルダーにしています。 たまーに隙間から滑り落ちそうになることもありますが(笑)特に不自由なく使えています。
lunaluna
lunaluna
3LDK | 家族
nvn_mkさんの実例写真
うちの壁紙は基本、というかほぼ全部屋白色なのですが、トイレは思い切って黒のクロスにしてみました。(サンゲツ:FE6788) アイアンのペーパーホルダーとシルバーのリモコンもお気に入りです。 トイレはLIXILサティスGです。
うちの壁紙は基本、というかほぼ全部屋白色なのですが、トイレは思い切って黒のクロスにしてみました。(サンゲツ:FE6788) アイアンのペーパーホルダーとシルバーのリモコンもお気に入りです。 トイレはLIXILサティスGです。
nvn_mk
nvn_mk
家族
michiさんの実例写真
浴室用ラック¥1,300
30年近く愛用してシャンプーがなかなか買えなくなったので色々調べた結果今度からコレに。 セリアのフィルムフックとボトルホルダーを使って浮かす収納💡
30年近く愛用してシャンプーがなかなか買えなくなったので色々調べた結果今度からコレに。 セリアのフィルムフックとボトルホルダーを使って浮かす収納💡
michi
michi
1K | 一人暮らし
SweetFlow.さんの実例写真
🚿DAISOで、シャワーホルダーを購入しました! マグネット付きなので、取り外し簡単✧ 快適お風呂生活🛁*。
🚿DAISOで、シャワーホルダーを購入しました! マグネット付きなので、取り外し簡単✧ 快適お風呂生活🛁*。
SweetFlow.
SweetFlow.
PR
楽天市場
miyuさんの実例写真
*スマートホルダーのモニター* 『スマートホルダー』をバスルーム へ 底面がヌメりにくい仕様になっていますが 棚がないので吊り下げ収納に😅 パックのデザインをスッキリ見せてくれます♪ ボディウォッシュは今『らくらくスイッチ』を使っているのでお揃いにしたいです😆
*スマートホルダーのモニター* 『スマートホルダー』をバスルーム へ 底面がヌメりにくい仕様になっていますが 棚がないので吊り下げ収納に😅 パックのデザインをスッキリ見せてくれます♪ ボディウォッシュは今『らくらくスイッチ』を使っているのでお揃いにしたいです😆
miyu
miyu
4LDK | 家族
tamabaka1971さんの実例写真
ベッドルームでのリモコン置き場って、意外と悩みますよね😅 我が家はダブルベッドで寝ているのですが、どちらかのサイドにリモコンを置くと、置いた側がリモコン係りになってしまいます。 また、枕棚に置くとちょっとしたことで落ちてしまい、これもやっかいですよね。 マットレスの間に落ちて、ひっぺがして取るなんてこともしょっちゅうありました😓 ですので、両側から取りやすい中央にリモコン置き場を作りました😀 作ったといっても、毎度の山崎産業さんにお世話になりました😆 壁掛けタイプで石膏ボードに設置できます。 タブレットやスマホをおいても良いように充電用のケーブルを通せるようにもなっていますよ。 ちょっとしたことですが、寝室が快適になりました😊
ベッドルームでのリモコン置き場って、意外と悩みますよね😅 我が家はダブルベッドで寝ているのですが、どちらかのサイドにリモコンを置くと、置いた側がリモコン係りになってしまいます。 また、枕棚に置くとちょっとしたことで落ちてしまい、これもやっかいですよね。 マットレスの間に落ちて、ひっぺがして取るなんてこともしょっちゅうありました😓 ですので、両側から取りやすい中央にリモコン置き場を作りました😀 作ったといっても、毎度の山崎産業さんにお世話になりました😆 壁掛けタイプで石膏ボードに設置できます。 タブレットやスマホをおいても良いように充電用のケーブルを通せるようにもなっていますよ。 ちょっとしたことですが、寝室が快適になりました😊
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
haruminさんの実例写真
お風呂収納は、浮かせる収納が掃除が楽です シャンプー・リンス・ボディソープボトルは、リッチェルさんのを使用しています 以前、他メーカーのオシャレなので揃えたのですが、使い勝手がイマイチで、こちらのメーカーに変えました 下から出るタイプで、残量も見えて、ストレス無しです ただ、判別の文字がないので、自分で作ったシールを貼りました シャワーヘッドは、備え付けの物が左の壁にあるのですが 使用中にちょっと置くには遠くて、右壁に磁石でくっつくホルダーを付けています 掃除用のお風呂スポンジは最近辞めて、ナイロンタオルを使っています これがスポンジよりも洗いやすく、乾きも早いのでおススメです
お風呂収納は、浮かせる収納が掃除が楽です シャンプー・リンス・ボディソープボトルは、リッチェルさんのを使用しています 以前、他メーカーのオシャレなので揃えたのですが、使い勝手がイマイチで、こちらのメーカーに変えました 下から出るタイプで、残量も見えて、ストレス無しです ただ、判別の文字がないので、自分で作ったシールを貼りました シャワーヘッドは、備え付けの物が左の壁にあるのですが 使用中にちょっと置くには遠くて、右壁に磁石でくっつくホルダーを付けています 掃除用のお風呂スポンジは最近辞めて、ナイロンタオルを使っています これがスポンジよりも洗いやすく、乾きも早いのでおススメです
harumin
harumin
4LDK | 家族
violさんの実例写真
4年前から使ってるスパージュ。 特に照明が気に入っているのですが、 実は照明用リモコンが時々反応しなくなります。 数日経つとまた調光できるようになるのですが😰 リクシルに電話はしたのですが、 1度目は使えるようになってから電話したためかかなり冷たくあしらわれ、 2度目は親身にご対応いただき、リモコンの値段を調べてくださいました。が、原因が不明のまま試しに買うにはかなり高額、なんと49000円でした💦💦💦 今回は3日ほど調子が悪かったのですが、また復旧。これじゃ修理の人にもきてもらえない。 今後どうするか、迷い中です。 スパージュ選んだこと、ちょっと後悔中です。 面白いものって、やっぱりこうなっちゃうんだなー
4年前から使ってるスパージュ。 特に照明が気に入っているのですが、 実は照明用リモコンが時々反応しなくなります。 数日経つとまた調光できるようになるのですが😰 リクシルに電話はしたのですが、 1度目は使えるようになってから電話したためかかなり冷たくあしらわれ、 2度目は親身にご対応いただき、リモコンの値段を調べてくださいました。が、原因が不明のまま試しに買うにはかなり高額、なんと49000円でした💦💦💦 今回は3日ほど調子が悪かったのですが、また復旧。これじゃ修理の人にもきてもらえない。 今後どうするか、迷い中です。 スパージュ選んだこと、ちょっと後悔中です。 面白いものって、やっぱりこうなっちゃうんだなー
viol
viol
4LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
ふきん・ダスター¥1,320
ベッドサイド 壁にウールダスターとベッドブラシをぶら下げています 木製の掃除用具って見た目も可愛いですよね(*´╰╯`๓) 長い造作棚は暗めな木の色が気に入ってるのですが、ホコリが目立つので気付いたらモフモフしています オシャレな掃除用具は思わず手に取りたくなるー🌸 ちなみに壁のリモコンケースはtowerの神札ホルダーです これ絶対リモコンホルダーとして売ったほうがいいですよ! 色々試したけどリモコンホルダーはこれが1番☆ 無印良品の「壁につけられる家具シリーズ」についている予備の押しピンが、目立たずガッチリつけられてぴったりです👍
ベッドサイド 壁にウールダスターとベッドブラシをぶら下げています 木製の掃除用具って見た目も可愛いですよね(*´╰╯`๓) 長い造作棚は暗めな木の色が気に入ってるのですが、ホコリが目立つので気付いたらモフモフしています オシャレな掃除用具は思わず手に取りたくなるー🌸 ちなみに壁のリモコンケースはtowerの神札ホルダーです これ絶対リモコンホルダーとして売ったほうがいいですよ! 色々試したけどリモコンホルダーはこれが1番☆ 無印良品の「壁につけられる家具シリーズ」についている予備の押しピンが、目立たずガッチリつけられてぴったりです👍
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
Eriritsukaさんの実例写真
リモコンホルダーとティッシュホルダー。 石膏ボードに有孔ボードとめてます。 ホルダーたちは裏で全部紐留めしています。(ネジ使おうと思えば使えるのかもしれませんが) ダイソーで、有孔ボード、さらに有孔ボードの石膏ボード壁掛け用の治具が売られてました!!
リモコンホルダーとティッシュホルダー。 石膏ボードに有孔ボードとめてます。 ホルダーたちは裏で全部紐留めしています。(ネジ使おうと思えば使えるのかもしれませんが) ダイソーで、有孔ボード、さらに有孔ボードの石膏ボード壁掛け用の治具が売られてました!!
Eriritsuka
Eriritsuka
NSさんの実例写真
リモコンホルダーを設置しました(^^) 付属のネジは、柱に穴を開けなきゃいけなかったので100均の石膏ボード用ピン(家にあったもの)を使用。 テレビのリモコン、ギリギリ入りました(°▽°;) これで、リモコンが行方不明イライラが無くなるといいな…
リモコンホルダーを設置しました(^^) 付属のネジは、柱に穴を開けなきゃいけなかったので100均の石膏ボード用ピン(家にあったもの)を使用。 テレビのリモコン、ギリギリ入りました(°▽°;) これで、リモコンが行方不明イライラが無くなるといいな…
NS
NS
家族
Akiさんの実例写真
[Room Explanation]お手洗い こちら我が家の3階のお手洗い。 少し高級感が感じられるような落ち着いた雰囲気にしたいと思いつつ、コスパも重視しました! 前回はレプトにカウンターをつけていましたが、我が家はカウンターをほぼ使わなかった…笑 今回は壁面をフル活用し、2連のトイレットペーパーホルダーとタオルホルダーが一体となっている商品にして、少し物が置けるようにしました! 手洗いはレプトですが、新色のグレーを採用! 水栓は付属のものではなく、コニファール単水栓のブラックに変更し、マットな質感で統一しました。 その奥にもトイレポットを2連で並べて、普段はここに消臭スプレーを置いています。 GG-J2ではスティックリモコンは使えないと案内があって諦めたという方もおられましたが、我が家では[TCM8167]というスティックリモコンを採用しました。 スティックリモコンの変更とレプトの水栓変更は意外と知られていないのかも?ということで、悩んでいる人の参考になったら良いな〜! ◆詳細 基本クロス:SP9730 アクセントクロス:FE76411 床材:HM-16087 ウォシュレットトイレ:GG-J2 スティックリモコン:TCM8167 手洗い:レプト 水栓::TA05239 ソープディスペンサー:セラミック泡タイプ ミラー:壁掛けサークルミラー46cm 収納:towerトイレポット
[Room Explanation]お手洗い こちら我が家の3階のお手洗い。 少し高級感が感じられるような落ち着いた雰囲気にしたいと思いつつ、コスパも重視しました! 前回はレプトにカウンターをつけていましたが、我が家はカウンターをほぼ使わなかった…笑 今回は壁面をフル活用し、2連のトイレットペーパーホルダーとタオルホルダーが一体となっている商品にして、少し物が置けるようにしました! 手洗いはレプトですが、新色のグレーを採用! 水栓は付属のものではなく、コニファール単水栓のブラックに変更し、マットな質感で統一しました。 その奥にもトイレポットを2連で並べて、普段はここに消臭スプレーを置いています。 GG-J2ではスティックリモコンは使えないと案内があって諦めたという方もおられましたが、我が家では[TCM8167]というスティックリモコンを採用しました。 スティックリモコンの変更とレプトの水栓変更は意外と知られていないのかも?ということで、悩んでいる人の参考になったら良いな〜! ◆詳細 基本クロス:SP9730 アクセントクロス:FE76411 床材:HM-16087 ウォシュレットトイレ:GG-J2 スティックリモコン:TCM8167 手洗い:レプト 水栓::TA05239 ソープディスペンサー:セラミック泡タイプ ミラー:壁掛けサークルミラー46cm 収納:towerトイレポット
Aki
Aki
4LDK | 家族
PR
楽天市場
moeさんの実例写真
我が家のトイレは グレージュ × ホワイト × シルバー🚽🤍 横のカウンターの幅や スティックリモコンの取り付け位置など ミリ単位でこだわりました🫧 光の具合によってグレージュにも ベージュにも見えるクロスと まん丸のミラーがお気に入りです🪞✨ 本当はカレンダーや小さい時計など 飾りたいのですが まだこれ!というものが見つからず かなりシンプルな空間になってます😌
我が家のトイレは グレージュ × ホワイト × シルバー🚽🤍 横のカウンターの幅や スティックリモコンの取り付け位置など ミリ単位でこだわりました🫧 光の具合によってグレージュにも ベージュにも見えるクロスと まん丸のミラーがお気に入りです🪞✨ 本当はカレンダーや小さい時計など 飾りたいのですが まだこれ!というものが見つからず かなりシンプルな空間になってます😌
moe
moe
家族
もっと見る