コメント1
ryoko
鮭ビンが八角形で気に入っていたので使い終わると捨てずに調味料入れにしています。

この写真を見た人へのおすすめの写真

yo-chanさんの実例写真
不安定だったため、新しく作製♪安定したものができた。スパイスのビンも替えたいな~
不安定だったため、新しく作製♪安定したものができた。スパイスのビンも替えたいな~
yo-chan
yo-chan
3DK | 家族
msr-nさんの実例写真
msr-n
msr-n
1DK | 一人暮らし
kana0818さんの実例写真
キッチン用にシェルフを新調✳︎ビン達も新調しようかな(∩・∀・)∩
キッチン用にシェルフを新調✳︎ビン達も新調しようかな(∩・∀・)∩
kana0818
kana0818
4LDK | 家族
Satoさんの実例写真
おはようございます( ´͈ ᗨ `͈ )調味料入れなどなどをセリアのビンに変えて見ました❤︎キラキラしててなんかいいな〜❤︎みなさん今日も暑いですが体調に気をつけて素敵な1日をお過ごしくださいね❤︎行ってらっしゃーいヾ(*´▽`*)ノ
おはようございます( ´͈ ᗨ `͈ )調味料入れなどなどをセリアのビンに変えて見ました❤︎キラキラしててなんかいいな〜❤︎みなさん今日も暑いですが体調に気をつけて素敵な1日をお過ごしくださいね❤︎行ってらっしゃーいヾ(*´▽`*)ノ
Sato
Sato
家族
yurikoさんの実例写真
yuriko
yuriko
3LDK | 家族
bee3339さんの実例写真
bee3339
bee3339
1LDK | 一人暮らし
hig.さんの実例写真
調味料はキャンドゥで買ったビンに入れることにしました! 思ってたよりかわいいけどコルクに調味料の匂いがしみている… ま、かわいいからいいよね!ウンウン
調味料はキャンドゥで買ったビンに入れることにしました! 思ってたよりかわいいけどコルクに調味料の匂いがしみている… ま、かわいいからいいよね!ウンウン
hig.
hig.
4LDK | 家族
Yukoさんの実例写真
見様見真似でラベル作ってみた♡ 英語だとわかんなくなりそうだからローマ字!笑 ややダサいがキッチンわ見た目より使いやすさ重視て事で。
見様見真似でラベル作ってみた♡ 英語だとわかんなくなりそうだからローマ字!笑 ややダサいがキッチンわ見た目より使いやすさ重視て事で。
Yuko
Yuko
2DK | シェア
PR
楽天市場
kotikkoさんの実例写真
調味料はセラーメイトのビンが入れ替えて。 片手で開けられるのが便利。
調味料はセラーメイトのビンが入れ替えて。 片手で開けられるのが便利。
kotikko
kotikko
4LDK | 家族
wa-ga-yaさんの実例写真
キャンドゥのネコビンがお買い得ヽ(^^*) 詳細はブログでも ♪ ↓ お好きな方は覗きに来て下さいね ♪(-人-)ゞ ↓ http://ameblo.jp/kanaishi9154/entry-12141750997.html
キャンドゥのネコビンがお買い得ヽ(^^*) 詳細はブログでも ♪ ↓ お好きな方は覗きに来て下さいね ♪(-人-)ゞ ↓ http://ameblo.jp/kanaishi9154/entry-12141750997.html
wa-ga-ya
wa-ga-ya
4LDK | 家族
ma-chinさんの実例写真
調味料入れ変えました(*・∀-)b ナチュラルにしていこうと思います♡
調味料入れ変えました(*・∀-)b ナチュラルにしていこうと思います♡
ma-chin
ma-chin
yukaさんの実例写真
調味料入れの小ビンやオイルポット、こんな感じにおさまりました! ラベルも貼りたいなぁ(*^^*)
調味料入れの小ビンやオイルポット、こんな感じにおさまりました! ラベルも貼りたいなぁ(*^^*)
yuka
yuka
家族
ernさんの実例写真
セリアでビンと白文字のアルファベットの添付シール買ってきた\( ˆoˆ )/
セリアでビンと白文字のアルファベットの添付シール買ってきた\( ˆoˆ )/
ern
ern
4LDK | 家族
ayatsukaさんの実例写真
調味料入れです。 ビンと塩コショウ入れはセリアで。 コルクのタグはダイソーです。 タグは取り外しできるので、ビンも水洗いできて便利です♪
調味料入れです。 ビンと塩コショウ入れはセリアで。 コルクのタグはダイソーです。 タグは取り外しできるので、ビンも水洗いできて便利です♪
ayatsuka
ayatsuka
Miechamさんの実例写真
ガスコンロ横のスペースに 手作りの棚完成〜(´∀`*) 調味料を入れてるビンはジャムの空き瓶… その昔、せっせと食べたなぁ〜。
ガスコンロ横のスペースに 手作りの棚完成〜(´∀`*) 調味料を入れてるビンはジャムの空き瓶… その昔、せっせと食べたなぁ〜。
Miecham
Miecham
2LDK | 家族
KARUさんの実例写真
ビンに入るちょうどいいスプーンを100均で探し続け、やっと見つかった! しかも木のスプーンだから良い感じに♪ さりげなくスプーンは123と全部番号が違うのです\( ˙▿︎˙ )/ 見えないけど笑
ビンに入るちょうどいいスプーンを100均で探し続け、やっと見つかった! しかも木のスプーンだから良い感じに♪ さりげなくスプーンは123と全部番号が違うのです\( ˙▿︎˙ )/ 見えないけど笑
KARU
KARU
PR
楽天市場
Misaさんの実例写真
初投稿!一人暮らし始めました。 ナチュラルキッチンに憧れて。。 調味料ラック…キッチンキッチン 取っ手付き調味料入れビン…セリア コップ …3coins ヤカン…ニトリ
初投稿!一人暮らし始めました。 ナチュラルキッチンに憧れて。。 調味料ラック…キッチンキッチン 取っ手付き調味料入れビン…セリア コップ …3coins ヤカン…ニトリ
Misa
Misa
2DK | カップル
hanaさんの実例写真
ちゃん♥ そぅ!そぅ!ヘ(≧▽≦ヘ) って。。。 な訳ないσ( ̄∇ ̄;)
ちゃん♥ そぅ!そぅ!ヘ(≧▽≦ヘ) って。。。 な訳ないσ( ̄∇ ̄;)
hana
hana
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Rinnさんの実例写真
おはようございますm(*_ _)m 昨日ようやくGETしたダイソーの調味料ビン。 市内に2件ダイソーがあるのですが週末明けになると人気品はスッカラカンになります。金曜日に行きゃ補充されるんだろうけど(笑) 調味料ビンを揃えたら見た目スッキリ.。゚+.(・∀・)゚+.゚
おはようございますm(*_ _)m 昨日ようやくGETしたダイソーの調味料ビン。 市内に2件ダイソーがあるのですが週末明けになると人気品はスッカラカンになります。金曜日に行きゃ補充されるんだろうけど(笑) 調味料ビンを揃えたら見た目スッキリ.。゚+.(・∀・)゚+.゚
Rinn
Rinn
4LDK | 家族
hanaさんの実例写真
hana
hana
家族
hanaさんの実例写真
ありがとうございます♪ https://roomclip.jp/mag/archives/53263
ありがとうございます♪ https://roomclip.jp/mag/archives/53263
hana
hana
家族
cheppyさんの実例写真
お金をかけないインテリア。 鮭フレークの入っていた瓶に、マステを貼っただけですが! フォークやスプーンは引き出しに収納していたものの、まだまだ子どもが小さいので、しょっちゅう洗っては使いの繰り返し。なのでもう出しておくことにしました。 フォークもスプーンも小さいので、鮭フレークの瓶が良いサイズです。 ちなみにフォークだけに、マステのラインを2本にしてみたこだわり笑
お金をかけないインテリア。 鮭フレークの入っていた瓶に、マステを貼っただけですが! フォークやスプーンは引き出しに収納していたものの、まだまだ子どもが小さいので、しょっちゅう洗っては使いの繰り返し。なのでもう出しておくことにしました。 フォークもスプーンも小さいので、鮭フレークの瓶が良いサイズです。 ちなみにフォークだけに、マステのラインを2本にしてみたこだわり笑
cheppy
cheppy
4LDK | 家族
haruさんの実例写真
前にも投稿しましたがイベント参加用に( ・ω・)ゞ 調味料入れは100均のもの。ビンも100均で500円で購入したものです。蓋を取り外してよく使うフライ返しなどを入れてます。 レンガ風の壁も100均で購入したものです(*´ω`*)
前にも投稿しましたがイベント参加用に( ・ω・)ゞ 調味料入れは100均のもの。ビンも100均で500円で購入したものです。蓋を取り外してよく使うフライ返しなどを入れてます。 レンガ風の壁も100均で購入したものです(*´ω`*)
haru
haru
3DK | 家族
PR
楽天市場
Marikoさんの実例写真
再投稿です。 我が家はシステムキッチンの収納はなく、壁しかありません。 なので、よく使う調味料は100キンのビンに入れてます。 何が何処にどれだけあるのかわかりやすいのでお気に入りです。
再投稿です。 我が家はシステムキッチンの収納はなく、壁しかありません。 なので、よく使う調味料は100キンのビンに入れてます。 何が何処にどれだけあるのかわかりやすいのでお気に入りです。
Mariko
Mariko
4DK | 家族
choco.さんの実例写真
今まで詰替をしていませんでしたが、調味料入れをニトリのもので揃えてみました。引き出すたびにテンションが上がります^^ 揃っていると気持ちが良いですね!
今まで詰替をしていませんでしたが、調味料入れをニトリのもので揃えてみました。引き出すたびにテンションが上がります^^ 揃っていると気持ちが良いですね!
choco.
choco.
家族
r.szkさんの実例写真
r.szk
r.szk
si0916さんの実例写真
よく使う調味料とお茶パックは 大きめのビンに入れてます。
よく使う調味料とお茶パックは 大きめのビンに入れてます。
si0916
si0916
3LDK | 家族
ka_room_24さんの実例写真
キャンドゥのLOVE HOMEシリーズで 可愛いラベルシールを見つけたので ボトルに貼ってみました! 調味料入れ、ビンは ナチュラルキッチンのものです!
キャンドゥのLOVE HOMEシリーズで 可愛いラベルシールを見つけたので ボトルに貼ってみました! 調味料入れ、ビンは ナチュラルキッチンのものです!
ka_room_24
ka_room_24
1K | 一人暮らし
Nさんの実例写真
調味料ラベルを作りました。 PCで画像を作って、印刷して、デコパージュしてます。 少しずつお気に入りのキッチンにしてこうと思います!
調味料ラベルを作りました。 PCで画像を作って、印刷して、デコパージュしてます。 少しずつお気に入りのキッチンにしてこうと思います!
N
N
2LDK | 家族
koharuさんの実例写真
調味料をセリアのビンに入れ替えておなじくセリアのラベルシール貼りました. これだけでテンションが上がります\♡/
調味料をセリアのビンに入れ替えておなじくセリアのラベルシール貼りました. これだけでテンションが上がります\♡/
koharu
koharu
1K | 一人暮らし
yupinさんの実例写真
長年、調味料入れは色々使ってみましたが、中が湿ってしまったり、ただ見た目が可愛いだけも、形とデザインがよくても収まりが悪かったり色々悩みはありました。 ダイソーのハイクオリティなビン、珪藻土を発見! ステンレスの蓋は密閉式なので、ガラスだし調味料が湿度にもやられないし、すごくいい!全部これにしますっ!
長年、調味料入れは色々使ってみましたが、中が湿ってしまったり、ただ見た目が可愛いだけも、形とデザインがよくても収まりが悪かったり色々悩みはありました。 ダイソーのハイクオリティなビン、珪藻土を発見! ステンレスの蓋は密閉式なので、ガラスだし調味料が湿度にもやられないし、すごくいい!全部これにしますっ!
yupin
yupin
3LDK | 家族
PR
楽天市場
rrapさんの実例写真
100円ショップのラベルシールや調味料入れ、キッチンペーパースタンド、カゴなどキッチンにはプチプラアイテムが大活躍です🧂🧺
100円ショップのラベルシールや調味料入れ、キッチンペーパースタンド、カゴなどキッチンにはプチプラアイテムが大活躍です🧂🧺
rrap
rrap
家族
viviさんの実例写真
調味料入れを新調しました。 湿気が気になって瓶を使ってたけど、蓋がかたくなって開かないことがしばしば… かといってパカパカ蓋のやつは湿気が… とずっと悩んでだけど、これはパカパカ蓋だけど、パッキンが付いていて、ちゃんとロックされて密閉してくれます! 中にすりきり板が斜めに付いていて、スプーンを板に立て掛けられて沈みません。 ロックも片手で外せるし、頑丈な作りなので蓋がすぐ外れるイライラもありません。 でもまだ使い始めたばかりだから、ほんとに湿気ないかはわからないんだけどね(笑)
調味料入れを新調しました。 湿気が気になって瓶を使ってたけど、蓋がかたくなって開かないことがしばしば… かといってパカパカ蓋のやつは湿気が… とずっと悩んでだけど、これはパカパカ蓋だけど、パッキンが付いていて、ちゃんとロックされて密閉してくれます! 中にすりきり板が斜めに付いていて、スプーンを板に立て掛けられて沈みません。 ロックも片手で外せるし、頑丈な作りなので蓋がすぐ外れるイライラもありません。 でもまだ使い始めたばかりだから、ほんとに湿気ないかはわからないんだけどね(笑)
vivi
vivi
4LDK | 家族
rrapさんの実例写真
毎日の炊事、ほんとはやりたくないけど、なるべく楽しく手短に出来るように、お気に入りのもので揃えたり、調味料をさっと取り出しやすくしたりしてます( ꈍᴗꈍ) 憧れのカフェ風キッチン目指して試行錯誤ですᕦ(ಠ_ಠ)ᕤ
毎日の炊事、ほんとはやりたくないけど、なるべく楽しく手短に出来るように、お気に入りのもので揃えたり、調味料をさっと取り出しやすくしたりしてます( ꈍᴗꈍ) 憧れのカフェ風キッチン目指して試行錯誤ですᕦ(ಠ_ಠ)ᕤ
rrap
rrap
家族
olivierさんの実例写真
Panasonicの冷蔵庫の製氷機は 使わないので調味料入れに✨ 我が家の良く使う調味料 ジャストサイズで嬉しい🎶
Panasonicの冷蔵庫の製氷機は 使わないので調味料入れに✨ 我が家の良く使う調味料 ジャストサイズで嬉しい🎶
olivier
olivier
remonさんの実例写真
フレッシュロックで揃えました(^^)
フレッシュロックで揃えました(^^)
remon
remon
3DK
megurinさんの実例写真
SHEINのフォトプリンターで 調味料のラベルを作成しました🏷
SHEINのフォトプリンターで 調味料のラベルを作成しました🏷
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
amutantanさんの実例写真
amutantan
amutantan
1LDK | 家族
puritan_rさんの実例写真
調味料入れかいました! スプーン付きだから便利✨
調味料入れかいました! スプーン付きだから便利✨
puritan_r
puritan_r
家族
PR
楽天市場
tmyさんの実例写真
コンロ下の収納スペースに、調理中よく使う調味料、キッチンツールなどを収納しています。 ここに収納することで、汚れやすいコンロ周りは油類のみなので掃除が楽です! ・調味料入れ:tower、DAISO、Seria ・キッチンツール:無印良品、DAISO
コンロ下の収納スペースに、調理中よく使う調味料、キッチンツールなどを収納しています。 ここに収納することで、汚れやすいコンロ周りは油類のみなので掃除が楽です! ・調味料入れ:tower、DAISO、Seria ・キッチンツール:無印良品、DAISO
tmy
tmy
3LDK | 家族
もっと見る