コメント9
kuro
一階リビングは、ほうきと、マキタで掃除してます。ほうきで集めた埃を、マキタで吸いとる。マキタのみの場合もありますが、基本、ほうき→マキタ床がこげ茶だから、ものすごく埃が目立つのですが、毎日、ビックリするぐらい、ホコリが出てきてます。掃除機だと、見えない埃もほうきは、埃が丸見え❗️丸見えだから、なんか、埃を集めるのが楽しくなるんです。巾木だって、ほうきだったら、簡単に掃除出来るし、音もしないから、いつでも掃除できます。基本、壊れないし、安い❗️本当、オススメです。あっ。一つ、ほうきに付いた埃を取るのが、めんどいかも。クシを使うと取りやすいですよ!

この写真を見た人へのおすすめの写真

taksさんの実例写真
taks
taks
3LDK | 家族
tomatoさんの実例写真
☆RoomClip mag掲載☆ありがとうございます! 『苦手な家事もラクラクはかどる♪ちょっとした工夫とコツ』 苦手な掃除を少しでもラクにしたい・・・と思っている私の気持ちを代弁していただきました!(笑)
☆RoomClip mag掲載☆ありがとうございます! 『苦手な家事もラクラクはかどる♪ちょっとした工夫とコツ』 苦手な掃除を少しでもラクにしたい・・・と思っている私の気持ちを代弁していただきました!(笑)
tomato
tomato
4LDK | 家族
kamaさんの実例写真
掃除機置き場に困っていたので シューズクロークに置くことにしました。 板にキャスターを付けた掃除機置きをDIY 手前にスッと出るので出し入れ楽チン! ほうきとちりとり入れも作りたいし 目隠しにはも付けたいな。
掃除機置き場に困っていたので シューズクロークに置くことにしました。 板にキャスターを付けた掃除機置きをDIY 手前にスッと出るので出し入れ楽チン! ほうきとちりとり入れも作りたいし 目隠しにはも付けたいな。
kama
kama
家族
angel104さんの実例写真
ハンズでおはじきを軽々吸うのを体験して即決☆ そして使ってみてもっと早く買えば良かったと思ったマキタのターボ 軽くてその場ですぐに綺麗にできるからノンストレス☆ デッカーの子供ほうきとセットで大活躍中(・∀・)
ハンズでおはじきを軽々吸うのを体験して即決☆ そして使ってみてもっと早く買えば良かったと思ったマキタのターボ 軽くてその場ですぐに綺麗にできるからノンストレス☆ デッカーの子供ほうきとセットで大活躍中(・∀・)
angel104
angel104
3LDK
chiiiiichan0704さんの実例写真
chiiiiichan0704
chiiiiichan0704
家族
nmmrさんの実例写真
マキタの掃除機とっても使いやすくてお気に入りです。何よりかわいい
マキタの掃除機とっても使いやすくてお気に入りです。何よりかわいい
nmmr
nmmr
家族
twatchhomeさんの実例写真
メゾネットタイプのお部屋なので階段があるのですが、掃除機できれいにするのはなかなか大変…というわけでナチュラルキッチンでほうきを買って来ました◎かえって手動の方が楽という新事実!(笑)
メゾネットタイプのお部屋なので階段があるのですが、掃除機できれいにするのはなかなか大変…というわけでナチュラルキッチンでほうきを買って来ました◎かえって手動の方が楽という新事実!(笑)
twatchhome
twatchhome
2LDK | 家族
saooo39さんの実例写真
おはようございます♪ 8月ですね!今日は雨になりそうです。 昨日は娘と床拭きしましたが普段の掃除道具はこちら。 マキタはこのデザインが好きなのだけどパワーがいまいち…でもやっぱりコードレスは楽!笑 無印のはほうきと付け替えながら大活躍♪
おはようございます♪ 8月ですね!今日は雨になりそうです。 昨日は娘と床拭きしましたが普段の掃除道具はこちら。 マキタはこのデザインが好きなのだけどパワーがいまいち…でもやっぱりコードレスは楽!笑 無印のはほうきと付け替えながら大活躍♪
saooo39
saooo39
3LDK | 家族
PR
楽天市場
mikiさんの実例写真
我が家のお掃除道具です♪ ダイソンのコードレス掃除機で楽々お掃除です(笑)パワーもありますが、充電池の持ちが長くなったので、1階と2階をいっぺんにかけられる様になりました!
我が家のお掃除道具です♪ ダイソンのコードレス掃除機で楽々お掃除です(笑)パワーもありますが、充電池の持ちが長くなったので、1階と2階をいっぺんにかけられる様になりました!
miki
miki
4LDK | 家族
TOMOさんの実例写真
ごちゃごちゃしてますが。 基本掃除機はここに置いてます。 ニトリ様の照明、山善様のクリーナースタンドに続いて、富士フイルム様のウォールデコモニターも当選しました。モニター3連発!!!ウォールデコ何の写真にしようかすっごい迷います。
ごちゃごちゃしてますが。 基本掃除機はここに置いてます。 ニトリ様の照明、山善様のクリーナースタンドに続いて、富士フイルム様のウォールデコモニターも当選しました。モニター3連発!!!ウォールデコ何の写真にしようかすっごい迷います。
TOMO
TOMO
4LDK | 家族
sayaharuさんの実例写真
ダイニングテーブルの下です。 小学生の娘はまだ学習机でなくリビングで宿題をするので、消しゴムかす対策に卓上ほうきを買って、テーブル下に吊り下げてます^ ^
ダイニングテーブルの下です。 小学生の娘はまだ学習机でなくリビングで宿題をするので、消しゴムかす対策に卓上ほうきを買って、テーブル下に吊り下げてます^ ^
sayaharu
sayaharu
家族
mariiiiさんの実例写真
ドライルームの掃除用具収納…♡ 無印のほうき&ちりとり、クイックルワイパー(クイックルでは無いけれど)、クイックルハンディ、ダイソン掃除機、脚立などを収納しています。 写真には映っていませんが、上の方に棚を設けており、そちらにはクイックルの替えなどを置いています。 ダイソンの掃除機は壁に穴を開けたくなくて立て掛けている状態です〜(>人<;)
ドライルームの掃除用具収納…♡ 無印のほうき&ちりとり、クイックルワイパー(クイックルでは無いけれど)、クイックルハンディ、ダイソン掃除機、脚立などを収納しています。 写真には映っていませんが、上の方に棚を設けており、そちらにはクイックルの替えなどを置いています。 ダイソンの掃除機は壁に穴を開けたくなくて立て掛けている状態です〜(>人<;)
mariiii
mariiii
4LDK | 家族
puaさんの実例写真
棕櫚のほうき。 掃除機ではキレイにしきれなかった角や、階段掃除がとっても楽に! チリトリは無くても良かったかも、、、集めたゴミはマキタで吸ってます! 無垢のフローリングなので、ワックス効果もあるのが嬉しい。
棕櫚のほうき。 掃除機ではキレイにしきれなかった角や、階段掃除がとっても楽に! チリトリは無くても良かったかも、、、集めたゴミはマキタで吸ってます! 無垢のフローリングなので、ワックス効果もあるのが嬉しい。
pua
pua
家族
mariiiiさんの実例写真
2階のドライルームの収納スペースには、ダイソンの掃除機や無印のホウキ、ハンディモップなどのお掃除用具が収まっています♡ 収納スペースの中には、掃除機の充電用にコンセントを設けてあります(^^)
2階のドライルームの収納スペースには、ダイソンの掃除機や無印のホウキ、ハンディモップなどのお掃除用具が収まっています♡ 収納スペースの中には、掃除機の充電用にコンセントを設けてあります(^^)
mariiii
mariiii
4LDK | 家族
yukinyanさんの実例写真
掃除機¥11,800
yukinyan
yukinyan
3LDK | 家族
Asakaru_sopさんの実例写真
余震がここ数日ありません。 もう終わりかなぁ〜 散乱したのはもう落ち着いてるけど、高いところのを元の位置に戻すにはまだ躊躇してしまい、床には色々置いたままで、お見せできる状態ではない… 地震前に注文していたしゅろほうきとちりとりが地震の2日後くらいに届き、とりあえずフックは取り付けて掛けてみました。 とりあえずの地震対策に突っ張り棒を付けたら、ドラえもん2人が少年A, Bになってしまった(笑) ところどころ床が盛り上がってるような気がして(実際はどうかわかりませんがたぶん盛り上がってる)、盛り上がりを感じる場所を歩くと酔いそうです(ー ー;)
余震がここ数日ありません。 もう終わりかなぁ〜 散乱したのはもう落ち着いてるけど、高いところのを元の位置に戻すにはまだ躊躇してしまい、床には色々置いたままで、お見せできる状態ではない… 地震前に注文していたしゅろほうきとちりとりが地震の2日後くらいに届き、とりあえずフックは取り付けて掛けてみました。 とりあえずの地震対策に突っ張り棒を付けたら、ドラえもん2人が少年A, Bになってしまった(笑) ところどころ床が盛り上がってるような気がして(実際はどうかわかりませんがたぶん盛り上がってる)、盛り上がりを感じる場所を歩くと酔いそうです(ー ー;)
Asakaru_sop
Asakaru_sop
家族
PR
楽天市場
andyさんの実例写真
子供の食べこぼしが毎日大変なので、少しでも楽にするためにダイニング横の壁に掃除道具をまとめてます。 無印のミニほうきはかわいいリボンをくくりつけました♡
子供の食べこぼしが毎日大変なので、少しでも楽にするためにダイニング横の壁に掃除道具をまとめてます。 無印のミニほうきはかわいいリボンをくくりつけました♡
andy
andy
1DK | 家族
spicaさんの実例写真
リビング階段* 階段は掃除機よりほうきのほうがお掃除しやすいので、階段のコーナーにちりとりと一緒に立てかけてあります◯
リビング階段* 階段は掃除機よりほうきのほうがお掃除しやすいので、階段のコーナーにちりとりと一緒に立てかけてあります◯
spica
spica
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
shiさんの実例写真
無印良品の掃除用具、無印良品の吸盤フックで洗濯機横にめちゃくちゃ綺麗に収まりました 今までは靴箱の傘立てスペースを使わないのでそこに入れていたんですがスッキリしそうです☺︎
無印良品の掃除用具、無印良品の吸盤フックで洗濯機横にめちゃくちゃ綺麗に収まりました 今までは靴箱の傘立てスペースを使わないのでそこに入れていたんですがスッキリしそうです☺︎
shi
shi
1LDK
yu_uyさんの実例写真
ダンボール入れは、IKEAのランドリーバッグです!軽いからそのまま車に乗せて、ポイ!とっても楽チンです!٩( ᐛ )و
ダンボール入れは、IKEAのランドリーバッグです!軽いからそのまま車に乗せて、ポイ!とっても楽チンです!٩( ᐛ )و
yu_uy
yu_uy
4LDK | 家族
Jane-Alphonsineさんの実例写真
ずっと欲しかったカインズの立つほうきを買いました。 適度なしなりがあって、ブラシの長さが2段階に調節できるので便利。 短くして細かいサッシの溝、長くして広い部分、みたいな感じで掃除できます。 掃除機では厳しい階段の鋭角部分は、やっぱりほうきの方がキレイになりますね。 コンパクトだから、各階に一本ずつ欲しい〜💕
ずっと欲しかったカインズの立つほうきを買いました。 適度なしなりがあって、ブラシの長さが2段階に調節できるので便利。 短くして細かいサッシの溝、長くして広い部分、みたいな感じで掃除できます。 掃除機では厳しい階段の鋭角部分は、やっぱりほうきの方がキレイになりますね。 コンパクトだから、各階に一本ずつ欲しい〜💕
Jane-Alphonsine
Jane-Alphonsine
4LDK | 家族
yu_uyさんの実例写真
気軽に掃除出来るように、家の中央に掃除道具収納を設置! 取りに行く面倒が軽減され、アパート暮しより掃除が出来るようになりました\( ˆoˆ )/♥ 私の掃除しやすい部屋作りには、必要な場所の近くに必要な物を置く事です♥\( ¨̮ )/
気軽に掃除出来るように、家の中央に掃除道具収納を設置! 取りに行く面倒が軽減され、アパート暮しより掃除が出来るようになりました\( ˆoˆ )/♥ 私の掃除しやすい部屋作りには、必要な場所の近くに必要な物を置く事です♥\( ¨̮ )/
yu_uy
yu_uy
4LDK | 家族
LEONさんの実例写真
マキタコードレスクリーナCL282FD とiRobotブラーバのコンビが大活躍
マキタコードレスクリーナCL282FD とiRobotブラーバのコンビが大活躍
LEON
LEON
PR
楽天市場
Sanaeさんの実例写真
☆掃除道具入れ☆ 掃除道具関係は すべてここへ収納できるように パパに作ってもらった棚🎵 ダイソンの掃除機も そのまま充電できるし ルンバもちゃんと 戻れるようになってます✨✨
☆掃除道具入れ☆ 掃除道具関係は すべてここへ収納できるように パパに作ってもらった棚🎵 ダイソンの掃除機も そのまま充電できるし ルンバもちゃんと 戻れるようになってます✨✨
Sanae
Sanae
puritan_rさんの実例写真
お掃除グッズ場所を作りました~! ホムセンで有効ボードを取り付け✨ ぶつぶつ穴苦手なんだけど買っちゃった😅 無印のワイパーとコロコロどちらも伸縮棒つけてます✨ セリアのチリチリホウキをかけてます🎵 そして楽家事おすすめがパナソニックのコードレス掃除機です! 軽いしホワイトだしこれはテンションあがるよ~❤️ そして楽なのが壁があれがこの掃除機どこにでも立て掛けれる用になっているの✨スタンドとかなくても大丈夫👍 ここがすごいオススメ✨✨✨ 次にUPをpicします😆 このコードレス掃除機のおかげで子ども達も掃除機がけが楽しくなったみたいでよくかけてくれてます👍
お掃除グッズ場所を作りました~! ホムセンで有効ボードを取り付け✨ ぶつぶつ穴苦手なんだけど買っちゃった😅 無印のワイパーとコロコロどちらも伸縮棒つけてます✨ セリアのチリチリホウキをかけてます🎵 そして楽家事おすすめがパナソニックのコードレス掃除機です! 軽いしホワイトだしこれはテンションあがるよ~❤️ そして楽なのが壁があれがこの掃除機どこにでも立て掛けれる用になっているの✨スタンドとかなくても大丈夫👍 ここがすごいオススメ✨✨✨ 次にUPをpicします😆 このコードレス掃除機のおかげで子ども達も掃除機がけが楽しくなったみたいでよくかけてくれてます👍
puritan_r
puritan_r
家族
puritan_rさんの実例写真
エレクトロラックスさんの コードレススティッククリーナー こんな感じに収納してます! 有孔ボードはコーナン ワイパーとコロコロは無印 ほうきとちりとりはセリア コロコロなんてケース取り外してます🤣この方が使いやすいよ! 浮いてるのでケースもいりません✨
エレクトロラックスさんの コードレススティッククリーナー こんな感じに収納してます! 有孔ボードはコーナン ワイパーとコロコロは無印 ほうきとちりとりはセリア コロコロなんてケース取り外してます🤣この方が使いやすいよ! 浮いてるのでケースもいりません✨
puritan_r
puritan_r
家族
kaocaochinさんの実例写真
今年1、2を争う買ってよかったもの—それはゴム箒。うちは猫との2人暮らしですが、猫はモーター音が苦手。掃除機をかけたくても、そこに猫がいると、どうもかわいそうでかけられないんです。そこで見つけたのがこのゴム箒!控えめに言って「買って良かった」。静かですし、何より掃除機でもなかなか取れない毛がわんさか取れます。ちなみに反対側にはスクィージーが付いていて、窓ガラスの水分取りにも役立ちます。使うたびに「ホント買ってよかった!」としみじみ呟いてしまいます。
今年1、2を争う買ってよかったもの—それはゴム箒。うちは猫との2人暮らしですが、猫はモーター音が苦手。掃除機をかけたくても、そこに猫がいると、どうもかわいそうでかけられないんです。そこで見つけたのがこのゴム箒!控えめに言って「買って良かった」。静かですし、何より掃除機でもなかなか取れない毛がわんさか取れます。ちなみに反対側にはスクィージーが付いていて、窓ガラスの水分取りにも役立ちます。使うたびに「ホント買ってよかった!」としみじみ呟いてしまいます。
kaocaochin
kaocaochin
3LDK | 一人暮らし
puritan_rさんの実例写真
見た目よし!使い勝手よし! Panasonicのコードレスクリーナー✨
見た目よし!使い勝手よし! Panasonicのコードレスクリーナー✨
puritan_r
puritan_r
家族
MizSkeさんの実例写真
我が家ではマキタの掃除機が大活躍。 最近はパン好き一歳児が一日中食べこぼしパーティーなので、毎日5回くらい使っている気がします。 こまめに掃除機掛けてるので、最近ロボット掃除機は動かしてません^ ^; 掃除が億劫にならないようリビングの死角になるところに、できるだけ出し入れの動作が少なく済み、かつ一歳児がいじって倒れたりしないよう、この場所に吊るす収納となりました。 マキタのバッテリー充電機はスイッチ付き電源タップに挿しっぱなしにして、すぐ充電しやすいようにしています。 ちなみにここはベランダと室内の物干しスペースもあるので、一緒にハンガー類も収納しています。
我が家ではマキタの掃除機が大活躍。 最近はパン好き一歳児が一日中食べこぼしパーティーなので、毎日5回くらい使っている気がします。 こまめに掃除機掛けてるので、最近ロボット掃除機は動かしてません^ ^; 掃除が億劫にならないようリビングの死角になるところに、できるだけ出し入れの動作が少なく済み、かつ一歳児がいじって倒れたりしないよう、この場所に吊るす収納となりました。 マキタのバッテリー充電機はスイッチ付き電源タップに挿しっぱなしにして、すぐ充電しやすいようにしています。 ちなみにここはベランダと室内の物干しスペースもあるので、一緒にハンガー類も収納しています。
MizSke
MizSke
2LDK | 家族
umisukiさんの実例写真
umisuki
umisuki
3LDK | 家族
kaochiさんの実例写真
イベントに参加させていただきます🙋‍♀️ 我が家の掃除道具は昭和の香りが💦 母の影響もありほうき🧹✨がメインで大活躍しています☝️ 棚は廊下の突き当たりの壁に。 確か100円ショップの板2枚とエルジ金具の合計300円の簡素で簡単な棚 ⚒✨ 上のカゴには古い布を切って入れてます。 ほうき🧹は栃木の和ぼうき🤎 丁寧に手入れをすれば半永久的に使えるハンドメイドです✨ とっても気に入ってマス🤭
イベントに参加させていただきます🙋‍♀️ 我が家の掃除道具は昭和の香りが💦 母の影響もありほうき🧹✨がメインで大活躍しています☝️ 棚は廊下の突き当たりの壁に。 確か100円ショップの板2枚とエルジ金具の合計300円の簡素で簡単な棚 ⚒✨ 上のカゴには古い布を切って入れてます。 ほうき🧹は栃木の和ぼうき🤎 丁寧に手入れをすれば半永久的に使えるハンドメイドです✨ とっても気に入ってマス🤭
kaochi
kaochi
3DK | 家族
PR
楽天市場
sasiaさんの実例写真
\掃除道具の収納/ *掃除道具はまとめて家の中心に。 *フロア掃除用品はS字フックに 引っ掛けて収納。 イメージは学校の掃除道具入れです^_^
\掃除道具の収納/ *掃除道具はまとめて家の中心に。 *フロア掃除用品はS字フックに 引っ掛けて収納。 イメージは学校の掃除道具入れです^_^
sasia
sasia
rains0さんの実例写真
☺︎無印良品 掃除用品システム カーペットクリーナー フロアワイパー ほうきちりとり そのほかにもドライモップやウェットシート、お風呂掃除用スポンジやスキージーと1本の棒で接続することができます。 こういった長ものは何本もあると収納に困ってくるので1つで多様できるのは嬉しい仕様です。 (ただこのアルミ伸縮のものは使うたびに伸縮のロックが取れて縮むことが多々あるので、もし買うなら木製のものやショートサイズの伸縮しない仕様のものをお勧めします、、) 掃除機ないのでほうきで掃いて、濡れぶきして、、と小学生の頃のようなことをしています😄
☺︎無印良品 掃除用品システム カーペットクリーナー フロアワイパー ほうきちりとり そのほかにもドライモップやウェットシート、お風呂掃除用スポンジやスキージーと1本の棒で接続することができます。 こういった長ものは何本もあると収納に困ってくるので1つで多様できるのは嬉しい仕様です。 (ただこのアルミ伸縮のものは使うたびに伸縮のロックが取れて縮むことが多々あるので、もし買うなら木製のものやショートサイズの伸縮しない仕様のものをお勧めします、、) 掃除機ないのでほうきで掃いて、濡れぶきして、、と小学生の頃のようなことをしています😄
rains0
rains0
1K | 一人暮らし
JASMINEさんの実例写真
JASMINE
JASMINE
家族
kurinokiさんの実例写真
玄関掃除用のほうきとちりとりはマーナさんのものです。コンパクトで自立するのでちょっとした隙間に置けて、出しっぱなしでも気にならないシンプルでおしゃれな見た目が良いです😊
玄関掃除用のほうきとちりとりはマーナさんのものです。コンパクトで自立するのでちょっとした隙間に置けて、出しっぱなしでも気にならないシンプルでおしゃれな見た目が良いです😊
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
sakiさんの実例写真
掃除機¥13,600
ライちゃん対策ですぐ見たい書類をキッチンパントリーの前に移動してました ↓ https://roomclip.jp/photo/ApEC?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social が、書類をすぐ手に取れる新たなスペースを発見したので結局お掃除アイテム戻しました🧹 ̖́- 高さを変えてお掃除ロボちゃんが通れるように(*ơᴗơ)✨
ライちゃん対策ですぐ見たい書類をキッチンパントリーの前に移動してました ↓ https://roomclip.jp/photo/ApEC?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social が、書類をすぐ手に取れる新たなスペースを発見したので結局お掃除アイテム戻しました🧹 ̖́- 高さを変えてお掃除ロボちゃんが通れるように(*ơᴗơ)✨
saki
saki
4LDK | 家族
apiさんの実例写真
掃除機出すのがめんどくさいときは小さい箒でサッとお掃除します。結局コレが手軽で楽ちん♪ チリトリはセリアの物。持ち手に麻紐を巻いてアレンジしています( ¨̮ )
掃除機出すのがめんどくさいときは小さい箒でサッとお掃除します。結局コレが手軽で楽ちん♪ チリトリはセリアの物。持ち手に麻紐を巻いてアレンジしています( ¨̮ )
api
api
2DK | 一人暮らし
N.Homeさんの実例写真
裏口から失礼します。 我が家の分別・お掃除道具コーナーです。 マキタのコードレスクリーナーは独身時代から愛用していて、軽くて小回りの利くボディがお気に入りです✨ ルンバがいるけど結局これで掃除しちゃう😅
裏口から失礼します。 我が家の分別・お掃除道具コーナーです。 マキタのコードレスクリーナーは独身時代から愛用していて、軽くて小回りの利くボディがお気に入りです✨ ルンバがいるけど結局これで掃除しちゃう😅
N.Home
N.Home
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
下駄箱の隣にあるミラー扉の棚に掃除用具を収納しています。 扉を開けた時にスッキリと見えるようにニトリのファイルボックスを用いて2枚目のPICのように用途ごとにわかりやすく収納しています。 収納棚の大半を占めているキャニスター式の掃除機やモップなどを収納しているため出番の少ない掃除用品、用具は洗面台下などに分散して収納をして毎日行う時に使う掃除用具はこの収納棚で完結できるようにしています。 収納ボックスを利用して見た目がスッキリした収納棚は毎日の家事を効率よく清々しい気持ちで掃除を始められます☃
下駄箱の隣にあるミラー扉の棚に掃除用具を収納しています。 扉を開けた時にスッキリと見えるようにニトリのファイルボックスを用いて2枚目のPICのように用途ごとにわかりやすく収納しています。 収納棚の大半を占めているキャニスター式の掃除機やモップなどを収納しているため出番の少ない掃除用品、用具は洗面台下などに分散して収納をして毎日行う時に使う掃除用具はこの収納棚で完結できるようにしています。 収納ボックスを利用して見た目がスッキリした収納棚は毎日の家事を効率よく清々しい気持ちで掃除を始められます☃
tomo
tomo
3LDK | 家族
PR
楽天市場
mii0404さんの実例写真
我が家の狭い玄関。 ほうきを置く場所をずっと悩んでいましたが、スタンダードプロダクツでこんなにコンパクトなちりとりほうきセットを見つけました。 マグネット付きなので、玄関扉などにくっつけることもできます。 自立もします。 いいモノを見つけました!
我が家の狭い玄関。 ほうきを置く場所をずっと悩んでいましたが、スタンダードプロダクツでこんなにコンパクトなちりとりほうきセットを見つけました。 マグネット付きなので、玄関扉などにくっつけることもできます。 自立もします。 いいモノを見つけました!
mii0404
mii0404
2LDK | 家族
もっと見る