mommyさんの部屋
2020年8月24日68
mommyさんの部屋
2020年8月24日68
コメント1
mommy
おはようございます☀まだまだ暑いですね〜💦参道沿いのフェンス改装計画は、地味に少しずつ進んでいますが、植物にとって快適な環境ではないと思うので、こんな場所でも強く育ってくれる植物を増やしていこうと思います😌写真には収まりきれなかったけれど、フェンスの下の方にはハーブのルーとバジルがあります。ルーは元気ですがバジルいまいち…元気なうちに摘んだバジルをキッチンで水挿ししていたら根が出てきました♪キャンドゥのソーラーライトは気まぐれで点きます😆ダイソーの吊り下げソーラーライトは毎晩点いています💡

この写真を見た人へのおすすめの写真

Rabbitさんの実例写真
おはようございます♬*゜ 連日洗面所ネタで、すみません( ̄▽ ̄) 今回の改装でライトも替えました! 洗面所が狭いのですっきり見えるようにクリスタルボールがキラキラしてるクリアなタイプにしました♡
おはようございます♬*゜ 連日洗面所ネタで、すみません( ̄▽ ̄) 今回の改装でライトも替えました! 洗面所が狭いのですっきり見えるようにクリスタルボールがキラキラしてるクリアなタイプにしました♡
Rabbit
Rabbit
2DK | 一人暮らし
Mikiさんの実例写真
お家の東側、前面道路に花壇作ってみました。途中です。ツツジ抜いてローズマリー植える予定❗️
お家の東側、前面道路に花壇作ってみました。途中です。ツツジ抜いてローズマリー植える予定❗️
Miki
Miki
4LDK | 家族
mayuminさんの実例写真
mayumin
mayumin
家族
marimo.さんの実例写真
道路沿いの室外機カバーやフェンスなどDIYしたものが古くなって傷んできたので、全部 作り替えました。 花壇の枕木もそろそろシロアリが怖かったので、全部処分して植え替えました(*^o^*)スッキリ☆
道路沿いの室外機カバーやフェンスなどDIYしたものが古くなって傷んできたので、全部 作り替えました。 花壇の枕木もそろそろシロアリが怖かったので、全部処分して植え替えました(*^o^*)スッキリ☆
marimo.
marimo.
yuppyさんの実例写真
フェンス・塀¥40,870
階段を上がった玄関へ続く道☆★ まだ何も出来ていないので殺風景です(。-_-。) シンボルツリー用のスペースと別に緑が欲しくてフェンス沿いに土を入れてもらいましたが。。 何を植えればいいのか迷いすぎて放置中_(:3」z)_ どうしよう。。
階段を上がった玄関へ続く道☆★ まだ何も出来ていないので殺風景です(。-_-。) シンボルツリー用のスペースと別に緑が欲しくてフェンス沿いに土を入れてもらいましたが。。 何を植えればいいのか迷いすぎて放置中_(:3」z)_ どうしよう。。
yuppy
yuppy
4LDK | 家族
H+M+S...HappyLife...さんの実例写真
~記録用~その② お隣さんとの境界沿いに
~記録用~その② お隣さんとの境界沿いに
H+M+S...HappyLife...
H+M+S...HappyLife...
4LDK | 家族
asmaさんの実例写真
道路沿いの壁を越えて、植物がはみ出しています。 ご近所さん、ごめんなさい(><) 昨日の日曜日に剪定しようと思っていたら大雨(T_T) こんなだから、ワンコにウ◯◯されちゃうんだろうね(-_-;)
道路沿いの壁を越えて、植物がはみ出しています。 ご近所さん、ごめんなさい(><) 昨日の日曜日に剪定しようと思っていたら大雨(T_T) こんなだから、ワンコにウ◯◯されちゃうんだろうね(-_-;)
asma
asma
3LDK | 家族
tadatomoさんの実例写真
RCよりガーランドのプレゼントが届きました!現在お庭改装中でまだまだ寂しいので早速ガーランドつけてみましたー!
RCよりガーランドのプレゼントが届きました!現在お庭改装中でまだまだ寂しいので早速ガーランドつけてみましたー!
tadatomo
tadatomo
2LDK | 家族
PR
楽天市場
mekichinさんの実例写真
数年前にフェンス沿いにDIYしたピンコロ花壇。 去年建てたカーポートの足が1本インしちゃいましたが、なんとか壊すことなく済みました。 奥からギョリュウバイ、イングリッシュラベンダー(剪定後でかなり小さくて分からないかも。。)、シルバープリペット、パールアカシア、ローズマリー。 赤、黄緑、シルバー、濃い緑、と、バラエティ豊かなコーナーでお気に入りです。
数年前にフェンス沿いにDIYしたピンコロ花壇。 去年建てたカーポートの足が1本インしちゃいましたが、なんとか壊すことなく済みました。 奥からギョリュウバイ、イングリッシュラベンダー(剪定後でかなり小さくて分からないかも。。)、シルバープリペット、パールアカシア、ローズマリー。 赤、黄緑、シルバー、濃い緑、と、バラエティ豊かなコーナーでお気に入りです。
mekichin
mekichin
家族
mekichinさんの実例写真
敷地入り口のフェンス沿いにDIYした花壇。 パールアカシアが満開です。
敷地入り口のフェンス沿いにDIYした花壇。 パールアカシアが満開です。
mekichin
mekichin
家族
merutoさんの実例写真
リビングソファーの後ろに掃き出し窓、 210㎝×110㎝の極狭バルコニー。 フェンスとサンシェードのおかげで道路沿いでも人目が気にならず、カーテン開けておけます。 夏はここでプールしたり、机出してホットプレートしたりします。
リビングソファーの後ろに掃き出し窓、 210㎝×110㎝の極狭バルコニー。 フェンスとサンシェードのおかげで道路沿いでも人目が気にならず、カーテン開けておけます。 夏はここでプールしたり、机出してホットプレートしたりします。
meruto
meruto
4LDK | 家族
purpureさんの実例写真
リメ缶🎨🖌️ 業務用の大きい缶🥫をデコパージュでリメイクしました😊 ハンドル部分にはワイン🍷のコルク フェンス沿いで狭く日照時間も短い場所なんだけど、ちょっとお花や雑貨も置きたくて✨ 半日陰でも大丈夫そうなビオラのラブラドリカetc… 育ってくれるといいな😊
リメ缶🎨🖌️ 業務用の大きい缶🥫をデコパージュでリメイクしました😊 ハンドル部分にはワイン🍷のコルク フェンス沿いで狭く日照時間も短い場所なんだけど、ちょっとお花や雑貨も置きたくて✨ 半日陰でも大丈夫そうなビオラのラブラドリカetc… 育ってくれるといいな😊
purpure
purpure
4LDK | 家族
mommyさんの実例写真
2枚投稿しています♪ 洗面脱衣所の壁紙の柄が大好きです💚🍃 業者さんが壁紙を貼りながら「思った以上にいいな〜」と言っていたのを思い出しました😃✨ 2枚目…窓を潰して作った 白いディスプレイ棚とも馴染みます🍃
2枚投稿しています♪ 洗面脱衣所の壁紙の柄が大好きです💚🍃 業者さんが壁紙を貼りながら「思った以上にいいな〜」と言っていたのを思い出しました😃✨ 2枚目…窓を潰して作った 白いディスプレイ棚とも馴染みます🍃
mommy
mommy
家族
mommyさんの実例写真
複数枚投稿です♪ ニトリのトリベットタイルの柄が好きで、数枚買ってキッチン出窓に敷いたり、鍋敷きとして使っています♪ 普段はブルーグリーンのガラス瓶を並べてあります💙💚 この瓶はお花を生けたり、水挿しに使ったり… トリベットタイルがホワイトキッチンのアクセントになっています✨
複数枚投稿です♪ ニトリのトリベットタイルの柄が好きで、数枚買ってキッチン出窓に敷いたり、鍋敷きとして使っています♪ 普段はブルーグリーンのガラス瓶を並べてあります💙💚 この瓶はお花を生けたり、水挿しに使ったり… トリベットタイルがホワイトキッチンのアクセントになっています✨
mommy
mommy
家族
mommyさんの実例写真
2枚投稿です♪ 我が家はトイレでも突っ張り棒と専用フックが活躍しています。 トイレブラシと使用済みペーパータオルを捨てるミニバケツを、突っ張り棒と専用フックを活用して吊るしています。 使用済みペーパーを溜めないために、ゴミ入れのバケツは小ぶりの物にしています。 トイレブラシの下には、セリアで買ったハンディモップ収納スタンドを置いて、中に珪藻土ペットボトルホルダーを入れてあります。 そのため、ブラシからの水滴が溜まりません。 ブラシを仕舞い込まないので乾き易いです。 トイレブラシ受けの容器は床置きですが、それ以外は浮かす収納なので、床掃除もラクです😉 2枚目は突っ張り棒活用で浮かす収納の全体が見える写真🤳 3年前から手洗い後 タオルからペーパータオルにしました! ペーパータオル収納にピッタリのボックスを見つけ、壁と突っ張り棒を利用して置いています。
2枚投稿です♪ 我が家はトイレでも突っ張り棒と専用フックが活躍しています。 トイレブラシと使用済みペーパータオルを捨てるミニバケツを、突っ張り棒と専用フックを活用して吊るしています。 使用済みペーパーを溜めないために、ゴミ入れのバケツは小ぶりの物にしています。 トイレブラシの下には、セリアで買ったハンディモップ収納スタンドを置いて、中に珪藻土ペットボトルホルダーを入れてあります。 そのため、ブラシからの水滴が溜まりません。 ブラシを仕舞い込まないので乾き易いです。 トイレブラシ受けの容器は床置きですが、それ以外は浮かす収納なので、床掃除もラクです😉 2枚目は突っ張り棒活用で浮かす収納の全体が見える写真🤳 3年前から手洗い後 タオルからペーパータオルにしました! ペーパータオル収納にピッタリのボックスを見つけ、壁と突っ張り棒を利用して置いています。
mommy
mommy
家族
mommyさんの実例写真
複数枚投稿です♪ コンパクトで普通の洗面化粧台… 狭い洗面脱衣所には文句なしなのですが、鎖付きゴム栓というのが残念で…😅 掃除の時に楽なように、吸盤フックを取り付けて 鎖を引っ掛け浮かしています。 2枚目3枚目…キッチンハイターでお掃除✨ シュッシュッとして水で流せばキレイになりますが、細かい部分は要らない歯ブラシで🪥
複数枚投稿です♪ コンパクトで普通の洗面化粧台… 狭い洗面脱衣所には文句なしなのですが、鎖付きゴム栓というのが残念で…😅 掃除の時に楽なように、吸盤フックを取り付けて 鎖を引っ掛け浮かしています。 2枚目3枚目…キッチンハイターでお掃除✨ シュッシュッとして水で流せばキレイになりますが、細かい部分は要らない歯ブラシで🪥
mommy
mommy
家族
PR
楽天市場
hatさんの実例写真
やっとでウッドデッキが完成しました(^^) 家事がとても楽になりました☆なんでもっと早く作らなかったんだろう(^_^;) 雨の日でも遊べるので、子供達も喜んでるはず♪
やっとでウッドデッキが完成しました(^^) 家事がとても楽になりました☆なんでもっと早く作らなかったんだろう(^_^;) 雨の日でも遊べるので、子供達も喜んでるはず♪
hat
hat
3LDK | 家族
mommyさんの実例写真
コタツの季節と違い、その日の気分でテーブルを移動して寛ぎます🍃 お気に入り古民家カフェのスタイルを参考に、テーブルを窓辺に寄せて観葉植物やテーブルランプを置いてホッとする空間づくり💡🪴🌿 コーヒーを飲みながら、読書をしたりThe-Tで脳トレしたり… 夏の午後4時頃…この雰囲気が気に入っています😌🍃
コタツの季節と違い、その日の気分でテーブルを移動して寛ぎます🍃 お気に入り古民家カフェのスタイルを参考に、テーブルを窓辺に寄せて観葉植物やテーブルランプを置いてホッとする空間づくり💡🪴🌿 コーヒーを飲みながら、読書をしたりThe-Tで脳トレしたり… 夏の午後4時頃…この雰囲気が気に入っています😌🍃
mommy
mommy
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
mommyさんの実例写真
グリーンのギンガムチェック柄クロスとメロンソーダは、自分の記憶の中にある懐かしい物… レトロな喫茶店風😄
グリーンのギンガムチェック柄クロスとメロンソーダは、自分の記憶の中にある懐かしい物… レトロな喫茶店風😄
mommy
mommy
家族
mommyさんの実例写真
トイレのディスプレイコーナー。 アロマディフューザーはcottonの香りです😌 とても優しい香り💓 セリアのディフューザースティックにしてみました♬
トイレのディスプレイコーナー。 アロマディフューザーはcottonの香りです😌 とても優しい香り💓 セリアのディフューザースティックにしてみました♬
mommy
mommy
家族
mommyさんの実例写真
複数枚投稿です♪ 下駄箱消臭にコーヒーかすを利用しています。 今まではコーヒーフィルターにコーヒーかすを入れていましたが、今回ウィリアム・モリスのペーパーナプキンを利用してみました♬ 麻紐を取り付けて下駄箱内に吊るします♪
複数枚投稿です♪ 下駄箱消臭にコーヒーかすを利用しています。 今まではコーヒーフィルターにコーヒーかすを入れていましたが、今回ウィリアム・モリスのペーパーナプキンを利用してみました♬ 麻紐を取り付けて下駄箱内に吊るします♪
mommy
mommy
家族
mommyさんの実例写真
トイレのディスプレイコーナー。 照明を消してキャンドルライトだけで撮影してみました🤳 ホワイト系のハロウィンディスプレイに温かみが出ます🕯
トイレのディスプレイコーナー。 照明を消してキャンドルライトだけで撮影してみました🤳 ホワイト系のハロウィンディスプレイに温かみが出ます🕯
mommy
mommy
家族
mommyさんの実例写真
使い回しのハロウィン雑貨です🎃 今年はタペストリーをフレームに貼り付け、階段上のディスプレイコーナーに! かぼちゃのキャンドルホルダーの中は、安全なLEDキャンドルです🕯
使い回しのハロウィン雑貨です🎃 今年はタペストリーをフレームに貼り付け、階段上のディスプレイコーナーに! かぼちゃのキャンドルホルダーの中は、安全なLEDキャンドルです🕯
mommy
mommy
家族
PR
楽天市場
mommyさんの実例写真
2枚投稿です♪ ダイソーの焼杉テーブル型花台にワッツのタイルを貼っています♪ ちょっとタイルがあるだけで、鉢植えに水あげの時お水が垂れても安心です😉 以前このタイルの色違いで、まな板をリメイクしてタイルトレイを作りました♪ 2枚目はテーブルヤシを飾って🪴
2枚投稿です♪ ダイソーの焼杉テーブル型花台にワッツのタイルを貼っています♪ ちょっとタイルがあるだけで、鉢植えに水あげの時お水が垂れても安心です😉 以前このタイルの色違いで、まな板をリメイクしてタイルトレイを作りました♪ 2枚目はテーブルヤシを飾って🪴
mommy
mommy
家族
mommyさんの実例写真
2枚投稿です♪ 久々のタイルシールリメイク♬ 買い置きしていたセリアのタイルシール… このタイルシールは出番がなかったのですが、これからの季節に合う色合いかなぁ☺️と思い、セリアの木製トレイに貼ってリメイクしました♬ ほっこりカラーの丸っこいマグカップと一緒に☕️ タイルシールを木製トレイの大きさにカットして貼るだけの 簡単リメイク!10分もかかりません😆
2枚投稿です♪ 久々のタイルシールリメイク♬ 買い置きしていたセリアのタイルシール… このタイルシールは出番がなかったのですが、これからの季節に合う色合いかなぁ☺️と思い、セリアの木製トレイに貼ってリメイクしました♬ ほっこりカラーの丸っこいマグカップと一緒に☕️ タイルシールを木製トレイの大きさにカットして貼るだけの 簡単リメイク!10分もかかりません😆
mommy
mommy
家族
mommyさんの実例写真
複数枚投稿です♪ ワッツのタイルを使ったトレイです♬ こちらは、桐のまな板に水性ニス(メープル)を塗り、古色仕上げのハンドルを取り付け最後にタイルを貼り付けました。 タイルの大きさが使い易く、色柄も気に入っています♡ 和洋どちらのインテリアにも馴染むので嬉しいです。
複数枚投稿です♪ ワッツのタイルを使ったトレイです♬ こちらは、桐のまな板に水性ニス(メープル)を塗り、古色仕上げのハンドルを取り付け最後にタイルを貼り付けました。 タイルの大きさが使い易く、色柄も気に入っています♡ 和洋どちらのインテリアにも馴染むので嬉しいです。
mommy
mommy
家族
mommyさんの実例写真
以前はなかった洗面脱衣所の換気口。天井についてから快適になりました✨ クロスは無難なホワイトですが、ボタニカル柄の壁紙とマッチして好きです♡ 天井ギリギリまで収納棚を作ってもらい、狭い洗面脱衣所がスッキリ使えるようになりました✨
以前はなかった洗面脱衣所の換気口。天井についてから快適になりました✨ クロスは無難なホワイトですが、ボタニカル柄の壁紙とマッチして好きです♡ 天井ギリギリまで収納棚を作ってもらい、狭い洗面脱衣所がスッキリ使えるようになりました✨
mommy
mommy
家族
mommyさんの実例写真
複数枚投稿です♪ 以前はキッチンカウンターの横の隙間にスタンドミラーを置き、カウンター上は収納アイテムのない状態でした。 RoomClipで収納力があり見た目スッキリの収納アイテムを知り、コンパクトなダイニングの収納を見直しました! イメージしている雰囲気を壊さず、収納力がアップするアイテム(お家スッキリ 山善の木製収納ボックス蓋付き)を購入し、キッチンカウンターの上に置き、中も100均のアイテムを使い収納を充実させました。 その後、再び収納の充実を考え、スタンドミラーのある場所にピッタリ収まる、大川家具のワゴンチェストを購入しました。 リビングも兼ねるダイニングなので、必要な物をこの場所にギュッと収納して、スッキリ見える空間にした見直しです♬
複数枚投稿です♪ 以前はキッチンカウンターの横の隙間にスタンドミラーを置き、カウンター上は収納アイテムのない状態でした。 RoomClipで収納力があり見た目スッキリの収納アイテムを知り、コンパクトなダイニングの収納を見直しました! イメージしている雰囲気を壊さず、収納力がアップするアイテム(お家スッキリ 山善の木製収納ボックス蓋付き)を購入し、キッチンカウンターの上に置き、中も100均のアイテムを使い収納を充実させました。 その後、再び収納の充実を考え、スタンドミラーのある場所にピッタリ収まる、大川家具のワゴンチェストを購入しました。 リビングも兼ねるダイニングなので、必要な物をこの場所にギュッと収納して、スッキリ見える空間にした見直しです♬
mommy
mommy
家族
mommyさんの実例写真
1番好きな季節😌🍁 午前中に用事を済ませ、午後のおやつタイムはレトロな空間でゆったりと☕️🤎 おかわり用のカフェラテ、みかん、サブレをオーバルバスケットにまとめて😉 ダイソーのオーバルバスケットは重宝していて、ダイニングではホワイト、和室ではブラウンを使用しています♬
1番好きな季節😌🍁 午前中に用事を済ませ、午後のおやつタイムはレトロな空間でゆったりと☕️🤎 おかわり用のカフェラテ、みかん、サブレをオーバルバスケットにまとめて😉 ダイソーのオーバルバスケットは重宝していて、ダイニングではホワイト、和室ではブラウンを使用しています♬
mommy
mommy
家族
mommyさんの実例写真
¥3,388
狭い洗面脱衣所。昨日からクリスマスディスプレイ開始🎄 浴室をリフォームする時にこの場所もお願いしました。 天井に24時間換気口を設置してもらったので、そのまま残した古い窓は潰して、ホワイトのディスプレイ棚にしました。 窓と棚の間にはホワイトのppシートを嵌め込んでいます。 ここの壁紙はグリーン系のボタニカル柄に🌿🍃 以前は嫌いだったこの場所が、今では居心地良い場所に変わりました😌💓 上部には収納のための棚を作ってもらい、不織布収納ボックスやプラスチックケースを使用してタオル、ストック洗剤、掃除アイテム…細々した物を収納しています。 狭くて全体の写真が撮れませんが、洗濯機の向かい側隅っこにスツールを置いています。 ちょっと休憩にも踏み台代わりにも便利です♬ 洗濯機周りはマグネットが使えるので、側面に吊り下げゴミ箱、正面にペーパーホルダーを! ここにキッチンペーパーがあると、手洗い後のタオルとして使えて便利です♪ 洗濯機後方では突っ張り棒を数本使って、引っ掛け収納をしています。
狭い洗面脱衣所。昨日からクリスマスディスプレイ開始🎄 浴室をリフォームする時にこの場所もお願いしました。 天井に24時間換気口を設置してもらったので、そのまま残した古い窓は潰して、ホワイトのディスプレイ棚にしました。 窓と棚の間にはホワイトのppシートを嵌め込んでいます。 ここの壁紙はグリーン系のボタニカル柄に🌿🍃 以前は嫌いだったこの場所が、今では居心地良い場所に変わりました😌💓 上部には収納のための棚を作ってもらい、不織布収納ボックスやプラスチックケースを使用してタオル、ストック洗剤、掃除アイテム…細々した物を収納しています。 狭くて全体の写真が撮れませんが、洗濯機の向かい側隅っこにスツールを置いています。 ちょっと休憩にも踏み台代わりにも便利です♬ 洗濯機周りはマグネットが使えるので、側面に吊り下げゴミ箱、正面にペーパーホルダーを! ここにキッチンペーパーがあると、手洗い後のタオルとして使えて便利です♪ 洗濯機後方では突っ張り棒を数本使って、引っ掛け収納をしています。
mommy
mommy
家族
mommyさんの実例写真
RoomClipショッピングで購入したLEDキャンドルライトが活躍する季節になりました🕯🕯🕯 11月に入っても暑い日が続いていますが、お気に入りのクリスマスポストカードを飾りました🎄🎅 2枚目は棚全体🤳
RoomClipショッピングで購入したLEDキャンドルライトが活躍する季節になりました🕯🕯🕯 11月に入っても暑い日が続いていますが、お気に入りのクリスマスポストカードを飾りました🎄🎅 2枚目は棚全体🤳
mommy
mommy
家族
PR
楽天市場
mommyさんの実例写真
今年もカルディで買ったクリスマスランタンを階段の上り口に。 2枚目は消灯時。 このランタンは雰囲気があって本当に良い買い物でした♬
今年もカルディで買ったクリスマスランタンを階段の上り口に。 2枚目は消灯時。 このランタンは雰囲気があって本当に良い買い物でした♬
mommy
mommy
家族
mommyさんの実例写真
裏のイチョウが黄金色に色づき美しい時です✨💛 イチョウの色づきに合わせて、ダイニングはマスタードイエローのランチョンマットにしてみました💛 所々クリスマスインテリアですが、もう少しイエローを楽しみたいと思います☺️
裏のイチョウが黄金色に色づき美しい時です✨💛 イチョウの色づきに合わせて、ダイニングはマスタードイエローのランチョンマットにしてみました💛 所々クリスマスインテリアですが、もう少しイエローを楽しみたいと思います☺️
mommy
mommy
家族
mommyさんの実例写真
ダイニング掃き出し窓の網戸を掃除しました! 今年キャンドゥで買った『網戸掃除らくらくミトン』は、手袋のようにはめて使うので本当にらくです😉 ミトンを水で濡らして、しっかり絞ってからボアの面で優しく拭くだけ。 使用後は洗濯機で洗えます♪ 2枚目はお掃除中 3枚目はお掃除後(網戸あり) かなりキレイになりました✨
ダイニング掃き出し窓の網戸を掃除しました! 今年キャンドゥで買った『網戸掃除らくらくミトン』は、手袋のようにはめて使うので本当にらくです😉 ミトンを水で濡らして、しっかり絞ってからボアの面で優しく拭くだけ。 使用後は洗濯機で洗えます♪ 2枚目はお掃除中 3枚目はお掃除後(網戸あり) かなりキレイになりました✨
mommy
mommy
家族
mommyさんの実例写真
明けましておめでとうございます🎍 今年もマイペースにやって行こうと思います♪♪♪ どうぞよろしくお願いします🙇‍♀️ 今年のお正月玄関飾りはシンプルにしました。
明けましておめでとうございます🎍 今年もマイペースにやって行こうと思います♪♪♪ どうぞよろしくお願いします🙇‍♀️ 今年のお正月玄関飾りはシンプルにしました。
mommy
mommy
家族
Ilohaさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥2,676
Iloha
Iloha
mommyさんの実例写真
昨日の夕方に古い和室のリフォームが終わりました。 まだイケヒコさんのラグと、照明が届いていないのですが、取り敢えず写真を撮ってみました🤳 ここから少しずつ緑色を足して行こうと思っています🟢 イベント賞でいただいたポイントをプラスして購入したのは、暖炉型ファンヒーター ボリビアでした🔥 商品が届いたら暖かくなって…😅 2枚目はふる〜い和室リフォーム前
昨日の夕方に古い和室のリフォームが終わりました。 まだイケヒコさんのラグと、照明が届いていないのですが、取り敢えず写真を撮ってみました🤳 ここから少しずつ緑色を足して行こうと思っています🟢 イベント賞でいただいたポイントをプラスして購入したのは、暖炉型ファンヒーター ボリビアでした🔥 商品が届いたら暖かくなって…😅 2枚目はふる〜い和室リフォーム前
mommy
mommy
家族
mommyさんの実例写真
先ほど投稿した側と反対側は、イケヒコさんのい草ラグを敷いたゴロ寝が気持ち良い空間です🍃🍃
先ほど投稿した側と反対側は、イケヒコさんのい草ラグを敷いたゴロ寝が気持ち良い空間です🍃🍃
mommy
mommy
家族
mommyさんの実例写真
コロナ禍にタオルからペーパータオルを使用するようになりました。 使用済みペーパー用のゴミ入れとして、家にあったブリキのバケツを吊り下げています。 トイレブラシも吊るして、下には珪藻土ペットボトルホルダーを入れたハンディモップスタンドを置いて、ブラシからの水滴がたまらないようにしています。 ブラシは完全に浮いているので、珪藻土にも触れていません👌 ブラシをしまい込みたくないし、もろに見えるのも抵抗があるので、この収納は程よく隠れて乾き易い点で気に入っています♬
コロナ禍にタオルからペーパータオルを使用するようになりました。 使用済みペーパー用のゴミ入れとして、家にあったブリキのバケツを吊り下げています。 トイレブラシも吊るして、下には珪藻土ペットボトルホルダーを入れたハンディモップスタンドを置いて、ブラシからの水滴がたまらないようにしています。 ブラシは完全に浮いているので、珪藻土にも触れていません👌 ブラシをしまい込みたくないし、もろに見えるのも抵抗があるので、この収納は程よく隠れて乾き易い点で気に入っています♬
mommy
mommy
家族
PR
楽天市場
mommyさんの実例写真
和紙折り紙で作ったしおり、ダイソーのハギレで作ったブックカバー、和雑貨のお店で買ったミニ畳飾り台と一輪挿し。 どれもお気に入りです✨ 玄関先のヤブランがまだまだ綺麗なので一輪挿しに💜
和紙折り紙で作ったしおり、ダイソーのハギレで作ったブックカバー、和雑貨のお店で買ったミニ畳飾り台と一輪挿し。 どれもお気に入りです✨ 玄関先のヤブランがまだまだ綺麗なので一輪挿しに💜
mommy
mommy
家族
もっと見る