コメント6
keh_xxx
植栽その②ティーツリーも強剪定しました。当分マヌケな姿ですが様子を見たいと思います。右側からハニーサックル(ロニセラ)のミントクリスプ。こちらは変わらず元気に成長しています。つる性でどんどん伸びるので適当に剪定しています。その隣に新たな花2つ八重咲きカリブラコアのモーブクチュールとサフィニアフリルを植えました。暑い夏を華やかに咲いてくれますように。シルバーリーフのクッションブッシュはすくすくと成長して4月頃に黄色い花を咲かせました✨今は少し間引いてこんな感じです。その足元には以前植えたアリッサムが少し花を咲かせだしました。切り戻しをしたのでまた大きく成長してくれることでしょう。ちょっとここ密だなぁ🙄以前寄植えしたアイビーはとりあえずそのまま。また寄植えしたいな。ローズゼラニウムをこの植栽のどこかに植えようと購入しました。どこがいい?どれだけ大きくなるのかな。また検討したいと思います。コルジリネレッドスターの隣に植えてあるネペタカラミンサ。小さな花が11月頃まで咲いてくれるそうです。盛んに生えていたので間引いて整えました。本当はこの真ん中にシンボルツリーを植えたいのです。何がいいかなぁと考えている最中です。それを考えるのもとても楽しい。常緑樹で成長が穏やかなもの希望。しかし植栽に植樹するのって、根が深いと抜くのが大変だの、コンクリートも押し倒す力が根っこにはあるだの夫は植樹するのは反対気味😅草花だけ楽しんでほしいみたい。私としてはシンボルツリーが植えたいんですけど😅植樹したとして数年後、数十年後の姿ってどうなってるんだろう。根が大きくなりすぎないプランターで育てたほうがいいのか。あれやこれやと考える日々です。とりあえずこの小さなスペースを思いっきり楽しみたいという思いだけです。もっと広いお庭が欲しい!!長文失礼しました😁

この写真を見た人へのおすすめの写真