コメント1
choco369
洗面台 ここも改善の余地あり

この写真を見た人へのおすすめの写真

Keyさんの実例写真
次はここをなんとかしたいです。
次はここをなんとかしたいです。
Key
Key
1K | 一人暮らし
kana_ciiさんの実例写真
備え付けの洗面台を外す勇気がないので、壁紙シートでリメイク。セリアのタイル柄とキャンドゥの木目調。
備え付けの洗面台を外す勇気がないので、壁紙シートでリメイク。セリアのタイル柄とキャンドゥの木目調。
kana_cii
kana_cii
kanaさんの実例写真
こげちゃ色の洗面台でしたが、思い立って白のマステで白化。でも、取っ手の部分が上手くいかず、継ぎ目がばればれ(。-∀-)んー、、、とりあえずこれで。何かいい方法ないかなぁー、、、?洗濯用ホースの収納もいまいちなので、改善点たくさんの洗面所です! ニトリの折り畳みスツールは 子どもの手洗い用の台です(^^)
こげちゃ色の洗面台でしたが、思い立って白のマステで白化。でも、取っ手の部分が上手くいかず、継ぎ目がばればれ(。-∀-)んー、、、とりあえずこれで。何かいい方法ないかなぁー、、、?洗濯用ホースの収納もいまいちなので、改善点たくさんの洗面所です! ニトリの折り畳みスツールは 子どもの手洗い用の台です(^^)
kana
kana
家族
runa63523209さんの実例写真
前々から古い団地なので洗面台が古くて下が気になっていたのでワイヤーネットを利用して結束バンドで止めたりパイプがぶつかって、じゃまなのでネットを曲げたりしてうまく収まってます。 下にはバケツや普段使わない洗剤をストックしてます。 床も、ただのコンクリート打ちっ放し最悪でした。土台作りしてから貼り合わせ出来るマットをひきました。
前々から古い団地なので洗面台が古くて下が気になっていたのでワイヤーネットを利用して結束バンドで止めたりパイプがぶつかって、じゃまなのでネットを曲げたりしてうまく収まってます。 下にはバケツや普段使わない洗剤をストックしてます。 床も、ただのコンクリート打ちっ放し最悪でした。土台作りしてから貼り合わせ出来るマットをひきました。
runa63523209
runa63523209
3DK | 家族
myroom23さんの実例写真
コラベルタイル・ランタンタイル¥110
洗面台の鏡に水垢防止にタイルシールを貼りました! これ、なかなか大変…。手先は器用なほうですが苦戦しました。改善点ありなタイルシールかと。 色はビアンコですが、イメージ写真より白くてちょっとがっかり。もう少しベージュ寄りが理想でした! 写真では分かりづらいですが、下に隙間ができるのでコーキングで塞ごうかと考え中。
洗面台の鏡に水垢防止にタイルシールを貼りました! これ、なかなか大変…。手先は器用なほうですが苦戦しました。改善点ありなタイルシールかと。 色はビアンコですが、イメージ写真より白くてちょっとがっかり。もう少しベージュ寄りが理想でした! 写真では分かりづらいですが、下に隙間ができるのでコーキングで塞ごうかと考え中。
myroom23
myroom23
3LDK | 家族
ayanori-naさんの実例写真
ランドリー用品の容器を変えてみました。 綺麗に見えてるのかな〜? うちの三女が歩き出して触るので、洗面のごちゃごちゃを鏡の前に上げたけど、よりごちゃごちゃ見えるし、どーにかしたい。迷走中。。
ランドリー用品の容器を変えてみました。 綺麗に見えてるのかな〜? うちの三女が歩き出して触るので、洗面のごちゃごちゃを鏡の前に上げたけど、よりごちゃごちゃ見えるし、どーにかしたい。迷走中。。
ayanori-na
ayanori-na
家族
tomyuhさんの実例写真
洗面台の鏡裏収納見直しました(^ー^) 大好きなブロガーさんの収納をかなり参考にしました(*^^*) まだまだ改善できるところはあるけれど、とりあえずこれで使ってみよう‼(≧∇≦)
洗面台の鏡裏収納見直しました(^ー^) 大好きなブロガーさんの収納をかなり参考にしました(*^^*) まだまだ改善できるところはあるけれど、とりあえずこれで使ってみよう‼(≧∇≦)
tomyuh
tomyuh
3LDK | 家族
bun_ny-hophoperさんの実例写真
引き出しの中などの収納、改良中!
引き出しの中などの収納、改良中!
bun_ny-hophoper
bun_ny-hophoper
家族
PR
楽天市場
ayadaysさんの実例写真
タオルレールが腰やお腹に当たらないように下に取り付けたのがポイントです
タオルレールが腰やお腹に当たらないように下に取り付けたのがポイントです
ayadays
ayadays
tyouhiさんの実例写真
お久しぶりの投稿です。 生活感がすごい洗面です(;▽;) カウンターに出しっぱなしのドライヤーとアイロンを扉内にしまいたいな。と、思いつつすぐ手に取れる今の位置は楽です( ˊᵕˋ ;) 洗面ボウルは右半分に寄せて、左側はオープンにして化粧台を兼ねてます。 ゆえに、余計ごちゃごちゃしちゃってます。
お久しぶりの投稿です。 生活感がすごい洗面です(;▽;) カウンターに出しっぱなしのドライヤーとアイロンを扉内にしまいたいな。と、思いつつすぐ手に取れる今の位置は楽です( ˊᵕˋ ;) 洗面ボウルは右半分に寄せて、左側はオープンにして化粧台を兼ねてます。 ゆえに、余計ごちゃごちゃしちゃってます。
tyouhi
tyouhi
家族
sさんの実例写真
大きさ等一切考えずにそれぞれ買いましたが奇跡的にぴったり✨🙋‍♀️ 新築特有?の湿気具合と匂いに悩まされていましたが、このゲルタイプの消臭剤を置いてからはかなり改善されたので同じように悩んでいる方がいましたらおすすめします🧚🏻‍♀️
大きさ等一切考えずにそれぞれ買いましたが奇跡的にぴったり✨🙋‍♀️ 新築特有?の湿気具合と匂いに悩まされていましたが、このゲルタイプの消臭剤を置いてからはかなり改善されたので同じように悩んでいる方がいましたらおすすめします🧚🏻‍♀️
s
s
1K | 一人暮らし
satoさんの実例写真
どうにかしたい洗面スペース
どうにかしたい洗面スペース
sato
sato
4LDK | 家族
blancoさんの実例写真
私のお部屋はボウル型の洗面台で収納スペースが下の収納しかございません。ですので近くのスーパーでこのミラーの一番下に取り付けている収納棚を購入致しました。♡ちなみに粘着シールでひっつけてますので賃貸マンションでも大丈夫です♪
私のお部屋はボウル型の洗面台で収納スペースが下の収納しかございません。ですので近くのスーパーでこのミラーの一番下に取り付けている収納棚を購入致しました。♡ちなみに粘着シールでひっつけてますので賃貸マンションでも大丈夫です♪
blanco
blanco
1R | 一人暮らし
chachaharuloveさんの実例写真
イベントに参加♪ こだわりポイント!独立洗面でおしゃれな洗面にすること!鏡と洗面台がくっついているのが嫌で、あとは棚がオープンでホテルみたいな感じが良くて( ´ ▽ ` ) 海外製の鏡と洗面台かなり気に入ってます!
イベントに参加♪ こだわりポイント!独立洗面でおしゃれな洗面にすること!鏡と洗面台がくっついているのが嫌で、あとは棚がオープンでホテルみたいな感じが良くて( ´ ▽ ` ) 海外製の鏡と洗面台かなり気に入ってます!
chachaharulove
chachaharulove
3LDK | 家族
tokuさんの実例写真
収納ケース¥6,380
写真アップが遅くなりましたが… イメージ図通りの洗面所が完成! 念願の乾太くんも迎えることができました。 収納ケースもシンデレラフィットで大満足。 かなり使いやすい洗面所となりました(^^) わがままをたくさん聞いてくれたリフォーム会社さんに感謝です♡
写真アップが遅くなりましたが… イメージ図通りの洗面所が完成! 念願の乾太くんも迎えることができました。 収納ケースもシンデレラフィットで大満足。 かなり使いやすい洗面所となりました(^^) わがままをたくさん聞いてくれたリフォーム会社さんに感謝です♡
toku
toku
4LDK | 家族
kii.na0112さんの実例写真
一条工務店の洗面台はリュクスドレッサーといって、とても収納力のあるものです! ですが…微妙に使いづらい😓 洗面台の上の収納は高さがあるので、踏み台を使って出し入れするので、入居当初からカゴを使ってました! 最初は洗剤等のストックを、入れていたのですが… 妊婦になったあたりから、洗剤がたくさん入ってると重すぎて出し入れが大変でやめてました😵 それ以来、トイレットペーパーとティッシュのみでかなり無駄なスペースになってたのですが、今回、とても改善されました😆 3COINSで見つけたボックスは持ちても付いてるし、後ろの方が低くなってるため取り出すときに引っかからないし、洗剤のストック6個入れても出し入れしやすい!! て、洗剤…多すぎかしら? 上げ下ろしの負担がかなり減って良い感じになったので、また洗剤ストックを上の棚に置くことにしました✨ とってもいい感じ👍 あとは、旦那さんでもわかるようにラベリングしておこうと思います😄
一条工務店の洗面台はリュクスドレッサーといって、とても収納力のあるものです! ですが…微妙に使いづらい😓 洗面台の上の収納は高さがあるので、踏み台を使って出し入れするので、入居当初からカゴを使ってました! 最初は洗剤等のストックを、入れていたのですが… 妊婦になったあたりから、洗剤がたくさん入ってると重すぎて出し入れが大変でやめてました😵 それ以来、トイレットペーパーとティッシュのみでかなり無駄なスペースになってたのですが、今回、とても改善されました😆 3COINSで見つけたボックスは持ちても付いてるし、後ろの方が低くなってるため取り出すときに引っかからないし、洗剤のストック6個入れても出し入れしやすい!! て、洗剤…多すぎかしら? 上げ下ろしの負担がかなり減って良い感じになったので、また洗剤ストックを上の棚に置くことにしました✨ とってもいい感じ👍 あとは、旦那さんでもわかるようにラベリングしておこうと思います😄
kii.na0112
kii.na0112
4LDK | 家族
PR
楽天市場
haneさんの実例写真
住友林業クレストの洗面台(鏡は別注)です。 カーブの美しさが気に入っています!グレーの壁は、水はねが気にならないように、キッチンパネルを貼ってもらいました。こだわりポイントの1つです。
住友林業クレストの洗面台(鏡は別注)です。 カーブの美しさが気に入っています!グレーの壁は、水はねが気にならないように、キッチンパネルを貼ってもらいました。こだわりポイントの1つです。
hane
hane
家族
daiponさんの実例写真
我が家の洗面台。何故か収納力のない1面の鏡でヘアアイロンやドライヤーを最下段の引き出しに入れていて、取り出しが面倒だったのでDIYで有孔ボードで掛ける収納に。作りはチープだけど利便性は上がりました。これからいろいろカスタムして見た目もバージョンアップさせていければと思いますー。 歯ブラシホルダーは念願のtower風のやつ〜。
我が家の洗面台。何故か収納力のない1面の鏡でヘアアイロンやドライヤーを最下段の引き出しに入れていて、取り出しが面倒だったのでDIYで有孔ボードで掛ける収納に。作りはチープだけど利便性は上がりました。これからいろいろカスタムして見た目もバージョンアップさせていければと思いますー。 歯ブラシホルダーは念願のtower風のやつ〜。
daipon
daipon
2LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
chococo.さんの実例写真
【洗面台の改善計画】 改良した箇所↓ ⚫︎水垢防止で三面鏡の下の鏡部分にタイル風ステッカー貼り。 ⚫︎三面鏡の枠部分にダイソーの木目調マスキングテープ貼り。 ⚫︎うがいコップを浮かせる為、セリアの貼って剥がせるフィルムフックのコップホルダーを取り付け、ダイソーの水切れがいい洗面台コップに変更、設置。 ⚫︎歯ブラシはセリアの貼って剥がせるフィルムシリーズの歯ブラシホルダーに変更、歯ブラシ設置。 ⚫︎マーナのスポンジ設置。 やっと洗面コップ達を浮かせられる事が出来てかなりストレスが減りました(*^^*) お次はどうゆう方法でハンドソープを浮かせようか試行錯誤中。笑
【洗面台の改善計画】 改良した箇所↓ ⚫︎水垢防止で三面鏡の下の鏡部分にタイル風ステッカー貼り。 ⚫︎三面鏡の枠部分にダイソーの木目調マスキングテープ貼り。 ⚫︎うがいコップを浮かせる為、セリアの貼って剥がせるフィルムフックのコップホルダーを取り付け、ダイソーの水切れがいい洗面台コップに変更、設置。 ⚫︎歯ブラシはセリアの貼って剥がせるフィルムシリーズの歯ブラシホルダーに変更、歯ブラシ設置。 ⚫︎マーナのスポンジ設置。 やっと洗面コップ達を浮かせられる事が出来てかなりストレスが減りました(*^^*) お次はどうゆう方法でハンドソープを浮かせようか試行錯誤中。笑
chococo.
chococo.
4LDK | 家族
nastuko2200さんの実例写真
アイカ工業のスマートサニタリーです
アイカ工業のスマートサニタリーです
nastuko2200
nastuko2200
3LDK | 家族
mym_0612さんの実例写真
洗面台収納⑅◡̈* 特に白で揃えてるとかもなく、ただただ詰め込んでるだけなのでこれから徐々にキレイにしていきます_(:3 」∠)_
洗面台収納⑅◡̈* 特に白で揃えてるとかもなく、ただただ詰め込んでるだけなのでこれから徐々にキレイにしていきます_(:3 」∠)_
mym_0612
mym_0612
4LDK | 家族
nachiさんの実例写真
お掃除のしやすさと浸け置き洗いもみ洗いのしやすさを追求しました( ˙֊˙ ) お湯洗濯するために混合水栓にしましたー タイルと鏡がお気に入り♡ 造作の棚だけはちょっと後悔ポイントありますが、気に入ってます(*ˊᵕˋ*)੭
お掃除のしやすさと浸け置き洗いもみ洗いのしやすさを追求しました( ˙֊˙ ) お湯洗濯するために混合水栓にしましたー タイルと鏡がお気に入り♡ 造作の棚だけはちょっと後悔ポイントありますが、気に入ってます(*ˊᵕˋ*)੭
nachi
nachi
4LDK | 家族
akezouさんの実例写真
DIYした洗面所、完成しました😊 元の洗面所はこちら https://roomclip.jp/photo/pDJs?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 古〜い黄ばんだ洗面台が嫌で、木目調の リメイクシートを貼りました。 扉も黄ばんでいたので、白いリメイクシートを貼り 床もクッションフロアシートが汚れてきたので ホワイトのヘリンボーンシートを貼り 左側の壁も白いリメイクシートを貼り セリアのアイアンバーを取り付けボトル類は浮かせる収納に コップは、コロナ禍で一人ずつの専用カップにし、 ダイソーの水切れがいい洗面コップを透明フックにつけ、ぶら下げ 歯ブラシは、今回、マーナの歯ブラシホルダーに くりピタフック用の接着剤で強力にくっつけました (剥がせます) 全て浮かせて赤カビが生えにくいようにしています。 また洗面台は、よく水を弾くリメイクシートの為、お掃除も簡単です😆 木目に見えるのも、かなりお気に入りです💕 左側、結局ほとんど変えていません😅
DIYした洗面所、完成しました😊 元の洗面所はこちら https://roomclip.jp/photo/pDJs?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 古〜い黄ばんだ洗面台が嫌で、木目調の リメイクシートを貼りました。 扉も黄ばんでいたので、白いリメイクシートを貼り 床もクッションフロアシートが汚れてきたので ホワイトのヘリンボーンシートを貼り 左側の壁も白いリメイクシートを貼り セリアのアイアンバーを取り付けボトル類は浮かせる収納に コップは、コロナ禍で一人ずつの専用カップにし、 ダイソーの水切れがいい洗面コップを透明フックにつけ、ぶら下げ 歯ブラシは、今回、マーナの歯ブラシホルダーに くりピタフック用の接着剤で強力にくっつけました (剥がせます) 全て浮かせて赤カビが生えにくいようにしています。 また洗面台は、よく水を弾くリメイクシートの為、お掃除も簡単です😆 木目に見えるのも、かなりお気に入りです💕 左側、結局ほとんど変えていません😅
akezou
akezou
3LDK | 家族
PR
楽天市場
SaiTomoKa2006さんの実例写真
やっと洗面台と鏡がついたと思ったら、仕様違いが送られてきてたことが判明。これで2度目、アイカさん頼む…。
やっと洗面台と鏡がついたと思ったら、仕様違いが送られてきてたことが判明。これで2度目、アイカさん頼む…。
SaiTomoKa2006
SaiTomoKa2006
azutsumugiさんの実例写真
奥にあるトイレのドアは 既存のドアを塗り替えてDIY ドアの色に合わせて洗面台も塗装。 思ったより水色すぎて、後ほど後悔したポイント。
奥にあるトイレのドアは 既存のドアを塗り替えてDIY ドアの色に合わせて洗面台も塗装。 思ったより水色すぎて、後ほど後悔したポイント。
azutsumugi
azutsumugi
家族
tomachaaanさんの実例写真
ランドリールームの時計はiPad⏰ 朝の支度をしながら天気を確認したり便利👌 コンセント周りはもう少し改善したいところ…。
ランドリールームの時計はiPad⏰ 朝の支度をしながら天気を確認したり便利👌 コンセント周りはもう少し改善したいところ…。
tomachaaan
tomachaaan
4LDK | 家族
Atelier_tamakiさんの実例写真
我が家の洗面詳しく解説*Part2 2階の洗面台です↓↓ ●洗面ボールはサンワカンパニーのデリエレ、フレームはブラックです!こちらもマット素材です。 表面がなめらかな曲線なので1階の洗面ボールより掃除がしやすいです!今のところ全然使ってないですが😂 ●IKEAのリンドビーンミラー収納付き!こちらはなんと裏に収納用棚がついている優れものです! コップがかけられるS字フックまで付いていて即買いした商品です* ●照明はODELICのマリンランプ、 こちらは1階洗面と同じものです♪ ちなみに隣はトイレになってるので動線もなかなか良いです! 将来的に子供達が洗面を占拠するようになったらこちらの洗面台にも本領発揮してもらう予定です💪 そしてサンワカンパニーさん好きすぎ問題..至る所にサンワカンパニーさん使わせていただいてます😂笑
我が家の洗面詳しく解説*Part2 2階の洗面台です↓↓ ●洗面ボールはサンワカンパニーのデリエレ、フレームはブラックです!こちらもマット素材です。 表面がなめらかな曲線なので1階の洗面ボールより掃除がしやすいです!今のところ全然使ってないですが😂 ●IKEAのリンドビーンミラー収納付き!こちらはなんと裏に収納用棚がついている優れものです! コップがかけられるS字フックまで付いていて即買いした商品です* ●照明はODELICのマリンランプ、 こちらは1階洗面と同じものです♪ ちなみに隣はトイレになってるので動線もなかなか良いです! 将来的に子供達が洗面を占拠するようになったらこちらの洗面台にも本領発揮してもらう予定です💪 そしてサンワカンパニーさん好きすぎ問題..至る所にサンワカンパニーさん使わせていただいてます😂笑
Atelier_tamaki
Atelier_tamaki
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
近所のスーパーでもらった「専門店の商品券」の期限がぜっていたので、 無印良品に、コットンを買いに行きました。 すると、 「あ!今月末までの500ポイントがあります!でも商品券とは併用できないんでどうしますか?」 店員さんに言われました。 ひとまずここは商品券とPayPayで払っておきて、ついでにうろちょろして、(一旦帰宅してサイズを見るか、百均でも代用できるものないか探すかで)買うか悩んだミニゴミ箱を買いました。 思った通り!コットン入れにちょうどいい♪ 結果として コットン→99円 ミニゴミ箱→190円 で購入できました。 (∩´∀`)∩ワーイ で、29日からお休みに入っているんですが、 26日から父が、財布、カバン(スマホ、パスポート)を立て続けに無くし、お財布はまだいいとして(いろいろ停めたので)スマホないとなんの連絡も手続きもできないと苛々するやら、意気消沈やら。 とりあえず、古いスマを持ってのでWi-Fi下でGoogleフォトでメッセージをやり取りしています。 一日目 ネットバンキング送金したからお金おろしてきて 二日目 電話したいからだれかよこして 三日目(今日)ジャパネット(で契約したらしい)になんとかできんか聞いてみて と、毎日1つずつ頼み事してくるので毎日実家へ行ったりきたりしています… で、昨日、警察署から財布出てきたと郵送で送られてきたとのこと(電話通じないので) ジャパネットでサポート加入して「携帯を探す」をしてもらったら今は電源が入ってないようで、最後の履歴は29日の朝。場所はなくしたと思われる場所周辺。まだ拾われず落ちるか、そのへんの誰かが持ってるか… 無事出てくるといいけど、できれば一度に思いついて欲しい😅休みが半分終わってしまいました(今帰ってきた)
近所のスーパーでもらった「専門店の商品券」の期限がぜっていたので、 無印良品に、コットンを買いに行きました。 すると、 「あ!今月末までの500ポイントがあります!でも商品券とは併用できないんでどうしますか?」 店員さんに言われました。 ひとまずここは商品券とPayPayで払っておきて、ついでにうろちょろして、(一旦帰宅してサイズを見るか、百均でも代用できるものないか探すかで)買うか悩んだミニゴミ箱を買いました。 思った通り!コットン入れにちょうどいい♪ 結果として コットン→99円 ミニゴミ箱→190円 で購入できました。 (∩´∀`)∩ワーイ で、29日からお休みに入っているんですが、 26日から父が、財布、カバン(スマホ、パスポート)を立て続けに無くし、お財布はまだいいとして(いろいろ停めたので)スマホないとなんの連絡も手続きもできないと苛々するやら、意気消沈やら。 とりあえず、古いスマを持ってのでWi-Fi下でGoogleフォトでメッセージをやり取りしています。 一日目 ネットバンキング送金したからお金おろしてきて 二日目 電話したいからだれかよこして 三日目(今日)ジャパネット(で契約したらしい)になんとかできんか聞いてみて と、毎日1つずつ頼み事してくるので毎日実家へ行ったりきたりしています… で、昨日、警察署から財布出てきたと郵送で送られてきたとのこと(電話通じないので) ジャパネットでサポート加入して「携帯を探す」をしてもらったら今は電源が入ってないようで、最後の履歴は29日の朝。場所はなくしたと思われる場所周辺。まだ拾われず落ちるか、そのへんの誰かが持ってるか… 無事出てくるといいけど、できれば一度に思いついて欲しい😅休みが半分終わってしまいました(今帰ってきた)
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
wappin39さんの実例写真
ニトリのNポルダで、衣類収納改善❗️ 洗面所隣の家事部屋兼、衣類置き場🧺 冬はパーカーや上着がタンスに入りきらず溢れかえって、畳んだ後畳ベッドの上に置きっぱなしだったけど、 飽きてきたハンドメイド用品を全て2階に移し、 コーナーにNポルダで棚を増設! 上部にブレーカーがあるので片側は壁にピッタリは付けれなかったけど、電気のスイッチがあるのでちょうど良い👍 女性一人で2時間くらいで組み立てできました✌️ (説明書は2人での組立てを推奨) 電動ドライバーとかも使わず普通のドライバーで割と簡単にできました😊 棚が欲しいけど圧迫感が出て部屋が狭く感じるのが嫌だなーと思ってたんだけど、 これは側面がワイヤーなのであんまり圧迫感もなく良い感じ✨ お店の見本をマネしてフェイクグリーンを置いてみました🌿 追加パーツも色々あるので、どう改良しようかワクワクする♪ もっと色々増やして欲しい🙌🏻 2日後に追加棚板を買いにまたニトリに行ったけど店舗在庫なかった😅 ネットで買おうかな まだ下の段も改良したいし、 模様替え意欲がどんどん湧き出ます💪🏻
ニトリのNポルダで、衣類収納改善❗️ 洗面所隣の家事部屋兼、衣類置き場🧺 冬はパーカーや上着がタンスに入りきらず溢れかえって、畳んだ後畳ベッドの上に置きっぱなしだったけど、 飽きてきたハンドメイド用品を全て2階に移し、 コーナーにNポルダで棚を増設! 上部にブレーカーがあるので片側は壁にピッタリは付けれなかったけど、電気のスイッチがあるのでちょうど良い👍 女性一人で2時間くらいで組み立てできました✌️ (説明書は2人での組立てを推奨) 電動ドライバーとかも使わず普通のドライバーで割と簡単にできました😊 棚が欲しいけど圧迫感が出て部屋が狭く感じるのが嫌だなーと思ってたんだけど、 これは側面がワイヤーなのであんまり圧迫感もなく良い感じ✨ お店の見本をマネしてフェイクグリーンを置いてみました🌿 追加パーツも色々あるので、どう改良しようかワクワクする♪ もっと色々増やして欲しい🙌🏻 2日後に追加棚板を買いにまたニトリに行ったけど店舗在庫なかった😅 ネットで買おうかな まだ下の段も改良したいし、 模様替え意欲がどんどん湧き出ます💪🏻
wappin39
wappin39
4LDK | 家族
take_nokoさんの実例写真
ティッシュケース¥2,970
年末にイベントでいただいたポイントと、コツコツアンケートに答えて貯めてきたポイント(笑)で、towerの踏み台を購入しました☺︎ 主に使うのは子どもですが、私も物干しに手が届かないので、シーツを干すときとかに使う予定です♪
年末にイベントでいただいたポイントと、コツコツアンケートに答えて貯めてきたポイント(笑)で、towerの踏み台を購入しました☺︎ 主に使うのは子どもですが、私も物干しに手が届かないので、シーツを干すときとかに使う予定です♪
take_noko
take_noko
家族
sakiさんの実例写真
洗面所全体の写真です。
洗面所全体の写真です。
saki
saki
家族
PR
楽天市場
azoo.0116さんの実例写真
洗面所
洗面所
azoo.0116
azoo.0116
miさんの実例写真
DIYで少しずつ変わった洗面所! 建売住宅で収納もなく2帖しかなくて使いにくかったので収納棚作ってみました😊 洗面台はリメイクシートとタイルシール、取手で雰囲気変えてみた✨ たれ壁は100均のカラーボードとかで作ったハリボテ😂
DIYで少しずつ変わった洗面所! 建売住宅で収納もなく2帖しかなくて使いにくかったので収納棚作ってみました😊 洗面台はリメイクシートとタイルシール、取手で雰囲気変えてみた✨ たれ壁は100均のカラーボードとかで作ったハリボテ😂
mi
mi
kotonoha2さんの実例写真
二階ホールのセカンド洗面台
二階ホールのセカンド洗面台
kotonoha2
kotonoha2
家族
takechiさんの実例写真
ホームコーディタオルセットモニターです☺︎ タオルの色は落ち着いたグレージュ。 タオルの風合いを保つお手入れのポイントがあるそうです‼︎ ◇洗濯するときは…多めの水量で‼︎ ◇柔軟剤は…タオルが硬くなった時だけ‼︎ ◇乾かすときは…干す前にパタパタと‼︎ ◇飛びでたパイルは…✂️ハサミで切る‼︎ イオンスタイルのオンラインに掲載されてるので是非チェックしてみて下さいね☺︎
ホームコーディタオルセットモニターです☺︎ タオルの色は落ち着いたグレージュ。 タオルの風合いを保つお手入れのポイントがあるそうです‼︎ ◇洗濯するときは…多めの水量で‼︎ ◇柔軟剤は…タオルが硬くなった時だけ‼︎ ◇乾かすときは…干す前にパタパタと‼︎ ◇飛びでたパイルは…✂️ハサミで切る‼︎ イオンスタイルのオンラインに掲載されてるので是非チェックしてみて下さいね☺︎
takechi
takechi
家族
hinataさんの実例写真
totoのショールームで一目惚れしたドレーナ。 洗面台も深く使いやすいし、何といっても木のぬくもりがお気に入りポイントです。 横幅は最大値を使用しています。 本当は棚があったのですが、それは使わず 無印の収納ケースを使用しています。
totoのショールームで一目惚れしたドレーナ。 洗面台も深く使いやすいし、何といっても木のぬくもりがお気に入りポイントです。 横幅は最大値を使用しています。 本当は棚があったのですが、それは使わず 無印の収納ケースを使用しています。
hinata
hinata
4LDK | 家族
eric100さんの実例写真
eric100
eric100
家族
ck-222-さんの実例写真
リフォーム終了しました。 前回の写真と同じ物量なのにこのスッキリ感! この洗面台の収納力によるものです。 あと嬉しいのは床が濃い色になって髪の毛が全然気にならない事! 色々嬉しくて意味もなく洗面所に行ってしまいます(o^^o)
リフォーム終了しました。 前回の写真と同じ物量なのにこのスッキリ感! この洗面台の収納力によるものです。 あと嬉しいのは床が濃い色になって髪の毛が全然気にならない事! 色々嬉しくて意味もなく洗面所に行ってしまいます(o^^o)
ck-222-
ck-222-
4LDK | 家族
AONAさんの実例写真
愛用の洗面所グッズ ダイソーの 差し込み式 壁面シールフック です。 これをハンドソープボトルに取り付けて洗面ボウルの中で浮かせて設置しています。 差し込み式なので、掃除の時やハンドソープ補充時には簡単に取り外し可能✨ 洗面ボウル内にあることで水やハンドソープの飛び散りも気になりません🤭 シールの凸凹の向きにだけ注意して貼り付けてくださいね〜(逆向きにした経験あり🤣)
愛用の洗面所グッズ ダイソーの 差し込み式 壁面シールフック です。 これをハンドソープボトルに取り付けて洗面ボウルの中で浮かせて設置しています。 差し込み式なので、掃除の時やハンドソープ補充時には簡単に取り外し可能✨ 洗面ボウル内にあることで水やハンドソープの飛び散りも気になりません🤭 シールの凸凹の向きにだけ注意して貼り付けてくださいね〜(逆向きにした経験あり🤣)
AONA
AONA
3LDK | 家族
PR
楽天市場
ktumi_roomさんの実例写真
ktumi_room
ktumi_room
3LDK | 家族
もっと見る