我が家のこぼれ種(いや、胞子?笑)シダゾーン。右下のアジアンタムは鉢植えで元気なくなったものを植えたらモリモリに。(^^;)笑
ここのシダは全て厳冬に耐え、春に芽吹いた元気いっぱいの子たちばかりです。
ツル性シダのカニクサ(別名:ツルシノブ)も、ぐんぐん伸び、広がってきました(๑˃̵ᴗ˂̵)
別の場所に生えてきた子も移植し参戦、さてグリーンカーテン計画やいかに?!笑
昨日は旅先から帰ってきて、くたくたでぐったりしてました。笑
だがしかし、今日もこれからばたばたです〜_:(´ཀ`」 ∠):
訪問、コメント等まばらですみません。。
後で必ず〜(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾わら
我が家のこぼれ種(いや、胞子?笑)シダゾーン。右下のアジアンタムは鉢植えで元気なくなったものを植えたらモリモリに。(^^;)笑
ここのシダは全て厳冬に耐え、春に芽吹いた元気いっぱいの子たちばかりです。
ツル性シダのカニクサ(別名:ツルシノブ)も、ぐんぐん伸び、広がってきました(๑˃̵ᴗ˂̵)
別の場所に生えてきた子も移植し参戦、さてグリーンカーテン計画やいかに?!笑
昨日は旅先から帰ってきて、くたくたでぐったりしてました。笑
だがしかし、今日もこれからばたばたです〜_:(´ཀ`」 ∠):
訪問、コメント等まばらですみません。。
後で必ず〜(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾わら