サンキャッチャー☀️と おぼしき物を試作しました。 皮肉なもので 今朝は曇り空☁️、朝日が ほんの少し射した瞬間の一枚を。
流木のハンギングを作りました。 近くの河原で拾った流木を洗浄・乾燥し、綿ロープを巻きつけました。 ロープは マクラメ編みのねじり編み。 南東方向の寝室。南東パワーをアップさせたくて、五行「木」の素材を集めてみました。 ずっと飾りたかった 色々なサンキャッチャーを吊るす為に、フックは5個。長さは80㎝です。 サンキャッチャーは、朝日を取り込み、プリズムを出す為 南東方向の窓に最適です。 ちなみに風水では、南東は活力アップの光・西日は 情緒不安定にさせる光と言われている為 サンキャッチャーは東〜南がおススメです。
お久しぶりです。 いいねも、コメントもしてなくて、ご免なさい。 仕事と家事と、ちょっとした介護ともいえないぐらいの親孝行に思いの外、時間が、とられてしまい、なかなか訪問難しいです。 仕事んときは忙しくても、ほぼ毎日pickだしてたり、皆さんのところに寄ってたのに(。>д<) 私自身は、多少疲れてますが、元気にやっております。コメント返信も、リアルタイムにできないかも知れないです。すいません。 忘れてる人もいるかなあ。それなら、それでも、大丈夫です。 大丈夫よと伝えたかっただけです。 皆さんのそれぞれの1日、お疲れ様です。こちら、今日は暑いぐらいでしたが、明日は、今日より18度も低い気温。 花粉症の人も、大変ですが、気温差にによる体調に気を付けてくださいね おやすみなさいです~(*´-`)。
十人十家イベント参加。 YKKAPソフトブラインド網戸。 リビングダイニングの東側6枚のうちのダイニング側の三枚。