バス/トイレに分類しましたが、我が家の洗面所は、お風呂場ではなく、ほぼキッチンに並んでおります。水回りを配置転換するリフォームで洗面所を脱衣室から切り離しました。この配置転換で、誰かがお風呂を使っている間も洗面所が使えるようになり、家族が大勢集まる時も朝晩の身支度がスムーズになります。玄関からキッチンへ抜ける動線にあるので、帰ったら真っ先にうがい手洗いが出来る位置にあります。洗面所を切り離して一番良かったことは、脱衣室の洗濯物やお風呂場など生活スペースを来客時に見られる心配がなくなったことかもしれません。家のためにも予算のためにも、なるべくなら水回りを動かさないのが鉄則のリフォームですが、間取りを考える際、ここだけは断固として拘ったポイントですが正解だったと思います。本当は素敵な鏡を壁に直接、貼りたかったのですが、こちらは主人の拘りで天井までの壁面収納付き鏡に‥確かに収納力は抜群です。