コメント3
nanohana
コメリでハーブを買ってきました♡とりあえず、先日作ったラックに飾ってみましたー❤︎テサテープ様々です😍

この写真を見た人へのおすすめの写真

Fumieさんの実例写真
少し変えてみた。
少し変えてみた。
Fumie
Fumie
2DK | 一人暮らし
moriyamanekoさんの実例写真
スリッパラックを作ってみた。
スリッパラックを作ってみた。
moriyamaneko
moriyamaneko
1LDK | 家族
applemaryさんの実例写真
玄関ポーチの脇に、この間のマルシェで買ったラックを飾ってみました♡ サビサビ〜♡ スコップもサビサビ〜♡笑
玄関ポーチの脇に、この間のマルシェで買ったラックを飾ってみました♡ サビサビ〜♡ スコップもサビサビ〜♡笑
applemary
applemary
家族
Rikakoさんの実例写真
コメリですのこを買ってきて サンルームの棚を作りました☆ 合計5000円以内でてきました(o^^o) ニトリやダイソーの雑貨を飾りに☆
コメリですのこを買ってきて サンルームの棚を作りました☆ 合計5000円以内でてきました(o^^o) ニトリやダイソーの雑貨を飾りに☆
Rikako
Rikako
2LDK | 家族
yupinokoさんの実例写真
キッチンに作るオリジナルハーブガーデン☺︎
キッチンに作るオリジナルハーブガーデン☺︎
yupinoko
yupinoko
家族
Mikaさんの実例写真
上の段右側の3つは、新婚旅行でモンサンミッシェルに行った時に買ったゲラントの塩です(^^)お肉料理用、お魚料理用のハーブソルトと普通のお塩です。お肉料理用が1番好き!なかなか行けないので、大切に使ってます♡
上の段右側の3つは、新婚旅行でモンサンミッシェルに行った時に買ったゲラントの塩です(^^)お肉料理用、お魚料理用のハーブソルトと普通のお塩です。お肉料理用が1番好き!なかなか行けないので、大切に使ってます♡
Mika
Mika
3LDK | 家族
faunさんの実例写真
水に漬けていたローズマリーの枝から根がいっぱい出てきましたよ(,,• •,,)♥ 嬉しい! 頃合いを見計らっって、ポットに植えようと思います(*´ェ`*) ローズマリーの葉っぱもドライ完了しました♪ 左が今年の乾燥葉で、右が昨年の! こんなにお色が違う♡ スパイスボトルの空き瓶に詰めて、お料理に使いま〜す╰(*´︶`*)╯ 今年は、kikuちゃんからバジル葉のドライも戴いて❤ 出来立て乾燥葉の良い香りが、キッチンに漂っています(〃∇〃)
水に漬けていたローズマリーの枝から根がいっぱい出てきましたよ(,,• •,,)♥ 嬉しい! 頃合いを見計らっって、ポットに植えようと思います(*´ェ`*) ローズマリーの葉っぱもドライ完了しました♪ 左が今年の乾燥葉で、右が昨年の! こんなにお色が違う♡ スパイスボトルの空き瓶に詰めて、お料理に使いま〜す╰(*´︶`*)╯ 今年は、kikuちゃんからバジル葉のドライも戴いて❤ 出来立て乾燥葉の良い香りが、キッチンに漂っています(〃∇〃)
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
kobaoさんの実例写真
kobao
kobao
3LDK | 一人暮らし
cloversさんの実例写真
コメリ Home Storage モニター ⑧✍︎ フライパンの取っ手部分がいい感じに収まるのが、とても気に入りました♬ Before https://roomclip.jp/photo/MZwM
コメリ Home Storage モニター ⑧✍︎ フライパンの取っ手部分がいい感じに収まるのが、とても気に入りました♬ Before https://roomclip.jp/photo/MZwM
clovers
clovers
カップル
makiさんの実例写真
コメリモニター⑤ Home Storageを使用して3日程経ちましたが、とても使いやすく、気持ちよく生活しています✨ 綺麗を保つことって難しい事ですが、この棚はHome Storageのおかげで綺麗をkeepしています👀‼️ 素晴らしい👏 洗面所棚編はこれで終わりますが、まだ残りのケース深型L×2と浅型M×3があります。 玄関収納で使用しますので まだまだモニター続きま〜す。。😊
コメリモニター⑤ Home Storageを使用して3日程経ちましたが、とても使いやすく、気持ちよく生活しています✨ 綺麗を保つことって難しい事ですが、この棚はHome Storageのおかげで綺麗をkeepしています👀‼️ 素晴らしい👏 洗面所棚編はこれで終わりますが、まだ残りのケース深型L×2と浅型M×3があります。 玄関収納で使用しますので まだまだモニター続きま〜す。。😊
maki
maki
家族
hashikaさんの実例写真
イベント用再投稿! 洗面台下に隠しているのはヘアアイロン&コテ! 夫婦揃ってアイロンを使うので1番出し入れしやすい場所に置いてます! 無印良品のラタンバスケットにモニターで当選したコメリさんのHomestrageがシンデレラフィット!
イベント用再投稿! 洗面台下に隠しているのはヘアアイロン&コテ! 夫婦揃ってアイロンを使うので1番出し入れしやすい場所に置いてます! 無印良品のラタンバスケットにモニターで当選したコメリさんのHomestrageがシンデレラフィット!
hashika
hashika
2LDK | 家族
enaenaさんの実例写真
コメリ製品のHome storageのモニターに参加してます。 ダイニングにある棚です。 この場所は、玄関にも近く比較的長い間いる場所です。 この棚の上で子供の連絡帳を書いたり、子供が色鉛筆を出してダイニングテーブルで絵を描いたりしています。 この棚はとても使いやすいのですが、奥行きがあるのでサイズが合う物が中々見つからず困っていました。 Home storageを使用させて頂いたところ、奥行きも横のサイズもピッタリで、使い勝手が良くなりました。 色々な場所で試させて頂いてますが、足りなくなってきました>_< 近々買い足そうと思います。
コメリ製品のHome storageのモニターに参加してます。 ダイニングにある棚です。 この場所は、玄関にも近く比較的長い間いる場所です。 この棚の上で子供の連絡帳を書いたり、子供が色鉛筆を出してダイニングテーブルで絵を描いたりしています。 この棚はとても使いやすいのですが、奥行きがあるのでサイズが合う物が中々見つからず困っていました。 Home storageを使用させて頂いたところ、奥行きも横のサイズもピッタリで、使い勝手が良くなりました。 色々な場所で試させて頂いてますが、足りなくなってきました>_< 近々買い足そうと思います。
enaena
enaena
cloversさんの実例写真
コメリ Home Storage モニター 11✍︎ 今回のポイント✍︎ 長細いケースなので、トコロテン方式が使える✨ 買ってきた物は後ろに入れると、自動的に手前には賞味期限が近いものが来ます。 しかも、ジャンル分けもされているので、 買い足すものが分かりやすい♡
コメリ Home Storage モニター 11✍︎ 今回のポイント✍︎ 長細いケースなので、トコロテン方式が使える✨ 買ってきた物は後ろに入れると、自動的に手前には賞味期限が近いものが来ます。 しかも、ジャンル分けもされているので、 買い足すものが分かりやすい♡
clovers
clovers
カップル
habuさんの実例写真
コメリさんのホームストレージモニター☆*° 到着から10日くらいたちますが やっと納得いく形に納まりました ✧٩(ˊωˋ*)و✧ 途中経過の写真と変更したところも 少しだけありますが 全てにおいてピッタリ!! L・M・Sどんな組み合わせにしても 幅がキレイに合うんです。 あとちょっとなのに入らない〜 微妙にあいちゃってもったいない〜 ってこともなく 魔法のようです✨ 改革中は 夫からあれはどこだ? と何度も言われ… 自分でもわからずかなり不便でした💦 無事にスッキリ片付いて とっても嬉しく達成感もあります。 コメリさん・RoomClipのスタッフさん モニターに選んでいただき ありがとうございました😊
コメリさんのホームストレージモニター☆*° 到着から10日くらいたちますが やっと納得いく形に納まりました ✧٩(ˊωˋ*)و✧ 途中経過の写真と変更したところも 少しだけありますが 全てにおいてピッタリ!! L・M・Sどんな組み合わせにしても 幅がキレイに合うんです。 あとちょっとなのに入らない〜 微妙にあいちゃってもったいない〜 ってこともなく 魔法のようです✨ 改革中は 夫からあれはどこだ? と何度も言われ… 自分でもわからずかなり不便でした💦 無事にスッキリ片付いて とっても嬉しく達成感もあります。 コメリさん・RoomClipのスタッフさん モニターに選んでいただき ありがとうございました😊
habu
habu
4LDK | 家族
naoさんの実例写真
食器棚をリメイクしようと考えてて、週末木材を家族で買いに行き、その場の思いつきで、マルチラックというのがあったのでそれと1×4材で電子レンジラックを旦那さんに作ってもらいました!私はのこぎりでカットしたくらいです。 食器棚は下の扉は全部オープンにしたくて、試しに左端だけはずしてもらいました♡右2つある扉はつっぱり棒+カーテンにしようと思っています♡ 上の引き出しは前面だけビス取ったらはずれるので、木材をつけて取っ手を変えます♡メインのガラス入った扉ははずして、下の2段だけオープンスペースにして上の3段の大きさの扉を作る予定で、食器類を見直し収納しました! 電子レンジラックの背面の壁と食器棚サイド(今はサイドに木材を並べて置いてるだけです)に板壁もしたいです♡ 元々置いてた電子レンジラックは1階収納クローゼットにぴったりだったので入れて使い始めました( ´艸`) 長男が疲れからか鼻炎もあるからか偏頭痛な感じで、病院行ったり、休んだりではかどりませんが、時間はあるので収納を見直したりしています!
食器棚をリメイクしようと考えてて、週末木材を家族で買いに行き、その場の思いつきで、マルチラックというのがあったのでそれと1×4材で電子レンジラックを旦那さんに作ってもらいました!私はのこぎりでカットしたくらいです。 食器棚は下の扉は全部オープンにしたくて、試しに左端だけはずしてもらいました♡右2つある扉はつっぱり棒+カーテンにしようと思っています♡ 上の引き出しは前面だけビス取ったらはずれるので、木材をつけて取っ手を変えます♡メインのガラス入った扉ははずして、下の2段だけオープンスペースにして上の3段の大きさの扉を作る予定で、食器類を見直し収納しました! 電子レンジラックの背面の壁と食器棚サイド(今はサイドに木材を並べて置いてるだけです)に板壁もしたいです♡ 元々置いてた電子レンジラックは1階収納クローゼットにぴったりだったので入れて使い始めました( ´艸`) 長男が疲れからか鼻炎もあるからか偏頭痛な感じで、病院行ったり、休んだりではかどりませんが、時間はあるので収納を見直したりしています!
nao
nao
家族
taka-kiさんの実例写真
こちらのモンステラ🌿床に直置きしていたら先週の夜中にガシャーン‼️しかも2回も😨 もちろん猛獣2匹の仕業です🐈 コラッー💢発狂したくなるのですがこの子達が悪いのではなくそこに置いてる僕が悪いと思い対策を👊 台を設けようとニトリ。カインズと探索💡どれもピンと来なく日頃は寄らないコメリで4段パインラックが定価2480円が現品限りの1680円(税込)✨ (高さの割に幅がなく安定が悪い?) 2段で十分なのでばらしてモンステラとアレカヤシにそれぞれ🌴 ベルメゾン風にミルクペイントでホワイトとブルーに🔨 1つ1000円以下ならいいかな😁 因みに鉢カバーはカインズで698円(税別)
こちらのモンステラ🌿床に直置きしていたら先週の夜中にガシャーン‼️しかも2回も😨 もちろん猛獣2匹の仕業です🐈 コラッー💢発狂したくなるのですがこの子達が悪いのではなくそこに置いてる僕が悪いと思い対策を👊 台を設けようとニトリ。カインズと探索💡どれもピンと来なく日頃は寄らないコメリで4段パインラックが定価2480円が現品限りの1680円(税込)✨ (高さの割に幅がなく安定が悪い?) 2段で十分なのでばらしてモンステラとアレカヤシにそれぞれ🌴 ベルメゾン風にミルクペイントでホワイトとブルーに🔨 1つ1000円以下ならいいかな😁 因みに鉢カバーはカインズで698円(税別)
taka-ki
taka-ki
3LDK | 一人暮らし
Marikoさんの実例写真
キッチンの壁に取りやすいようにハーブやスパイスや調味料をセットしています^ ^
キッチンの壁に取りやすいようにハーブやスパイスや調味料をセットしています^ ^
Mariko
Mariko
4DK | 家族
maruさんの実例写真
トマトもすくすく育っています。
トマトもすくすく育っています。
maru
maru
1LDK | 一人暮らし
FREEQLIFEさんの実例写真
自分たちで作ったDIY花壇です。 芝生もDIYです。 ホームセンターのコメリでレンガブロックを購入。ガーデンライトもコメリです。 お花の苗もコメリで買うことが多いです。 ラベンダーも開花してお花で賑わってます!
自分たちで作ったDIY花壇です。 芝生もDIYです。 ホームセンターのコメリでレンガブロックを購入。ガーデンライトもコメリです。 お花の苗もコメリで買うことが多いです。 ラベンダーも開花してお花で賑わってます!
FREEQLIFE
FREEQLIFE
家族
Kinanさんの実例写真
小道つくりました! コメリで置き石を13枚買ってきて敷きました 最初、レンガにしようと思ったけどこっちのほうがコスパがよかった! 人工芝を敷くのは明日の天気次第です
小道つくりました! コメリで置き石を13枚買ってきて敷きました 最初、レンガにしようと思ったけどこっちのほうがコスパがよかった! 人工芝を敷くのは明日の天気次第です
Kinan
Kinan
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Megumiさんの実例写真
Megumi
Megumi
4LDK | 家族
merutoさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥719
イベント参加で再投稿させていただきます。 洗面所で使っているのは、サイズが色々あって便利なニトリのマルチ収納ボックス、コメリのふたをスライドして開けれるケースです。 ニトリのケースはサイズが色々あって組み合わせが自由なところが使いやすいです。 コメリケースは出し入れしやすいのでパジャマをポイと投げ入れ収納できます。 普段はふた開けたままで、来客時はパタンと閉めてます。
イベント参加で再投稿させていただきます。 洗面所で使っているのは、サイズが色々あって便利なニトリのマルチ収納ボックス、コメリのふたをスライドして開けれるケースです。 ニトリのケースはサイズが色々あって組み合わせが自由なところが使いやすいです。 コメリケースは出し入れしやすいのでパジャマをポイと投げ入れ収納できます。 普段はふた開けたままで、来客時はパタンと閉めてます。
meruto
meruto
4LDK | 家族
harugiさんの実例写真
コメリで30円になっていた葉牡丹でお正月寄せ植えpart2✨ 7株買ってもたったの210円‼︎ お買い得‼︎
コメリで30円になっていた葉牡丹でお正月寄せ植えpart2✨ 7株買ってもたったの210円‼︎ お買い得‼︎
harugi
harugi
4LDK | 家族
saayaさんの実例写真
玄関横のスペースに1から花壇を作り、お気に入りのオブジェたちを飾ってます *´﹀` *
玄関横のスペースに1から花壇を作り、お気に入りのオブジェたちを飾ってます *´﹀` *
saaya
saaya
4LDK | 家族
imoswimさんの実例写真
ラックは自作 右下のハンガー掛けがポイントです
ラックは自作 右下のハンガー掛けがポイントです
imoswim
imoswim
4LDK | 家族
betty_ouchi-daisukiさんの実例写真
キッチンの南向き窓のプランター、2連にした。 上がバジル、下がパセリ。 料理の時にチョイっと切って使えるので便利!!
キッチンの南向き窓のプランター、2連にした。 上がバジル、下がパセリ。 料理の時にチョイっと切って使えるので便利!!
betty_ouchi-daisuki
betty_ouchi-daisuki
3LDK | 家族
makiさんの実例写真
ランドリーワゴンが収納できるよう設計した造作棚。。 住み始めた当初は、タオル収納や化粧品収納にどうしたら使いやすいか試行錯誤しましたが、モニターで頂いたコメリさんのホームストレージ収納ボックスにて、スッキリした収納が出来、気に入ってずっとこのままです☺️ そして今回のおうち見直しキャンペーンで頂いたランドリーワゴンもシンデレラフィットしてます✨
ランドリーワゴンが収納できるよう設計した造作棚。。 住み始めた当初は、タオル収納や化粧品収納にどうしたら使いやすいか試行錯誤しましたが、モニターで頂いたコメリさんのホームストレージ収納ボックスにて、スッキリした収納が出来、気に入ってずっとこのままです☺️ そして今回のおうち見直しキャンペーンで頂いたランドリーワゴンもシンデレラフィットしてます✨
maki
maki
家族
sacchiさんの実例写真
⌘この春買ってよかったもの tower 折り畳み水切りラックL 水切りラックっている?いらない? 結婚14年目、未だに迷走中 dinos→sarasa design→tower→la base→水切りラック撤去。ここ数年はscopeさん提案のキッチンタオルで落ち着いていたのですが… 子供達が夕食後のお皿洗い担当になってから、キッチンカウンターをびしょびしょのまま放置されるのがプチストレスで ヽ(-_-;) いや、サッとひと拭きすれば良いだけなんですけど… 先日受賞していただいたRoomClipポイントでタワーの折り畳み水切りラックを購入してみました 使用しない時はクルクル畳めてとっても省スペース、広げれば家族4人分の洗い物がなんとか載せられます(工夫すれば?)ちょい置きできて、子供達には大変好評です。 私はすぐに拭きあげる派なので、そんなに必要性は感じていなかったのですが、コップ1つにタオルをしく必要もなくなったし?野菜を洗って水切りしたり?料理の作業スペースになったり?意外とあったらあったで便利です。 ☆ ☆ ☆ 最近はじめた家庭菜園 バジル・イタリアンパセリ・大葉 モリモリ元気に育ってくれてますヽ(’▽’*)ノ 摘芯したものを"みずのうつわ"にいけて サッと手にとれるようにしてます
⌘この春買ってよかったもの tower 折り畳み水切りラックL 水切りラックっている?いらない? 結婚14年目、未だに迷走中 dinos→sarasa design→tower→la base→水切りラック撤去。ここ数年はscopeさん提案のキッチンタオルで落ち着いていたのですが… 子供達が夕食後のお皿洗い担当になってから、キッチンカウンターをびしょびしょのまま放置されるのがプチストレスで ヽ(-_-;) いや、サッとひと拭きすれば良いだけなんですけど… 先日受賞していただいたRoomClipポイントでタワーの折り畳み水切りラックを購入してみました 使用しない時はクルクル畳めてとっても省スペース、広げれば家族4人分の洗い物がなんとか載せられます(工夫すれば?)ちょい置きできて、子供達には大変好評です。 私はすぐに拭きあげる派なので、そんなに必要性は感じていなかったのですが、コップ1つにタオルをしく必要もなくなったし?野菜を洗って水切りしたり?料理の作業スペースになったり?意外とあったらあったで便利です。 ☆ ☆ ☆ 最近はじめた家庭菜園 バジル・イタリアンパセリ・大葉 モリモリ元気に育ってくれてますヽ(’▽’*)ノ 摘芯したものを"みずのうつわ"にいけて サッと手にとれるようにしてます
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
kokinさんの実例写真
テラスで過ごせる季節になって、ガーデニングのやる気も出てきました。 ラックはルミナスガーデンラック、木箱はDIY。ちょこっと使いができるハーブの苗を育ててます🌿✨
テラスで過ごせる季節になって、ガーデニングのやる気も出てきました。 ラックはルミナスガーデンラック、木箱はDIY。ちょこっと使いができるハーブの苗を育ててます🌿✨
kokin
kokin
4LDK | 家族
megurinさんの実例写真
山崎実業のシンク下収納ラック、 お高かったけど、簡単設置で 無印良品のファイルラックとシンデレラフィットで おすすめです!
山崎実業のシンク下収納ラック、 お高かったけど、簡単設置で 無印良品のファイルラックとシンデレラフィットで おすすめです!
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
merutoさんの実例写真
1枚目 IHまわり、フライパン収納はどこで買ったか覚えてないですが長らく愛用 2枚目 キッチン全体 3枚目 ニトリで買ったポリ袋スタンド愛用
1枚目 IHまわり、フライパン収納はどこで買ったか覚えてないですが長らく愛用 2枚目 キッチン全体 3枚目 ニトリで買ったポリ袋スタンド愛用
meruto
meruto
4LDK | 家族
Leo_Lismさんの実例写真
部屋の真ん中あたりに仕切りも兼ねて最近買ったオープンラックというか本棚 オープンラックだとやっぱ開放的でいい! ここは全部には漫画は入れないように気をつけたいところ A5サイズが奥行き高さといいサイズぴったりなのも素晴らしい
部屋の真ん中あたりに仕切りも兼ねて最近買ったオープンラックというか本棚 オープンラックだとやっぱ開放的でいい! ここは全部には漫画は入れないように気をつけたいところ A5サイズが奥行き高さといいサイズぴったりなのも素晴らしい
Leo_Lism
Leo_Lism
1LDK
omasaruさんの実例写真
アメリカンフェンスbyコメリ
アメリカンフェンスbyコメリ
omasaru
omasaru
Kaneyukiさんの実例写真
トイレにドライフラワーやハーブを飾るようになって、芳香剤が要らなくなりました🌿 ほのかに香るのがいいです。
トイレにドライフラワーやハーブを飾るようになって、芳香剤が要らなくなりました🌿 ほのかに香るのがいいです。
Kaneyuki
Kaneyuki
3LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
この夏、買ってよかったもの♡ シンクに渡せる伸縮水切りラック♡ 入居から今までは→pic4枚目。 (before撮り忘れたので過去picから💦) Panasonicキッチンの付属品 純正の水切りラック+純正のまな板スタンド。 食洗機もあるし、 そんなに困らないかなとか 純正のもまだまだ普通に使えるしって 言いながらずっと使い続けてたけど… 結局、食洗機NGなものも結構あったり 深さがない水切りラックだから 鍋とかフライパン、ボウルなど 大ものを乗せすぎると雪崩が起きるし💦 なんと言っても水切りラックのせいで シンクが狭くなって使いづらい>_< 他の水切りラックも検討したことあるし、 良いものがあれば 買い替えたい願望はあったんだけど なかなかしっくりくるものに出会えず。 でも、今年の夏‼︎ とうとう出会ってしまった♡ 普段は省スペースでスリムなラック 奥行 約57㎝ × 幅 約22.5㎝なんだけど、 洗い物が多い時は幅 約36㎝まで 伸ばせて大容量なワイドラックに٩(^‿^)۶ 伸ばした状態は→pic2.3枚目。 スリムなラックを購入しちゃうと コンパクトで良いけど、 やっぱり洗い物増えた時困るし。 ワイドなラックを購入しちゃうと 普段は大きすぎて邪魔になるし。 洗い物の量に合わせて サイズ調整出来るのは本当にありがたい♪ しかも、我が家のシンク横の幅に ぴったりシンデレラフィットしたのも◎ 奥行の有効活用出来たから スリムな状態でも 今までより遥かに大容量になったし、 高さも出来たから雪崩も起きなくなった‼︎ 別売りの小物トレーも一緒に購入して 更に使いやすく(*´꒳`*) そして何より‼︎ シンクが広々使えるようになったのが マジでうれしいヽ(´▽`)/♡ 今までは3分の1は 水切りラックが占拠してたからね😂 似たようなのを楽天とかで見ると 結構良いお値段しちゃうけど、 これはお値段以上のニトリ産♡ コスパ◎なのも購入の決め手に♪
この夏、買ってよかったもの♡ シンクに渡せる伸縮水切りラック♡ 入居から今までは→pic4枚目。 (before撮り忘れたので過去picから💦) Panasonicキッチンの付属品 純正の水切りラック+純正のまな板スタンド。 食洗機もあるし、 そんなに困らないかなとか 純正のもまだまだ普通に使えるしって 言いながらずっと使い続けてたけど… 結局、食洗機NGなものも結構あったり 深さがない水切りラックだから 鍋とかフライパン、ボウルなど 大ものを乗せすぎると雪崩が起きるし💦 なんと言っても水切りラックのせいで シンクが狭くなって使いづらい>_< 他の水切りラックも検討したことあるし、 良いものがあれば 買い替えたい願望はあったんだけど なかなかしっくりくるものに出会えず。 でも、今年の夏‼︎ とうとう出会ってしまった♡ 普段は省スペースでスリムなラック 奥行 約57㎝ × 幅 約22.5㎝なんだけど、 洗い物が多い時は幅 約36㎝まで 伸ばせて大容量なワイドラックに٩(^‿^)۶ 伸ばした状態は→pic2.3枚目。 スリムなラックを購入しちゃうと コンパクトで良いけど、 やっぱり洗い物増えた時困るし。 ワイドなラックを購入しちゃうと 普段は大きすぎて邪魔になるし。 洗い物の量に合わせて サイズ調整出来るのは本当にありがたい♪ しかも、我が家のシンク横の幅に ぴったりシンデレラフィットしたのも◎ 奥行の有効活用出来たから スリムな状態でも 今までより遥かに大容量になったし、 高さも出来たから雪崩も起きなくなった‼︎ 別売りの小物トレーも一緒に購入して 更に使いやすく(*´꒳`*) そして何より‼︎ シンクが広々使えるようになったのが マジでうれしいヽ(´▽`)/♡ 今までは3分の1は 水切りラックが占拠してたからね😂 似たようなのを楽天とかで見ると 結構良いお値段しちゃうけど、 これはお値段以上のニトリ産♡ コスパ◎なのも購入の決め手に♪
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
izumikoさんの実例写真
今週もお疲れ様でした。 金曜の夜はまったりと🫖 ハーブティーで一息中☕️ リビングの好きなリラックス空間に、落ち着くBGMをかけたり♪、柔らかな灯りを灯したりして、贅沢なオフタイムを過ごします😌✨ 気分も上がります⤴️
今週もお疲れ様でした。 金曜の夜はまったりと🫖 ハーブティーで一息中☕️ リビングの好きなリラックス空間に、落ち着くBGMをかけたり♪、柔らかな灯りを灯したりして、贅沢なオフタイムを過ごします😌✨ 気分も上がります⤴️
izumiko
izumiko
3LDK
N.Homeさんの実例写真
ご近所のお花屋さんでカモミールが売られていたので買ってみました🌼 玄関がカモミールのいい香り🥺 ハーブティーにして飲めるか聞いてみたら飲用ではないからオススメしないとのことでした😅残念。
ご近所のお花屋さんでカモミールが売られていたので買ってみました🌼 玄関がカモミールのいい香り🥺 ハーブティーにして飲めるか聞いてみたら飲用ではないからオススメしないとのことでした😅残念。
N.Home
N.Home
3LDK | 家族
maronさんの実例写真
今まで置き型ランドリーラックを使っていましたが、グラグラが気になっていたので処分しました。 代わりにニトリのマグネット収納ホースホルダー付きラックのホースホルダー部分に、行き場を失った洗濯ハンガーとピンチハンガーをかける事に! 上の部分には洗剤を置きとても使い勝手がよくなりました😊 スッキリして買ってよかったです。
今まで置き型ランドリーラックを使っていましたが、グラグラが気になっていたので処分しました。 代わりにニトリのマグネット収納ホースホルダー付きラックのホースホルダー部分に、行き場を失った洗濯ハンガーとピンチハンガーをかける事に! 上の部分には洗剤を置きとても使い勝手がよくなりました😊 スッキリして買ってよかったです。
maron
maron
家族
yuさんの実例写真
今まで兄のランドセルは適当な棚に載せていたけど、下の弟が今春入学を機にお揃いのランドセルラック購入。部屋の統一感も出て、買ってよかったです。 新一年生にはランドセル置くのは高くて大変そうですが、、、 左は新一年生 右が小3兄貴 無印良品の小物を使い、収納も増やして使いやすくなりました。
今まで兄のランドセルは適当な棚に載せていたけど、下の弟が今春入学を機にお揃いのランドセルラック購入。部屋の統一感も出て、買ってよかったです。 新一年生にはランドセル置くのは高くて大変そうですが、、、 左は新一年生 右が小3兄貴 無印良品の小物を使い、収納も増やして使いやすくなりました。
yu
yu
2DK | 家族
atkさんの実例写真
パソコンデスク・ワークデスク¥9,699
* 本日の長男部屋。 なんでもかんでも楽天さんに 頼りがちな家なのに (ふるさと納税も楽天さん) 前回楽天さんのイベントに 参加できなかったので 今回こそは…!と参加します😂 ●購入したショップ →くらしのeショップさん ・山善 YAMAZEN 2口コンセント付き パソコンデスク 幅120 奥行49 高さ70 ・山善 YAMAZEN おうちすっきりスチールラック 3段 木製棚板2枚セット 幅45 奥行39 高さ85 cm ●おすすめポイント →とにかく良心的な価格な上に 【送料無料】なのが嬉しいです! 品物自体も組み立てが簡単で わかりやすいですし、これから 新生活に向けて家具をお探しの方へ おすすめしたいアイテムです◎ もうそろそろこの部屋も シートを剥がしたり準備しないと いけないので、見納めかもです🙇🏻‍♀️
* 本日の長男部屋。 なんでもかんでも楽天さんに 頼りがちな家なのに (ふるさと納税も楽天さん) 前回楽天さんのイベントに 参加できなかったので 今回こそは…!と参加します😂 ●購入したショップ →くらしのeショップさん ・山善 YAMAZEN 2口コンセント付き パソコンデスク 幅120 奥行49 高さ70 ・山善 YAMAZEN おうちすっきりスチールラック 3段 木製棚板2枚セット 幅45 奥行39 高さ85 cm ●おすすめポイント →とにかく良心的な価格な上に 【送料無料】なのが嬉しいです! 品物自体も組み立てが簡単で わかりやすいですし、これから 新生活に向けて家具をお探しの方へ おすすめしたいアイテムです◎ もうそろそろこの部屋も シートを剥がしたり準備しないと いけないので、見納めかもです🙇🏻‍♀️
atk
atk
4LDK | 家族
もっと見る