コメント3
happy-sachi
マンション角部屋の利点❣️全室に明かり取りが有るお風呂も電気を付けなくても入れる☺️グリーンが置ける「今有るミニグリーンは8年は経っているカポック!」スーパーで5個まとめ買いしてお風呂場に有るのだけまだ元気🤗まともに土が入っている訳じゃ無く気が付いた時にシャワーを浴びさせているだけ❗️グリーンにとっては良い環境なのか他の場所に置いたのはいつの間にか枯らしてしまった😓

この写真を見た人へのおすすめの写真

wnaamaさんの実例写真
wnaama
wnaama
3LDK | 家族
eriさんの実例写真
セリアの角スリムボトル600mlが無印のシャワーラックにぴったり。 ダイソーの手書き風転写シールは見やすくてかわいいです。
セリアの角スリムボトル600mlが無印のシャワーラックにぴったり。 ダイソーの手書き風転写シールは見やすくてかわいいです。
eri
eri
1LDK | 一人暮らし
tfさんの実例写真
今日は有休を取って、二子玉川にあるtsukuribaで、DIYレッスンに参加してきました。墨つけ、電動工具の使い方から、ワックスまで。とてもわかりやすく教えてもらえました!花台にもなる角スツール♡2人で作ったので、上に板をのせてお花を飾ろうと思います。
今日は有休を取って、二子玉川にあるtsukuribaで、DIYレッスンに参加してきました。墨つけ、電動工具の使い方から、ワックスまで。とてもわかりやすく教えてもらえました!花台にもなる角スツール♡2人で作ったので、上に板をのせてお花を飾ろうと思います。
tf
tf
2LDK | 家族
maimaiさんの実例写真
maimai
maimai
4LDK | カップル
k.home1224さんの実例写真
窓が大きいのが気持ちいい♬
窓が大きいのが気持ちいい♬
k.home1224
k.home1224
4LDK | 家族
SHINPEIさんの実例写真
最初は古くさいなーと思ってたバスルームも、だんだん気に入ってきました^_^
最初は古くさいなーと思ってたバスルームも、だんだん気に入ってきました^_^
SHINPEI
SHINPEI
1DK | 一人暮らし
haraさんの実例写真
バスタオルも使いますが、基本的には薄くて乾きやすいフェイスタオルをガンガン使います。 たまにまとめてオキシ漬け。 無印の新商品、大容量ハンガーに干してみたところ 14枚干せました☆☆
バスタオルも使いますが、基本的には薄くて乾きやすいフェイスタオルをガンガン使います。 たまにまとめてオキシ漬け。 無印の新商品、大容量ハンガーに干してみたところ 14枚干せました☆☆
hara
hara
家族
m_m_k.1103さんの実例写真
お風呂はLIXILのアライズ☺️決め手は収納棚が横向きなこと! 角に縦向きに収納するのがどうしても嫌で横に並べられる棚を見て即決👏🏻 旦那さんも賛成してくれたからよかった♡ 落ち着いた空間にしたかったのでパネルの色も暗めに… 気づけばキッチンもトイレも室内ドアも玄関扉も気づけばぜーんぶLIXIL😂LIXILのデザインが好きなんだなぁ😂
お風呂はLIXILのアライズ☺️決め手は収納棚が横向きなこと! 角に縦向きに収納するのがどうしても嫌で横に並べられる棚を見て即決👏🏻 旦那さんも賛成してくれたからよかった♡ 落ち着いた空間にしたかったのでパネルの色も暗めに… 気づけばキッチンもトイレも室内ドアも玄関扉も気づけばぜーんぶLIXIL😂LIXILのデザインが好きなんだなぁ😂
m_m_k.1103
m_m_k.1103
3LDK | 家族
PR
楽天市場
honpoさんの実例写真
わが家の洗濯は毎日がお風呂場で干してます もちろん、除湿機を使ってお風呂場に着いてる乾燥機は使いません。乾燥機を使うと電気代がね😅そんな洗濯物干しでお気に入りの角型ハンガーピンチです。 この洗濯角型ピンチは、マンション対応で何が対応かと言うとマンションのお風呂場には、洗濯物を乾かす乾燥機が付いているところが多いと思います。高い位置にある洗濯バーに掛けやすい様にフックの下にグリップが付いてるので開いてグリップを握ってフックが掛けやすくなってます。物干しバーが高いと背の低い人は、掛けずらいですがこれは下からグリップ握ってスッとかけられるのでとても良いです👍乾燥機の熱風にも強いみたいです。カモイにひっかけるフックもついてます。よくあるのがピンチが壊れてしまう事。 これは、壊れてもおうちにあるピンチが取付OKだそうです。ピンチが360度回るので 角度を気にせず洗濯物が挟めまるとちょっとしたアイデアが詰め込まれてます。
わが家の洗濯は毎日がお風呂場で干してます もちろん、除湿機を使ってお風呂場に着いてる乾燥機は使いません。乾燥機を使うと電気代がね😅そんな洗濯物干しでお気に入りの角型ハンガーピンチです。 この洗濯角型ピンチは、マンション対応で何が対応かと言うとマンションのお風呂場には、洗濯物を乾かす乾燥機が付いているところが多いと思います。高い位置にある洗濯バーに掛けやすい様にフックの下にグリップが付いてるので開いてグリップを握ってフックが掛けやすくなってます。物干しバーが高いと背の低い人は、掛けずらいですがこれは下からグリップ握ってスッとかけられるのでとても良いです👍乾燥機の熱風にも強いみたいです。カモイにひっかけるフックもついてます。よくあるのがピンチが壊れてしまう事。 これは、壊れてもおうちにあるピンチが取付OKだそうです。ピンチが360度回るので 角度を気にせず洗濯物が挟めまるとちょっとしたアイデアが詰め込まれてます。
honpo
honpo
家族
nuunao2019さんの実例写真
ベルメゾンさんの 角が丸いスタッキングスツールモニターです。 ただ今リビングで大活躍中ですが、 サイドテーブルとしても、スツールとしても 使い勝手抜群です。 安定感があって、我が家の丸いスツールより座りやすかったです♫ スタッキングもできるし、ダイニングテーブルのサブスツールとして買い足しするのもいいかな??と思っています😊
ベルメゾンさんの 角が丸いスタッキングスツールモニターです。 ただ今リビングで大活躍中ですが、 サイドテーブルとしても、スツールとしても 使い勝手抜群です。 安定感があって、我が家の丸いスツールより座りやすかったです♫ スタッキングもできるし、ダイニングテーブルのサブスツールとして買い足しするのもいいかな??と思っています😊
nuunao2019
nuunao2019
1LDK | 家族
te._.etさんの実例写真
リクシルのアライズへリフォームしました。 浴室換気乾燥機も交換してもらい、24時間換気を常にオンにしているので、夜遅くにお風呂に入っても翌朝には床までカラッと乾いています。
リクシルのアライズへリフォームしました。 浴室換気乾燥機も交換してもらい、24時間換気を常にオンにしているので、夜遅くにお風呂に入っても翌朝には床までカラッと乾いています。
te._.et
te._.et
3LDK | 家族
tomokoさんの実例写真
人工芝のモニター投稿です🌿 と同時に、イケアのフロアデッキで楽しむわたしのおうち時間イベントが!! 喜んで参加です😊 フロアデッキを真ん中に敷いて人工芝の配置を変えてみました。奥行きが出たのではないでしょうか。 椅子をこう置いてみて気づいたのが、ソーシャルディスタンスになっているー!ということ。家でもコロナ対策ばっちりです。
人工芝のモニター投稿です🌿 と同時に、イケアのフロアデッキで楽しむわたしのおうち時間イベントが!! 喜んで参加です😊 フロアデッキを真ん中に敷いて人工芝の配置を変えてみました。奥行きが出たのではないでしょうか。 椅子をこう置いてみて気づいたのが、ソーシャルディスタンスになっているー!ということ。家でもコロナ対策ばっちりです。
tomoko
tomoko
家族
namekoさんの実例写真
3Mサポーター バスグッズのモニター報告中です✨ Scotch bright バスシャイン 浴室掃除ブラシです😊 毛が柔らかいので傷がつきにくく、角や隅にフィットするので、 ピンク汚れを程よくかき取ってくれたり、 スポンジや硬いブラシでは届かない溝に入り込んだ汚れも優しくゴシゴシできます✨ これでずっと気になっていた給湯器のリモコンパネルの溝や浴槽のふたの取手部分の隙間などなど、 とてもキレイになりました☺️ やったー! ちなみにブラシ部分は付け替えできるそうです✨ デザインもシンプルで素敵です😌
3Mサポーター バスグッズのモニター報告中です✨ Scotch bright バスシャイン 浴室掃除ブラシです😊 毛が柔らかいので傷がつきにくく、角や隅にフィットするので、 ピンク汚れを程よくかき取ってくれたり、 スポンジや硬いブラシでは届かない溝に入り込んだ汚れも優しくゴシゴシできます✨ これでずっと気になっていた給湯器のリモコンパネルの溝や浴槽のふたの取手部分の隙間などなど、 とてもキレイになりました☺️ やったー! ちなみにブラシ部分は付け替えできるそうです✨ デザインもシンプルで素敵です😌
nameko
nameko
4LDK | 家族
love1017さんの実例写真
お風呂のフタ用 お掃除ブラシ 壁2面にリモコンがあり、組み合わせ式の風呂ふたを掛けられません💦 シャッター式を小さく丸めて浴槽の角にフックで立てかけています 除湿しているのでカビはあまり気にならないけど 溝の埃がたまります💦 お風呂に最後に入ったときは サッと溝掃除、百均のブラシが 溝にピッタリ😂
お風呂のフタ用 お掃除ブラシ 壁2面にリモコンがあり、組み合わせ式の風呂ふたを掛けられません💦 シャッター式を小さく丸めて浴槽の角にフックで立てかけています 除湿しているのでカビはあまり気にならないけど 溝の埃がたまります💦 お風呂に最後に入ったときは サッと溝掃除、百均のブラシが 溝にピッタリ😂
love1017
love1017
3LDK | 家族
YuuKoさんの実例写真
イベント参加ガーデンニング🪴🌸 花壇🪴季節によりお花植え替えしてます 今の季節はお花がいっぱい咲いてきます🪴🌸🌺🪴🌼🌿
イベント参加ガーデンニング🪴🌸 花壇🪴季節によりお花植え替えしてます 今の季節はお花がいっぱい咲いてきます🪴🌸🌺🪴🌼🌿
YuuKo
YuuKo
4LDK | 家族
Mioさんの実例写真
プレイルームの角に飾り棚をつけました。 リビング続きになっている部屋。 引き戸で仕切ることもできますが、今は使っていないので、 プレイルームとして改造中です🧸🤖🧩 カバーがかけてあるのは電子ピアノです🎹
プレイルームの角に飾り棚をつけました。 リビング続きになっている部屋。 引き戸で仕切ることもできますが、今は使っていないので、 プレイルームとして改造中です🧸🤖🧩 カバーがかけてあるのは電子ピアノです🎹
Mio
Mio
3LDK | 家族
PR
楽天市場
mikiteacupさんの実例写真
今のお部屋は 角部屋で二面採光なところがお気に入り。
今のお部屋は 角部屋で二面採光なところがお気に入り。
mikiteacup
mikiteacup
1K | 一人暮らし
mi-saさんの実例写真
■毎日 床や、壁のピンク汚れを 気になったときにお風呂に入りながら ウタマロスプレーして、 ブラシで擦る。 排水溝の蓋を外して、水で石鹸カスを流し切り、ティッシュで髪の毛集めて捨て、水栓の上に蓋をおいて乾かす。 バスタブ、壁に水をかけながら気になるところはブラシで擦る。 ■気が向いたとき(週1くらい) 排水溝の防臭パイプ外して洗う。 (古いマンションなので臭いのは仕方なくて) ■年1 マンションなので年に一度排水管清掃が入るタイミングで(前日に) エプロン外して掃除(水が入りにくい作りになっているので、そんなに汚れないのですが)乾かして戻す ドアの上や下、ドア本体の掃除 そんな感じで今のところ(先月3度目の排水管清掃ありまさた)きれいを保てています。
■毎日 床や、壁のピンク汚れを 気になったときにお風呂に入りながら ウタマロスプレーして、 ブラシで擦る。 排水溝の蓋を外して、水で石鹸カスを流し切り、ティッシュで髪の毛集めて捨て、水栓の上に蓋をおいて乾かす。 バスタブ、壁に水をかけながら気になるところはブラシで擦る。 ■気が向いたとき(週1くらい) 排水溝の防臭パイプ外して洗う。 (古いマンションなので臭いのは仕方なくて) ■年1 マンションなので年に一度排水管清掃が入るタイミングで(前日に) エプロン外して掃除(水が入りにくい作りになっているので、そんなに汚れないのですが)乾かして戻す ドアの上や下、ドア本体の掃除 そんな感じで今のところ(先月3度目の排水管清掃ありまさた)きれいを保てています。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
mari__home8さんの実例写真
mari__home8
mari__home8
3LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
𖤘 家事時短・効率化のための部屋づくり 𖤘 ⁡ ✐山崎実業 towerシリーズ ⁡ ⁎マグネットバスルームソープトレー2段 ⁎マグネットツーウェイディスペンサー ⁎マグネットバスルームチューブ&ボトルホルダー M ⁡ 掃除しやすさと使いやすさをの両方で わが家はtowerシリーズを愛用しています 夫と私 それぞれ使うアイテムが違うけど ディスペンサー、トレー、ホルダーを統一させてスッキリしました♪ 以前はカビやヌメり防止のため それぞれのボトルを持ち上げて拭いて……を繰り返さないといけませんでしたが、 マグネットにしてからは持ち上げる手間がなくなって拭き上げ作業が格段にラクになりました おかげで大掛かりなお風呂掃除をしなくても カビ&ヌメりナシのお風呂をキープできています
𖤘 家事時短・効率化のための部屋づくり 𖤘 ⁡ ✐山崎実業 towerシリーズ ⁡ ⁎マグネットバスルームソープトレー2段 ⁎マグネットツーウェイディスペンサー ⁎マグネットバスルームチューブ&ボトルホルダー M ⁡ 掃除しやすさと使いやすさをの両方で わが家はtowerシリーズを愛用しています 夫と私 それぞれ使うアイテムが違うけど ディスペンサー、トレー、ホルダーを統一させてスッキリしました♪ 以前はカビやヌメり防止のため それぞれのボトルを持ち上げて拭いて……を繰り返さないといけませんでしたが、 マグネットにしてからは持ち上げる手間がなくなって拭き上げ作業が格段にラクになりました おかげで大掛かりなお風呂掃除をしなくても カビ&ヌメりナシのお風呂をキープできています
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
michiさんの実例写真
30年近く愛用してシャンプーがなかなか買えなくなったので色々調べた結果今度からコレに。 セリアのフィルムフックとボトルホルダーを使って浮かす収納💡
30年近く愛用してシャンプーがなかなか買えなくなったので色々調べた結果今度からコレに。 セリアのフィルムフックとボトルホルダーを使って浮かす収納💡
michi
michi
1K | 一人暮らし
zukoteeさんの実例写真
イベント参加中です 我が家のお風呂はTOTOの新築集合用の RWシリーズのRタイプです リノベーションでお風呂サイズが1316から1418になりひと回り大きくなりました 夫の希望で、お風呂はモノトーンでシックに! TOTOさんのショールームで展示されていた マルキーナグレーが夫の ツボだったようで即決でした 入居して1年半が経ちますが、家族みんなで このカッコいいお風呂を大事にするべく、 必ず最後の人が水切りをしてます 我が家自慢のイケメンバスルームです♡
イベント参加中です 我が家のお風呂はTOTOの新築集合用の RWシリーズのRタイプです リノベーションでお風呂サイズが1316から1418になりひと回り大きくなりました 夫の希望で、お風呂はモノトーンでシックに! TOTOさんのショールームで展示されていた マルキーナグレーが夫の ツボだったようで即決でした 入居して1年半が経ちますが、家族みんなで このカッコいいお風呂を大事にするべく、 必ず最後の人が水切りをしてます 我が家自慢のイケメンバスルームです♡
zukotee
zukotee
2LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
お風呂のカビ対策はもう何年もこれだけ! 引っ越しが7月末だったので、8月と2月に交換します。(半年有効) 本体デザインは以前より小さく丸っこくなってます。浴室乾燥のバーにかけています。
お風呂のカビ対策はもう何年もこれだけ! 引っ越しが7月末だったので、8月と2月に交換します。(半年有効) 本体デザインは以前より小さく丸っこくなってます。浴室乾燥のバーにかけています。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
PR
楽天市場
yasuyo66さんの実例写真
       日替わり投稿企画⭐︎     わたしのこだわりアイテム!土曜 ⁡      𖤘 バス・トイレ・ランドリー𖤘 ✐山崎実業 ⁎ マグネットバスルームチューブ&ボトルホルダー ダブル M タワー ⁡ そのまま使いたい私のシャンプー&トリートメント用 ⁡ 接地面が少なく 拭き上げするのもホントにラク🎵 ⁡ ⁎ マグネットバスルームソープトレー 2段 タワー ⁡ スカルプ マッサージブラシと 夫が愛してやまない牛乳石鹸用 ⁡ 底面がスリット状になっているので 水切れ良く石鹸がふやけちゃうことなくて衛生的にも◎ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡
       日替わり投稿企画⭐︎     わたしのこだわりアイテム!土曜 ⁡      𖤘 バス・トイレ・ランドリー𖤘 ✐山崎実業 ⁎ マグネットバスルームチューブ&ボトルホルダー ダブル M タワー ⁡ そのまま使いたい私のシャンプー&トリートメント用 ⁡ 接地面が少なく 拭き上げするのもホントにラク🎵 ⁡ ⁎ マグネットバスルームソープトレー 2段 タワー ⁡ スカルプ マッサージブラシと 夫が愛してやまない牛乳石鹸用 ⁡ 底面がスリット状になっているので 水切れ良く石鹸がふやけちゃうことなくて衛生的にも◎ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
MAYUさんの実例写真
ボトルは浮かせています☺️
ボトルは浮かせています☺️
MAYU
MAYU
4LDK | 家族
madamkaoriさんの実例写真
ここ、リメイクしました 主寝室の台形出窓のガラスです♡ 出窓はマンション角部屋の特権なのですが… 残念ながら1面だけ共用通路から丸見えな造り😰pic2-① 今迄はリーフラティスとレースのカフェカーテンで隠していましたが少し暗くなるし、なんかちょっと違う気がしていました😓pic2-② そこでセリアで購入した目隠しシートを2枚使ってリメイクにチャレンジ♪ 柄が入っていると貼るのがヘタでも案外バレなくていい感じになりました🤗pic1&pic2-③ 視線が気になる時はレースのカーテンも!pic3
ここ、リメイクしました 主寝室の台形出窓のガラスです♡ 出窓はマンション角部屋の特権なのですが… 残念ながら1面だけ共用通路から丸見えな造り😰pic2-① 今迄はリーフラティスとレースのカフェカーテンで隠していましたが少し暗くなるし、なんかちょっと違う気がしていました😓pic2-② そこでセリアで購入した目隠しシートを2枚使ってリメイクにチャレンジ♪ 柄が入っていると貼るのがヘタでも案外バレなくていい感じになりました🤗pic1&pic2-③ 視線が気になる時はレースのカーテンも!pic3
madamkaori
madamkaori
家族
waraさんの実例写真
お風呂の蓋がついているのですが、いつ使うのでしょうか…?みなさん使われてるのかな。
お風呂の蓋がついているのですが、いつ使うのでしょうか…?みなさん使われてるのかな。
wara
wara
3LDK | 家族
k0uさんの実例写真
タカラスタンダードのリラクシアPタイプです。 床はキープクリーンフロア(ホワイトグレー)。お気に入りです。
タカラスタンダードのリラクシアPタイプです。 床はキープクリーンフロア(ホワイトグレー)。お気に入りです。
k0u
k0u
家族
poncoさんの実例写真
久しぶりのDIYでキッチンカウンター下の棚を増設しました。 1×8材はホームセンターでカットしてもらい、セリアで買った1cm角の角棒を切って、セリアの塗料を2度塗り。 左の側板に傷防止フェルトを貼ったらカウンター下にピッタリはまってグラグラしなかったので、棚受けをボンドで貼り付けて、その上に棚板を置いただけで固定しませんでした。 1番下の棚板は床に置いただけ。 棚の右側を作った時の投稿を見て、物の少なさにびっくり。 これ以上増やさないように気をつけたい…。
久しぶりのDIYでキッチンカウンター下の棚を増設しました。 1×8材はホームセンターでカットしてもらい、セリアで買った1cm角の角棒を切って、セリアの塗料を2度塗り。 左の側板に傷防止フェルトを貼ったらカウンター下にピッタリはまってグラグラしなかったので、棚受けをボンドで貼り付けて、その上に棚板を置いただけで固定しませんでした。 1番下の棚板は床に置いただけ。 棚の右側を作った時の投稿を見て、物の少なさにびっくり。 これ以上増やさないように気をつけたい…。
ponco
ponco
3LDK | 家族
sansyo27さんの実例写真
マンションお風呂リフォームのビフォーアフター INAXからタカラスタンダードに コンセプトは清掃性でカウンター、棚、鏡、風呂蓋、タオル掛け 全部無くしてます カラーは清掃性とシンプルながら落ち着けるベージュとグレーでまとめました
マンションお風呂リフォームのビフォーアフター INAXからタカラスタンダードに コンセプトは清掃性でカウンター、棚、鏡、風呂蓋、タオル掛け 全部無くしてます カラーは清掃性とシンプルながら落ち着けるベージュとグレーでまとめました
sansyo27
sansyo27
3LDK | 家族
waraさんの実例写真
リビングにドウダンツツジを飾りました。 長持ちすると良いな。
リビングにドウダンツツジを飾りました。 長持ちすると良いな。
wara
wara
3LDK | 家族
PR
楽天市場
haru29さんの実例写真
水回りのお掃除ルーティン リフォーム完成して入居する前に水回り全てに業者によるコーティングを施していて、あまりゴシゴシやってはいけないそうなので、基本柔らかいスポンジでお掃除しています。 コーティングは一応5年持つと言う事なので有効期限はあと3年ちょっとです。 pic1 1日おきに朝起きたらまずバスマジックリンでバスルームの掃除。水切りワイパーで水気を取って、タオルで仕上げ。 これで毎日気持ちよくお風呂に入れます。 pic2 バスルームの掃除が終わったら洗面所。ヘアキャッチャーをきれいにし、洗面ボールをバスマジックリンで洗う。あとは鏡や水栓、カウンター、棚、床、防水パンを拭く。この後洗濯機を回している間に朝食。 お掃除すると洗面ボールがピカピカになるのが嬉しいです。 pic3 トイレもバス・洗面と交互に1日おきに掃除。便座を浮かせて便器内はトイレマジックリンで掃除。その他はトイレクィックルで拭く。 トイレの場合は朝イチではなく家族が出払ってから掃除します。 pic4 キッチンの換気扇は月に一度か二度掃除。中の円盤ディスクを外してキッチンマジックリン泡ジェットを吹き付け洗う。他の部位は都度泡ジェットで拭き掃除。換気扇を掃除すると音も静かになるような気がします。
水回りのお掃除ルーティン リフォーム完成して入居する前に水回り全てに業者によるコーティングを施していて、あまりゴシゴシやってはいけないそうなので、基本柔らかいスポンジでお掃除しています。 コーティングは一応5年持つと言う事なので有効期限はあと3年ちょっとです。 pic1 1日おきに朝起きたらまずバスマジックリンでバスルームの掃除。水切りワイパーで水気を取って、タオルで仕上げ。 これで毎日気持ちよくお風呂に入れます。 pic2 バスルームの掃除が終わったら洗面所。ヘアキャッチャーをきれいにし、洗面ボールをバスマジックリンで洗う。あとは鏡や水栓、カウンター、棚、床、防水パンを拭く。この後洗濯機を回している間に朝食。 お掃除すると洗面ボールがピカピカになるのが嬉しいです。 pic3 トイレもバス・洗面と交互に1日おきに掃除。便座を浮かせて便器内はトイレマジックリンで掃除。その他はトイレクィックルで拭く。 トイレの場合は朝イチではなく家族が出払ってから掃除します。 pic4 キッチンの換気扇は月に一度か二度掃除。中の円盤ディスクを外してキッチンマジックリン泡ジェットを吹き付け洗う。他の部位は都度泡ジェットで拭き掃除。換気扇を掃除すると音も静かになるような気がします。
haru29
haru29
3LDK | 家族
waraさんの実例写真
TOTOイベント参加投稿です。 わが家のお風呂はTOTOです。 壁や床の掃除がしやすく気に入っています。 お風呂上がりには洗濯するまでの間タオルを一時的に干し、椅子と排水口の蓋は立てて乾燥します。 ちなみに備え付けの風呂蓋がありましたが、わが家では使わないので外してクローゼットにしまっています。
TOTOイベント参加投稿です。 わが家のお風呂はTOTOです。 壁や床の掃除がしやすく気に入っています。 お風呂上がりには洗濯するまでの間タオルを一時的に干し、椅子と排水口の蓋は立てて乾燥します。 ちなみに備え付けの風呂蓋がありましたが、わが家では使わないので外してクローゼットにしまっています。
wara
wara
3LDK | 家族
waraさんの実例写真
マーナのクロスで拭いて水栓をピカピカに。 水回りが整うと気持ちもスッキリします。
マーナのクロスで拭いて水栓をピカピカに。 水回りが整うと気持ちもスッキリします。
wara
wara
3LDK | 家族
aoariさんの実例写真
マンションモデルWYシリーズ Kタイプ 1620 床 ホワイト(ラグ調) アクセントパネル パティオホワイト 壁:プリエホワイト 鏡なし 風呂ふたフックなし すっきり壁水栓(棚W215)シルバー スライドバーあり 浴槽・浴槽エプロン:ホワイト アクセントパネルを➕5000円でグレードアップ 鏡、風呂ふたフックを無くしました スライドバーも無くそうと思いましたが子供が高さを調節するのにあった方が良いと言われたので付けました
マンションモデルWYシリーズ Kタイプ 1620 床 ホワイト(ラグ調) アクセントパネル パティオホワイト 壁:プリエホワイト 鏡なし 風呂ふたフックなし すっきり壁水栓(棚W215)シルバー スライドバーあり 浴槽・浴槽エプロン:ホワイト アクセントパネルを➕5000円でグレードアップ 鏡、風呂ふたフックを無くしました スライドバーも無くそうと思いましたが子供が高さを調節するのにあった方が良いと言われたので付けました
aoari
aoari
4LDK | 家族
Marieさんの実例写真
お風呂🛁*。 我が家のお風呂はタカラスタンダードのリラクシアです。 お掃除のしやすさ最優先でかなりシンプルに… カウンターなし、物干しなし、鏡も小さく。 オプションでキープクリーンフロアを採用。 ビジュもお手入れのしやすさも気に入ってます◎ 本当は、扉を開けて突き当たりにシャワーという配置にしたかったけど…主人が朝シャワーを浴びる人なので朝日で明るくなる東側に窓を配置したくてこのようになりました! 朝は明るくて気持ちが良いお風呂です☀️‪𓂃 𓈒𓏸
お風呂🛁*。 我が家のお風呂はタカラスタンダードのリラクシアです。 お掃除のしやすさ最優先でかなりシンプルに… カウンターなし、物干しなし、鏡も小さく。 オプションでキープクリーンフロアを採用。 ビジュもお手入れのしやすさも気に入ってます◎ 本当は、扉を開けて突き当たりにシャワーという配置にしたかったけど…主人が朝シャワーを浴びる人なので朝日で明るくなる東側に窓を配置したくてこのようになりました! 朝は明るくて気持ちが良いお風呂です☀️‪𓂃 𓈒𓏸
Marie
Marie
家族
waraさんの実例写真
急に秋らしくなりましたね。 食べ納めの梨。
急に秋らしくなりましたね。 食べ納めの梨。
wara
wara
3LDK | 家族
waraさんの実例写真
廊下に雲龍柳を飾りました。 お花屋さんによるとかなり長持ちするらしいので、冬を越せたら良いなと。 そして床の辺りをよーく見ると…。
廊下に雲龍柳を飾りました。 お花屋さんによるとかなり長持ちするらしいので、冬を越せたら良いなと。 そして床の辺りをよーく見ると…。
wara
wara
3LDK | 家族
waraさんの実例写真
お部屋を広く見せる工夫イベント参加投稿です。 ごちゃごちゃ見えないように、色が多くならないようにしています。 モノトーンと茶系が中心のリビングです。 また、ウォールフィットテレビを使うことでテレビ台がなくテレビ下もすっきり広々見えます。
お部屋を広く見せる工夫イベント参加投稿です。 ごちゃごちゃ見えないように、色が多くならないようにしています。 モノトーンと茶系が中心のリビングです。 また、ウォールフィットテレビを使うことでテレビ台がなくテレビ下もすっきり広々見えます。
wara
wara
3LDK | 家族
PR
楽天市場
seven.hausさんの実例写真
リビングの入り口からの画角が割と好き
リビングの入り口からの画角が割と好き
seven.haus
seven.haus
2LDK | 一人暮らし
もっと見る