コメント1
Jun
スクリーン造作中

この写真を見た人へのおすすめの写真

nerikoさんの実例写真
階段側の通路から吹き抜けとキャットウォークを眺めてみる(*´∀`)♪
階段側の通路から吹き抜けとキャットウォークを眺めてみる(*´∀`)♪
neriko
neriko
4LDK | 家族
samisoさんの実例写真
猫のトイレスペースがあります。壁はエコカラット、換気扇もついてます(*^^*)
猫のトイレスペースがあります。壁はエコカラット、換気扇もついてます(*^^*)
samiso
samiso
家族
SIMPLEさんの実例写真
リビングダイニングのスタディースペース。
リビングダイニングのスタディースペース。
SIMPLE
SIMPLE
4LDK | 家族
yuk07.10さんの実例写真
幅が広くてとても便利なカウンター。 作ってよかったと思ったなかのひとつです。 いつもはココが物置になりがちなので写真撮るのに一時的に片付け(笑)
幅が広くてとても便利なカウンター。 作ってよかったと思ったなかのひとつです。 いつもはココが物置になりがちなので写真撮るのに一時的に片付け(笑)
yuk07.10
yuk07.10
家族
mignonさんの実例写真
2017.02.09 和室に造作した本棚 ロールスクリーンを下ろすとすっきりする。 写ってないけど右側は家電やルーター プリンターを。 こちらもほとんど用事のない家電なので普段はスクリーンを下ろして隠してます。
2017.02.09 和室に造作した本棚 ロールスクリーンを下ろすとすっきりする。 写ってないけど右側は家電やルーター プリンターを。 こちらもほとんど用事のない家電なので普段はスクリーンを下ろして隠してます。
mignon
mignon
家族
Eneteさんの実例写真
Enete
Enete
家族
Maikoさんの実例写真
色で遊んだキッチンです。 シンクのピンクとロールスクリーンのグリーン。 二段の棚が壁一面にあります。窓の下枠も棚の様に奥行きを出してあります。 小さな観葉植物を見つけたら買って置きたいです(o^^o)
色で遊んだキッチンです。 シンクのピンクとロールスクリーンのグリーン。 二段の棚が壁一面にあります。窓の下枠も棚の様に奥行きを出してあります。 小さな観葉植物を見つけたら買って置きたいです(o^^o)
Maiko
Maiko
4LDK | 家族
Maikoさんの実例写真
何の変哲も無いこの棚、こだわりの寸法と間隔なんです。笑 下窓枠も棚になってます。 結構悩んだ配置ですが、きっと誰にも伝わらない笑 自己満足の世界です。
何の変哲も無いこの棚、こだわりの寸法と間隔なんです。笑 下窓枠も棚になってます。 結構悩んだ配置ですが、きっと誰にも伝わらない笑 自己満足の世界です。
Maiko
Maiko
4LDK | 家族
PR
楽天市場
yuustorieesさんの実例写真
【入居前】リビングからみた和室。間仕切りは3枚扉をシナベニヤで作っていただいてます。 そっけないくらいシンプルだけど、ざらっとした木の質感があって大好きな素材です。 朝日がボーダーロールスクリーンを通してしましまの影を作ってます。
【入居前】リビングからみた和室。間仕切りは3枚扉をシナベニヤで作っていただいてます。 そっけないくらいシンプルだけど、ざらっとした木の質感があって大好きな素材です。 朝日がボーダーロールスクリーンを通してしましまの影を作ってます。
yuustoriees
yuustoriees
4LDK | 家族
______________.maさんの実例写真
バーズワーズのシルクスクリーンをやっと飾れました
バーズワーズのシルクスクリーンをやっと飾れました
______________.ma
______________.ma
4LDK | 家族
chiroyamanekoさんの実例写真
造作家具椅子をセット ロールスクリーンも取り付きました!
造作家具椅子をセット ロールスクリーンも取り付きました!
chiroyamaneko
chiroyamaneko
家族
akoさんの実例写真
食料品、空箱、キッチングッズのストック場所 造作で作っでも貰った棚、大量にストック品などを収納出来ます( ^ω^ ) 高い所には、場所を取る空箱や軽い物を。 下の方にはよく使う物、お菓子、重い物を。 ゴチャゴチャしていますが、普段はロールスクリーンで閉めちゃっているので、大丈夫(≧∇≦) 引っ越して、一番使いやすくなった所です\(^-^)/
食料品、空箱、キッチングッズのストック場所 造作で作っでも貰った棚、大量にストック品などを収納出来ます( ^ω^ ) 高い所には、場所を取る空箱や軽い物を。 下の方にはよく使う物、お菓子、重い物を。 ゴチャゴチャしていますが、普段はロールスクリーンで閉めちゃっているので、大丈夫(≧∇≦) 引っ越して、一番使いやすくなった所です\(^-^)/
ako
ako
4LDK | 家族
mikanさんの実例写真
造作テレビボード。 コード用の穴つけ忘れちゃったし、5.1チャンネルの取り付けもまだ出来てないし、テレビ上の空いてる部分も、私の設計では棚板あったのに、他の部分の造作に使うように、旦那が間違えて指示しちゃって隙間が空いてるし(私に断りなくと、根に持っている私😅)いずれ手を加えていかないとな。頑張るべ。
造作テレビボード。 コード用の穴つけ忘れちゃったし、5.1チャンネルの取り付けもまだ出来てないし、テレビ上の空いてる部分も、私の設計では棚板あったのに、他の部分の造作に使うように、旦那が間違えて指示しちゃって隙間が空いてるし(私に断りなくと、根に持っている私😅)いずれ手を加えていかないとな。頑張るべ。
mikan
mikan
4LDK | 家族
batakoさんの実例写真
外壁はガルバリウムと塗り壁です。 2階の大きなFIX窓のある部屋は子供部屋。 玄関のFIX窓はショーウィンドウのようにして、中に飾ったものが見えるようにしていますが、外出時はロールスクリーンを降ろしてます。 物干し場は造作のルーバーで目隠ししつつ、風通ししています。
外壁はガルバリウムと塗り壁です。 2階の大きなFIX窓のある部屋は子供部屋。 玄関のFIX窓はショーウィンドウのようにして、中に飾ったものが見えるようにしていますが、外出時はロールスクリーンを降ろしてます。 物干し場は造作のルーバーで目隠ししつつ、風通ししています。
batako
batako
家族
temariさんの実例写真
2階ホールにスタディコーナーを作りました。 夏休み中、子供たちはダイニングの学習机で勉強をしていますが、 たまに気分転換に、場所を変えて勉強ができるように。 暑い夏でも、2階こんな場所で勉強ができるのは、全館空調のおかげで家中どこでも涼しいからです。 造り付けの本棚には 子供たちのアルバムを全て収納。 左側の棚には、大人向け〜子供向けまでの幅広いジャンルの本を収納し、寝室に入る前に本を選んで行けるようになっています。 天井にはホスクリーンが設置してあり、洗濯物も干せます。 ロールスクリーンは二重になっていて、とても便利です! 柄物は飽きるかなと思いましたが、お気に入りの柄なので8年経った今も、全然飽きません。 2階ホール、開放感があって、使いやすいスペースです♬
2階ホールにスタディコーナーを作りました。 夏休み中、子供たちはダイニングの学習机で勉強をしていますが、 たまに気分転換に、場所を変えて勉強ができるように。 暑い夏でも、2階こんな場所で勉強ができるのは、全館空調のおかげで家中どこでも涼しいからです。 造り付けの本棚には 子供たちのアルバムを全て収納。 左側の棚には、大人向け〜子供向けまでの幅広いジャンルの本を収納し、寝室に入る前に本を選んで行けるようになっています。 天井にはホスクリーンが設置してあり、洗濯物も干せます。 ロールスクリーンは二重になっていて、とても便利です! 柄物は飽きるかなと思いましたが、お気に入りの柄なので8年経った今も、全然飽きません。 2階ホール、開放感があって、使いやすいスペースです♬
temari
temari
4LDK | 家族
yum yumさんの実例写真
和室から撮りました。ソファーのせいで、和室で寝っ転がってテレビが見れない😢設計段階では気が付かなかった…。
和室から撮りました。ソファーのせいで、和室で寝っ転がってテレビが見れない😢設計段階では気が付かなかった…。
yum yum
yum yum
4LDK | 家族
PR
楽天市場
uさんの実例写真
三角お屋根のパントリー 𓇠
三角お屋根のパントリー 𓇠
u
u
家族
yuy80さんの実例写真
リビングに仏壇棚を造りました。普段は開けてますが、お客様が来た時は目隠しになるロールスクリーンを下ろします。 電話子機置場にも出来るようにコンセントも設置しました。
リビングに仏壇棚を造りました。普段は開けてますが、お客様が来た時は目隠しになるロールスクリーンを下ろします。 電話子機置場にも出来るようにコンセントも設置しました。
yuy80
yuy80
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
kanaさんの実例写真
引っ越し後、やっと押し入れを片付け中。 下段は、大工さんにお願いして引き出せるワゴンを作ってもらいました。 朝起きたら、ここに2人分ずつドサッとしまって、ロールスクリーンを下げたらスッキリ完了。
引っ越し後、やっと押し入れを片付け中。 下段は、大工さんにお願いして引き出せるワゴンを作ってもらいました。 朝起きたら、ここに2人分ずつドサッとしまって、ロールスクリーンを下げたらスッキリ完了。
kana
kana
2LDK | 家族
kobananaさんの実例写真
洗面脱衣室。洗面台横の造作テーブルは洗濯物を畳んだり、アイロンをかけたりと大活躍。冷蔵庫裏のパントリーは視線を遮るロールスクリーンを天付したいなぁ。
洗面脱衣室。洗面台横の造作テーブルは洗濯物を畳んだり、アイロンをかけたりと大活躍。冷蔵庫裏のパントリーは視線を遮るロールスクリーンを天付したいなぁ。
kobanana
kobanana
家族
uchinohirayaさんの実例写真
脱衣室兼洗濯スペース 奥のロールスクリーン裏には 勝手口の扉があります ロールスクリーンはニトリのものです
脱衣室兼洗濯スペース 奥のロールスクリーン裏には 勝手口の扉があります ロールスクリーンはニトリのものです
uchinohiraya
uchinohiraya
4LDK | 家族
totoさんの実例写真
toto
toto
家族
g2901さんの実例写真
洗面所からランドリールームにつながるところにロールスクリーンを設置
洗面所からランドリールームにつながるところにロールスクリーンを設置
g2901
g2901
家族
PR
楽天市場
tamabaka1971さんの実例写真
イベント投稿です^^ 我が家のテレビボードは大工さんの造作です。 その中にルーターやハードディスク、ブルーレイなどをいれ、ロールスクリーンで目隠しをしています。 左が開けているところで、右側が閉じたところですね。 開けていると、けっこうゴチャついていて見栄えが悪いので、ロールスクリーンをオーダーし後付けをしましたσ^_^
イベント投稿です^^ 我が家のテレビボードは大工さんの造作です。 その中にルーターやハードディスク、ブルーレイなどをいれ、ロールスクリーンで目隠しをしています。 左が開けているところで、右側が閉じたところですね。 開けていると、けっこうゴチャついていて見栄えが悪いので、ロールスクリーンをオーダーし後付けをしましたσ^_^
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
hiiisanさんの実例写真
洗面脱衣所✴ ロールスクリーンを付けて脱衣所と分けられるようにしています。 洗面台は造作。 左奥の穴はゴミ箱用の穴です。 下にゴミ箱を置いています。 目立たないし とても便利👍★
洗面脱衣所✴ ロールスクリーンを付けて脱衣所と分けられるようにしています。 洗面台は造作。 左奥の穴はゴミ箱用の穴です。 下にゴミ箱を置いています。 目立たないし とても便利👍★
hiiisan
hiiisan
家族
onigiriさんの実例写真
子どもたちが勉強できるように造作カウンターを建築中につけてもらいました。長いので4人くらい平気な幅です♪
子どもたちが勉強できるように造作カウンターを建築中につけてもらいました。長いので4人くらい平気な幅です♪
onigiri
onigiri
4LDK
Yasunaさんの実例写真
イベント用に再投稿です✨ タチカワブラインドさんの調光ロールスクリーン デュオレ⭐️ お気に入りの物に囲まれた棚とホワイトのロールスクリーンがお気に入りです😊
イベント用に再投稿です✨ タチカワブラインドさんの調光ロールスクリーン デュオレ⭐️ お気に入りの物に囲まれた棚とホワイトのロールスクリーンがお気に入りです😊
Yasuna
Yasuna
ayaさんの実例写真
和室の押し入れの扉を外してロールスクリーンにしています。 押し入れの真ん中を気にせず収納出来て、使わない時は目隠し出来るのでとても便利です😊
和室の押し入れの扉を外してロールスクリーンにしています。 押し入れの真ん中を気にせず収納出来て、使わない時は目隠し出来るのでとても便利です😊
aya
aya
4LDK | 家族
tamabaka1971さんの実例写真
イベント投稿です^^ 書斎にもニチベイさんのプリーツスクリーンがあります。 ここは、ネイビーのクロスに合わせて、利休の【コイアイ】という色にしました。 和紙に近いような風合いで、気に入ってます☺️
イベント投稿です^^ 書斎にもニチベイさんのプリーツスクリーンがあります。 ここは、ネイビーのクロスに合わせて、利休の【コイアイ】という色にしました。 和紙に近いような風合いで、気に入ってます☺️
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
tsukitakaさんの実例写真
1畳分のスペースを 収納にしないで書斎スペースにしました。 行き場が定まらないダイソーのぬいぐるみをおいてます。 ここで子供が宿題したり、主人がちょこっと仕事したり。 ロールスクリーンを降ろすと個室風になります。
1畳分のスペースを 収納にしないで書斎スペースにしました。 行き場が定まらないダイソーのぬいぐるみをおいてます。 ここで子供が宿題したり、主人がちょこっと仕事したり。 ロールスクリーンを降ろすと個室風になります。
tsukitaka
tsukitaka
hasさんの実例写真
玄関には棚を造作して、物置スペースにはロールスクリーンを設置。 玄関のタイルやドアは既存残し。
玄関には棚を造作して、物置スペースにはロールスクリーンを設置。 玄関のタイルやドアは既存残し。
has
has
1LDK
PR
楽天市場
poa.t_hさんの実例写真
畳スペースはロールスクリーンで仕切れます♪
畳スペースはロールスクリーンで仕切れます♪
poa.t_h
poa.t_h
家族
Imshomeさんの実例写真
Imshome
Imshome
yasu10さんの実例写真
「洗濯機まわりの収納アイデア」 洗濯機上に造作棚を作ってもらいましたが、来客時に丸見えになるのが気になり、ネットでサイズの合うロールスクリーンを購入して取り付けました。 2枚目はロールスクリーンを上げた写真で、普段はワンアクションの便利さを優先して、開けっ放しです。 造作棚は、下段に洗剤や掃除用品、上段に石鹸や入浴剤のストックなどを収納。幅75cm、奥行30cmですが、下段の高さを洗剤のボトルが入るよう30cm、上段を20cmにしました(^^♪
「洗濯機まわりの収納アイデア」 洗濯機上に造作棚を作ってもらいましたが、来客時に丸見えになるのが気になり、ネットでサイズの合うロールスクリーンを購入して取り付けました。 2枚目はロールスクリーンを上げた写真で、普段はワンアクションの便利さを優先して、開けっ放しです。 造作棚は、下段に洗剤や掃除用品、上段に石鹸や入浴剤のストックなどを収納。幅75cm、奥行30cmですが、下段の高さを洗剤のボトルが入るよう30cm、上段を20cmにしました(^^♪
yasu10
yasu10
4LDK | 家族
so-bokuさんの実例写真
狭い洗濯ルーム&脱衣室なので必要な物だけを置いてます... 造作してもらった棚には掃除に必要な洗剤や道具、シャンプーや洗濯洗剤のストックをかごに入れてます ディアウォールで追加した棚には無印良品の収納ボックスを利用して左側は洗い物、右側には入浴後に着る物と別けて入れてます その下、棚のサイズに合わせてDIYしたゴミ箱と洗剤をすぐ使える様にしてます 収納できるウォールハンガーも必要な時に出して小物を干すのに使えて便利!! そして最近は突っ張り式のロールスクリーンを小窓に付けました 1級遮光タイプで夜に外から見ても中が全く見えなくなったので安心、こちらは夜のみ使用(*^^*)
狭い洗濯ルーム&脱衣室なので必要な物だけを置いてます... 造作してもらった棚には掃除に必要な洗剤や道具、シャンプーや洗濯洗剤のストックをかごに入れてます ディアウォールで追加した棚には無印良品の収納ボックスを利用して左側は洗い物、右側には入浴後に着る物と別けて入れてます その下、棚のサイズに合わせてDIYしたゴミ箱と洗剤をすぐ使える様にしてます 収納できるウォールハンガーも必要な時に出して小物を干すのに使えて便利!! そして最近は突っ張り式のロールスクリーンを小窓に付けました 1級遮光タイプで夜に外から見ても中が全く見えなくなったので安心、こちらは夜のみ使用(*^^*)
so-boku
so-boku
家族
tokonekoさんの実例写真
かご・バスケット¥690
【造作棚】 キッチンパントリーと洗面所収納の中は造作の可動棚です。
【造作棚】 キッチンパントリーと洗面所収納の中は造作の可動棚です。
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
Marikoさんの実例写真
リビングの一角にある造作のスタディスペースです♡ 一応子ども用に…と作りましたが、基本的に家族の誰でも使えるスペースにしたかったので、子ども部屋からは独立して作りました。 窓際になるので暑さが心配でしたが、真夏の日中はレースカーテンさえ閉めていれば快適です。 隣が子ども部屋なので、LIXILのデコマドで光を子ども部屋に取り入れています・ᴗ・ 室内窓かなりいいです! 家の中の顔的な存在になります♪
リビングの一角にある造作のスタディスペースです♡ 一応子ども用に…と作りましたが、基本的に家族の誰でも使えるスペースにしたかったので、子ども部屋からは独立して作りました。 窓際になるので暑さが心配でしたが、真夏の日中はレースカーテンさえ閉めていれば快適です。 隣が子ども部屋なので、LIXILのデコマドで光を子ども部屋に取り入れています・ᴗ・ 室内窓かなりいいです! 家の中の顔的な存在になります♪
Mariko
Mariko
3LDK | 家族
sallyさんの実例写真
ベッドルームの窓にも調光ロールスクリーンを採用✨
ベッドルームの窓にも調光ロールスクリーンを採用✨
sally
sally
3LDK | 家族
_222222さんの実例写真
洗面台ピアラのシンク部分のみ使用した半造作洗面台です 建売を購入したので間取りや設備の仕様は決められていたのですが、建築中だったのでわがままを言って変更してもらいました。 脱衣所内に計画されていた洗面台を、脱衣所の外の収納スペースに移動してより使いやすい位置に 1マス収納部なので壁に挟まれて狭いですが、ニッチもつけてもらい、建売っぽさが薄くなりお気に入りスポットです ニッチの見せる収納のおかげでスキンケアアイテムもついついおしゃれなものを選びがちになってます
洗面台ピアラのシンク部分のみ使用した半造作洗面台です 建売を購入したので間取りや設備の仕様は決められていたのですが、建築中だったのでわがままを言って変更してもらいました。 脱衣所内に計画されていた洗面台を、脱衣所の外の収納スペースに移動してより使いやすい位置に 1マス収納部なので壁に挟まれて狭いですが、ニッチもつけてもらい、建売っぽさが薄くなりお気に入りスポットです ニッチの見せる収納のおかげでスキンケアアイテムもついついおしゃれなものを選びがちになってます
_222222
_222222
3LDK | カップル
PR
楽天市場
hagyu7kuroさんの実例写真
子供部屋と寝室のカーテンは、ニチベイさんの調光ロールスクリーンを愛用しています。 朝日で目を覚ましたい我が家にはぴったりのカーテンです。 明るさや日差しを調整できて、外から部屋の中は見えないし、開け閉めも楽ちんのオススメしたいカーテンです。
子供部屋と寝室のカーテンは、ニチベイさんの調光ロールスクリーンを愛用しています。 朝日で目を覚ましたい我が家にはぴったりのカーテンです。 明るさや日差しを調整できて、外から部屋の中は見えないし、開け閉めも楽ちんのオススメしたいカーテンです。
hagyu7kuro
hagyu7kuro
3LDK | 家族
もっと見る