コメント1
yumi
カチカチしながらネームテープを作成…次の日はがれてる(´Д` )エェェ

この写真を見た人へのおすすめの写真

Akiさんの実例写真
もとはただの白いプラの隙間収納だったんです。 木目シートと、黒の幅広絶縁テープ、セリアのナンバリング、ネームプレートでリメイクしました。 金魚のエサとおそろい( ≧∀≦)ノ
もとはただの白いプラの隙間収納だったんです。 木目シートと、黒の幅広絶縁テープ、セリアのナンバリング、ネームプレートでリメイクしました。 金魚のエサとおそろい( ≧∀≦)ノ
Aki
Aki
3LDK | 家族
Harukaさんの実例写真
素敵なモデルさんたちを 印刷して壁にぺたぺた 意識高まることを期待して、、、♡
素敵なモデルさんたちを 印刷して壁にぺたぺた 意識高まることを期待して、、、♡
Haruka
Haruka
1K
akiさんの実例写真
プラバンでネームプレートを作成。 水に濡れても大丈夫なように、 表面はレジンでコーティング。
プラバンでネームプレートを作成。 水に濡れても大丈夫なように、 表面はレジンでコーティング。
aki
aki
picoさんの実例写真
マステとダイソーのリメイクシートとセリアのネームプレートでプラケースリメイク
マステとダイソーのリメイクシートとセリアのネームプレートでプラケースリメイク
pico
pico
家族
troisclefsさんの実例写真
troisclefs
troisclefs
hito3.さんの実例写真
ネームアート ビーチスタイル
ネームアート ビーチスタイル
hito3.
hito3.
peridotさんの実例写真
この収納は マスキングテープを3列並べられるようにしたくて 作りました。
この収納は マスキングテープを3列並べられるようにしたくて 作りました。
peridot
peridot
kaerucoさんの実例写真
ペットのカメ用品は、手書きラベルです♩ 珪藻土の乾燥剤を乾燥エサに入れて湿気対策も万全です(o´∀︎`o) mtマステの黒に白のゲルボールペンで書くだけ♩ マットな質感だから、白ボールペンの字もきれいに書けます♡ 白のゲルボールペンは、セリアにあります♩
ペットのカメ用品は、手書きラベルです♩ 珪藻土の乾燥剤を乾燥エサに入れて湿気対策も万全です(o´∀︎`o) mtマステの黒に白のゲルボールペンで書くだけ♩ マットな質感だから、白ボールペンの字もきれいに書けます♡ 白のゲルボールペンは、セリアにあります♩
kaeruco
kaeruco
4LDK | 家族
PR
楽天市場
48hachiさんの実例写真
家に居ることが多くなってきたので ずっとやりたかったベランダでのハーブ栽培にチャレンジ! とりあえずネームプレート作成して、 土も鉢も種も苗も準備万全! 明日天気が良かったら植えよう(*´-`) 上手く出来るといいな(^^)
家に居ることが多くなってきたので ずっとやりたかったベランダでのハーブ栽培にチャレンジ! とりあえずネームプレート作成して、 土も鉢も種も苗も準備万全! 明日天気が良かったら植えよう(*´-`) 上手く出来るといいな(^^)
48hachi
48hachi
家族
satominさんの実例写真
セリアのオイルボトルにラベル。 PCで作成出来ないし、気に入ったテンプレートないし…どうしようかと思いつつ↘︎ いいアイデア
セリアのオイルボトルにラベル。 PCで作成出来ないし、気に入ったテンプレートないし…どうしようかと思いつつ↘︎ いいアイデア
satomin
satomin
2K | 一人暮らし
Arisaさんの実例写真
ネームプレート オーダーメードも承っています(^-^)
ネームプレート オーダーメードも承っています(^-^)
Arisa
Arisa
家族
masa5651さんの実例写真
masa5651
masa5651
家族
Reinaさんの実例写真
ニトリのカラーボックスをリメイクしておもちゃ収納を作りました!! セリアのつまみ、ネームフレーム、塗料を使っています♪ 強力両面テープで上下固定しました! ゴチャゴチャだったおもちゃもこれでスッキリ〜٩(๑´3`๑)۶
ニトリのカラーボックスをリメイクしておもちゃ収納を作りました!! セリアのつまみ、ネームフレーム、塗料を使っています♪ 強力両面テープで上下固定しました! ゴチャゴチャだったおもちゃもこれでスッキリ〜٩(๑´3`๑)۶
Reina
Reina
4LDK | 家族
aninさんの実例写真
取り扱い説明書置場 企画 ズボラな私なので、100円で揃えたチャックケースとネームタグで「1階」「2階」「リフォーム」と3分類しておおざっぱに収納。 チャックケースはセリアで100円。 最初A4サイズを買ったのですが、あまり入らずB4サイズに交換してもらいました。A4サイズはかなり入ります。 ネームタグは10個で100円だったかな。チャックのつまみ部分に付けてます。 ネームシールは無印のお店で1枚10円で作成。
取り扱い説明書置場 企画 ズボラな私なので、100円で揃えたチャックケースとネームタグで「1階」「2階」「リフォーム」と3分類しておおざっぱに収納。 チャックケースはセリアで100円。 最初A4サイズを買ったのですが、あまり入らずB4サイズに交換してもらいました。A4サイズはかなり入ります。 ネームタグは10個で100円だったかな。チャックのつまみ部分に付けてます。 ネームシールは無印のお店で1枚10円で作成。
anin
anin
2DK
michikone-99さんの実例写真
ポスト・郵便受け¥3,990
ポストにステンレス素材のネームプレートを貼っつけて表札代わりにしてまーす(´^∀^`)
ポストにステンレス素材のネームプレートを貼っつけて表札代わりにしてまーす(´^∀^`)
michikone-99
michikone-99
4LDK | 家族
bon1116さんの実例写真
モニターさせて頂く山善さんの別注インボックス4個がキッチン背面収納の上段にサイズがピッタリでした♪ 大好きなグレーのボックスをマスキングテープでグレー×ブラックのストライプにしてみました(^^) ラベルも作って山善さんのネームプレート的な物も右下に貼ってみました。 下のカラーボックスも別注インボックスに変更! 下はストライプだとクドイかと思ってそのままのグレーにしました(^^) スッキリ片付いて満足です! 山善さんありがとうございました(^^)
モニターさせて頂く山善さんの別注インボックス4個がキッチン背面収納の上段にサイズがピッタリでした♪ 大好きなグレーのボックスをマスキングテープでグレー×ブラックのストライプにしてみました(^^) ラベルも作って山善さんのネームプレート的な物も右下に貼ってみました。 下のカラーボックスも別注インボックスに変更! 下はストライプだとクドイかと思ってそのままのグレーにしました(^^) スッキリ片付いて満足です! 山善さんありがとうございました(^^)
bon1116
bon1116
3LDK | 家族
PR
楽天市場
RRhouseさんの実例写真
スイッチのネーム変えてみました♡
スイッチのネーム変えてみました♡
RRhouse
RRhouse
4LDK | 家族
snoopyさんの実例写真
ガーデンピックのネームプレート追加作成しました❤ これ除光液で消して書き直しも出来るのと、 ガーデニング初心者の私みたいに。 見ても名前が分からない人には品種と種類と両面に分けて書けるのでめっちゃイイです😂👍 そしてお庭に刺しててもカッコイイ❤ 字は別として😅🙏 馬鹿が分かる字でお恥ずかしい🙇‍♀️
ガーデンピックのネームプレート追加作成しました❤ これ除光液で消して書き直しも出来るのと、 ガーデニング初心者の私みたいに。 見ても名前が分からない人には品種と種類と両面に分けて書けるのでめっちゃイイです😂👍 そしてお庭に刺しててもカッコイイ❤ 字は別として😅🙏 馬鹿が分かる字でお恥ずかしい🙇‍♀️
snoopy
snoopy
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
mosagumaさんの実例写真
ようやくスイッチネームづくり。 英語にしようと思ってたけど、可愛いアイコン発見☺︎
ようやくスイッチネームづくり。 英語にしようと思ってたけど、可愛いアイコン発見☺︎
mosaguma
mosaguma
tomoさんの実例写真
在庫管理表ってやつを作ってみました(^ ^)まだ足らないやつもあるかもやけど、その都度追加していこうかなと思います。 ちなみにボードが無かったので冷蔵庫にマスキングテープを貼りました。 これ自体忘れずに出来るんかが不安やけどね(⌒-⌒; )
在庫管理表ってやつを作ってみました(^ ^)まだ足らないやつもあるかもやけど、その都度追加していこうかなと思います。 ちなみにボードが無かったので冷蔵庫にマスキングテープを貼りました。 これ自体忘れずに出来るんかが不安やけどね(⌒-⌒; )
tomo
tomo
家族
ei97831さんの実例写真
長男誕生日に。 マステアート*.・. DAISOの黒マステ3本使いました。 文字はDAISOのカラーボードをMinecraft風文字に切り抜いてみました。
長男誕生日に。 マステアート*.・. DAISOの黒マステ3本使いました。 文字はDAISOのカラーボードをMinecraft風文字に切り抜いてみました。
ei97831
ei97831
2LDK | 家族
carbonaraさんの実例写真
先月作成した収納棚のサイズに合わせてOSB合板で収納ボックスを作成。 子供が使いやすいように持ち手をロープで作り、ネームプレートもつけてみました。
先月作成した収納棚のサイズに合わせてOSB合板で収納ボックスを作成。 子供が使いやすいように持ち手をロープで作り、ネームプレートもつけてみました。
carbonara
carbonara
家族
koromo.さんの実例写真
この度、カシオ計算機様の 「 ネームランド イーマ 」の モニターに 選んでいただきました。 昨日、受け取りまして、 早速アプリをダウンロードし いくつかラベルを印刷してみました。 テープはクラフトの12ミリ、 ベージュとブラックを 付けていただきました。 最近よくある取説が入っていないのですが、 アプリ内はとってもシンプルで スマホからラベル作成が出来るので とっても便利&簡単、 作業が早い& 楽しい!! ネームランドのような商品は 持っていたら便利だなぁ、と 思っていましたが、なかなかご縁がなく 今回モニターさせていただけて とっても嬉しいです。 しばらくモニター写真 投稿させていただきますので よろしくお願い致します。
この度、カシオ計算機様の 「 ネームランド イーマ 」の モニターに 選んでいただきました。 昨日、受け取りまして、 早速アプリをダウンロードし いくつかラベルを印刷してみました。 テープはクラフトの12ミリ、 ベージュとブラックを 付けていただきました。 最近よくある取説が入っていないのですが、 アプリ内はとってもシンプルで スマホからラベル作成が出来るので とっても便利&簡単、 作業が早い& 楽しい!! ネームランドのような商品は 持っていたら便利だなぁ、と 思っていましたが、なかなかご縁がなく 今回モニターさせていただけて とっても嬉しいです。 しばらくモニター写真 投稿させていただきますので よろしくお願い致します。
koromo.
koromo.
PR
楽天市場
soratotetoさんの実例写真
セリアで見つけたネームタグ風のマステがとっても便利なのでマグネット式のテープカッターを冷蔵庫につけて普段使いしてます
セリアで見つけたネームタグ風のマステがとっても便利なのでマグネット式のテープカッターを冷蔵庫につけて普段使いしてます
soratoteto
soratoteto
2LDK | 一人暮らし
miyuさんの実例写真
IKEAの収納skubbにタグをつけるため ネームランドイーマでラベルを作り ダイソーの園芸用ネームプレートとボールチェーンを使いできました♪ ダイソーのネームプレートは40枚も入っていてお得(*⁰▿⁰*)~♪
IKEAの収納skubbにタグをつけるため ネームランドイーマでラベルを作り ダイソーの園芸用ネームプレートとボールチェーンを使いできました♪ ダイソーのネームプレートは40枚も入っていてお得(*⁰▿⁰*)~♪
miyu
miyu
4LDK | 家族
sa.ismumさんの実例写真
テーププリンター「こはる」 可愛いフォントやイラストなどが沢山。 テープの種類も豊富。 セリアのケースにシンデレラフィット♪
テーププリンター「こはる」 可愛いフォントやイラストなどが沢山。 テープの種類も豊富。 セリアのケースにシンデレラフィット♪
sa.ismum
sa.ismum
4LDK | 家族
sacchiさんの実例写真
我が家のラベルセット! ラベルやネームタグを作るために必要なものをまとめてあります。テプラとピータッチCUBEの本体とカートリッジ、タグやネームプレートなどなど。
我が家のラベルセット! ラベルやネームタグを作るために必要なものをまとめてあります。テプラとピータッチCUBEの本体とカートリッジ、タグやネームプレートなどなど。
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
key-coさんの実例写真
入浴剤ボトルのネームタグに初めてのプラ板作成挑戦してみました。 思いのほか小さく縮んでビックリ! 穴開ける位置とサイズ難しい〜(>_<;) 粉種はタグの裏にマスキングテープ貼って手書きです(* 'ᵕ' )
入浴剤ボトルのネームタグに初めてのプラ板作成挑戦してみました。 思いのほか小さく縮んでビックリ! 穴開ける位置とサイズ難しい〜(>_<;) 粉種はタグの裏にマスキングテープ貼って手書きです(* 'ᵕ' )
key-co
key-co
1K | 一人暮らし
fuuuchan69さんの実例写真
これがやりたくてDYMO購入。 入居時にHMさんが付けてくれていたネームがずっと気になっていました😂 元々カッコいいアドバンスシリーズのスイッチがようやく…
これがやりたくてDYMO購入。 入居時にHMさんが付けてくれていたネームがずっと気になっていました😂 元々カッコいいアドバンスシリーズのスイッチがようやく…
fuuuchan69
fuuuchan69
家族
fuuuchan69さんの実例写真
¥2,418
誰も気付かないような小さな事だけど、すごく満足して良い休日になりました。笑 いや、コピーして入れれよ。って話だったのですが、何というかDYMOの可愛さにも満足。
誰も気付かないような小さな事だけど、すごく満足して良い休日になりました。笑 いや、コピーして入れれよ。って話だったのですが、何というかDYMOの可愛さにも満足。
fuuuchan69
fuuuchan69
家族
asuさんの実例写真
家庭菜園用のネームプレートをアレンジ?しました^^ プレートに黒板色のマスキングテープを貼って白の油性ペンで書きました🖋 以前同じ方法で作ったプレートは、三つ葉やバジルの鉢に今も付けてありますが、雨に打たれてもまだ綺麗な状態です! それに対して木製のプレートは、雨風でボロボロになってしまいました💦 冬野菜はプラスチックのプレートにします😅笑
家庭菜園用のネームプレートをアレンジ?しました^^ プレートに黒板色のマスキングテープを貼って白の油性ペンで書きました🖋 以前同じ方法で作ったプレートは、三つ葉やバジルの鉢に今も付けてありますが、雨に打たれてもまだ綺麗な状態です! それに対して木製のプレートは、雨風でボロボロになってしまいました💦 冬野菜はプラスチックのプレートにします😅笑
asu
asu
2LDK | 家族
PR
楽天市場
Kumiさんの実例写真
ニチバンさんの両面テープを使って作成したコの字ラックは、 実は、洗濯機の排水口のほこり避けカバーとして作成したので、早速設置してみました✨ ちなみに我が家の洗濯機は、 数年前までアパートの関係で外に置いていたので排水ホースはすっかり汚れてしまってます… その上、前のアパートでは壁寄りの目立たない位置に排水口がありましたが、今回は洗面台横なので、埃が入りやすくて、気になってました😭 作ったコの字ラックは、近くに運ぶだけなら大丈夫だったのですが、置きたい場所に差し込もうとすると外れてしまったので、足部分を置いてから再接着しました💦 ポジティブに考えればやり直し、微調整ができたということで😂 置いてしまえば案外安定しているので、しばらくこのまま使ってみます🙌 お掃除も楽になりますように☺️🙏
ニチバンさんの両面テープを使って作成したコの字ラックは、 実は、洗濯機の排水口のほこり避けカバーとして作成したので、早速設置してみました✨ ちなみに我が家の洗濯機は、 数年前までアパートの関係で外に置いていたので排水ホースはすっかり汚れてしまってます… その上、前のアパートでは壁寄りの目立たない位置に排水口がありましたが、今回は洗面台横なので、埃が入りやすくて、気になってました😭 作ったコの字ラックは、近くに運ぶだけなら大丈夫だったのですが、置きたい場所に差し込もうとすると外れてしまったので、足部分を置いてから再接着しました💦 ポジティブに考えればやり直し、微調整ができたということで😂 置いてしまえば案外安定しているので、しばらくこのまま使ってみます🙌 お掃除も楽になりますように☺️🙏
Kumi
Kumi
3DK | 家族
Akiy15さんの実例写真
我が家のスイッチ パナソニックのアドバンスシリーズ マットグレー色 ネームプレート完成🤤 所々、文字が収まらず... 少しだけ略しました。 DINING→DNING 思い切ってDINとかにした方が良かったかな?🤔
我が家のスイッチ パナソニックのアドバンスシリーズ マットグレー色 ネームプレート完成🤤 所々、文字が収まらず... 少しだけ略しました。 DINING→DNING 思い切ってDINとかにした方が良かったかな?🤔
Akiy15
Akiy15
家族
LOKKIさんの実例写真
Switch 𝗇𝖺𝗆𝖾 🏷´- 大掃除しなきゃなーとスイッチを拭いていて ふと「リビング」「ダイニング」と書いてあるのが 気になりだしスイッチネーム作ってみました‪✎ ←掃除し始めたら脱線するヤツ笑 英字で良さげなフォントに変えて ハサミでチョキチョキ--✄-- ちょっとした変化ですが スイッチ押すたびにルンルンです♪ .* 珍しく主人にも褒められました(〃ノωノ)
Switch 𝗇𝖺𝗆𝖾 🏷´- 大掃除しなきゃなーとスイッチを拭いていて ふと「リビング」「ダイニング」と書いてあるのが 気になりだしスイッチネーム作ってみました‪✎ ←掃除し始めたら脱線するヤツ笑 英字で良さげなフォントに変えて ハサミでチョキチョキ--✄-- ちょっとした変化ですが スイッチ押すたびにルンルンです♪ .* 珍しく主人にも褒められました(〃ノωノ)
LOKKI
LOKKI
3LDK | 家族
yu-yuukiさんの実例写真
わが家の両面テープ活用法★ 両面テープを使ってウォールポケットを手作りして収納力UP♫ 私にとって便利な場所の一つが扉裏。 直ぐに取り出したい物を扉裏へ収納するとワンアクションで取り出せるのでラクな場所なんです。 その場所にウォールポケットを作って子どもたちの診察券などが入っているお薬手帳ケースを入れました。 クリアファイルを切って袋状になる様に両面テープを貼り、中に白の画用紙を両面テープで貼ってスッキリ見える様に。 最後に両面テープで扉裏に貼るだけで収納の出来上がり😊 重さがある物ではないので両面テープでも落ちる事はありません。セロハンテープより見た目がすっきりするのも良いところ👍 これで病院に行く際に扉を開ければサッとお薬手帳ケースが取れるので、病院へ行く流れが簡単になりました。
わが家の両面テープ活用法★ 両面テープを使ってウォールポケットを手作りして収納力UP♫ 私にとって便利な場所の一つが扉裏。 直ぐに取り出したい物を扉裏へ収納するとワンアクションで取り出せるのでラクな場所なんです。 その場所にウォールポケットを作って子どもたちの診察券などが入っているお薬手帳ケースを入れました。 クリアファイルを切って袋状になる様に両面テープを貼り、中に白の画用紙を両面テープで貼ってスッキリ見える様に。 最後に両面テープで扉裏に貼るだけで収納の出来上がり😊 重さがある物ではないので両面テープでも落ちる事はありません。セロハンテープより見た目がすっきりするのも良いところ👍 これで病院に行く際に扉を開ければサッとお薬手帳ケースが取れるので、病院へ行く流れが簡単になりました。
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
momocchiさんの実例写真
フラワースタンド・花台¥7,522
おしゃれといえるかどうか、分からないけど、KUMIMOKUの木箱をウォルナットにペイントして、ネームプレートを付け、部品や道具を分類整理しました。 実はこの棚は昨年、多肉ちゃんの冬越しに使った折りたたみできる便利棚♥️ 今年は多肉ちゃんはもう1台ある棚で冬越しします。 KUMIMOKUの木箱はサイズがいろいろあるけど、スタッキングできるので便利です。
おしゃれといえるかどうか、分からないけど、KUMIMOKUの木箱をウォルナットにペイントして、ネームプレートを付け、部品や道具を分類整理しました。 実はこの棚は昨年、多肉ちゃんの冬越しに使った折りたたみできる便利棚♥️ 今年は多肉ちゃんはもう1台ある棚で冬越しします。 KUMIMOKUの木箱はサイズがいろいろあるけど、スタッキングできるので便利です。
momocchi
momocchi
家族
justyさんの実例写真
キッチンカウンターにスラットウォールを作成しました! 両面テープで貼っただけですが、いい感じになりました。
キッチンカウンターにスラットウォールを作成しました! 両面テープで貼っただけですが、いい感じになりました。
justy
justy
家族
momocchiさんの実例写真
買ってよかった!ネットで購入したアイテム♥️ お家見直しにハズレちゃって💦 撃沈( ˘•ω•˘ )💦💦💦 しか〜し、復活⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝しました〜♥️ 腰壁をSeriaのモールとベニヤ板でつくり、壁紙はネットで購入。 はい!もちろん壁紙屋本舗さんです‼️ エアコンがあるので、普通の壁紙は難しい💦 もちろんエアコン外せない💦 という事で、マスキングテープ壁紙をチョイス‼️ マスキングテープながら、フリース壁紙で、貼り直しOK♥️素晴らしい❤️ なんとか かんとか、形になりました✨
買ってよかった!ネットで購入したアイテム♥️ お家見直しにハズレちゃって💦 撃沈( ˘•ω•˘ )💦💦💦 しか〜し、復活⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝しました〜♥️ 腰壁をSeriaのモールとベニヤ板でつくり、壁紙はネットで購入。 はい!もちろん壁紙屋本舗さんです‼️ エアコンがあるので、普通の壁紙は難しい💦 もちろんエアコン外せない💦 という事で、マスキングテープ壁紙をチョイス‼️ マスキングテープながら、フリース壁紙で、貼り直しOK♥️素晴らしい❤️ なんとか かんとか、形になりました✨
momocchi
momocchi
家族
kittyさんの実例写真
以前の調味料置き場は、コンロ下の引き出し左右ふたつ分使っていました🧂🧂 ④枚目参照 コンロ下収納や調味料置き場が足りてなくて、 容器の幅をサイズダウンすれば良いのか☝️と、 少し前に細いガラスボトル購入🧂🧂🧂 この調味料棚は上下2段×2列でしたが、 左側を3段にして、ボトルを1箇所にまとめました 🧂🧂🧂 ①枚目 このガラスボトルは食洗機可で、長く使えそうです ♡o,+:。☆.*・+。 rikuerinka86さんから頂いた、長久手IKEAバッグ持参で、追加ボトルを買いに行きました🚗 ②枚目 小さな購入時のままのオイルと、 100均のプラスチック詰め替え容器も、 同じシリーズで揃えることに🇸🇪 rinka86さんが、調味料ボトルにステッカー貼って投稿していたので、 私も思い立って、誕生日🎂に家族からプレゼントされたラベルライターで、ラベルシール作成‪ෆ‪.*・゚ ③枚目
以前の調味料置き場は、コンロ下の引き出し左右ふたつ分使っていました🧂🧂 ④枚目参照 コンロ下収納や調味料置き場が足りてなくて、 容器の幅をサイズダウンすれば良いのか☝️と、 少し前に細いガラスボトル購入🧂🧂🧂 この調味料棚は上下2段×2列でしたが、 左側を3段にして、ボトルを1箇所にまとめました 🧂🧂🧂 ①枚目 このガラスボトルは食洗機可で、長く使えそうです ♡o,+:。☆.*・+。 rikuerinka86さんから頂いた、長久手IKEAバッグ持参で、追加ボトルを買いに行きました🚗 ②枚目 小さな購入時のままのオイルと、 100均のプラスチック詰め替え容器も、 同じシリーズで揃えることに🇸🇪 rinka86さんが、調味料ボトルにステッカー貼って投稿していたので、 私も思い立って、誕生日🎂に家族からプレゼントされたラベルライターで、ラベルシール作成‪ෆ‪.*・゚ ③枚目
kitty
kitty
家族