コメント15
ha-francaise
投稿イベント「Mieleのある暮らし」で入賞して、景品として頂いたMiele掃除機を約3週間使ってみての感想です。結論から先に言うと最高・最強です。それまで所持していた掃除機は、ダイソン、日立(紙パック式)、RYOBI充電式クリーナー(紙パック式)の3台。メイン使用は日立。ゴミをワンタッチで捨てる掃除機は、ワッと埃が舞う瞬間がプチストレスでした。Mieleは食洗機を長年愛用していますが、掃除機は初めての使用です。憧れの掃除機。(Compact C1シリーズ・ダストパック式)★本体質量:4.6kg★標準質量:6kg(本体にホースやノズルなどを付けた時の合計質量)★ダストパック容量:3.5L★コードの長さ:5m特長としては⚫︎抜群の吸引力MAXモードの時は玄関マットやカーペットが持ち上がってしまうほどの吸引力。目が点になりました。音も気になりません。掃除を終えると床がサラサラ。雑巾がけでもしたかのような仕上がりです。⚫︎キレイな排気掃除中に出る排気はキレイでイヤな臭いはありません。終了時、室内の空気が浄化されているかのよう。清潔な空気。⚫︎操作性電源のオンオフスイッチは手元ハンドルではなく本体にあります。立ったままの姿勢で本体にあるフットスイッチを踏むだけです。足で踏む?マジか?最初は少し戸惑いましたが、慣れればどってことありません。本体は重いです。これを持って上下階を移動する時は少しツライかも。しかし、キャスターは軽い力でタテ・ヨコ・ナナメと移動するので、掃除中は重さが負担になることはありません。身長に合わせてステンレス延長管を調節できます。腰の負担がありません。⚫︎ゴミ捨てダストパック交換式なので溜まったゴミを見ないで済むのがホッとします。機能美を形にしたような美しいデザイン。部屋に出しっぱなしにしても気にならないどころか、置いてあるだけで部屋の格が上がりそう?しっかり掃除の掃除機として、食洗機同様大切に使っていこうと思います。

この写真を見た人へのおすすめの写真