コメント1
kakko
我が家の庭で育ったアゲハチョウです。春先に植えたパセリ、夏場は葉も固そうだなと放置していたら花が咲きそうになっていて、楽しみにしていたらパセリがはげてきて???何だ?と思っていたらアゲハチョウの幼虫が数匹ついてて ムシャムシャとパセリを食していました‼️隣のプチトマトに進出しなければいいやーとそのままに。数日前、大きくなった幼虫がモニョモニョと歩いて行った先で塀にしがみついてサナギになろうとしていました。いつ蝶になるのか楽しみにしていたら、今朝犬の散歩から帰ってきた時に、開ききった羽が固まるまでじっとしている蝶がいました。まだ数匹いるはずなんだけど、パセリを食べ尽くしてどっかへ散り散りになっていて、どこにいるのやら?おそらくお隣の畑に遠征していると思うんだけど。来年もパセリ植えて、アゲハチョウの成長を夏の楽しみに仕様と思いました。1株でもけっこう育つので、唐揚げするときに一緒にフリッターにして食べてました。シソの天ぷらみたいな食感で美味しいですよ😋

この写真を見た人へのおすすめの写真