コメント3
Kinan
先週から取り掛かっているた階段踊り場の腰壁ペンキ塗り終わりました!こちらも猫の爪とぎ対策です

この写真を見た人へのおすすめの写真

candyさんの実例写真
階段を登りきったところにある本棚❤︎マンガ、小説スペース
階段を登りきったところにある本棚❤︎マンガ、小説スペース
candy
candy
家族
maaさんの実例写真
ここがいちばん好きo(^▽^)o
ここがいちばん好きo(^▽^)o
maa
maa
3LDK | 家族
yayomakiさんの実例写真
階段踊り場を有効活用しライブラリースペースに。 子供がここから絵本を選んで寝室へ行くというのが毎晩の流れです。
階段踊り場を有効活用しライブラリースペースに。 子供がここから絵本を選んで寝室へ行くというのが毎晩の流れです。
yayomaki
yayomaki
4LDK | 家族
chakoooooooさんの実例写真
ネイビーにしょうかすごーく悩んでやっと決めたスモーキーブルーのドア♪ キャットウォークは、階段の踊り場→2F寝室→へとつながっています。
ネイビーにしょうかすごーく悩んでやっと決めたスモーキーブルーのドア♪ キャットウォークは、階段の踊り場→2F寝室→へとつながっています。
chakooooooo
chakooooooo
4LDK | 家族
kurochan1109さんの実例写真
木目調クロス・木目調壁紙¥448
正面の壁をブルーグレーにペイントしました。
正面の壁をブルーグレーにペイントしました。
kurochan1109
kurochan1109
miiさんの実例写真
階段あがったところに、フュージングガラスをはめ込んでもらった。 ブルーの隣にピンクを○゜
階段あがったところに、フュージングガラスをはめ込んでもらった。 ブルーの隣にピンクを○゜
mii
mii
3LDK | 家族
emimekkoさんの実例写真
踊り場から2階へ続く階段の壁は、角度を合わせて斜めにペイントしています!
踊り場から2階へ続く階段の壁は、角度を合わせて斜めにペイントしています!
emimekko
emimekko
家族
taitaiさんの実例写真
まだひらがなは半分くらいしか読めない息子の読書コーナー(*^_^*) ここに置いてない本もなぜかここに持ってきて階段に腰掛けて読んでいますd(^_^o) わからない字を横にあるあいうえお表で確認してもらって自己完結してもらいたいと言うのが母の願いです(^○^) 文字ではわかっているけど読むのはまた違うみたいで絵で判断してるようです笑 今の好きな本はみじかなマークの本! ベルマークとかそんなのから標識まで結構楽しい本です♡
まだひらがなは半分くらいしか読めない息子の読書コーナー(*^_^*) ここに置いてない本もなぜかここに持ってきて階段に腰掛けて読んでいますd(^_^o) わからない字を横にあるあいうえお表で確認してもらって自己完結してもらいたいと言うのが母の願いです(^○^) 文字ではわかっているけど読むのはまた違うみたいで絵で判断してるようです笑 今の好きな本はみじかなマークの本! ベルマークとかそんなのから標識まで結構楽しい本です♡
taitai
taitai
3LDK | 家族
PR
楽天市場
irizukicorporationさんの実例写真
イベントに参加します❗(*^O^*) 年末に玄関から二階に上がる階段、踊り場まで自分たちでDIYしました。 その一部、真っ白な壁に自分たちでデザインした壁飾りを作り付けました❗ 今では玄関で一番のお気に入りです✨
イベントに参加します❗(*^O^*) 年末に玄関から二階に上がる階段、踊り場まで自分たちでDIYしました。 その一部、真っ白な壁に自分たちでデザインした壁飾りを作り付けました❗ 今では玄関で一番のお気に入りです✨
irizukicorporation
irizukicorporation
家族
taitaiさんの実例写真
リビング階段のキッズスペースです(*^▽^*) ここでは壁には息子の描いた絵をラミネートして貼っています! そして、反対側の壁は息子が好きなウォールステッカーを貼ってもいいよ〜という場所にしています♡ そして階段の蹴込み部分にマリメッコの壁紙をマステと両面テープで貼りリメイクしました(o^^o) 階段の踊り場はスノコを使って絵本棚をDIYしました!階段の手すりに挟んで、巾木の上に乗せる形にして前面に倒れないようにしています(^o^) こうする事で階段を掃除する際も邪魔にならずに済みます!そして正面はマグネットボードを手すりに挟んでまた巾木の上に! ここにはセリアのお風呂用のあいうえお表をラミネートしたものを作り、マグネットにあいうえおのシールを貼って組み合わせ、ひらがなの勉強を出来るようにしました! その後数字やアルファベットも追加で作りました。 このスペースを作ったのが息子の入園前だったこともあり、ひらがなや数字は全てここで覚えました! 絵本は階段座りながら読んでいます(o^^o) 普段の使い方としては主に私が掃除機をかける際一気に1階を掃除したいので息子にここで待機してもらうような感じです(^o^) リビング階段なので掃除しながらでも息子の様子がわかり安心して掃除出来ます(o^^o)
リビング階段のキッズスペースです(*^▽^*) ここでは壁には息子の描いた絵をラミネートして貼っています! そして、反対側の壁は息子が好きなウォールステッカーを貼ってもいいよ〜という場所にしています♡ そして階段の蹴込み部分にマリメッコの壁紙をマステと両面テープで貼りリメイクしました(o^^o) 階段の踊り場はスノコを使って絵本棚をDIYしました!階段の手すりに挟んで、巾木の上に乗せる形にして前面に倒れないようにしています(^o^) こうする事で階段を掃除する際も邪魔にならずに済みます!そして正面はマグネットボードを手すりに挟んでまた巾木の上に! ここにはセリアのお風呂用のあいうえお表をラミネートしたものを作り、マグネットにあいうえおのシールを貼って組み合わせ、ひらがなの勉強を出来るようにしました! その後数字やアルファベットも追加で作りました。 このスペースを作ったのが息子の入園前だったこともあり、ひらがなや数字は全てここで覚えました! 絵本は階段座りながら読んでいます(o^^o) 普段の使い方としては主に私が掃除機をかける際一気に1階を掃除したいので息子にここで待機してもらうような感じです(^o^) リビング階段なので掃除しながらでも息子の様子がわかり安心して掃除出来ます(o^^o)
taitai
taitai
3LDK | 家族
bonobono54さんの実例写真
階段②の踊り場から 見上げると 3階廊下入り口に衛兵が。 今朝のモニカの一枚。
階段②の踊り場から 見上げると 3階廊下入り口に衛兵が。 今朝のモニカの一枚。
bonobono54
bonobono54
家族
ma-ya-sunsunさんの実例写真
二階階段踊り場 突き当たりの壁に板じゃなく板の絵描きました(^^;) 腰壁は先日の残りの壁紙屋本舗のレンガ調壁紙を貼り、奥の部屋のドアにステンシル 板の絵の上にはセリアの金網ラティスを組み合わせて作った棚をフェイクグリーンを飾ってみました(^^)
二階階段踊り場 突き当たりの壁に板じゃなく板の絵描きました(^^;) 腰壁は先日の残りの壁紙屋本舗のレンガ調壁紙を貼り、奥の部屋のドアにステンシル 板の絵の上にはセリアの金網ラティスを組み合わせて作った棚をフェイクグリーンを飾ってみました(^^)
ma-ya-sunsun
ma-ya-sunsun
2LDK | カップル
natsukiさんの実例写真
natsuki
natsuki
4LDK | 家族
taitaiさんの実例写真
我が家の階段の踊り場です(^^) 狭小住宅の我が家はリビング階段の踊り場をキッズコーナーとして使っています! 主に知育のもの、簡単に読める短い本などを置いています♡ 階段としての役目が1番重要なので、壁面収納も邪魔にならないように、そして階段が狭くならないように手すりの間の分の厚みだけの収納を心がけて作りました! すのこをリメイクしてDIYした絵本棚は手すりの間に挟み、IKEAのマグネットボードも同様に手すりの間に挟み巾木の上に乗せることで掃除の際も邪魔にならずに済みます(о´∀`о) 再投稿なのでコメント不要です(^^)
我が家の階段の踊り場です(^^) 狭小住宅の我が家はリビング階段の踊り場をキッズコーナーとして使っています! 主に知育のもの、簡単に読める短い本などを置いています♡ 階段としての役目が1番重要なので、壁面収納も邪魔にならないように、そして階段が狭くならないように手すりの間の分の厚みだけの収納を心がけて作りました! すのこをリメイクしてDIYした絵本棚は手すりの間に挟み、IKEAのマグネットボードも同様に手すりの間に挟み巾木の上に乗せることで掃除の際も邪魔にならずに済みます(о´∀`о) 再投稿なのでコメント不要です(^^)
taitai
taitai
3LDK | 家族
honobono.さんの実例写真
ビニールクロス¥399
我が家の階段です* 元々頼んではいなかったのですが、設計士さんが踊り場を2つにしてくれていました。 おかげさまで大人も子どもたちも、とても上がりやすい階段になりました。
我が家の階段です* 元々頼んではいなかったのですが、設計士さんが踊り場を2つにしてくれていました。 おかげさまで大人も子どもたちも、とても上がりやすい階段になりました。
honobono.
honobono.
4LDK | 家族
kiraさんの実例写真
階段の踊り場にサブウェイタイル風の壁紙を貼りました( *´艸`) ずっと前からやってみたかったんだけど、重い腰があがらず(・・;) でも、今日急にやる気スイッチが入って、完成したよ(笑) めっちゃ雰囲気が変わって嬉しいです♪(´ε`*)
階段の踊り場にサブウェイタイル風の壁紙を貼りました( *´艸`) ずっと前からやってみたかったんだけど、重い腰があがらず(・・;) でも、今日急にやる気スイッチが入って、完成したよ(笑) めっちゃ雰囲気が変わって嬉しいです♪(´ε`*)
kira
kira
3LDK | 家族
PR
楽天市場
parudoxさんの実例写真
寝室の窓の前に置いてたウンベラータくんを階段踊り場に移動。 この右の腰壁のあっち側からこっち側へ移動しただけなんだけど、寝室掃き出し窓の出入りがしやすくなったかも😊
寝室の窓の前に置いてたウンベラータくんを階段踊り場に移動。 この右の腰壁のあっち側からこっち側へ移動しただけなんだけど、寝室掃き出し窓の出入りがしやすくなったかも😊
parudox
parudox
1LDK
adamakusaさんの実例写真
階段の踊り場スペースに本棚兼飾り棚が完成
階段の踊り場スペースに本棚兼飾り棚が完成
adamakusa
adamakusa
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
mascheさんの実例写真
二階上がった壁いっぱいに 漫画棚。
二階上がった壁いっぱいに 漫画棚。
masche
masche
3LDK | 家族
akko-rinさんの実例写真
壁付け物干し¥9,146
雨の日や、夜干しは階段踊り場に自立型の物干し台を置いて洗濯物を干していましたが、左右に部屋の入り口があり、通行の妨げに…。 暖房をかけると、リビング階段から吹き抜けているので、暖気があがるので良く乾くし、湿度を保ちたい冬は、この位置に洗濯物を干したい!ベルメゾンで見つけた時、とっても嬉しかった物です。 干さない時は竿を外して、アームを畳めば壁面もスッキリです!(^^) ピンで取り付けることができて、ピン穴は凄く小さいので、取り外した後も安心です!
雨の日や、夜干しは階段踊り場に自立型の物干し台を置いて洗濯物を干していましたが、左右に部屋の入り口があり、通行の妨げに…。 暖房をかけると、リビング階段から吹き抜けているので、暖気があがるので良く乾くし、湿度を保ちたい冬は、この位置に洗濯物を干したい!ベルメゾンで見つけた時、とっても嬉しかった物です。 干さない時は竿を外して、アームを畳めば壁面もスッキリです!(^^) ピンで取り付けることができて、ピン穴は凄く小さいので、取り外した後も安心です!
akko-rin
akko-rin
4LDK | 家族
juri555さんの実例写真
階段の踊り場の所のニッチ❤️これは無駄な空間だったので作ってよかった🙆‍♀️
階段の踊り場の所のニッチ❤️これは無駄な空間だったので作ってよかった🙆‍♀️
juri555
juri555
家族
yupinokoさんの実例写真
階段踊り場の壁に 三角形6つでヘキサゴンなウォールデコ▲◁▼ こちら作り方はsuumo春夏号に 掲載していただいています📖 ついでの時にでもチラリと 見ていただけるとうれしいです😊
階段踊り場の壁に 三角形6つでヘキサゴンなウォールデコ▲◁▼ こちら作り方はsuumo春夏号に 掲載していただいています📖 ついでの時にでもチラリと 見ていただけるとうれしいです😊
yupinoko
yupinoko
家族
irieriさんの実例写真
先日Y.P.K.LABで作った、マガジンラックは2階リビングから3階へ上がる階段の踊り場に置いています♪ この場所も腰壁風にハッテミーを貼ったり、収納扉にウォールステッカーを貼ったり、壁に100均リメイクでファイヤーエスケープを作ったり…と自らDIYをした場所です😆
先日Y.P.K.LABで作った、マガジンラックは2階リビングから3階へ上がる階段の踊り場に置いています♪ この場所も腰壁風にハッテミーを貼ったり、収納扉にウォールステッカーを貼ったり、壁に100均リメイクでファイヤーエスケープを作ったり…と自らDIYをした場所です😆
irieri
irieri
3LDK | 家族
PR
楽天市場
tsukiminoさんの実例写真
tsukimino
tsukimino
3DK | 家族
Ahksさんの実例写真
2階 トイレ 我が家は階段の途中、踊り場スペースがスタディカウンターのため、腰壁が横長。 モルタル風クロスでお気に入りの部分。
2階 トイレ 我が家は階段の途中、踊り場スペースがスタディカウンターのため、腰壁が横長。 モルタル風クロスでお気に入りの部分。
Ahks
Ahks
Rieさんの実例写真
ストレート階段 中央に広めの踊り場あり 登りきった正面にFIX窓があり、光が降ってくるように明るいです
ストレート階段 中央に広めの踊り場あり 登りきった正面にFIX窓があり、光が降ってくるように明るいです
Rie
Rie
家族
ayakoさんの実例写真
図書コーナー
図書コーナー
ayako
ayako
4LDK | 家族
mamaさんの実例写真
階段の踊場から 背面カウンターがごちゃついてますが💦
階段の踊場から 背面カウンターがごちゃついてますが💦
mama
mama
家族
kosata117さんの実例写真
おはようございます。 久しぶりに階段をパチリ。 今年はソファを買い換えたりしたので、階段からチラッと見えるリビングの雰囲気も少し変わってなんか新鮮(^^) 今日は美容院に行く予定なのだけど、面倒くさくなってきてしまってなかなか腰があがらず。昔は美容院好きだったのに、年々億劫になるのはなぜだろう(--;)
おはようございます。 久しぶりに階段をパチリ。 今年はソファを買い換えたりしたので、階段からチラッと見えるリビングの雰囲気も少し変わってなんか新鮮(^^) 今日は美容院に行く予定なのだけど、面倒くさくなってきてしまってなかなか腰があがらず。昔は美容院好きだったのに、年々億劫になるのはなぜだろう(--;)
kosata117
kosata117
4LDK | 家族
jun_y32_homeさんの実例写真
我が家は1階にリビング、2階に寝室があるので、どこでも絵本を読みやすいように階段の踊り場に即席本棚を作りました。 毎日の動線上にあるのでここで絵本を選んで寝室に行く、絵本を片付けながら1階に降りるという感じです。 常に子供の目に本が見えるので、好きな時に本を読む習慣が身についています!
我が家は1階にリビング、2階に寝室があるので、どこでも絵本を読みやすいように階段の踊り場に即席本棚を作りました。 毎日の動線上にあるのでここで絵本を選んで寝室に行く、絵本を片付けながら1階に降りるという感じです。 常に子供の目に本が見えるので、好きな時に本を読む習慣が身についています!
jun_y32_home
jun_y32_home
家族
K-VILLAGEさんの実例写真
階段の踊り場に、発泡スチロールのような断熱材をカットした立体文字で、フロアナンバーサインをDIYしてみた。 我ながら上出来!
階段の踊り場に、発泡スチロールのような断熱材をカットした立体文字で、フロアナンバーサインをDIYしてみた。 我ながら上出来!
K-VILLAGE
K-VILLAGE
4LDK | 家族
PR
楽天市場
onsen-_-tamagoさんの実例写真
階段の踊り場の角にディスプレイしてるのは、高さ的に1番ぶつかりにくく、眺めやすい場所だからなのです(^^)
階段の踊り場の角にディスプレイしてるのは、高さ的に1番ぶつかりにくく、眺めやすい場所だからなのです(^^)
onsen-_-tamago
onsen-_-tamago
4LDK | 家族
sayuri666さんの実例写真
普通の階段😂 段数、、あと一段多い方が良かったな〜💦 黒板の文字が消えかけてる← ロールスクリーンの紐はニッチの所に収納
普通の階段😂 段数、、あと一段多い方が良かったな〜💦 黒板の文字が消えかけてる← ロールスクリーンの紐はニッチの所に収納
sayuri666
sayuri666
4LDK | 家族
sirohigeyagikoさんの実例写真
階段の踊り場スペース 階段を椅子に漫画タイム☕️ 家族全員のなのでいろんなジャンルがごちゃまぜです😅
階段の踊り場スペース 階段を椅子に漫画タイム☕️ 家族全員のなのでいろんなジャンルがごちゃまぜです😅
sirohigeyagiko
sirohigeyagiko
家族
ringoさんの実例写真
子供達が漫画を買うようになり、置き場所問題勃発! 箱庭入れて収納等、見えない収納にするか、棚を作るか、本棚を買うか。 迷いに迷って、今後増えることを踏まえ、各自部屋を持つことを考えて、階段踊り場にDIYにしました。 オシャレ感ゼロ。 ただただ、シンプル‼️ 最大550冊収納可能っ✨
子供達が漫画を買うようになり、置き場所問題勃発! 箱庭入れて収納等、見えない収納にするか、棚を作るか、本棚を買うか。 迷いに迷って、今後増えることを踏まえ、各自部屋を持つことを考えて、階段踊り場にDIYにしました。 オシャレ感ゼロ。 ただただ、シンプル‼️ 最大550冊収納可能っ✨
ringo
ringo
miyuさんの実例写真
洗濯バサミ・洗濯ハンガー¥1,990
階段踊り場のデッドスペースに ニトリの伸縮ランドリーハンガーが ちょうどフィットしてお天気関係なく? むしろ、バスタオルの収納になっている?? ぐらいに活用しています♡ 最近では、来客者が来てもそのままだったり しても違和感がない感じです(笑) 以前にもpicしました*\(^o^)/*
階段踊り場のデッドスペースに ニトリの伸縮ランドリーハンガーが ちょうどフィットしてお天気関係なく? むしろ、バスタオルの収納になっている?? ぐらいに活用しています♡ 最近では、来客者が来てもそのままだったり しても違和感がない感じです(笑) 以前にもpicしました*\(^o^)/*
miyu
miyu
4LDK
onsen-_-tamagoさんの実例写真
階段踊り場の壁に家族各々の推しが集合してます。
階段踊り場の壁に家族各々の推しが集合してます。
onsen-_-tamago
onsen-_-tamago
4LDK | 家族
Tinaさんの実例写真
階段にはPanasonicのフットライトを採用しました。 夜でも眠気を覚さない程度に、でも登り下りには十分な明るさです!
階段にはPanasonicのフットライトを採用しました。 夜でも眠気を覚さない程度に、でも登り下りには十分な明るさです!
Tina
Tina
3LDK | 家族
narikawaさんの実例写真
コの字階段四角い踊場
コの字階段四角い踊場
narikawa
narikawa
家族
PR
楽天市場
SHIROYAGIさんの実例写真
1F階段下 狭トイレ 模様替えしました! ~After編~ 迷いに迷った壁紙 サンゲツのウィリアム モリスや WALPAの輸入版 モリスも素敵だったけど リリカラ ライトの English Anthology The Orange Treeに メーカーサイトには書いてないけど 楽天のRestaさんの商品ページには 1902年にイギリスのイラストレーター ウォルター・クレインによってデザインされた とありました。 腰壁のカラーは いつも無機質なグレーを選びがちだけど 今回はライトカーキのようなお色にしました
1F階段下 狭トイレ 模様替えしました! ~After編~ 迷いに迷った壁紙 サンゲツのウィリアム モリスや WALPAの輸入版 モリスも素敵だったけど リリカラ ライトの English Anthology The Orange Treeに メーカーサイトには書いてないけど 楽天のRestaさんの商品ページには 1902年にイギリスのイラストレーター ウォルター・クレインによってデザインされた とありました。 腰壁のカラーは いつも無機質なグレーを選びがちだけど 今回はライトカーキのようなお色にしました
SHIROYAGI
SHIROYAGI
4LDK | 家族
もっと見る