コメント1
ouchireset
籠にゴチャゴチャコードを収納しました!

この写真を見た人へのおすすめの写真

mikaさんの実例写真
リビングの延長コード ごちゃごちゃしちゃうのが嫌なので、セリアのワイヤーバスケットに入れて、使わない時はソファーの下に隠しています(^^)
リビングの延長コード ごちゃごちゃしちゃうのが嫌なので、セリアのワイヤーバスケットに入れて、使わない時はソファーの下に隠しています(^^)
mika
mika
2LDK | 家族
anikaさんの実例写真
洗面台。 毎日使うドライヤーは使う度に出し入れするのが面倒なので、しまい込まずにキャンドゥで見つけたドライヤーホルダーに収納。 コードも引っ掛けることができて見た目もスッキリ。 100円ですごく便利です。 タニタの体重計も毎日使うので出しっ放し^^
洗面台。 毎日使うドライヤーは使う度に出し入れするのが面倒なので、しまい込まずにキャンドゥで見つけたドライヤーホルダーに収納。 コードも引っ掛けることができて見た目もスッキリ。 100円ですごく便利です。 タニタの体重計も毎日使うので出しっ放し^^
anika
anika
1R | 一人暮らし
yo_homeさんの実例写真
リビングにあるテレビボード下の収納。 我が家では使わないコード類は全て処分。 使うものだけを置いてます。 カメラ、ビデオカメラ、iPhoneの付属品を100均のファスナー付き収納ケースに入れてます。 カメラとビデオカメラも分かりやすく同じ場所に。 右側は保険証やお薬手帳を。
リビングにあるテレビボード下の収納。 我が家では使わないコード類は全て処分。 使うものだけを置いてます。 カメラ、ビデオカメラ、iPhoneの付属品を100均のファスナー付き収納ケースに入れてます。 カメラとビデオカメラも分かりやすく同じ場所に。 右側は保険証やお薬手帳を。
yo_home
yo_home
4LDK | 家族
achuさんの実例写真
パソコンデスク下収納です。 無印良品の引き出しに全てのコンセントをざっくり収納してました。 が必要なものが見つけにくかったり、絡まったり、子供も触るので余計にごちゃごちゃでした(´д`) 余ってる仕切りがあること思い出し、小分けにしてみるとあっという間にスッキリに♪
パソコンデスク下収納です。 無印良品の引き出しに全てのコンセントをざっくり収納してました。 が必要なものが見つけにくかったり、絡まったり、子供も触るので余計にごちゃごちゃでした(´д`) 余ってる仕切りがあること思い出し、小分けにしてみるとあっという間にスッキリに♪
achu
achu
家族
risaさんの実例写真
ソファカバー¥3,990
ベルメゾンのある暮らし ベルメゾンのソファーカバーを使っています!分割式でずれてこないし、気に入っています♡他の色も欲しいな〜(*^^*)
ベルメゾンのある暮らし ベルメゾンのソファーカバーを使っています!分割式でずれてこないし、気に入っています♡他の色も欲しいな〜(*^^*)
risa
risa
3LDK | 家族
Saiiiさんの実例写真
Saiii
Saiii
4LDK | 家族
so.yuさんの実例写真
我が家のホットカーペット。 ソファーの下にコードがあり見えないようにしています! ぬくぬくで子供達がコロコロ転がってます♥๛(*˘ن°ั*)๓
我が家のホットカーペット。 ソファーの下にコードがあり見えないようにしています! ぬくぬくで子供達がコロコロ転がってます♥๛(*˘ن°ั*)๓
so.yu
so.yu
家族
mimiさんの実例写真
ホットカーペット、イベントにもう1枚picさせて下さい🙏🏻 右上にホットカーペットのコードがあるのですが昼間は使わないのでラグの下に入れちゃってます~ ガサツですがワンコが昼間は窓によく行くためコードがあると邪魔だし危ないので( ˙꒳​˙ ) だからちょっと膨らんでますが…笑 いつもと変わらないpicでイベント参加のためスルーしちゃって下さい𓂃𓈒𓏸 見て下さってありがとうございます♡♡
ホットカーペット、イベントにもう1枚picさせて下さい🙏🏻 右上にホットカーペットのコードがあるのですが昼間は使わないのでラグの下に入れちゃってます~ ガサツですがワンコが昼間は窓によく行くためコードがあると邪魔だし危ないので( ˙꒳​˙ ) だからちょっと膨らんでますが…笑 いつもと変わらないpicでイベント参加のためスルーしちゃって下さい𓂃𓈒𓏸 見て下さってありがとうございます♡♡
mimi
mimi
4LDK | 家族
PR
楽天市場
HAMUSUKEさんの実例写真
久々にLDK全景。 階段下のスポットライトのコードが気になりますね。。
久々にLDK全景。 階段下のスポットライトのコードが気になりますね。。
HAMUSUKE
HAMUSUKE
4LDK | 家族
s-sawadaさんの実例写真
s-sawada
s-sawada
1R | 家族
TOMOさんの実例写真
ルンバとブラーバの配線コードがだらしなくて気になってたので、ダイソーで「配線カバー(50cm×2本)ホワイト」という商品を買って壁に貼り付けたよ。 beforeとafter比べてみて。 めっちゃスッキリー!! コンセントも下から上に刺せるように2個口タップを付けたよ。 そこもポイントだからbeforeとafter比べてみてね。 配線カバーは両面テープで貼るんだけど、きれいに剥がせるように、先にマスキングテープを壁に貼ったよ。もし基地の場所変えたくなっても安心。
ルンバとブラーバの配線コードがだらしなくて気になってたので、ダイソーで「配線カバー(50cm×2本)ホワイト」という商品を買って壁に貼り付けたよ。 beforeとafter比べてみて。 めっちゃスッキリー!! コンセントも下から上に刺せるように2個口タップを付けたよ。 そこもポイントだからbeforeとafter比べてみてね。 配線カバーは両面テープで貼るんだけど、きれいに剥がせるように、先にマスキングテープを壁に貼ったよ。もし基地の場所変えたくなっても安心。
TOMO
TOMO
4LDK | 家族
kellyさんの実例写真
先日届いたワイン木箱にキャスター付けました。 テーブルに出して使っていたノートパソコンや仕事の書類をポイポイできます。4箱分ソファー下に収まり、大満足。ゴチャゴチャしていたコードもいれて足元スッキリです。
先日届いたワイン木箱にキャスター付けました。 テーブルに出して使っていたノートパソコンや仕事の書類をポイポイできます。4箱分ソファー下に収まり、大満足。ゴチャゴチャしていたコードもいれて足元スッキリです。
kelly
kelly
家族
T23.さんの実例写真
ベッドの足元から延長コード 引っ張ってきてさらに4口タップを 繋いでいるのですが 余った配線が床にダラダラが嫌で ベッドにステープルで留めてまとめました。 埃も溜まりずらいし掃除もしやすい。 ちょっとした事。 iPhoneのアダプターをタップに 刺さずに別口にしてるのは タップからアダプターが 出っぱると脚にぶつけたりするので こうなってます。 Lightroomコネクター部は マグネットでタップにとまってます。 ちょっとした事 ちょっとした事。
ベッドの足元から延長コード 引っ張ってきてさらに4口タップを 繋いでいるのですが 余った配線が床にダラダラが嫌で ベッドにステープルで留めてまとめました。 埃も溜まりずらいし掃除もしやすい。 ちょっとした事。 iPhoneのアダプターをタップに 刺さずに別口にしてるのは タップからアダプターが 出っぱると脚にぶつけたりするので こうなってます。 Lightroomコネクター部は マグネットでタップにとまってます。 ちょっとした事 ちょっとした事。
T23.
T23.
1K | 一人暮らし
mihoさんの実例写真
コードはIKEAのコード収納BOXでまとめて、 細かいものはIKEAの白いカゴに、ブランケット類もIKEAの茶色のかごに、、入れる場所さえ決めておけば時間がなくて雑に入れておいてもぱっと見綺麗にみえる😹
コードはIKEAのコード収納BOXでまとめて、 細かいものはIKEAの白いカゴに、ブランケット類もIKEAの茶色のかごに、、入れる場所さえ決めておけば時間がなくて雑に入れておいてもぱっと見綺麗にみえる😹
miho
miho
1K | 一人暮らし
Kurehaさんの実例写真
電源タップ¥1,533
after デスクの金具にS字フックを通してワイヤーネットを吊り下げ コードの整理と猫のカジカジ対策として100均の配線カバーチューブを巻き付け 全然隠れてないけど通気性は抜群 ルーター収納ボックスの購入を検討してたのですが、床面積を節約のためハンギング収納をDIYしました。
after デスクの金具にS字フックを通してワイヤーネットを吊り下げ コードの整理と猫のカジカジ対策として100均の配線カバーチューブを巻き付け 全然隠れてないけど通気性は抜群 ルーター収納ボックスの購入を検討してたのですが、床面積を節約のためハンギング収納をDIYしました。
Kureha
Kureha
1K | 一人暮らし
Minteaさんの実例写真
4台目のキッチンワゴンです スリム3段タイプをカウンターの下に。 ついカウンターの上に色々置いちゃうので、ここに隠し場所を設けました。 延長コードを伸ばして充電ステーションにしています🔌 丸いものはワイヤレス充電器です マグネットでくっつくので使わない時は側面にペタリ バスケットトローリーの良いところはマグネットがつく事ですよね(*´∀`*)b
4台目のキッチンワゴンです スリム3段タイプをカウンターの下に。 ついカウンターの上に色々置いちゃうので、ここに隠し場所を設けました。 延長コードを伸ばして充電ステーションにしています🔌 丸いものはワイヤレス充電器です マグネットでくっつくので使わない時は側面にペタリ バスケットトローリーの良いところはマグネットがつく事ですよね(*´∀`*)b
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Lin_3さんの実例写真
テレビ裏のコードをまとめました。少し掃除がしやすくなりました!
テレビ裏のコードをまとめました。少し掃除がしやすくなりました!
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
ごちゃごちゃしがちな ケーブルやコード類。 そして、いざ使おうと思ったら これ何のケーブル?となりがち💦 ↑特に私が…🤣 我が家は、 スッキリ収納させるために ダイソーのコードクリップで ケーブルをまとめて収納してます(*´꒳`*) 我が家のケーブル、コード類は 全てこのコードクリップを使用して 例外なく全てのクリップに 何のケーブルなのかをラベリング。 これをリビングソファー横の IKEAワゴン3段目のボックスに ポイポイ投げ込み収納してます♪( ´▽`) ●IKEAワゴンの詳細はこちら↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/Usmi?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ポイポイ投げ込み収納でも ラベリングしておくことで、 次使う時もすぐに使いたいケーブルを 見つけられてストレスフリー♡ あれどこ?これ何?が無くなります‼︎ ちなみに… ドライヤー、ヘアアイコン、 扇風機、ミシンなど 我が家にあるほとんどの家電のコードも このコードクリップを使用して コードをスッキリまとめて収納♡ ●結構前のpicだけど、 ドライヤーなどに使用している様子は こちら↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/vFij?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social コードクリップは SとMの2サイズあるから ケーブル、コードのサイズに合わせて使い分け♪ このpicでいうと… プライベートビエラに使用してるのがM、 それ以外はSです。
ごちゃごちゃしがちな ケーブルやコード類。 そして、いざ使おうと思ったら これ何のケーブル?となりがち💦 ↑特に私が…🤣 我が家は、 スッキリ収納させるために ダイソーのコードクリップで ケーブルをまとめて収納してます(*´꒳`*) 我が家のケーブル、コード類は 全てこのコードクリップを使用して 例外なく全てのクリップに 何のケーブルなのかをラベリング。 これをリビングソファー横の IKEAワゴン3段目のボックスに ポイポイ投げ込み収納してます♪( ´▽`) ●IKEAワゴンの詳細はこちら↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/Usmi?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ポイポイ投げ込み収納でも ラベリングしておくことで、 次使う時もすぐに使いたいケーブルを 見つけられてストレスフリー♡ あれどこ?これ何?が無くなります‼︎ ちなみに… ドライヤー、ヘアアイコン、 扇風機、ミシンなど 我が家にあるほとんどの家電のコードも このコードクリップを使用して コードをスッキリまとめて収納♡ ●結構前のpicだけど、 ドライヤーなどに使用している様子は こちら↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/vFij?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social コードクリップは SとMの2サイズあるから ケーブル、コードのサイズに合わせて使い分け♪ このpicでいうと… プライベートビエラに使用してるのがM、 それ以外はSです。
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
namekoさんの実例写真
ソファー横に置いたDIY棚 の上にはコード隠しのボックスがあります。 ここが充電コーナーです🔌 ボックス横の持ち手の穴からコードを出して フタを閉じたボックスの上に乗せてもよし 中に収納しながらでもよし 我ながらいいアイテムを見つけたなと😆 ホコリもかからずとても良いです✨
ソファー横に置いたDIY棚 の上にはコード隠しのボックスがあります。 ここが充電コーナーです🔌 ボックス横の持ち手の穴からコードを出して フタを閉じたボックスの上に乗せてもよし 中に収納しながらでもよし 我ながらいいアイテムを見つけたなと😆 ホコリもかからずとても良いです✨
nameko
nameko
4LDK | 家族
kumiさんの実例写真
キッチンシンク下の収納扉 この扉スペースに小物を掛けたくて 5連フックを両面テープで付けたり磁石で付けたりしたけどどうしても落下するので 我が家にあったセリアの配線コード掛を試しにやってみました。 小さいのに意外と有りかも😄ゴム手袋も落下しません マステを付けてその上に貼ってます。 猫達が遊び道具にするゴム、噛み切る手袋 これで安心
キッチンシンク下の収納扉 この扉スペースに小物を掛けたくて 5連フックを両面テープで付けたり磁石で付けたりしたけどどうしても落下するので 我が家にあったセリアの配線コード掛を試しにやってみました。 小さいのに意外と有りかも😄ゴム手袋も落下しません マステを付けてその上に貼ってます。 猫達が遊び道具にするゴム、噛み切る手袋 これで安心
kumi
kumi
1LDK | 家族
mugimokoさんの実例写真
よくあるケーブルBOXも使ってますが、ダイソーのこの箱をケーブルBOXとして使ってます。 パソコンのアダプターや電源タップ2個が入っていて、隙間の好きな所からケーブル通せるので我ながらナイス👍と自画自賛(笑) パソコンデスクの下に置いています。
よくあるケーブルBOXも使ってますが、ダイソーのこの箱をケーブルBOXとして使ってます。 パソコンのアダプターや電源タップ2個が入っていて、隙間の好きな所からケーブル通せるので我ながらナイス👍と自画自賛(笑) パソコンデスクの下に置いています。
mugimoko
mugimoko
2LDK | 一人暮らし
gonchanさんの実例写真
我が家のコード収納は、無印良品のスタッキングシェルフの一番上の段にまとめています♩ ニトリで購入したコード収納です(^^) ここで、小型テレビ、夫と私のiPhone、スマートウォッチ、ワイヤレスイヤホン、主人の電子タバコなど一気に充電しています(^^) スタッキングシェルフは中に置くものに合わせて、壁をつけたり外したりすることができるのでとても便利です♪
我が家のコード収納は、無印良品のスタッキングシェルフの一番上の段にまとめています♩ ニトリで購入したコード収納です(^^) ここで、小型テレビ、夫と私のiPhone、スマートウォッチ、ワイヤレスイヤホン、主人の電子タバコなど一気に充電しています(^^) スタッキングシェルフは中に置くものに合わせて、壁をつけたり外したりすることができるのでとても便利です♪
gonchan
gonchan
家族
ha_ru76さんの実例写真
たまにしか使わないコードの収納に使っているのが、セリアの「しわけられる!EVAスライダーポーチ」です( ¨̮ ) 2ポケットと3ポケットの2サイズあります。 コードを束ねているのは無印のミシン目入り結束テープ。5センチ毎にミシン目入りで好きな長さに手で切れるので便利です。 コスパも良いし、しっかり留まります🎶
たまにしか使わないコードの収納に使っているのが、セリアの「しわけられる!EVAスライダーポーチ」です( ¨̮ ) 2ポケットと3ポケットの2サイズあります。 コードを束ねているのは無印のミシン目入り結束テープ。5センチ毎にミシン目入りで好きな長さに手で切れるので便利です。 コスパも良いし、しっかり留まります🎶
ha_ru76
ha_ru76
2LDK | 家族
PR
楽天市場
sasaeriさんの実例写真
『コード類の整理収納』イベント参加 ファイルボックスを利用した 我が家の充電ステーションです。 家族のスマホ、PC、タブレット、ワイヤレスイヤホンなどこちらで全て充電してます。 中はコードだらけですがボックスに入れてしまえばスッキリ〜♪ ファイルボックスはニトリ フタは無印良品です。 組合せると隙間ができるのでそこからコード類を出してます。
『コード類の整理収納』イベント参加 ファイルボックスを利用した 我が家の充電ステーションです。 家族のスマホ、PC、タブレット、ワイヤレスイヤホンなどこちらで全て充電してます。 中はコードだらけですがボックスに入れてしまえばスッキリ〜♪ ファイルボックスはニトリ フタは無印良品です。 組合せると隙間ができるのでそこからコード類を出してます。
sasaeri
sasaeri
家族
sasaeriさんの実例写真
先ほどのは訳あって削除しました😎 皆さんすいません💦 せっかくいろいろ撮影したので 代わりに充電ステーショにて充電する次女を添えておきます(●'ω')_🧒スッ そしてイベントにも参加しておきます♫ コメントお気遣いなくです◡̈︎*
先ほどのは訳あって削除しました😎 皆さんすいません💦 せっかくいろいろ撮影したので 代わりに充電ステーショにて充電する次女を添えておきます(●'ω')_🧒スッ そしてイベントにも参加しておきます♫ コメントお気遣いなくです◡̈︎*
sasaeri
sasaeri
家族
tomoccoさんの実例写真
TVにPC、アレクサなどなど、たくさんの電気機器を必要とする日常ですが… 出来るだけ生活感を出さないように、ごちゃごちゃしがちな配線はソファ下に隠しています♫ コード剥き出しのままだと、掃除がしにくく ホコリによる火災も心配なので、無印良品の「スチールタップ収納箱 フラップ式」に入れています (見やすいように手前に出しています) 中には6個口の電源タップを収納 ごちゃつくアダプターもコードも 蓋を閉めるとスッキリ☆全て隠せちゃいます(๑¯﹀¯๑) 底面には熱を逃すための通風用スリット入りなので安全面も問題なしです! フラップ式だから開け閉めもしやすく あらゆる方向からケーブルを出せる使い勝手の良い設計! 他の部屋にも買い足したいです(๑˃̵ᴗ˂̵)
TVにPC、アレクサなどなど、たくさんの電気機器を必要とする日常ですが… 出来るだけ生活感を出さないように、ごちゃごちゃしがちな配線はソファ下に隠しています♫ コード剥き出しのままだと、掃除がしにくく ホコリによる火災も心配なので、無印良品の「スチールタップ収納箱 フラップ式」に入れています (見やすいように手前に出しています) 中には6個口の電源タップを収納 ごちゃつくアダプターもコードも 蓋を閉めるとスッキリ☆全て隠せちゃいます(๑¯﹀¯๑) 底面には熱を逃すための通風用スリット入りなので安全面も問題なしです! フラップ式だから開け閉めもしやすく あらゆる方向からケーブルを出せる使い勝手の良い設計! 他の部屋にも買い足したいです(๑˃̵ᴗ˂̵)
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
aoiさんの実例写真
延長コードが床を這うと、ルンバが掃除出来ないので、コードも本体もスノコベッドのスノコ部分に結束バンドで止めてみたら、とても良かった! 見た目もスッキリだし、膝をついて覗き込まなければ見えないし、元々ベッドにコンセントがついていたみたい。
延長コードが床を這うと、ルンバが掃除出来ないので、コードも本体もスノコベッドのスノコ部分に結束バンドで止めてみたら、とても良かった! 見た目もスッキリだし、膝をついて覗き込まなければ見えないし、元々ベッドにコンセントがついていたみたい。
aoi
aoi
1K
tokonekoさんの実例写真
コード類の整理収納。 色もサイズもバラバラなコード類ですが、無印のミシン目入り結束テープで統一してまとめるとすっきりします。
コード類の整理収納。 色もサイズもバラバラなコード類ですが、無印のミシン目入り結束テープで統一してまとめるとすっきりします。
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
honpoさんの実例写真
買って良かった100均グッズ~⸜(*ˊᵕˋ*)⸝‬ Seriaで買ったコンセントプラグホルダーと配線コードフックです。 前からコンセントプラグホルダーは買って使ってたんですが、配線コードをグルグルと収納させたくて いろいろ使ってみてこちらが1番良かった感じです😊 季節モノを収納する際もコードって束ねてってしてもなんかうまくならない事が多かった私。 まぁ、丁寧にしてなかったんでしょうね🤣常に( ˘•ω•˘ ).。oஇモヤモヤストレス。こちらにしたら超スッキリ、ストレス無くなってほんと良かったですദ്ദി ˉ͈̀꒳ˉ͈́ )✧ シュレッダーの配線とか加湿器などに良いですよ~
買って良かった100均グッズ~⸜(*ˊᵕˋ*)⸝‬ Seriaで買ったコンセントプラグホルダーと配線コードフックです。 前からコンセントプラグホルダーは買って使ってたんですが、配線コードをグルグルと収納させたくて いろいろ使ってみてこちらが1番良かった感じです😊 季節モノを収納する際もコードって束ねてってしてもなんかうまくならない事が多かった私。 まぁ、丁寧にしてなかったんでしょうね🤣常に( ˘•ω•˘ ).。oஇモヤモヤストレス。こちらにしたら超スッキリ、ストレス無くなってほんと良かったですദ്ദി ˉ͈̀꒳ˉ͈́ )✧ シュレッダーの配線とか加湿器などに良いですよ~
honpo
honpo
家族
ya_maさんの実例写真
ルンバコンボのるぅちゃんをモニターさせていただけることになって購入したこちら💡´- ~電源タップ固定器~ 貼り付けるだけで浮かせることができる優れもの! ソファの下もスイスイ~と◎≡掃除してくれるるうちゃんがケーブルに引っかかると危ないので😝 これでpic3 るぅちゃんの邪魔にもならず 気にせずお掃除してもらえるね👍🏻 ̖́-
ルンバコンボのるぅちゃんをモニターさせていただけることになって購入したこちら💡´- ~電源タップ固定器~ 貼り付けるだけで浮かせることができる優れもの! ソファの下もスイスイ~と◎≡掃除してくれるるうちゃんがケーブルに引っかかると危ないので😝 これでpic3 るぅちゃんの邪魔にもならず 気にせずお掃除してもらえるね👍🏻 ̖́-
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
ya_maさんの実例写真
前回ソファの下に取り付けた電源タップの配線コードがダラーんてなるのをこのコードフックで解決しております👏 ソファ下だから写真が上手く撮れない💦 ボヤけておりますがピッタリと固定されてます!!
前回ソファの下に取り付けた電源タップの配線コードがダラーんてなるのをこのコードフックで解決しております👏 ソファ下だから写真が上手く撮れない💦 ボヤけておりますがピッタリと固定されてます!!
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
PR
楽天市場
hiyokoさんの実例写真
コード類整えました˗ˏˋ ˎˊ˗ 一度整えたけどリバウンドしてしまった コード類の収納… やっとズボラにピッタリな収納方法に なったーー!!✨ 忘れないようにポイントをここに📝 ・コードの名前だけでなく、 何の充電ケーブルなのか記載する ・ケーブルタイはケーブルを使用している時も 外れないようにする 見た目も良い感じ𓂃𓋪◌ 全てDAISO購入品です◎
コード類整えました˗ˏˋ ˎˊ˗ 一度整えたけどリバウンドしてしまった コード類の収納… やっとズボラにピッタリな収納方法に なったーー!!✨ 忘れないようにポイントをここに📝 ・コードの名前だけでなく、 何の充電ケーブルなのか記載する ・ケーブルタイはケーブルを使用している時も 外れないようにする 見た目も良い感じ𓂃𓋪◌ 全てDAISO購入品です◎
hiyoko
hiyoko
4LDK | 家族
Shokoさんの実例写真
キッチンカウンターの下にニトリのNクリックを並べて収納を作りました! 右側の1番上の棚は裏側の板に穴を開けてコードを通せるようにして学校のクロームブックやすみっこタブレットの充電コーナーにしました😊 今まで部屋に転がっていたので定位置ができてスッキリしました! そしてお土産でもらったディズニー40thのお土産の紙箱が、クロームブック類の大きな電源タップを隠すのにジャストサイズでした😆可愛くて一石二鳥✌️
キッチンカウンターの下にニトリのNクリックを並べて収納を作りました! 右側の1番上の棚は裏側の板に穴を開けてコードを通せるようにして学校のクロームブックやすみっこタブレットの充電コーナーにしました😊 今まで部屋に転がっていたので定位置ができてスッキリしました! そしてお土産でもらったディズニー40thのお土産の紙箱が、クロームブック類の大きな電源タップを隠すのにジャストサイズでした😆可愛くて一石二鳥✌️
Shoko
Shoko
pippiさんの実例写真
1DK30㎡ 8.5畳5お部屋に 55インチテレビ ダブルベッド 80センチラウンドテーブル 90センチ×45センチコーヒテーブル 130×190センチラグ 2人で座れるコンパクトソファー IKEAキャビネット×2つ IKEAワゴン アーチミラー を詰め込んでも 床面積を広くして 高さのあるものを避けて お部屋を広く見せてます
1DK30㎡ 8.5畳5お部屋に 55インチテレビ ダブルベッド 80センチラウンドテーブル 90センチ×45センチコーヒテーブル 130×190センチラグ 2人で座れるコンパクトソファー IKEAキャビネット×2つ IKEAワゴン アーチミラー を詰め込んでも 床面積を広くして 高さのあるものを避けて お部屋を広く見せてます
pippi
pippi
1DK | 家族
maruさんの実例写真
ファイルボックスの中に、 仕切りスタンドを入れてタブレット収納してます。 無印良品 ・ポリプロピレンファイルボックス ・仕切りスタンド こちらの2つを組み合わせて使う事でタブレットも取り出しやすく、ファイルボックスの背面の穴にケーブルを通してコードもスッキリです
ファイルボックスの中に、 仕切りスタンドを入れてタブレット収納してます。 無印良品 ・ポリプロピレンファイルボックス ・仕切りスタンド こちらの2つを組み合わせて使う事でタブレットも取り出しやすく、ファイルボックスの背面の穴にケーブルを通してコードもスッキリです
maru
maru
4LDK | 家族
GowBooさんの実例写真
タンス・チェスト¥14,300
コンセントまわりのごちゃごちゃスッキリ! ダイソーのカゴを横にして、取手の穴にコードを通して、フックで壁にかけただけ。 浮かせる収納で床掃除も楽ちん!
コンセントまわりのごちゃごちゃスッキリ! ダイソーのカゴを横にして、取手の穴にコードを通して、フックで壁にかけただけ。 浮かせる収納で床掃除も楽ちん!
GowBoo
GowBoo
2K | 一人暮らし
yu-yuukiさんの実例写真
わが家の便利すぎるアイテム★イベント参加 無印のアイシャドウが好きで使っているのですが、メイクチップが付属していないのがちょっと残念😥 そこで以前セリアで購入したコードフックをケースに付けてメイクチップを差し込んだら専用のメイクチップみたいになり、便利になりましたー👏 斜めにしても落ちないのに取り出すときは簡単に取れます♫ このクリームには元々スパチュラが付属していましたがコードフックに差し込んだらこちらもピッタリ✨ 先端が浮いているので衛生面でも良いです♫ 以前からコードフックは何個か余っていて何かに使えないかなぁと思っていました🤔 今回色々と活用できて便利なアイテムだと思いました😊
わが家の便利すぎるアイテム★イベント参加 無印のアイシャドウが好きで使っているのですが、メイクチップが付属していないのがちょっと残念😥 そこで以前セリアで購入したコードフックをケースに付けてメイクチップを差し込んだら専用のメイクチップみたいになり、便利になりましたー👏 斜めにしても落ちないのに取り出すときは簡単に取れます♫ このクリームには元々スパチュラが付属していましたがコードフックに差し込んだらこちらもピッタリ✨ 先端が浮いているので衛生面でも良いです♫ 以前からコードフックは何個か余っていて何かに使えないかなぁと思っていました🤔 今回色々と活用できて便利なアイテムだと思いました😊
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
love1017さんの実例写真
ここはキッチンのシンク下 下段の高さのない引き出しです😊 手前に一段高くなっていてデッドスペースに😖 この段差はなんのためなんだろう🤔 木製めん棒とプリンセスホットプレートの温度調節プラグをセリアの「浮かせて収納コードバンド」で落ちないように留めています☝️ ホットプレートの奥は液体や油の処分をするとき使う牛乳パックを残していて、引き出しを開けてもホットプレートがずれない役目もしています😉 コードバンドの使い方はこちら https://roomclip.jp/photo/AqcE?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
ここはキッチンのシンク下 下段の高さのない引き出しです😊 手前に一段高くなっていてデッドスペースに😖 この段差はなんのためなんだろう🤔 木製めん棒とプリンセスホットプレートの温度調節プラグをセリアの「浮かせて収納コードバンド」で落ちないように留めています☝️ ホットプレートの奥は液体や油の処分をするとき使う牛乳パックを残していて、引き出しを開けてもホットプレートがずれない役目もしています😉 コードバンドの使い方はこちら https://roomclip.jp/photo/AqcE?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
love1017
love1017
3LDK | 家族
keep_patienceさんの実例写真
ぐちゃぐちゃだったコード問題を解消 カウンターテーブルがスッキリしました♪
ぐちゃぐちゃだったコード問題を解消 カウンターテーブルがスッキリしました♪
keep_patience
keep_patience
3LDK | 家族
PR
楽天市場
naojinさんの実例写真
テレビ台からスタンドに替えました。 (今まで使っていたボードは寝室で使うことに。) 低床キャスターで動かせるのでソファ側にむけることもできるし、掃除がしやすい😘 ずっとなんとかしたいと思っていたコード類をようやく。。 ダイソーのワイヤーネットやワイヤーラック、結束バンドなどを使って、HDDとコード類を収納しました🔌
テレビ台からスタンドに替えました。 (今まで使っていたボードは寝室で使うことに。) 低床キャスターで動かせるのでソファ側にむけることもできるし、掃除がしやすい😘 ずっとなんとかしたいと思っていたコード類をようやく。。 ダイソーのワイヤーネットやワイヤーラック、結束バンドなどを使って、HDDとコード類を収納しました🔌
naojin
naojin
3LDK | 家族
もっと見る