imittoさんの部屋
パワーキット™ カスタムラウンド
壁掛けフック・壁掛け金具¥980
IKEA イケア フック 5 ピース ブラック 黒 a20201899 FINTORP
イケア壁掛けフック・壁掛け金具¥1,080
IKEA イケア レール ブラック 黒 a30201907 FINTORP
イケアアイアンバー¥2,580
コメント3
imitto
テサ パワーキット カスタムラウンド届きました!ありがとうございます。外壁に、IKEAで購入した、ガーデニンググッズを収納するハンガー取り付けたいと思います✨

この写真を見た人へのおすすめの写真

erikamama.さんの実例写真
erikamama.
erikamama.
4LDK | 家族
syykwさんの実例写真
イベント参加用★
イベント参加用★
syykw
syykw
4LDK | 家族
purincheさんの実例写真
やっとDIY。やっぱり玄関に掛けるトコがある方がいいと結論!
やっとDIY。やっぱり玄関に掛けるトコがある方がいいと結論!
purinche
purinche
家族
purincheさんの実例写真
IKEAのキッチンレールを玄関に。長さが違う2本にしたけれど、上を長くすればカッパとか掛けるゾーンができたなぁ。。。連結の部品あったから、そのうちカスタマイズしたい!
IKEAのキッチンレールを玄関に。長さが違う2本にしたけれど、上を長くすればカッパとか掛けるゾーンができたなぁ。。。連結の部品あったから、そのうちカスタマイズしたい!
purinche
purinche
家族
miyu0418さんの実例写真
食器棚・キッチンボード¥1,868
miyu0418
miyu0418
4LDK | 家族
Tsubasaさんの実例写真
Shop-Poloriで購入。IKEAのgrundtalレール80cm。 子供の上着を掛ける場所が少なかったのでレールを取り付けました。 7〜8枚ほど掛けられそうです。 掛ける場所がなくて地べたに置きっぱにされる事もないしスッキリしました(^^)
Shop-Poloriで購入。IKEAのgrundtalレール80cm。 子供の上着を掛ける場所が少なかったのでレールを取り付けました。 7〜8枚ほど掛けられそうです。 掛ける場所がなくて地べたに置きっぱにされる事もないしスッキリしました(^^)
Tsubasa
Tsubasa
4LDK | 家族
yurijiさんの実例写真
殺風景な玄関横の壁にグリーンをプラス。
殺風景な玄関横の壁にグリーンをプラス。
yuriji
yuriji
4LDK | 家族
tatsuyaさんの実例写真
玄関スペースには無印の壁につけれる家具とIKEAのフックレールで吊り下げ収納を作り、そこが鍵の置き場所になってます(^^) ウミウチワにマッチするようなフラワーベース?になかなか出会えず… なので自分で作って見ました。。。 前よりはマシな気がする…うん( ̄∇ ̄)
玄関スペースには無印の壁につけれる家具とIKEAのフックレールで吊り下げ収納を作り、そこが鍵の置き場所になってます(^^) ウミウチワにマッチするようなフラワーベース?になかなか出会えず… なので自分で作って見ました。。。 前よりはマシな気がする…うん( ̄∇ ̄)
tatsuya
tatsuya
3LDK | 家族
erikamama.さんの実例写真
我が家の吊り下げ収納に大活躍しているIKEAの、FINTORPのレール。 我が家では大小合わせて6箇所で使っています。 洗面所ではIKEAのバスケットを引っかけてタオル収納にしています◡̈*✧
我が家の吊り下げ収納に大活躍しているIKEAの、FINTORPのレール。 我が家では大小合わせて6箇所で使っています。 洗面所ではIKEAのバスケットを引っかけてタオル収納にしています◡̈*✧
erikamama.
erikamama.
4LDK | 家族
Noboさんの実例写真
ステンレスレール。フライパン。タブレットホルダー。 壁に刺したビスをそのままフックとして使っていましたが、フックの位置が固定されているのがネックでした。これなら自由にフックの位置が変えられます。普通のバーみたいにぶらんぶらん揺れたりもしません。 何よりステンレス萌えが引き立つエッジの効いたフォルム(´∀`)
ステンレスレール。フライパン。タブレットホルダー。 壁に刺したビスをそのままフックとして使っていましたが、フックの位置が固定されているのがネックでした。これなら自由にフックの位置が変えられます。普通のバーみたいにぶらんぶらん揺れたりもしません。 何よりステンレス萌えが引き立つエッジの効いたフォルム(´∀`)
Nobo
Nobo
3LDK | 家族
comoさんの実例写真
イベント用picです☆ 家を建てる時に、コート類をかけられる収納を設けるのが理想だったけれどスペース的に無理でした(T ^ T) なので、玄関の壁にレールフックを取り付け☆ フックの位置は移動できるので便利♪ そして、かなり高めに取り付けいるけど、 造作カウンターに乗って掛けられるので大丈夫(笑)
イベント用picです☆ 家を建てる時に、コート類をかけられる収納を設けるのが理想だったけれどスペース的に無理でした(T ^ T) なので、玄関の壁にレールフックを取り付け☆ フックの位置は移動できるので便利♪ そして、かなり高めに取り付けいるけど、 造作カウンターに乗って掛けられるので大丈夫(笑)
como
como
4LDK | 家族
Noboさんの実例写真
今年初めて買ったのは勿論武蔵なのですがアイテムではないので… これかな。スキレットとフックレール専用カッティングボード。 この壁が少しスッキリしました。
今年初めて買ったのは勿論武蔵なのですがアイテムではないので… これかな。スキレットとフックレール専用カッティングボード。 この壁が少しスッキリしました。
Nobo
Nobo
3LDK | 家族
usaco.さんの実例写真
キッチンに設置している カワジュンのハンガーレール。 純正のフックは幅が広くて タワシやブラシなどの穴が 通せません。。。 なので 手持ちのS時フックと 無印の横ブレしにくいフック を、ハンガーレールの溝に ひっかけて使ってます。 すぐ落ちちゃうんですが 吊り下げて乾燥させたいので わりと便利に使ってます。
キッチンに設置している カワジュンのハンガーレール。 純正のフックは幅が広くて タワシやブラシなどの穴が 通せません。。。 なので 手持ちのS時フックと 無印の横ブレしにくいフック を、ハンガーレールの溝に ひっかけて使ってます。 すぐ落ちちゃうんですが 吊り下げて乾燥させたいので わりと便利に使ってます。
usaco.
usaco.
家族
Noboさんの実例写真
スポンジは無印クリップに挟んでIKEAのフックレールに引っ掛けてます。
スポンジは無印クリップに挟んでIKEAのフックレールに引っ掛けてます。
Nobo
Nobo
3LDK | 家族
Noboさんの実例写真
ローレルとローズマリーとパセリとオレガノ入れてみた! いつ使うかわからない!(≧∀≦)
ローレルとローズマリーとパセリとオレガノ入れてみた! いつ使うかわからない!(≧∀≦)
Nobo
Nobo
3LDK | 家族
yuki_s_さんの実例写真
ペンダントライト¥4,770
照明 ファミリールームの照明は ダクトレール(ライティングレール)にしました! 好きな照明を付けれたり ダクトレールフックを使えばグリーンやモビールなども飾れるのでインテリアが楽しめます♪ 照明を付け足したい時も、後から追加出来るので便利ですね☆ オススメです! ダクトレールフックはホームセンターで買いました! 本当は黒が欲しかったのですが、白しかなくて、、、 黒く塗ろうかマスキングテープで貼ろうか迷い中です💦
照明 ファミリールームの照明は ダクトレール(ライティングレール)にしました! 好きな照明を付けれたり ダクトレールフックを使えばグリーンやモビールなども飾れるのでインテリアが楽しめます♪ 照明を付け足したい時も、後から追加出来るので便利ですね☆ オススメです! ダクトレールフックはホームセンターで買いました! 本当は黒が欲しかったのですが、白しかなくて、、、 黒く塗ろうかマスキングテープで貼ろうか迷い中です💦
yuki_s_
yuki_s_
4LDK | 家族
sansankikiさんの実例写真
我が家のIKEAの物を投稿していってます。 写真にすると沢山あるなぁと思います。 収納用品も見えない所で大活躍しております。 ここは壁をペイントしてからあまり変わっていませんが投稿です。 カーテンレールもでした……
我が家のIKEAの物を投稿していってます。 写真にすると沢山あるなぁと思います。 収納用品も見えない所で大活躍しております。 ここは壁をペイントしてからあまり変わっていませんが投稿です。 カーテンレールもでした……
sansankiki
sansankiki
3LDK | 家族
rumiさんの実例写真
階段下収納です。 日用品のストックと掃除道具を収納しています。 お気に入りは吊り下げ収納に使用しているIKEAのバー、300円弱とプチプラでオススメです。
階段下収納です。 日用品のストックと掃除道具を収納しています。 お気に入りは吊り下げ収納に使用しているIKEAのバー、300円弱とプチプラでオススメです。
rumi
rumi
家族
Noboさんの実例写真
IKEAのフックレールで引っ掛け。 アイテムのテイストはバラバラでも色と材質だけ限定すれば、出しっ放しであっても様になってくれます。
IKEAのフックレールで引っ掛け。 アイテムのテイストはバラバラでも色と材質だけ限定すれば、出しっ放しであっても様になってくれます。
Nobo
Nobo
3LDK | 家族
kaさんの実例写真
天井のレールにつけるダクトレールフックをようやく買いました♩ モビールを手前にして窓際にあった植物をつるしました(^ ^)🌼❣️
天井のレールにつけるダクトレールフックをようやく買いました♩ モビールを手前にして窓際にあった植物をつるしました(^ ^)🌼❣️
ka
ka
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Rin0611さんの実例写真
引っ掛けるだけの収納をDIY。鍋もスッキリ収納✨
引っ掛けるだけの収納をDIY。鍋もスッキリ収納✨
Rin0611
Rin0611
家族
sacchiさんの実例写真
¥150
S字フックここで使っています! 勝手口と冷蔵庫の壁にIKEAのGRUNDTAL、レールを設置。S字フックで麻袋を3つ、手前からレジ袋 小・レジ袋 大・エプロンやエコバッグをポイポイ投げ込んでいます。
S字フックここで使っています! 勝手口と冷蔵庫の壁にIKEAのGRUNDTAL、レールを設置。S字フックで麻袋を3つ、手前からレジ袋 小・レジ袋 大・エプロンやエコバッグをポイポイ投げ込んでいます。
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
Noboさんの実例写真
冷蔵庫の横の壁。床材を貼っています。 IKEAのフックレールで引っ掛け収納。 掛けるものは気分で変えてます。
冷蔵庫の横の壁。床材を貼っています。 IKEAのフックレールで引っ掛け収納。 掛けるものは気分で変えてます。
Nobo
Nobo
3LDK | 家族
rumiさんの実例写真
掃除道具の収納にセリア「ストッパー付きS字フック」を使っています。 レールからフックが落下しない便利なS字フックですが、引っ掛けたいものがちょっと掛けにくい…😫💦 そこでレールではなく掃除道具本体に取り付けました。フックの落下を気にすることなく、取り出しやすく戻しやすくなりました🎵
掃除道具の収納にセリア「ストッパー付きS字フック」を使っています。 レールからフックが落下しない便利なS字フックですが、引っ掛けたいものがちょっと掛けにくい…😫💦 そこでレールではなく掃除道具本体に取り付けました。フックの落下を気にすることなく、取り出しやすく戻しやすくなりました🎵
rumi
rumi
家族
YOKOさんの実例写真
プラレール収納mk-Ⅱ。 IKEAの有孔ボードSKÅDIS(スコーディス)2枚使用です。 長いフックにレール2本乗るので、奥と手前で2編成分置けます。 2倍直線レールと直線レールで5両編成のシンカリオンALFA-Xも置けました! 小さい方のフックでくねくねレールも収納可。 引き出しタイプの棚にはパーツを入れました。 無印のパイン材ラック(幅86cm)に取り付けました、横の方(36×56cm)はちょっと無理矢理になったけど、正面の方(76×56cmのボード)は幅ぴったりでした。 ミニカーなど細かいものも乗せたがっているのでまたパーツを買い足さねば…
プラレール収納mk-Ⅱ。 IKEAの有孔ボードSKÅDIS(スコーディス)2枚使用です。 長いフックにレール2本乗るので、奥と手前で2編成分置けます。 2倍直線レールと直線レールで5両編成のシンカリオンALFA-Xも置けました! 小さい方のフックでくねくねレールも収納可。 引き出しタイプの棚にはパーツを入れました。 無印のパイン材ラック(幅86cm)に取り付けました、横の方(36×56cm)はちょっと無理矢理になったけど、正面の方(76×56cmのボード)は幅ぴったりでした。 ミニカーなど細かいものも乗せたがっているのでまたパーツを買い足さねば…
YOKO
YOKO
家族
cherryさんの実例写真
IKEAのハンガーレールMULIG(ムーリッグ) 幅60cm~90cmと伸縮可能でお値段、なんと499円✨なんて神😳☝️ 外から帰って来たら鞄を置いて上着を脱いで洗面所に直行→手洗い✋うがい🚰 フックはゴールドのKÄMPIG (シェムピグ)を使用しました😊
IKEAのハンガーレールMULIG(ムーリッグ) 幅60cm~90cmと伸縮可能でお値段、なんと499円✨なんて神😳☝️ 外から帰って来たら鞄を置いて上着を脱いで洗面所に直行→手洗い✋うがい🚰 フックはゴールドのKÄMPIG (シェムピグ)を使用しました😊
cherry
cherry
4LDK | 家族
masa024さんの実例写真
クロゼットは部屋をつくったり、物を置いたり、引っかけたり。
クロゼットは部屋をつくったり、物を置いたり、引っかけたり。
masa024
masa024
1R | 家族
yu-yuukiさんの実例写真
帽子の収納👒 IKEAのレールとフックを使って帽子を掛けています。日差しが暑い時には子供用のラッシュガードも必需品なので一緒に。 玄関にあると忘れずに外出できて便利です♫
帽子の収納👒 IKEAのレールとフックを使って帽子を掛けています。日差しが暑い時には子供用のラッシュガードも必需品なので一緒に。 玄関にあると忘れずに外出できて便利です♫
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
_rm_さんの実例写真
我が家のキッチンの工夫。それはよく使うツールは掛ける収納にしてワンアクションで使えるようにする事です。そしてもちろんワークトップは常に綺麗にしておく事ですぐにお料理に取り掛かれます。私にとって家事の中で一番ハードルの高いお料理が少しでも楽になるようにと工夫しています。
我が家のキッチンの工夫。それはよく使うツールは掛ける収納にしてワンアクションで使えるようにする事です。そしてもちろんワークトップは常に綺麗にしておく事ですぐにお料理に取り掛かれます。私にとって家事の中で一番ハードルの高いお料理が少しでも楽になるようにと工夫しています。
_rm_
_rm_
3LDK | 家族
tomimiさんの実例写真
IKEAのハンガーレール(ムーリッグ)を玄関の手摺り兼コート掛けとして使用しています。 ロングコートなど長めの丈のものはホール側のMuutoのコートフックにかける予定です🧥
IKEAのハンガーレール(ムーリッグ)を玄関の手摺り兼コート掛けとして使用しています。 ロングコートなど長めの丈のものはホール側のMuutoのコートフックにかける予定です🧥
tomimi
tomimi
家族
morimiさんの実例写真
久しぶりキッチンです。 キッチンの棚の下にIKEAのレールとフックを取り付けてマグカップをかけました☕️ 今までマグカップはIKEAのマグカップツリースタンドに収納して置いていたのですが、ドリンクを淹れたりする時に狭くて、もう少し広く使いたかったのと見た目もスッキリさせたかったので、ずっと吊り下げ収納にしたいなと思っていました。 やっと出来て好みの感じになったしスッキリしました😊
久しぶりキッチンです。 キッチンの棚の下にIKEAのレールとフックを取り付けてマグカップをかけました☕️ 今までマグカップはIKEAのマグカップツリースタンドに収納して置いていたのですが、ドリンクを淹れたりする時に狭くて、もう少し広く使いたかったのと見た目もスッキリさせたかったので、ずっと吊り下げ収納にしたいなと思っていました。 やっと出来て好みの感じになったしスッキリしました😊
morimi
morimi
4LDK | 家族
raichisanさんの実例写真
ダクトレールにはスポットライト 向きを変えられて、電球も色々変えられて便利です ペンダントよりすっきりしました ダクトレールフックに時計を引っ掛けてます しっかりかかってますが、地震とかだと落ちそう もっと色々フックを使えそうなんですが、今はまだまだ使いこなせてません
ダクトレールにはスポットライト 向きを変えられて、電球も色々変えられて便利です ペンダントよりすっきりしました ダクトレールフックに時計を引っ掛けてます しっかりかかってますが、地震とかだと落ちそう もっと色々フックを使えそうなんですが、今はまだまだ使いこなせてません
raichisan
raichisan
家族
YOKOさんの実例写真
キッチントロリー¥99
おもちゃ収納イベントなんで、息子のプラレール+シンカリオン収納を。 IKEAのSKÅDIS(スコーディス)のフックで プラレールの直線レール2本を支えて その上にプラレールを乗せて飾っています。 シンカリオンのパーツが多すぎて、 IKEAのSUNNERSTA(スンネルスタ)の中に 分類しつつ投げ込み収納。 レールはこの棚の下に、無印のソフトボックスで収納しています。 万が一プラレールに飽きても、このまま有孔ボードとして使えるのが強み。 他の兄弟の机にも同じスコーディスを使ってますが、今読んでる本や夏休みの予定表、ガチャガチャで取ったフィギュアもディスプレイ出来て、机のプラスワン収納としてオススメです。
おもちゃ収納イベントなんで、息子のプラレール+シンカリオン収納を。 IKEAのSKÅDIS(スコーディス)のフックで プラレールの直線レール2本を支えて その上にプラレールを乗せて飾っています。 シンカリオンのパーツが多すぎて、 IKEAのSUNNERSTA(スンネルスタ)の中に 分類しつつ投げ込み収納。 レールはこの棚の下に、無印のソフトボックスで収納しています。 万が一プラレールに飽きても、このまま有孔ボードとして使えるのが強み。 他の兄弟の机にも同じスコーディスを使ってますが、今読んでる本や夏休みの予定表、ガチャガチャで取ったフィギュアもディスプレイ出来て、机のプラスワン収納としてオススメです。
YOKO
YOKO
家族
.suz..さんの実例写真
パントリーの壁にレールを付けました ♫ 掃除で使うものをサッと手に取れるように ほうき、ブラシ、ハンディモップを ぶら下げてみました😊
パントリーの壁にレールを付けました ♫ 掃除で使うものをサッと手に取れるように ほうき、ブラシ、ハンディモップを ぶら下げてみました😊
.suz..
.suz..
家族
okamakiさんの実例写真
IKEAのレールでキッチンツールを整理しました🪝🪝 見た目も使い勝手もよくなりました♪
IKEAのレールでキッチンツールを整理しました🪝🪝 見た目も使い勝手もよくなりました♪
okamaki
okamaki
4LDK | 家族
warashibeさんの実例写真
吊るす収納。 カーテンレールに S字フックであらゆるものを 吊るしています。 時計や植物など 雑貨だけでなく コロコロやハンガーにかけた衣類なども。 吊るすものを明るい色味に 限定すれば 意外と重い感じはせず 部屋に圧迫感も生まれません。 (全体の雰囲気は、リビングや 全体ページをご参照ください) 立ったまますぐ取れるし 床掃除は楽だし 一目でどこにあるかわかるし。 おススメです^^
吊るす収納。 カーテンレールに S字フックであらゆるものを 吊るしています。 時計や植物など 雑貨だけでなく コロコロやハンガーにかけた衣類なども。 吊るすものを明るい色味に 限定すれば 意外と重い感じはせず 部屋に圧迫感も生まれません。 (全体の雰囲気は、リビングや 全体ページをご参照ください) 立ったまますぐ取れるし 床掃除は楽だし 一目でどこにあるかわかるし。 おススメです^^
warashibe
warashibe
1R | 一人暮らし
HARIさんの実例写真
キッチンの棚DIY完成
キッチンの棚DIY完成
HARI
HARI
1LDK
usameguさんの実例写真
🌸イベント参加🌸 フックだらけの有孔ボート収納 フェイクグリーンも レールからフックで吊り下げています(^ ^)
🌸イベント参加🌸 フックだらけの有孔ボート収納 フェイクグリーンも レールからフックで吊り下げています(^ ^)
usamegu
usamegu
3LDK | 家族
nao814さんの実例写真
おはようございます🌞 レール&フックを取り付けました! レール&フックはIKEAの物です💝 ムーミンのスプーンもここへ😆 前にナチュラルキッチンで購入したポット型の鍋敷き💕 鍋敷きですが、鍋敷きとしては使わず😳 かけて眺めて。。。 ここ、大好きな場所です(*^^*) イメージ通りに色々と配置できました🙆
おはようございます🌞 レール&フックを取り付けました! レール&フックはIKEAの物です💝 ムーミンのスプーンもここへ😆 前にナチュラルキッチンで購入したポット型の鍋敷き💕 鍋敷きですが、鍋敷きとしては使わず😳 かけて眺めて。。。 ここ、大好きな場所です(*^^*) イメージ通りに色々と配置できました🙆
nao814
nao814
tomoccoさんの実例写真
コーヒーメーカー¥138,000
見直したのはキッチンボードのフック.ᐟ‪.ᐟ‪ IKEAのレール&フックを設置しました♫ 今までフィルムフックに引っ掛けていたから軽い物しか引っ掛けられなかったけれど、これからはマグカップなど重さのある物でもOKなのが嬉しい(*≧▽≦) 可動フックだから、引っ掛ける物や 天板に置くキッチン家電によって自由に配置変更出来るのも本当に便利〰️𖤐´- お店のディスプレイは背面にビス止めしていたけど、背面に付けてしまうと気軽にタイルシールを貼り変える事が出来くなってしまうと思って、両開き戸棚にぶら下げるように取り付けました♫ pic②…ビフォアフ pic③、④…寄り撮影。ブラックのビスで目立ちにくく
見直したのはキッチンボードのフック.ᐟ‪.ᐟ‪ IKEAのレール&フックを設置しました♫ 今までフィルムフックに引っ掛けていたから軽い物しか引っ掛けられなかったけれど、これからはマグカップなど重さのある物でもOKなのが嬉しい(*≧▽≦) 可動フックだから、引っ掛ける物や 天板に置くキッチン家電によって自由に配置変更出来るのも本当に便利〰️𖤐´- お店のディスプレイは背面にビス止めしていたけど、背面に付けてしまうと気軽にタイルシールを貼り変える事が出来くなってしまうと思って、両開き戸棚にぶら下げるように取り付けました♫ pic②…ビフォアフ pic③、④…寄り撮影。ブラックのビスで目立ちにくく
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
もっと見る