コメント3
Masa
杉材とツーバイフォー材等を使ってDIYしたベッドと、24mm厚のラーチ合板でDIYしたベッドサイドテーブル

この写真を見た人へのおすすめの写真

micoさんの実例写真
キッチンカウンター施工後。費用は2万円と少し。まだカスタマイズする予定です!
キッチンカウンター施工後。費用は2万円と少し。まだカスタマイズする予定です!
mico
mico
4LDK | 家族
ukinkoさんの実例写真
ガレージ改装しました‼ 元はグレーのサイディングでしたが、上から塗装した杉板を貼り、古材っぽく汚してみました(๑´艸`)
ガレージ改装しました‼ 元はグレーのサイディングでしたが、上から塗装した杉板を貼り、古材っぽく汚してみました(๑´艸`)
ukinko
ukinko
4LDK | 家族
ikumariさんの実例写真
ikumari
ikumari
3DK | 家族
63roomさんの実例写真
ウォールステッカーはあえてのカット。 まだまだ作るぞー!
ウォールステッカーはあえてのカット。 まだまだ作るぞー!
63room
63room
1R | 一人暮らし
na0131さんの実例写真
完成しました! ツーバイフォー材、ワンバイフォー材 組み合わせて、テレビ台出来ました! 全部で7000円くらいで出来ました!
完成しました! ツーバイフォー材、ワンバイフォー材 組み合わせて、テレビ台出来ました! 全部で7000円くらいで出来ました!
na0131
na0131
1LDK | 家族
ASM15さんの実例写真
DIY Kids bed http://youtu.be/4Bd1XIFmlLo
DIY Kids bed http://youtu.be/4Bd1XIFmlLo
ASM15
ASM15
4LDK | 家族
GOOD-IGNALさんの実例写真
ついに机前に板壁作り始めました(*^^*) 塗料がなくて杉板は無塗装のままですが、連休中には塗装と隣の間仕切りパーテーションまで完成させたい(*≧∀≦*)
ついに机前に板壁作り始めました(*^^*) 塗料がなくて杉板は無塗装のままですが、連休中には塗装と隣の間仕切りパーテーションまで完成させたい(*≧∀≦*)
GOOD-IGNAL
GOOD-IGNAL
3LDK | 家族
naruさんの実例写真
naru
naru
家族
PR
楽天市場
okamadadayoさんの実例写真
サボってましたが今日完成させました
サボってましたが今日完成させました
okamadadayo
okamadadayo
家族
NOBUさんの実例写真
NOBU
NOBU
一人暮らし
a_aさんの実例写真
1日かけてやっとできました。高さは2438mmの物を選んで4cmカットしてもらいましたが、なかなかあわず微調整してます。木材はSPF材を使いそのままBRIWAX塗ってます( ✌︎'ω')✌︎水平を取りながら棚を付けるのに苦労しました。
1日かけてやっとできました。高さは2438mmの物を選んで4cmカットしてもらいましたが、なかなかあわず微調整してます。木材はSPF材を使いそのままBRIWAX塗ってます( ✌︎'ω')✌︎水平を取りながら棚を付けるのに苦労しました。
a_a
a_a
1DK
budoupanさんの実例写真
ツーバイフォー材のみで作った踏台は5歳の娘がキッチンで愛用しています╭(・ิㅂ・ิ)╮╰(・ิㅂ・ิ)╯╭(・ิㅂ・ิ)╮大人のわたしが乗っても強度があるのでへっちゃらですよ☆・・・とはいえつくってくれたのはわたしではなく主人の父ですが(笑)
ツーバイフォー材のみで作った踏台は5歳の娘がキッチンで愛用しています╭(・ิㅂ・ิ)╮╰(・ิㅂ・ิ)╯╭(・ิㅂ・ิ)╮大人のわたしが乗っても強度があるのでへっちゃらですよ☆・・・とはいえつくってくれたのはわたしではなく主人の父ですが(笑)
budoupan
budoupan
4LDK | 家族
leonaさんの実例写真
おはようございます(⑅˃◡˂⑅) またまた途中経過です(∩´͈ ᐜ `͈∩)
おはようございます(⑅˃◡˂⑅) またまた途中経過です(∩´͈ ᐜ `͈∩)
leona
leona
4LDK | 家族
leonaさんの実例写真
連投失礼します(^◇^;) なんだか我が家のベランダが復活したなぁと思ったら、嬉しくて(*´艸`)
連投失礼します(^◇^;) なんだか我が家のベランダが復活したなぁと思ったら、嬉しくて(*´艸`)
leona
leona
4LDK | 家族
isa_kiさんの実例写真
テレビをディアウォールで壁掛けに!完成\(^o^)/ 組み立ては旦那も付き合ってくれて二人がかりでビス止め諸々。 何故か筋肉痛σ(^_^;)? 勢いでテレビも買い換えてしまった(笑)
テレビをディアウォールで壁掛けに!完成\(^o^)/ 組み立ては旦那も付き合ってくれて二人がかりでビス止め諸々。 何故か筋肉痛σ(^_^;)? 勢いでテレビも買い換えてしまった(笑)
isa_ki
isa_ki
2LDK | 家族
73heiさんの実例写真
73hei
73hei
3LDK | 家族
PR
楽天市場
TOAKさんの実例写真
ベッドと窓側の壁にマンガ棚を製作
ベッドと窓側の壁にマンガ棚を製作
TOAK
TOAK
4LDK | 家族
leonaさんの実例写真
おはようございます😃 今日は、安心して洗濯物が干せそうです😆
おはようございます😃 今日は、安心して洗濯物が干せそうです😆
leona
leona
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
ASM15さんの実例写真
子供のベッドをDIYで作りました! イベント参加用。
子供のベッドをDIYで作りました! イベント参加用。
ASM15
ASM15
4LDK | 家族
leonaさんの実例写真
ベランダの模様替えに伴って、電球型ソーラーライトの位置も変えました😊
ベランダの模様替えに伴って、電球型ソーラーライトの位置も変えました😊
leona
leona
4LDK | 家族
Gonさんの実例写真
壁掛けテレビ全体図
壁掛けテレビ全体図
Gon
Gon
2DK | 家族
leonaさんの実例写真
leona
leona
4LDK | 家族
nipomenさんの実例写真
廊下にディアウォールで本棚を作りました。
廊下にディアウォールで本棚を作りました。
nipomen
nipomen
3LDK | 家族
PR
楽天市場
takenokoさんの実例写真
ツーバイフォーで柱をたてて杉の野地板をはりました。 はじめはワンバイフォーを使って板をはろうとしましたが、 重くなりそうでちょっと躊躇したので軽い野地板にしました。 野地板はワトコオイルのダークウォルナットで塗装。 思っていたより色が濃くなってしまったが、これはこれで良いと納得しています。 棚板と棚受けは全てセリア。 これが初めてと言って良いDIY。 カレンダーの窪田正孝は嫁の趣味です。
ツーバイフォーで柱をたてて杉の野地板をはりました。 はじめはワンバイフォーを使って板をはろうとしましたが、 重くなりそうでちょっと躊躇したので軽い野地板にしました。 野地板はワトコオイルのダークウォルナットで塗装。 思っていたより色が濃くなってしまったが、これはこれで良いと納得しています。 棚板と棚受けは全てセリア。 これが初めてと言って良いDIY。 カレンダーの窪田正孝は嫁の趣味です。
takenoko
takenoko
家族
kenkomiさんの実例写真
kenkomi
kenkomi
4LDK | 家族
kenkomiさんの実例写真
kenkomi
kenkomi
4LDK | 家族
pokope050さんの実例写真
キッズハウス完成!! Roomclipの色んな方を参考にさせていただきました!楽しい時間でした〜 【備忘録】 外寸:w1500×h1200×d90(手すり含まない 外枠の柱、階段はツーバイフォー 内の柱、扉はワンバイフォー 壁はベニア厚さ確か8mm 天井は杉のカフェ板w200×h30 階段:w400、踏面215、踏上215、角度45度 ・ちゃんとした丸ノコがほしい ・ノミをうまく使いたい ・体力つけなきゃ
キッズハウス完成!! Roomclipの色んな方を参考にさせていただきました!楽しい時間でした〜 【備忘録】 外寸:w1500×h1200×d90(手すり含まない 外枠の柱、階段はツーバイフォー 内の柱、扉はワンバイフォー 壁はベニア厚さ確か8mm 天井は杉のカフェ板w200×h30 階段:w400、踏面215、踏上215、角度45度 ・ちゃんとした丸ノコがほしい ・ノミをうまく使いたい ・体力つけなきゃ
pokope050
pokope050
4LDK | 家族
TKSさんの実例写真
TKS
TKS
家族
2yuyuさんの実例写真
2yuyu
2yuyu
家族
tsukinomokkoujoさんの実例写真
diyしたサイクルポートです。 杉の90角材を建築金物で組み上げて、 垂木棟木をくら金物とツーバイフォー金具で固定した上にオンデュリンの波板を乗せました。 建前上はサイクルポートとしていますが、主な目的は後ろのガレージのスペース拡張としていて、骨組みが完成しただけです。これから側面を板壁で覆って、正面をビニールカーテンで開閉出来るように計画してます。 完成したら投稿したいと思います😆
diyしたサイクルポートです。 杉の90角材を建築金物で組み上げて、 垂木棟木をくら金物とツーバイフォー金具で固定した上にオンデュリンの波板を乗せました。 建前上はサイクルポートとしていますが、主な目的は後ろのガレージのスペース拡張としていて、骨組みが完成しただけです。これから側面を板壁で覆って、正面をビニールカーテンで開閉出来るように計画してます。 完成したら投稿したいと思います😆
tsukinomokkoujo
tsukinomokkoujo
4LDK | 家族
tibaさんの実例写真
デッドスペースに、ツーバイフォーとラブリコ、棚柱を使って、位置を自由に変えられる棚を制作。 思い出スペースとして、活用します~ レイアウトはお好み通りに。 3本のツーバイフォーの位置決めにかなり時間を費やしましたが、何とか形になりました。
デッドスペースに、ツーバイフォーとラブリコ、棚柱を使って、位置を自由に変えられる棚を制作。 思い出スペースとして、活用します~ レイアウトはお好み通りに。 3本のツーバイフォーの位置決めにかなり時間を費やしましたが、何とか形になりました。
tiba
tiba
4LDK
PR
楽天市場
ARIKAさんの実例写真
ARIKA
ARIKA
3LDK | 家族
nagisapapaさんの実例写真
本棚が足らなくなり自作しました。 カットは面倒なので基本ホームセンターに頼み、家で組み上げるだけにしたので1時間前後でできました。
本棚が足らなくなり自作しました。 カットは面倒なので基本ホームセンターに頼み、家で組み上げるだけにしたので1時間前後でできました。
nagisapapa
nagisapapa
nagisapapaさんの実例写真
子供の洋服収納の整理のために棚を作りました。
子供の洋服収納の整理のために棚を作りました。
nagisapapa
nagisapapa
masaさんの実例写真
イベント参加です。 cainzのカフェ板でキングサイズのベッドをDIYしました。 カフェ板は国産の杉を使用していて、板厚30mmと高級ベッドに匹敵する程の材料です。 材料費は23000円くらいかかりました。 たわみも少なく安心して眠れるので満足しています。
イベント参加です。 cainzのカフェ板でキングサイズのベッドをDIYしました。 カフェ板は国産の杉を使用していて、板厚30mmと高級ベッドに匹敵する程の材料です。 材料費は23000円くらいかかりました。 たわみも少なく安心して眠れるので満足しています。
masa
masa
4LDK | 家族
KATさんの実例写真
キャットタワーDIYです🗼 ツーバイフォー材にラブリコで作成👏 ロープは麻紐とキャットタワーリペアロープを使っています。リペアロープは猫が爪とぎしてもあまりほつれないので、コスパいいです🙆‍♂️
キャットタワーDIYです🗼 ツーバイフォー材にラブリコで作成👏 ロープは麻紐とキャットタワーリペアロープを使っています。リペアロープは猫が爪とぎしてもあまりほつれないので、コスパいいです🙆‍♂️
KAT
KAT
家族
puchiさんの実例写真
杉材で作られたパーゴラとウッドデッキ。 自然材だからこその優しい温かみを感じれる空間が気に入っています。 我が家ではセカンドリビングとして使っています。
杉材で作られたパーゴラとウッドデッキ。 自然材だからこその優しい温かみを感じれる空間が気に入っています。 我が家ではセカンドリビングとして使っています。
puchi
puchi
3LDK | 家族
leonaさんの実例写真
おはようございます😃
おはようございます😃
leona
leona
4LDK | 家族
Yocheeseさんの実例写真
こんな感じになりました。
こんな感じになりました。
Yocheese
Yocheese
家族
PR
楽天市場
PUNさんの実例写真
キッチン収納はdiy! 杉材好きの私。ベッドも杉で手作り。 キッチンお気に入りです♪
キッチン収納はdiy! 杉材好きの私。ベッドも杉で手作り。 キッチンお気に入りです♪
PUN
PUN
家族
もっと見る