コメント1
H23
パイナップル🍍の水栽培。かなり根っこが出たので 土に替えました。ダイソーのプランターに転写シールを貼っただけ。紅葉盆栽も伸びてきたので一回り大きい鉢にしました😊・・紅葉🍁..いつ選定するのかなぁ⁉️ 調べなきゃ😅

この写真を見た人へのおすすめの写真

usukoさんの実例写真
ヒヤシンス×薬瓶
ヒヤシンス×薬瓶
usuko
usuko
家族
Little-Bambiさんの実例写真
念願の♡パイナップル栽培はじめました♡もちろん実は美味しく頂きましたよぉ!やるなら今の季節しかない!と思い買ってきました。鉢は100均のダサダサなのでカッコイイ鉢カバー探します♪みんなも一緒にやりませんかぁーー!?
念願の♡パイナップル栽培はじめました♡もちろん実は美味しく頂きましたよぉ!やるなら今の季節しかない!と思い買ってきました。鉢は100均のダサダサなのでカッコイイ鉢カバー探します♪みんなも一緒にやりませんかぁーー!?
Little-Bambi
Little-Bambi
2LDK
muuさんの実例写真
muu
muu
家族
keitunさんの実例写真
色とりどりのヒヤシンス
色とりどりのヒヤシンス
keitun
keitun
jennyさんの実例写真
植え替えの際 根が少し切れてしまった球根。 元気にお花が咲いてくれました。 いい匂い♡
植え替えの際 根が少し切れてしまった球根。 元気にお花が咲いてくれました。 いい匂い♡
jenny
jenny
3LDK | 家族
acicombさんの実例写真
クロッカスとヒヤシンスの水栽培
クロッカスとヒヤシンスの水栽培
acicomb
acicomb
3LDK | 家族
kyusukeさんの実例写真
水栽培始めました サボテンかわいい♡
水栽培始めました サボテンかわいい♡
kyusuke
kyusuke
4LDK | 家族
hiro.rororoさんの実例写真
我が家の多肉植物は水栽培です。色々な小瓶に入れて窓辺に並べています。水栽培なので、気分や成長に合わせて、組み合わせを変えて楽しんでいます。根の観察が楽しめるのもポイント。 暖かくなったら、皆さんの寄せ植えを参考にして、鉢への寄せ植えにも挑戦してみます!
我が家の多肉植物は水栽培です。色々な小瓶に入れて窓辺に並べています。水栽培なので、気分や成長に合わせて、組み合わせを変えて楽しんでいます。根の観察が楽しめるのもポイント。 暖かくなったら、皆さんの寄せ植えを参考にして、鉢への寄せ植えにも挑戦してみます!
hiro.rororo
hiro.rororo
4LDK | 家族
PR
楽天市場
19さんの実例写真
ポトスの水栽培。 暖かくなったしにょきにょき伸びてきてます。
ポトスの水栽培。 暖かくなったしにょきにょき伸びてきてます。
19
19
freakycatさんの実例写真
嬉しい! 根がてできた♪
嬉しい! 根がてできた♪
freakycat
freakycat
ikumariさんの実例写真
アボカド大きくなりました‼︎ 土に植え替えしたほうがよいかなぁ⁇
アボカド大きくなりました‼︎ 土に植え替えしたほうがよいかなぁ⁇
ikumari
ikumari
3DK | 家族
Hisayoさんの実例写真
パイナップルの葉っぱからだいぶ根が出てきました Σ(゚艸゚*)
パイナップルの葉っぱからだいぶ根が出てきました Σ(゚艸゚*)
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
freakycatさんの実例写真
また育てます♪
また育てます♪
freakycat
freakycat
naomiさんの実例写真
オリズルランを小分けして飾ってみた!
オリズルランを小分けして飾ってみた!
naomi
naomi
4LDK | 家族
a_tankoさんの実例写真
キッチンの腰壁でアボカドとパイナップルの水栽培をはじめました。 グリーンネックレスは班入りでプリプリしていてかわいいです。次から次へとこぼれ落ちそうなほど大きく育ってくれます。
キッチンの腰壁でアボカドとパイナップルの水栽培をはじめました。 グリーンネックレスは班入りでプリプリしていてかわいいです。次から次へとこぼれ落ちそうなほど大きく育ってくれます。
a_tanko
a_tanko
3LDK | 家族
chieさんの実例写真
玄関ニッチは涼しくコーデしてます!
玄関ニッチは涼しくコーデしてます!
chie
chie
4LDK | 家族
PR
楽天市場
blueberryさんの実例写真
我が家のウンベラータちゃんの植え替えをしました。購入した時のプラ鉢の底から根が出てきていて、これは植え替えのサイン! 植え替えに用意するもの 観葉植物用の土(私はいつも写真の土を使っています)、お好みの鉢、鉢底ネット、鉢底石、土入れスコップ(ダイソー購入)、棒。 これで私は植え替えしてます♪ 手順は、「観葉植物 植え替え」などのワードでググってみて下さい😆
我が家のウンベラータちゃんの植え替えをしました。購入した時のプラ鉢の底から根が出てきていて、これは植え替えのサイン! 植え替えに用意するもの 観葉植物用の土(私はいつも写真の土を使っています)、お好みの鉢、鉢底ネット、鉢底石、土入れスコップ(ダイソー購入)、棒。 これで私は植え替えしてます♪ 手順は、「観葉植物 植え替え」などのワードでググってみて下さい😆
blueberry
blueberry
4LDK | 家族
macaronさんの実例写真
お久しぶりです💦 2ヶ月前に買ったモンステラがどんどん葉っぱを増やして元々の鉢とのバランスが悪くなってしまったので一回り大きい鉢に植え替えてみました!! とりあえずDAISOに売っていた観葉植物用の土をブレンドしてみましたが今のところ元気です。 植え替えは大変だけど、新しい葉っぱが増えてくるのは楽しくて息子も喜んでいます♪
お久しぶりです💦 2ヶ月前に買ったモンステラがどんどん葉っぱを増やして元々の鉢とのバランスが悪くなってしまったので一回り大きい鉢に植え替えてみました!! とりあえずDAISOに売っていた観葉植物用の土をブレンドしてみましたが今のところ元気です。 植え替えは大変だけど、新しい葉っぱが増えてくるのは楽しくて息子も喜んでいます♪
macaron
macaron
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
amaotoさんの実例写真
水栽培 ムスカリ ヒヤシンス 春までのお楽しみ🌱 ピンクのヒヤシンスが一番乗りで咲いてきて 良い香り。
水栽培 ムスカリ ヒヤシンス 春までのお楽しみ🌱 ピンクのヒヤシンスが一番乗りで咲いてきて 良い香り。
amaoto
amaoto
4LDK | 家族
masaさんの実例写真
夏野菜への植え替えを行いました🎵
夏野菜への植え替えを行いました🎵
masa
masa
3LDK | 家族
VERANDARJUNさんの実例写真
観葉植物の土を買ってきたので、フィカスティネケを別々の鉢に植えました。 大きくなーれ。
観葉植物の土を買ってきたので、フィカスティネケを別々の鉢に植えました。 大きくなーれ。
VERANDARJUN
VERANDARJUN
家族
mogさんの実例写真
花壇に植えっぱなしのムスカリが咲き始めました♪ 掘り起こして水栽培に😃
花壇に植えっぱなしのムスカリが咲き始めました♪ 掘り起こして水栽培に😃
mog
mog
pitaさんの実例写真
こんばんは😄 セリアの新商品かな✨ スリム土入れです☺️ 多肉とありますが、多肉以外にもミニ観葉植物、 お花の寄せ植えなどにも使えます。 土入れが大きかったり、スコップだったり すると土がこぼれる事ありませんか? 私はサーっと勢いよく毎回こぼします😅 これはスリムなので隙間の土入れに とっても良いです。 こんなの欲しかったーー✨アイテムです💖 是非是非☺️オススメです◟̆◞̆ ❁
こんばんは😄 セリアの新商品かな✨ スリム土入れです☺️ 多肉とありますが、多肉以外にもミニ観葉植物、 お花の寄せ植えなどにも使えます。 土入れが大きかったり、スコップだったり すると土がこぼれる事ありませんか? 私はサーっと勢いよく毎回こぼします😅 これはスリムなので隙間の土入れに とっても良いです。 こんなの欲しかったーー✨アイテムです💖 是非是非☺️オススメです◟̆◞̆ ❁
pita
pita
3LDK | 家族
PR
楽天市場
arebanaさんの実例写真
土に植えていると虫が付きやすいらしいですね! 虫が苦手なので、不安要素を排除すべく はじめての植え替えに挑戦しました! そーっと植木鉢から抜いて、 土を落とすために根っこを優しく水洗い。 ハイドロボールを容器の1/4くらい敷き、 植物を入れ、 ハイドロボールを容器の口の少し下まで入れたら出来上がりです! 1株につき10分かかりませんでした♪ ガラスの容器にしたことで水やりの量がわかりやすくなったのもイイところです! ハイドロボールは土よりも成長速度が遅くなるそうですが、虫が寄るより全然いい!(笑) また、植え替え後は弱りやすいので注意が必要です。 【使ったもの】 ・観葉植物 ・ダイソーのハイドロボール(茶色の粒です) ・セリアのガラス製の瓶やグラス(底に穴が空いてない容器なら陶器のマグカップとかでもいいそうですが、私は水分量が見えるように透明の容器にしました。) ・頂き物の粒状ゼオライト(底の白い粒です。無くてもいいけど根腐れ防止の役割があるそうなので入れました。)
土に植えていると虫が付きやすいらしいですね! 虫が苦手なので、不安要素を排除すべく はじめての植え替えに挑戦しました! そーっと植木鉢から抜いて、 土を落とすために根っこを優しく水洗い。 ハイドロボールを容器の1/4くらい敷き、 植物を入れ、 ハイドロボールを容器の口の少し下まで入れたら出来上がりです! 1株につき10分かかりませんでした♪ ガラスの容器にしたことで水やりの量がわかりやすくなったのもイイところです! ハイドロボールは土よりも成長速度が遅くなるそうですが、虫が寄るより全然いい!(笑) また、植え替え後は弱りやすいので注意が必要です。 【使ったもの】 ・観葉植物 ・ダイソーのハイドロボール(茶色の粒です) ・セリアのガラス製の瓶やグラス(底に穴が空いてない容器なら陶器のマグカップとかでもいいそうですが、私は水分量が見えるように透明の容器にしました。) ・頂き物の粒状ゼオライト(底の白い粒です。無くてもいいけど根腐れ防止の役割があるそうなので入れました。)
arebana
arebana
4DK | 家族
CYNOSさんの実例写真
今日はぽかぽか天気🌞🌞🌞 ずっとしたかった 水挿しで根が生えた ウンベラータさんの 植替え 私のリラックスtimeは 観葉植物さんのお世話です。 何にも考えない ゆったりした時間を満喫中です 日々の生活に感謝です◌̊°.*· ✂------------- 使用した土 -------------✂  【 PROTOLEAF 】さんの   観葉植物&多肉植物の土 🌱 𓏸 𓂂土が乾いたら水をあげればいいので、【水のタイミング】がわかりやすい。根腐れ防止にもなる 🌱 𓏸 𓂂室内で育てているのですが、今までは違う土を使っていたのですが、虫がわいてしまって💦観葉植物さんを駄目にした事も•••。 この土は一年前から使っていたのですが、未だに虫を見かけません。 𖤘𖥧*‧ﹾ虫嫌いの私には助かります
今日はぽかぽか天気🌞🌞🌞 ずっとしたかった 水挿しで根が生えた ウンベラータさんの 植替え 私のリラックスtimeは 観葉植物さんのお世話です。 何にも考えない ゆったりした時間を満喫中です 日々の生活に感謝です◌̊°.*· ✂------------- 使用した土 -------------✂  【 PROTOLEAF 】さんの   観葉植物&多肉植物の土 🌱 𓏸 𓂂土が乾いたら水をあげればいいので、【水のタイミング】がわかりやすい。根腐れ防止にもなる 🌱 𓏸 𓂂室内で育てているのですが、今までは違う土を使っていたのですが、虫がわいてしまって💦観葉植物さんを駄目にした事も•••。 この土は一年前から使っていたのですが、未だに虫を見かけません。 𖤘𖥧*‧ﹾ虫嫌いの私には助かります
CYNOS
CYNOS
3LDK | 家族
yu-rinさんの実例写真
今年はずっと植え替えてなかった大鉢の植え替え作業に追われてます。 奥のミモザも土カッチカチだったので少し整理して植え替え🙌マルチングのクルミの殻が可愛いです♡ かなりカットした地植えバロータも後ろのレッドスターが見えないくらいモフモフに。 元気に育ってくれると嬉しくて癒し☺️
今年はずっと植え替えてなかった大鉢の植え替え作業に追われてます。 奥のミモザも土カッチカチだったので少し整理して植え替え🙌マルチングのクルミの殻が可愛いです♡ かなりカットした地植えバロータも後ろのレッドスターが見えないくらいモフモフに。 元気に育ってくれると嬉しくて癒し☺️
yu-rin
yu-rin
4LDK | 家族
seana3761さんの実例写真
花粉症を言い訳にして、庭を放置してましたが、、、先日、これからの季節庭に日陰がなくなるのでパラソルを置きました😊 そしてホームセンターで購入した銀葉アカシアミモザの植え替えをしました🪴 地植えにしようかとも思いましたが、うちの場合、場所が花壇しかないので今は、とりあえず陶器鉢に植え替えしました🌿😊 土は通気性が良くて乾きも早い多肉植物の土と培養土を混ぜています 来年は花がつくかは、わからないけれどこの葉っぱ🌿だけでも可愛いです✨
花粉症を言い訳にして、庭を放置してましたが、、、先日、これからの季節庭に日陰がなくなるのでパラソルを置きました😊 そしてホームセンターで購入した銀葉アカシアミモザの植え替えをしました🪴 地植えにしようかとも思いましたが、うちの場合、場所が花壇しかないので今は、とりあえず陶器鉢に植え替えしました🌿😊 土は通気性が良くて乾きも早い多肉植物の土と培養土を混ぜています 来年は花がつくかは、わからないけれどこの葉っぱ🌿だけでも可愛いです✨
seana3761
seana3761
4LDK | 家族
miechuraさんの実例写真
今日は大好きなRCフレンズの誕生日㊗️✨ RYOちゃん🌺お誕生日おめでとう🎁🎉 我が家のパイナップル栽培🍍 前回picした5月に比べてこんなに成長しました🙌 オシャレな可愛いRYOちゃん💖 これからも、さらに美しく✨キラキラ成長してね😘
今日は大好きなRCフレンズの誕生日㊗️✨ RYOちゃん🌺お誕生日おめでとう🎁🎉 我が家のパイナップル栽培🍍 前回picした5月に比べてこんなに成長しました🙌 オシャレな可愛いRYOちゃん💖 これからも、さらに美しく✨キラキラ成長してね😘
miechura
miechura
家族
eriさんの実例写真
我が家にお迎えして3年、 今年は夏になってもウンベラータの 新芽が開かなかったので 主人と2人で植え替えしました。 鉢や土はNAFCOさんで購入。 鉢から抜くと根詰まりはしてませんでしたが 根腐れしてたので 腐った根の部分を切り落としてから 植え替えしました。 日陰で様子を見て10日、 新芽が膨らみ開き始めましたლ(´∀`ლ)♪
我が家にお迎えして3年、 今年は夏になってもウンベラータの 新芽が開かなかったので 主人と2人で植え替えしました。 鉢や土はNAFCOさんで購入。 鉢から抜くと根詰まりはしてませんでしたが 根腐れしてたので 腐った根の部分を切り落としてから 植え替えしました。 日陰で様子を見て10日、 新芽が膨らみ開き始めましたლ(´∀`ლ)♪
eri
eri
2LDK | 家族
masumiさんの実例写真
¥327
BotaNice モニター 「虫がよりつきにくいインドアグリーンの土」編 さっそく植え替え🌱してみました🤗 モニターで届いた 「オリビア」と… うっかり根腐れさせてしまい レスキューした 「スイカぺぺ」 どちらも 乾燥を好む民なので 通気性の良いツブツブの土は最高ですね🫰🏻💗 「オリビア」は植え替えの際に ポロポロと葉が取れてしまったので 一緒に寝かせて葉挿ししてみます🍀*゜ 外で植え替えしようと思ったんですが… あまりの暑さにギブ🥵💦 おうちの中で植え替えました😅 パラパラ ツブツブの土なので 扱いやすく、散らかりませんでした☺️🌱
BotaNice モニター 「虫がよりつきにくいインドアグリーンの土」編 さっそく植え替え🌱してみました🤗 モニターで届いた 「オリビア」と… うっかり根腐れさせてしまい レスキューした 「スイカぺぺ」 どちらも 乾燥を好む民なので 通気性の良いツブツブの土は最高ですね🫰🏻💗 「オリビア」は植え替えの際に ポロポロと葉が取れてしまったので 一緒に寝かせて葉挿ししてみます🍀*゜ 外で植え替えしようと思ったんですが… あまりの暑さにギブ🥵💦 おうちの中で植え替えました😅 パラパラ ツブツブの土なので 扱いやすく、散らかりませんでした☺️🌱
masumi
masumi
3LDK | 家族
masumixさんの実例写真
ボタナイス 虫がよりつきにくいインドアグリーンの土を 使って植え替えました🎵 室内で棚にディスプレイする際、 土が丸見えだとちょっと泥臭いし、 インテリア的にもあれですが😅 粒状タイプで清潔感があり そのまま見えても抵抗ありません😃✨️ まさしくボタナイスですw🤭
ボタナイス 虫がよりつきにくいインドアグリーンの土を 使って植え替えました🎵 室内で棚にディスプレイする際、 土が丸見えだとちょっと泥臭いし、 インテリア的にもあれですが😅 粒状タイプで清潔感があり そのまま見えても抵抗ありません😃✨️ まさしくボタナイスですw🤭
masumix
masumix
家族
PR
楽天市場
fleur-mamanさんの実例写真
***こんばんは(❁´◡`❁)☆* 観葉•多肉植物栽培セットモニター中 です☺️ 今回は『 Bota Nice虫がよりつきにくい インドアグリーンの土』編です٩(*´︶`*)۶ モニターセット届いて数日後に植え替え しました.。.:*✧ 私の Bota Nice多肉植物はデレッセーナ です 無事に 育ちますように✨✨ ② 外は暑すぎるし🤣 玄関も暑いし😅 今回 初めて室内で植え替えしました😆 いつもは室内で植え替えなんて考えた ことないんですが このインドアグリーン の土が ほんと安心だからです✨✨ ✰たい肥を使用してないので 虫が寄り つきにくい ✰粒状の 原料のみで出来ているので プランターに注ぎやすく お掃除も ラクラク ✰ 濡れると色が変わるので 水やりの タイミングが分かりやすい ✰元肥にハイポネックスのマグァンプK を配合されているため 育成を効率良く サポート 実際に使用された方々の口コミも これを使用したとたん 虫が出なくなった 初心者でも使いやすい と高評価です🩷 実際使用した私も 実感しております✨ ٩( ˃̶͈̀ ꇴ ˂̶͈́ ) ۶♡ 土メーカーのプロトリーフさんと◡̈*✧ 肥料メーカーのハイポネックスさん◡̈*✧ が手を結んだ 最強の✨✨ インドアグリーンの土だと思います♡♡ この0.6Lサイズで 3.5号鉢☓約2杯分 2号鉢☓約4杯分使用出来ます☺️ モニターお付き合い頂き ありがとうございます(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)⁠🐥💗 後程お邪魔させて頂きます (❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ♡♡♡ オソクナアッテ ゴメンナサイє(・Θ・。)э››~♬ *****
***こんばんは(❁´◡`❁)☆* 観葉•多肉植物栽培セットモニター中 です☺️ 今回は『 Bota Nice虫がよりつきにくい インドアグリーンの土』編です٩(*´︶`*)۶ モニターセット届いて数日後に植え替え しました.。.:*✧ 私の Bota Nice多肉植物はデレッセーナ です 無事に 育ちますように✨✨ ② 外は暑すぎるし🤣 玄関も暑いし😅 今回 初めて室内で植え替えしました😆 いつもは室内で植え替えなんて考えた ことないんですが このインドアグリーン の土が ほんと安心だからです✨✨ ✰たい肥を使用してないので 虫が寄り つきにくい ✰粒状の 原料のみで出来ているので プランターに注ぎやすく お掃除も ラクラク ✰ 濡れると色が変わるので 水やりの タイミングが分かりやすい ✰元肥にハイポネックスのマグァンプK を配合されているため 育成を効率良く サポート 実際に使用された方々の口コミも これを使用したとたん 虫が出なくなった 初心者でも使いやすい と高評価です🩷 実際使用した私も 実感しております✨ ٩( ˃̶͈̀ ꇴ ˂̶͈́ ) ۶♡ 土メーカーのプロトリーフさんと◡̈*✧ 肥料メーカーのハイポネックスさん◡̈*✧ が手を結んだ 最強の✨✨ インドアグリーンの土だと思います♡♡ この0.6Lサイズで 3.5号鉢☓約2杯分 2号鉢☓約4杯分使用出来ます☺️ モニターお付き合い頂き ありがとうございます(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)⁠🐥💗 後程お邪魔させて頂きます (❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ♡♡♡ オソクナアッテ ゴメンナサイє(・Θ・。)э››~♬ *****
fleur-maman
fleur-maman
家族
jijiさんの実例写真
BotaNice 虫が寄り付きにくいインドアグリーンの土  モニター投稿 今日は家の中でAqettyちゃんにもらって大きくなってきたスウェーデンアイビーを植えようと思います。 1枚目 このインドアグリーンの土なら、手が汚れにくく、室内作業でもお掃除が楽。説明書も分かりやすくて助かります。 2枚目 粒の大きい白っぽい土です。扱いやすいです。 3枚目 アイビーを植えて、水をあげました。土の色が変わりました。水やりのタイミングがわかりやすいです😆 4枚目 プランターポットに入れて吊るしました。 虫もつきにくく、元肥にマグァンプK入り。ゆっくり長く生育をサポートしてくれるそうです。 元気に育ってほしいです😆
BotaNice 虫が寄り付きにくいインドアグリーンの土  モニター投稿 今日は家の中でAqettyちゃんにもらって大きくなってきたスウェーデンアイビーを植えようと思います。 1枚目 このインドアグリーンの土なら、手が汚れにくく、室内作業でもお掃除が楽。説明書も分かりやすくて助かります。 2枚目 粒の大きい白っぽい土です。扱いやすいです。 3枚目 アイビーを植えて、水をあげました。土の色が変わりました。水やりのタイミングがわかりやすいです😆 4枚目 プランターポットに入れて吊るしました。 虫もつきにくく、元肥にマグァンプK入り。ゆっくり長く生育をサポートしてくれるそうです。 元気に育ってほしいです😆
jiji
jiji
家族
noriflowerさんの実例写真
ヒヤシンスの水栽培🪻 5つとも同じ日に育て始めたのすが、根っこが全然出てこない球根もあったり、成長速度がバラバラ(笑) 真ん中と左から2番目の子は花芽が上がってきました。 花が咲くのが楽しみです。
ヒヤシンスの水栽培🪻 5つとも同じ日に育て始めたのすが、根っこが全然出てこない球根もあったり、成長速度がバラバラ(笑) 真ん中と左から2番目の子は花芽が上がってきました。 花が咲くのが楽しみです。
noriflower
noriflower
3LDK | 家族
Haさんの実例写真
〜BotaNiceセット モニター投稿🪴〜 『BotaNice 虫がよりつきにくいインドアグリーンの土』を使ってペペロミアフェアリーを植え替え🪴✨ 2年前から育てているペペロミアフェアリー🧚🏻‍♀️ 株が大きくなったのに土が少なすぎるかな…と気になっていたところでした😢 pic① 黒い紙の上に乗せてみました。 一般的な観葉植物の土より粒が大きいけど軽い。 pic② サラッとしているので鉢にサーッと入っていき、簡単に植え替えできました🎶 また、粒が大きいので水やり時に鉢底から土が漏れなかった点も良かったです👌🏻✨ pic③ いつもの位置へ🪴 土の容量が増えても軽い土なのでハンギングも安心 pic④ 昨年の4月には花が咲いたのに(黄緑色の細長い棒のようなものが花)、今年は咲かず…🥲 肥料が足りなかったのかもしれません💦 ゆっくり長く効く肥料『マグァンプK』が配合されているそうなので、来年の開花に期待です🪴✨ *容量0.6L=直径10.5cmの3.5号鉢だと2杯分、直径6cmの2号鉢だと4杯分。今回は直径12cmの4号鉢に植え替えしたので、もうあまり残っていません😅 *土独特のニオイもなく、室内での植え替えがしやすかったです👌🏻✨他にもたくさん植え替えしたい植物があるので、早速リピート決定👛🤭
〜BotaNiceセット モニター投稿🪴〜 『BotaNice 虫がよりつきにくいインドアグリーンの土』を使ってペペロミアフェアリーを植え替え🪴✨ 2年前から育てているペペロミアフェアリー🧚🏻‍♀️ 株が大きくなったのに土が少なすぎるかな…と気になっていたところでした😢 pic① 黒い紙の上に乗せてみました。 一般的な観葉植物の土より粒が大きいけど軽い。 pic② サラッとしているので鉢にサーッと入っていき、簡単に植え替えできました🎶 また、粒が大きいので水やり時に鉢底から土が漏れなかった点も良かったです👌🏻✨ pic③ いつもの位置へ🪴 土の容量が増えても軽い土なのでハンギングも安心 pic④ 昨年の4月には花が咲いたのに(黄緑色の細長い棒のようなものが花)、今年は咲かず…🥲 肥料が足りなかったのかもしれません💦 ゆっくり長く効く肥料『マグァンプK』が配合されているそうなので、来年の開花に期待です🪴✨ *容量0.6L=直径10.5cmの3.5号鉢だと2杯分、直径6cmの2号鉢だと4杯分。今回は直径12cmの4号鉢に植え替えしたので、もうあまり残っていません😅 *土独特のニオイもなく、室内での植え替えがしやすかったです👌🏻✨他にもたくさん植え替えしたい植物があるので、早速リピート決定👛🤭
Ha
Ha
rinrinさんの実例写真
¥327
〜BotaNiceモニター中〜 虫がよりつきにくいインドアグリーンの土を使って アロマティカスとフィオナの植え替えしました スコップ用意しましたが、粒状なのでスコップ使わずにそのまま鉢に注げました そしていつも植え替え時に混ぜていたマグァンプKと言う肥料が配合されていました♡一石二鳥ですね なにより虫が苦手な私には虫がよりつきにくい土はありがたいです〜 これからも使い続けていきたい商品です
〜BotaNiceモニター中〜 虫がよりつきにくいインドアグリーンの土を使って アロマティカスとフィオナの植え替えしました スコップ用意しましたが、粒状なのでスコップ使わずにそのまま鉢に注げました そしていつも植え替え時に混ぜていたマグァンプKと言う肥料が配合されていました♡一石二鳥ですね なにより虫が苦手な私には虫がよりつきにくい土はありがたいです〜 これからも使い続けていきたい商品です
rinrin
rinrin
2LDK | 家族
Riokaさんの実例写真
育成中です🎶 土がアレルギーでダメなので、全て水栽培・ハイドロボール・炭で育てています。なかなか大きくはならないので、ゆっくり育てていきます。
育成中です🎶 土がアレルギーでダメなので、全て水栽培・ハイドロボール・炭で育てています。なかなか大きくはならないので、ゆっくり育てていきます。
Rioka
Rioka
1LDK | 一人暮らし
MOMOMAMAさんの実例写真
4枚投稿です わたしのときめくアイテム 観葉植物の植え替えをしました🪴 暑い日が続いて夏バテだったのでやっとこです🥵 IKEAで購入したモンステラはやはり2株だったので、別々の鉢に植え替えました🍃 今回は土を自己流ブレンドし、排水性を良くしてみました 鉢も透明の排水性のよいものを使用しています✨ 立派に育ってくれるといいな☺️♡
4枚投稿です わたしのときめくアイテム 観葉植物の植え替えをしました🪴 暑い日が続いて夏バテだったのでやっとこです🥵 IKEAで購入したモンステラはやはり2株だったので、別々の鉢に植え替えました🍃 今回は土を自己流ブレンドし、排水性を良くしてみました 鉢も透明の排水性のよいものを使用しています✨ 立派に育ってくれるといいな☺️♡
MOMOMAMA
MOMOMAMA
3LDK | 家族
ez33cさんの実例写真
ez33c
ez33c
2DK | 一人暮らし
PR
楽天市場
Llatte-usaさんの実例写真
BotaNice 虫がよりつきにくいインドアグリーンの土 使用 BotaNice 多肉植物ヘラクレス 植えかえ🪴終了しましたー🙌😁 1枚目 さらさら粒状の土 カラッカラに乾いた状態 2枚目 お水をあげると 土の色、はっきりと濃く変化しました 土の色がドライカラーだったら水やりサイン🚿 お水をあげるタイミングわかりやすいー🚿☝️
BotaNice 虫がよりつきにくいインドアグリーンの土 使用 BotaNice 多肉植物ヘラクレス 植えかえ🪴終了しましたー🙌😁 1枚目 さらさら粒状の土 カラッカラに乾いた状態 2枚目 お水をあげると 土の色、はっきりと濃く変化しました 土の色がドライカラーだったら水やりサイン🚿 お水をあげるタイミングわかりやすいー🚿☝️
Llatte-usa
Llatte-usa
3LDK | 家族
もっと見る