RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く
コメント7
zeno
私はガラスが好きで、コップは硝子を貫いてきたのですが。硝子は割れます。😥特に背の高いガラスのコップは2種類の柄で統一していましたが1/3位まで減ってしまい、減った1/3は高さの低いガラスのコップに。残りはプラスチック製のものに買えました壁際の二列が最近揃えたセリアのプラコップ。旦那には大きさ。息子には彼が持ったまま転んでもガラスで怪我をしない。私にはパット見た目ガラスに見えるというメリットがあります。プラコップは20年以上前、アメリカで大人が使えるタイプのものを買ったことがありますが、まだまだどうみてもプラコップでした。最近のは、ある程度使うとヒビとは言えないんだけど少しプラコップ特有の傷が目立ちはじめますが、それ以外はわたしの許せる範囲になってきました。傷が目立ち出したら気安く手放せることも、どうも定番みたいでいつもセリアに有ることが私をかなり安心させます。今後、割れたらプラコップに移行していきます。飲み会の時は特に割れ率が高まるのでプラなら安心だし。いつか、また大勢を招いて飲み会が開ける日までにプラ率を上げていくつもりです。ということで。コップについて語るの回でした。😂😂😂😂😂

この写真を見た人へのおすすめの写真