コメント1
happy-sachi
雨に濡れて重たそうです暫く観ていなかったから大きさにビックリ‼️やっぱり自然が良いのよね。家に入れるのは諦めた方が良いかな💦

この写真を見た人へのおすすめの写真

moonさんの実例写真
今日は朝から土砂降りです…(;>_<;) 庭のラティス組みは軒下だけど雨風強いとびしょ濡れ(^_^;) 慌ててベランダに避難しました! すでにかなり水を含んで鉢が重くなってました…w(:_;)w とりあえず水滴は吹き飛ばしたので早く乾くのを祈るばかり(>人<)
今日は朝から土砂降りです…(;>_<;) 庭のラティス組みは軒下だけど雨風強いとびしょ濡れ(^_^;) 慌ててベランダに避難しました! すでにかなり水を含んで鉢が重くなってました…w(:_;)w とりあえず水滴は吹き飛ばしたので早く乾くのを祈るばかり(>人<)
moon
moon
4LDK | 家族
so-bokuさんの実例写真
家族からの要望でお庭でのサンダル置きを作成☆ 雨に濡れないようパタパタ扉を付けました! 今後はこの下駄箱の上に沢山の植物を飾っていこうと思ってます(*^▽^*) さてさて次はトイレの棚作り♪
家族からの要望でお庭でのサンダル置きを作成☆ 雨に濡れないようパタパタ扉を付けました! 今後はこの下駄箱の上に沢山の植物を飾っていこうと思ってます(*^▽^*) さてさて次はトイレの棚作り♪
so-boku
so-boku
家族
akko1205さんの実例写真
玄関横の花壇
玄関横の花壇
akko1205
akko1205
2LDK | 家族
memeさんの実例写真
購入先…おうちまわり・楽天市場店 KAWAJUN:傘掛け 11月購入 濡れたままの傘をそのまま掛けられるので、 手も濡れないし、また荷物もかけられます。 使わない時はしまえるので、場所もとりません。
購入先…おうちまわり・楽天市場店 KAWAJUN:傘掛け 11月購入 濡れたままの傘をそのまま掛けられるので、 手も濡れないし、また荷物もかけられます。 使わない時はしまえるので、場所もとりません。
meme
meme
4LDK | 家族
pomupomuさんの実例写真
ポスト・郵便受け¥40,670
我が家のグッドデザインはこの入り口のデザイン。玄関ドア周りが広く囲まれてるので雨の日もあまり濡れずに済みます。左の壁側にはほうきや傘立てを置いてますが、外からはほぼ見えません。ちょっとしたことですが、ドア前の柵に濡れた傘をかけて置けるのも便利なポイントです。 ここが囲まれてるおかげで、玄関横に取り付けたシェルフの飾りもあまり風の影響を受けずに済んでいます。 そしてもう一つポイントなのが、このアール壁。引っ越して3ヶ月でツバメが巣を作るという縁起のいい出来事も✨このアール壁の裏側は雨にも濡れず外側からは巣があることが全く見えないので、私たち家族だけでなく、ツバメ一家にとってもグッドデザインだったようです(*´ω`*)
我が家のグッドデザインはこの入り口のデザイン。玄関ドア周りが広く囲まれてるので雨の日もあまり濡れずに済みます。左の壁側にはほうきや傘立てを置いてますが、外からはほぼ見えません。ちょっとしたことですが、ドア前の柵に濡れた傘をかけて置けるのも便利なポイントです。 ここが囲まれてるおかげで、玄関横に取り付けたシェルフの飾りもあまり風の影響を受けずに済んでいます。 そしてもう一つポイントなのが、このアール壁。引っ越して3ヶ月でツバメが巣を作るという縁起のいい出来事も✨このアール壁の裏側は雨にも濡れず外側からは巣があることが全く見えないので、私たち家族だけでなく、ツバメ一家にとってもグッドデザインだったようです(*´ω`*)
pomupomu
pomupomu
4LDK | 家族
haruhirisuさんの実例写真
門柱裏☆ ポストの下に宅配ボックスがつけてあります。印鑑も自動で押せるので、ここに入る大きさならボックスに入れて配達の方が自分で印していってくれます。留守でも荷物が受け取れて再配が断然減って便利☆鍵もついてるので安心☆ 我が家は軒を深くしてあって、門柱も軒にかかるようにしてもらったので、雨でも手紙や荷物を濡れずにとりにいけるようになってます☆ ちなみにボックスの隣には傘かけがあって、濡れた傘をかけられるようにしてあります´ᴗ`
門柱裏☆ ポストの下に宅配ボックスがつけてあります。印鑑も自動で押せるので、ここに入る大きさならボックスに入れて配達の方が自分で印していってくれます。留守でも荷物が受け取れて再配が断然減って便利☆鍵もついてるので安心☆ 我が家は軒を深くしてあって、門柱も軒にかかるようにしてもらったので、雨でも手紙や荷物を濡れずにとりにいけるようになってます☆ ちなみにボックスの隣には傘かけがあって、濡れた傘をかけられるようにしてあります´ᴗ`
haruhirisu
haruhirisu
家族
sayさんの実例写真
最近、我が家に新しくスリムコートハンガーが仲間入りしました^ - ^ シンプルで、しかも付いてたハンガーも良かった! これで濡れた上着などをかける一時保管場所が出来ました♪ 雨の日は玄関に置く予定です!
最近、我が家に新しくスリムコートハンガーが仲間入りしました^ - ^ シンプルで、しかも付いてたハンガーも良かった! これで濡れた上着などをかける一時保管場所が出来ました♪ 雨の日は玄関に置く予定です!
say
say
4LDK | 家族
rolさんの実例写真
テラスの工事中 完成間近 鉢植いくつか入れます。 琉球石灰岩を敷いてます。雨に濡れると、クリーム色が赤みを帯びます。
テラスの工事中 完成間近 鉢植いくつか入れます。 琉球石灰岩を敷いてます。雨に濡れると、クリーム色が赤みを帯びます。
rol
rol
2LDK
PR
楽天市場
Saiiiさんの実例写真
庭用スリッパのカバー^ ^ これのお陰で雨でも濡れ知らずです♫
庭用スリッパのカバー^ ^ これのお陰で雨でも濡れ知らずです♫
Saiii
Saiii
4LDK | 家族
saamamaさんの実例写真
玄関につけたフック。びしょびしょの傘を室内に入れたくないので水切り。 これ便利です‼️
玄関につけたフック。びしょびしょの傘を室内に入れたくないので水切り。 これ便利です‼️
saamama
saamama
3LDK | 家族
kotoriccoさんの実例写真
梅雨らしい日が続きますね。庭のシマトネリコの花も雨に濡れて落ちてきます。独特の花の香りに部屋が包まれます。
梅雨らしい日が続きますね。庭のシマトネリコの花も雨に濡れて落ちてきます。独特の花の香りに部屋が包まれます。
kotoricco
kotoricco
4LDK | 家族
haruhirisuさんの実例写真
先日Panasonicさんの宅配ボックス『コンボ』の募集がありましたね☆宅配ボックス、あると便利だなぁと思っていたので、我が家も門柱建てる際に埋込で取り付けてもらいました🌟 picでは写ってないですが、軒下になっているので雨の日も濡れずに手紙や荷物を取り出すことができます☂️ 宅配ボックス、かなり便利です✨再配達の依頼が激減したことで、受け取る側も配達する側も負担が減り、まさに思いやりボックスだなぁと思っています😌💕 ミドルタイプ(20kgまで) 鋳鉄ブラック
先日Panasonicさんの宅配ボックス『コンボ』の募集がありましたね☆宅配ボックス、あると便利だなぁと思っていたので、我が家も門柱建てる際に埋込で取り付けてもらいました🌟 picでは写ってないですが、軒下になっているので雨の日も濡れずに手紙や荷物を取り出すことができます☂️ 宅配ボックス、かなり便利です✨再配達の依頼が激減したことで、受け取る側も配達する側も負担が減り、まさに思いやりボックスだなぁと思っています😌💕 ミドルタイプ(20kgまで) 鋳鉄ブラック
haruhirisu
haruhirisu
家族
yui-fさんの実例写真
この時期、雨で濡れてしまった靴や、普段履くスニーカーの一時置きのために、靴箱下のスペースに山崎実業さんのシューズラックを置きました ´◡︎` ⚘ 上段は大人のサンダル👡下段は子供のスニーカーを♬¨̮ 伸縮するからぴったり置けて玄関がスッキリしました ´◡︎`
この時期、雨で濡れてしまった靴や、普段履くスニーカーの一時置きのために、靴箱下のスペースに山崎実業さんのシューズラックを置きました ´◡︎` ⚘ 上段は大人のサンダル👡下段は子供のスニーカーを♬¨̮ 伸縮するからぴったり置けて玄関がスッキリしました ´◡︎`
yui-f
yui-f
家族
dontacosさんの実例写真
梅雨時期大活躍のガレージから玄関まで雨に濡れない動線です♫3人の子供を抱えながらの日常生活では間取りを決める中で必須でした!濡れる事なく家に入れるし、立体駐車場のある施設へは傘なしでも外出できるので便利です^ ^
梅雨時期大活躍のガレージから玄関まで雨に濡れない動線です♫3人の子供を抱えながらの日常生活では間取りを決める中で必須でした!濡れる事なく家に入れるし、立体駐車場のある施設へは傘なしでも外出できるので便利です^ ^
dontacos
dontacos
4LDK | 家族
smile.さんの実例写真
カーポート完成!
カーポート完成!
smile.
smile.
家族
lomane124さんの実例写真
ここ数年、雨の日は わざわざ外出しなくてよかったのですが。 息子のプレ幼稚園が始まって そうも言ってられなくなりました笑 ふとんのダニ対策で買ったカラリエだけど 靴にも使えて便利ー! これからこどもが大きくなって 上履き乾かしたり使用頻度上がりそうだなー。
ここ数年、雨の日は わざわざ外出しなくてよかったのですが。 息子のプレ幼稚園が始まって そうも言ってられなくなりました笑 ふとんのダニ対策で買ったカラリエだけど 靴にも使えて便利ー! これからこどもが大きくなって 上履き乾かしたり使用頻度上がりそうだなー。
lomane124
lomane124
3LDK | 家族
PR
楽天市場
haruhirisuさんの実例写真
『傘置き場』 門柱裏🌟 雨で濡れた傘を家の中に持ち込みたくないので、ここに取り付けてもらいました。 軒下なので濡れないし、今時期雨が頻繁なので、朝出かける時もここから持って出かけます🌟
『傘置き場』 門柱裏🌟 雨で濡れた傘を家の中に持ち込みたくないので、ここに取り付けてもらいました。 軒下なので濡れないし、今時期雨が頻繁なので、朝出かける時もここから持って出かけます🌟
haruhirisu
haruhirisu
家族
fumikoiさんの実例写真
雨の日、屋根がないのでサンダルが濡れるのが長年の懸念でした😰 サンダルカバーで濡れなくなって、ふたばが持ち手になりしゃがまなくていいのも便利です😊
雨の日、屋根がないのでサンダルが濡れるのが長年の懸念でした😰 サンダルカバーで濡れなくなって、ふたばが持ち手になりしゃがまなくていいのも便利です😊
fumikoi
fumikoi
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
syumijinさんの実例写真
雨に濡れずに家に入れる玄関
雨に濡れずに家に入れる玄関
syumijin
syumijin
2LDK | 家族
kohakuさんの実例写真
サイクルポートが完成しました🙆 高校生になる息子の自転車が配達される前に慌てて旦那さんが組みました😜 雨が降り込まないように全面スクリーンにしました。 自宅用物置もサイクルポート内に置く予定です🙆 春がもうすぐなのに花壇は一番最後になりそうです。 外構終了まであと少しです✌️
サイクルポートが完成しました🙆 高校生になる息子の自転車が配達される前に慌てて旦那さんが組みました😜 雨が降り込まないように全面スクリーンにしました。 自宅用物置もサイクルポート内に置く予定です🙆 春がもうすぐなのに花壇は一番最後になりそうです。 外構終了まであと少しです✌️
kohaku
kohaku
3LDK | 家族
happy-sachiさんの実例写真
雨に濡れるテラス植木達は嬉しそう 家の中から撮る📸 風が強くて大きなもみの木が倒れビックリ 台風並み💨の風が吹く昨日の事です😆🌿
雨に濡れるテラス植木達は嬉しそう 家の中から撮る📸 風が強くて大きなもみの木が倒れビックリ 台風並み💨の風が吹く昨日の事です😆🌿
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族
papyさんの実例写真
・ ~玄関前~ 車をここに駐車可能な広さにしたので、 雨の日でも濡れることが無くなったので屋根付きにして良かったです.ᐟ.ᐟ BBQもパラソル無しで大丈夫なので いいです♡(´˘`*) 写真は引越し後初めてプールした時𓅿⑅ 屋根があり、日除けできるので、 子供も思う存分、私も涼みながら見ていれるので良かったです♡ ウッドデッキでは、、、旦那が寝てるᜊﬞﬞ 𓈒𓏸 どこでも寝れる旦那です。笑 そしてもうすぐ夏休みなのでまたこの光景になりますˊᵕˋ☀︎︎ ・ ・
・ ~玄関前~ 車をここに駐車可能な広さにしたので、 雨の日でも濡れることが無くなったので屋根付きにして良かったです.ᐟ.ᐟ BBQもパラソル無しで大丈夫なので いいです♡(´˘`*) 写真は引越し後初めてプールした時𓅿⑅ 屋根があり、日除けできるので、 子供も思う存分、私も涼みながら見ていれるので良かったです♡ ウッドデッキでは、、、旦那が寝てるᜊﬞﬞ 𓈒𓏸 どこでも寝れる旦那です。笑 そしてもうすぐ夏休みなのでまたこの光景になりますˊᵕˋ☀︎︎ ・ ・
papy
papy
家族
rupiwo12さんの実例写真
キラテックにして本当によかった。雨が降るほどキレイになるから雨も悪くないと思うように(笑)
キラテックにして本当によかった。雨が降るほどキレイになるから雨も悪くないと思うように(笑)
rupiwo12
rupiwo12
2LDK | 家族
PR
楽天市場
nekohara.さんの実例写真
小さいお家だけど、ポーチは広く。 ポストは壁に穴あけしたくないので置くタイプ。 雨に当たらずちょうどヨキ。
小さいお家だけど、ポーチは広く。 ポストは壁に穴あけしたくないので置くタイプ。 雨に当たらずちょうどヨキ。
nekohara.
nekohara.
3LDK | 家族
tomotomoさんの実例写真
今日は雨の予報☂️
今日は雨の予報☂️
tomotomo
tomotomo
3LDK | 家族
yukariさんの実例写真
ヒューケラやラベンダーなどハーブを寄せ植えしました。まだ1年目なので小さな花壇です。ピンクの砂利は雨に濡れるとさらに濃くなって可愛いです⸜❤︎⸝‍
ヒューケラやラベンダーなどハーブを寄せ植えしました。まだ1年目なので小さな花壇です。ピンクの砂利は雨に濡れるとさらに濃くなって可愛いです⸜❤︎⸝‍
yukari
yukari
3LDK | 家族
mimicoさんの実例写真
手作りの物干し 雨に塗れても、問題なく使えてる🎵 フックも便利に使えてる✨
手作りの物干し 雨に塗れても、問題なく使えてる🎵 フックも便利に使えてる✨
mimico
mimico
3LDK | 家族
kobami_styleさんの実例写真
ハンモックチェアの応募投稿です! ウッドデッキの梁に取り付けたいです。 屋外用っていうのがいいですね! 少々雨に濡れても大丈夫なのが安心です。 急な雨で急いで取り込むのは大変だし。 できればずっと吊るしておきたいな(^^)
ハンモックチェアの応募投稿です! ウッドデッキの梁に取り付けたいです。 屋外用っていうのがいいですね! 少々雨に濡れても大丈夫なのが安心です。 急な雨で急いで取り込むのは大変だし。 できればずっと吊るしておきたいな(^^)
kobami_style
kobami_style
家族
mihoさんの実例写真
雨に濡れたレインコートかけるところが無く困っていたので簡易的だけど100均の突っ張り棒で作成😂見た目ヤバいけど作ってよかった。
雨に濡れたレインコートかけるところが無く困っていたので簡易的だけど100均の突っ張り棒で作成😂見た目ヤバいけど作ってよかった。
miho
miho
2LDK | 家族
tomoccoさんの実例写真
玄関内に持ち込みたくはない、雨で濡れた傘やレインコート等の一時保管に便利な金属製フック。 使用しない時は閉じる事ができてスッキリ! ネジで2箇所固定のため、脱落せず安定感もバッチリです。
玄関内に持ち込みたくはない、雨で濡れた傘やレインコート等の一時保管に便利な金属製フック。 使用しない時は閉じる事ができてスッキリ! ネジで2箇所固定のため、脱落せず安定感もバッチリです。
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
younagiさんの実例写真
空いてた最後の箇所にもサンシェードを取り付けました。これでガーデニングもDIYも陽射しを気にせず取り組みやすくなりそうです。 雨の日の様子を見ていたのですが、防水加工ではなく撥水加工の物なので、ある程度まで降られると染み込んできてシェードの裏も湿ってくる様子はありましたが、この下でタバコを吸いに出るくらいには濡れなくていい、と主人が言っていました。 なので予算は半分出して貰おうと思っています(なので最後の箇所も買えた👛)
空いてた最後の箇所にもサンシェードを取り付けました。これでガーデニングもDIYも陽射しを気にせず取り組みやすくなりそうです。 雨の日の様子を見ていたのですが、防水加工ではなく撥水加工の物なので、ある程度まで降られると染み込んできてシェードの裏も湿ってくる様子はありましたが、この下でタバコを吸いに出るくらいには濡れなくていい、と主人が言っていました。 なので予算は半分出して貰おうと思っています(なので最後の箇所も買えた👛)
younagi
younagi
2DK
PR
楽天市場
aco_zgさんの実例写真
昨日から一昨日と2日に分けて工事してもらいカーポートを設置してもらいましたー!🤗✨ これで雨の日の乗り降りも便利に! 子どもいると地味に大変なのでめっちゃ嬉しい!🙆 3台分で柱4本にしてもらったので検討していた6本より広々使えそうです😙
昨日から一昨日と2日に分けて工事してもらいカーポートを設置してもらいましたー!🤗✨ これで雨の日の乗り降りも便利に! 子どもいると地味に大変なのでめっちゃ嬉しい!🙆 3台分で柱4本にしてもらったので検討していた6本より広々使えそうです😙
aco_zg
aco_zg
4LDK | 家族
maimai0110さんの実例写真
リビングからフラットに続くウッドデッキには、テラス屋根をつけたので、雨の日も濡れずに過ごせます😊 ウッドデッキに出る窓はLIXILのオープンウィン。全開放でき、開放感があります!
リビングからフラットに続くウッドデッキには、テラス屋根をつけたので、雨の日も濡れずに過ごせます😊 ウッドデッキに出る窓はLIXILのオープンウィン。全開放でき、開放感があります!
maimai0110
maimai0110
家族
fuwaさんの実例写真
外用の多肉棚をワイヤーメッシュで製作🫠 どりゃぶり雨が☔️ 水切りしないと😓多肉小屋が濡れてしまうので🙄 水切り中🙂
外用の多肉棚をワイヤーメッシュで製作🫠 どりゃぶり雨が☔️ 水切りしないと😓多肉小屋が濡れてしまうので🙄 水切り中🙂
fuwa
fuwa
1LDK | カップル
hiyokoさんの実例写真
※※イベント投稿できてなかったので再投稿※※ すみません💦 お気に入りの玄関˗ˏˋ ˎˊ˗ 色を統一した玄関周り🚪✨ 我が家の土地は高低差があるので 正面から玄関に入る形ではないけれど… それでも、カーポートとサイクルポートが あるおかげで雨の日はほぼ濡れずに 車と玄関を行き来できるし、なにより 木目のカーポートがお気に入りです𓂃 𓈒𓏸❁⃘ 表札もめちゃ可愛いので全部みてほしいけど… チラ見せ…🫣🫣
※※イベント投稿できてなかったので再投稿※※ すみません💦 お気に入りの玄関˗ˏˋ ˎˊ˗ 色を統一した玄関周り🚪✨ 我が家の土地は高低差があるので 正面から玄関に入る形ではないけれど… それでも、カーポートとサイクルポートが あるおかげで雨の日はほぼ濡れずに 車と玄関を行き来できるし、なにより 木目のカーポートがお気に入りです𓂃 𓈒𓏸❁⃘ 表札もめちゃ可愛いので全部みてほしいけど… チラ見せ…🫣🫣
hiyoko
hiyoko
4LDK | 家族
maimai0110さんの実例写真
ガーデンライト¥2,880
ウッドデッキはテラス屋根に日除けシェードをつけています。 雨の日でも濡れずに外に出られるこの空間が大好きです❤️ 最近では、主人がここで雨の日にゴルフクラブのお手入れをしています😊
ウッドデッキはテラス屋根に日除けシェードをつけています。 雨の日でも濡れずに外に出られるこの空間が大好きです❤️ 最近では、主人がここで雨の日にゴルフクラブのお手入れをしています😊
maimai0110
maimai0110
家族
mi-saさんの実例写真
セリアでみつけた、ステンレスのシューズハンガーと、同じく100円ショップのマグネットD型フックで、玄関ドアにぶら下げてこの雨で湿った靴を乾かすのにひと役買ってます。 消臭剤や防水スプレーをかけるときにも使えますね。 この台風雨の降る中、予約していた歯医者に行って戻った長男が「傘どうする?」と。 いつもは濡れた傘は乾くまで外ですが、台風で飛ばされるといけないので、D型フックを使ってポストにペタ。 ただし、ドアにつけるので、全員家にいる時か、人の出入りがないときに限るです。 Dフックは普段からドアにペタして、いろいろ使えます。使わないときも悪目立ちしないのでじゃまになりません。
セリアでみつけた、ステンレスのシューズハンガーと、同じく100円ショップのマグネットD型フックで、玄関ドアにぶら下げてこの雨で湿った靴を乾かすのにひと役買ってます。 消臭剤や防水スプレーをかけるときにも使えますね。 この台風雨の降る中、予約していた歯医者に行って戻った長男が「傘どうする?」と。 いつもは濡れた傘は乾くまで外ですが、台風で飛ばされるといけないので、D型フックを使ってポストにペタ。 ただし、ドアにつけるので、全員家にいる時か、人の出入りがないときに限るです。 Dフックは普段からドアにペタして、いろいろ使えます。使わないときも悪目立ちしないのでじゃまになりません。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
Shion+さんの実例写真
玄関の靴箱下のデッドスペース用につくったレインシューズ収納です。狭小玄関のため、雨の日に濡れたレインシューズの置き場に困り、作りました。 材料:DAISOのワイヤーネット1枚、SWIVEL CASTER(DIYキャスター2個入り)×2セット、結束バンド8本 費用は500円以下、作業時間は10分弱でした。
玄関の靴箱下のデッドスペース用につくったレインシューズ収納です。狭小玄関のため、雨の日に濡れたレインシューズの置き場に困り、作りました。 材料:DAISOのワイヤーネット1枚、SWIVEL CASTER(DIYキャスター2個入り)×2セット、結束バンド8本 費用は500円以下、作業時間は10分弱でした。
Shion+
Shion+
3DK | 家族
Ns_homeさんの実例写真
雨が降った日は、玄関の外に傘をかけています
雨が降った日は、玄関の外に傘をかけています
Ns_home
Ns_home