ものを増やさない

1,273枚の部屋写真から46枚をセレクト
tuuliさんの実例写真
年に2回の衣替え時には 必ず写真を撮って記録を残しています。 服が増えすぎず、キレイを維持できるような気がします😊 よろしかったらブログも見て下さい  ↓ https://ameblo.jp/amebatuuli/entry-12767737495.html
年に2回の衣替え時には 必ず写真を撮って記録を残しています。 服が増えすぎず、キレイを維持できるような気がします😊 よろしかったらブログも見て下さい  ↓ https://ameblo.jp/amebatuuli/entry-12767737495.html
tuuli
tuuli
2LDK | 家族
Jinaさんの実例写真
おはようございます。 久しぶりの晴れの日早朝pic❤ 自分のための定点観測です。 朝日が差し込んでくる前のこの時間も大好き。 今日は貴重な晴れ。明日からまたお天気くずれるのかな。やりたいことつめこもうと思います。
おはようございます。 久しぶりの晴れの日早朝pic❤ 自分のための定点観測です。 朝日が差し込んでくる前のこの時間も大好き。 今日は貴重な晴れ。明日からまたお天気くずれるのかな。やりたいことつめこもうと思います。
Jina
Jina
4LDK | 家族
aka.さんの実例写真
初めまして! ここ1年RoomClipを見続けて 「私もこんな風にしたい!」 と、断捨離&ものを増やさないように ちまちま部屋を改造してきました 部分的にしかあげれないぐらい まだまだ汚部屋なのですが… 少しずつ綺麗を保つ意識を定着させる為 みなさんに見てもらおうと思いました(*^^*) ふつつかものですが よろしくお願いします! aka.
初めまして! ここ1年RoomClipを見続けて 「私もこんな風にしたい!」 と、断捨離&ものを増やさないように ちまちま部屋を改造してきました 部分的にしかあげれないぐらい まだまだ汚部屋なのですが… 少しずつ綺麗を保つ意識を定着させる為 みなさんに見てもらおうと思いました(*^^*) ふつつかものですが よろしくお願いします! aka.
aka.
aka.
2LDK | 家族
bishopさんの実例写真
とにかく黒色が好きなのですが、明るいイメージの北欧インテリアに興味が湧き、少しずつ木の家具や色味のある物を増やし中です。
とにかく黒色が好きなのですが、明るいイメージの北欧インテリアに興味が湧き、少しずつ木の家具や色味のある物を増やし中です。
bishop
bishop
1LDK | 一人暮らし
maa_ouchi___さんの実例写真
今年1年は、インテリアに興味を持ってから 系統も定まらないまま 可愛いと思ったものを次から次へと購入していき、 色んなもので溢れかえってたものを ひとつひとつほんとに必要なもの、 自分が欲しいもの、家の雰囲気に合うもの。を選別していきました! マイナスにしてからのワンポイント。 流行に惑わされず自分の好きがなにか というものに集中した1年でした! そして、大きな家具がガラッとかわり かなり家の雰囲気もかわった1年でした!!! 何か一つものを買うにもいろいろ考えて 見比べて買うようになりました!!! 来年は、家族の形も少しずつ 変わっていくので 成長と共に必要なものが出てきてるので オシャレさ、スッキリさ、を忘れず 少しずつ家自体も成長していきたい!!
今年1年は、インテリアに興味を持ってから 系統も定まらないまま 可愛いと思ったものを次から次へと購入していき、 色んなもので溢れかえってたものを ひとつひとつほんとに必要なもの、 自分が欲しいもの、家の雰囲気に合うもの。を選別していきました! マイナスにしてからのワンポイント。 流行に惑わされず自分の好きがなにか というものに集中した1年でした! そして、大きな家具がガラッとかわり かなり家の雰囲気もかわった1年でした!!! 何か一つものを買うにもいろいろ考えて 見比べて買うようになりました!!! 来年は、家族の形も少しずつ 変わっていくので 成長と共に必要なものが出てきてるので オシャレさ、スッキリさ、を忘れず 少しずつ家自体も成長していきたい!!
maa_ouchi___
maa_ouchi___
家族
loliontoaliceveさんの実例写真
ここの所、真夏日があったりと暑い日が続いてあたのでフリースからラウンドタオルにして ソファまわりを春夏仕様にしました☆☆☆ クッションカバーもお洗濯してさっぱり♪ と言ってもラグはまだそのまま(^_^)a 花粉症なので、まだ大物を洗えないのです 全面的な夏仕様は出来ていません( ̄▽ ̄;)
ここの所、真夏日があったりと暑い日が続いてあたのでフリースからラウンドタオルにして ソファまわりを春夏仕様にしました☆☆☆ クッションカバーもお洗濯してさっぱり♪ と言ってもラグはまだそのまま(^_^)a 花粉症なので、まだ大物を洗えないのです 全面的な夏仕様は出来ていません( ̄▽ ̄;)
loliontoaliceve
loliontoaliceve
4LDK | 家族
5101103さんの実例写真
片付けやすくするためにやっていること😊 シンプルにものを増やさないようにしていて、 欲しいからすぐに買うのではなく、代用できるものでまずは試す ↓ それでも欲しくなったら検討 最後の処分の手間と費用も踏まえて購入 ↓ 1IN1OUTでものの定数と定量内で増やさず、超えそうなら古いものを処分するか諦める な感じです🤔 そうしないとただただ増えてその分スペースが占領されて、掃除等の手間が増えるので😵 あとは使用頻度が少ないものはコンパクトにしたり、多機能なものを活用しています👌
片付けやすくするためにやっていること😊 シンプルにものを増やさないようにしていて、 欲しいからすぐに買うのではなく、代用できるものでまずは試す ↓ それでも欲しくなったら検討 最後の処分の手間と費用も踏まえて購入 ↓ 1IN1OUTでものの定数と定量内で増やさず、超えそうなら古いものを処分するか諦める な感じです🤔 そうしないとただただ増えてその分スペースが占領されて、掃除等の手間が増えるので😵 あとは使用頻度が少ないものはコンパクトにしたり、多機能なものを活用しています👌
5101103
5101103
家族
tommiさんの実例写真
ウェルカムクーポンに当選しました!思ってもみなかったことで、嬉しくて舞い上がってしまいました。 いずれ引っ越すのでものを増やさないために我慢していたベッドを、思い切って購入させて頂きました。 本当にありがとうございます。
ウェルカムクーポンに当選しました!思ってもみなかったことで、嬉しくて舞い上がってしまいました。 いずれ引っ越すのでものを増やさないために我慢していたベッドを、思い切って購入させて頂きました。 本当にありがとうございます。
tommi
tommi
3LDK
Michiさんの実例写真
おはようございます♪ 食器棚の見直しを…ここはメインで使う食器棚、家族分しか入れていません。 ダイニング側にもう1つ食器棚があり、そちらは来客時やイベント時に使う食器を分けています。 増やさないようにしているので、1つ買うと1つ手放す方式でどうにか保っています。でも、食器ってなんであんなに誘惑してくるんでしょうね(笑)
おはようございます♪ 食器棚の見直しを…ここはメインで使う食器棚、家族分しか入れていません。 ダイニング側にもう1つ食器棚があり、そちらは来客時やイベント時に使う食器を分けています。 増やさないようにしているので、1つ買うと1つ手放す方式でどうにか保っています。でも、食器ってなんであんなに誘惑してくるんでしょうね(笑)
Michi
Michi
4LDK | 家族
shimaaadsさんの実例写真
shimaaads
shimaaads
3LDK | 家族
mimomamaさんの実例写真
お風呂のお掃除グッズ ニトリのバーにかけられるスポンジ✨ セリアのスプレーボトル IKEAの桶 あとはキャンドゥ ニトリのかけられるスポンジがいい感じ✨
お風呂のお掃除グッズ ニトリのバーにかけられるスポンジ✨ セリアのスプレーボトル IKEAの桶 あとはキャンドゥ ニトリのかけられるスポンジがいい感じ✨
mimomama
mimomama
家族
fuuchanさんの実例写真
ニトリの浴室マグネット5連フックに湯桶などを引っ掛けてます。 上にも物が置けて大変便利なアイテムです(((o(*゚▽゚*)o)))
ニトリの浴室マグネット5連フックに湯桶などを引っ掛けてます。 上にも物が置けて大変便利なアイテムです(((o(*゚▽゚*)o)))
fuuchan
fuuchan
家族
siosai10さんの実例写真
おはようございます♪
おはようございます♪
siosai10
siosai10
4LDK | 家族
nyoroさんの実例写真
nyoro
nyoro
1LDK | 一人暮らし
sumichi.f2021さんの実例写真
シーリングライト¥19,800
点灯してない眺め ダウンライトをlivingには4ヶ所採用してるので コンパクトな照明が欲しかったんです でもこの照明のオーラ、ブロスゴールドにして本当に良かった♥️
点灯してない眺め ダウンライトをlivingには4ヶ所採用してるので コンパクトな照明が欲しかったんです でもこの照明のオーラ、ブロスゴールドにして本当に良かった♥️
sumichi.f2021
sumichi.f2021
4LDK | 家族
hirukumaさんの実例写真
洗濯ネット、使用後は濡れているのでしまい込むことはせず、棚にフックで吊るして乾燥兼収納場所にしています。
洗濯ネット、使用後は濡れているのでしまい込むことはせず、棚にフックで吊るして乾燥兼収納場所にしています。
hirukuma
hirukuma
2DK | 一人暮らし
ochoriさんの実例写真
今夜はは久しぶりにクーラーなしで、外から聴こえる虫の音と秋の気配を楽しみながら、のんびりと過ごしてます。(たまにでるセンチメンタルポエマーオチョリ) ということで、キッチンカウンターのとこの模様替えをしました。 新しくウチに迎えたモロッコのジェラバという衣装のオーナメント。 可愛い…可愛いすぎる… 3枚投稿です。 オチョリ、インテリア熱高まり過ぎてます。笑 コメントお気遣いなく!
今夜はは久しぶりにクーラーなしで、外から聴こえる虫の音と秋の気配を楽しみながら、のんびりと過ごしてます。(たまにでるセンチメンタルポエマーオチョリ) ということで、キッチンカウンターのとこの模様替えをしました。 新しくウチに迎えたモロッコのジェラバという衣装のオーナメント。 可愛い…可愛いすぎる… 3枚投稿です。 オチョリ、インテリア熱高まり過ぎてます。笑 コメントお気遣いなく!
ochori
ochori
4LDK | 家族
kanarinkoさんの実例写真
◆シューズクローク 靴が大好きだけど1足買ったら1足捨てる。 収納しやすくするためにも、ものを増やさない!を心掛けています。
◆シューズクローク 靴が大好きだけど1足買ったら1足捨てる。 収納しやすくするためにも、ものを増やさない!を心掛けています。
kanarinko
kanarinko
2LDK | 一人暮らし
Miyu_さんの実例写真
一目惚れして買って来たカゴ♡ 最近インテリアに少しずつ自然素材の物を増やしています お部屋が優しい雰囲気になって来た気がします☺
一目惚れして買って来たカゴ♡ 最近インテリアに少しずつ自然素材の物を増やしています お部屋が優しい雰囲気になって来た気がします☺
Miyu_
Miyu_
3LDK | 家族
maniさんの実例写真
MUJIのシリコンライトと、リサライオン&家のオブジェ
MUJIのシリコンライトと、リサライオン&家のオブジェ
mani
mani
3LDK | 家族
miki._.1016さんの実例写真
ものを増やさない生活◡̈*♡.°⑅
ものを増やさない生活◡̈*♡.°⑅
miki._.1016
miki._.1016
marosukeさんの実例写真
連投失礼します。 ダニ退治最後の仕上げ。 このアイリスオーヤマの布団掃除機、いい仕事する。 布団乾燥機と布団掃除機ありがとう😁😁 この二つ使い始めた時、便利過ぎて衝撃やったな。。
連投失礼します。 ダニ退治最後の仕上げ。 このアイリスオーヤマの布団掃除機、いい仕事する。 布団乾燥機と布団掃除機ありがとう😁😁 この二つ使い始めた時、便利過ぎて衝撃やったな。。
marosuke
marosuke
2LDK | 家族
merucyanさんの実例写真
脱衣所です。 ランドリーカゴ→IKEA マット→IKEA 洗剤が入っているボックス→ダイソー400円商品 ティッシュボックス→キャンドゥ ゴミ箱→IKEA 転勤族なのでランドリーの棚などついている物件があったりなかったりなので、いま収納はこれで足りているので無駄になるのも嫌なのであまり収納は増やさないようにしています。必要最低限のものだけを置いて使わないものは持たないようにしています。タオル類は別の部屋のタンスにあり、毎回お風呂に入る前にそこから必要な分だけ持ってきて使います。
脱衣所です。 ランドリーカゴ→IKEA マット→IKEA 洗剤が入っているボックス→ダイソー400円商品 ティッシュボックス→キャンドゥ ゴミ箱→IKEA 転勤族なのでランドリーの棚などついている物件があったりなかったりなので、いま収納はこれで足りているので無駄になるのも嫌なのであまり収納は増やさないようにしています。必要最低限のものだけを置いて使わないものは持たないようにしています。タオル類は別の部屋のタンスにあり、毎回お風呂に入る前にそこから必要な分だけ持ってきて使います。
merucyan
merucyan
3LDK | 家族
sacchiさんの実例写真
⌘片付けやすくするために 使う頻度が高いモノは増やしてみる 収納や片付けを考えると「モノを減らす」のが最善とよく言われてますよね。同じ用途のものは処分しよう!みたいな。事実私もそうだと思います。 でも、使用頻度の高いモノに限っては、増やすことで片付けが楽になることも。 我が家ではよく使うものはとにかく使う場所の近くに置くようにしています。そうすることで、モノを取りに行く、またそれを戻す手間と時間がなくなります。 例えば、我が家の場合 ▶︎ハサミは4ヶ所(キッチンカウンター・ダイニング収納・ソファのサイドテーブル・私のワークデスク) ▶︎印鑑とダンボールカッターは3ヶ所(玄関・キッチンカウンター・私のワークデスク) ▶︎爪やすりも3ヶ所(キッチンカウンター・ソファのサイドテーブル・私のワークデスク) 使う場所、手の届くところにあれば、使用後戻すのもすぐそこ。行方不明・出しっ放しの防止に。 同じように、掃除用品も1ヶ所にまとめず、それぞれ掃除場所の近くに道具を収納。クイックルワイパー や除菌シートなどは家の各所に、すぐ手に届けば「ついで掃除」もはかどりますよ〜
⌘片付けやすくするために 使う頻度が高いモノは増やしてみる 収納や片付けを考えると「モノを減らす」のが最善とよく言われてますよね。同じ用途のものは処分しよう!みたいな。事実私もそうだと思います。 でも、使用頻度の高いモノに限っては、増やすことで片付けが楽になることも。 我が家ではよく使うものはとにかく使う場所の近くに置くようにしています。そうすることで、モノを取りに行く、またそれを戻す手間と時間がなくなります。 例えば、我が家の場合 ▶︎ハサミは4ヶ所(キッチンカウンター・ダイニング収納・ソファのサイドテーブル・私のワークデスク) ▶︎印鑑とダンボールカッターは3ヶ所(玄関・キッチンカウンター・私のワークデスク) ▶︎爪やすりも3ヶ所(キッチンカウンター・ソファのサイドテーブル・私のワークデスク) 使う場所、手の届くところにあれば、使用後戻すのもすぐそこ。行方不明・出しっ放しの防止に。 同じように、掃除用品も1ヶ所にまとめず、それぞれ掃除場所の近くに道具を収納。クイックルワイパー や除菌シートなどは家の各所に、すぐ手に届けば「ついで掃除」もはかどりますよ〜
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
もっと見る

ものを増やさないの投稿一覧

424枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
23412
1
212
1/12ページ

ものを増やさない

1,273枚の部屋写真から46枚をセレクト
tuuliさんの実例写真
年に2回の衣替え時には 必ず写真を撮って記録を残しています。 服が増えすぎず、キレイを維持できるような気がします😊 よろしかったらブログも見て下さい  ↓ https://ameblo.jp/amebatuuli/entry-12767737495.html
年に2回の衣替え時には 必ず写真を撮って記録を残しています。 服が増えすぎず、キレイを維持できるような気がします😊 よろしかったらブログも見て下さい  ↓ https://ameblo.jp/amebatuuli/entry-12767737495.html
tuuli
tuuli
2LDK | 家族
Jinaさんの実例写真
おはようございます。 久しぶりの晴れの日早朝pic❤ 自分のための定点観測です。 朝日が差し込んでくる前のこの時間も大好き。 今日は貴重な晴れ。明日からまたお天気くずれるのかな。やりたいことつめこもうと思います。
おはようございます。 久しぶりの晴れの日早朝pic❤ 自分のための定点観測です。 朝日が差し込んでくる前のこの時間も大好き。 今日は貴重な晴れ。明日からまたお天気くずれるのかな。やりたいことつめこもうと思います。
Jina
Jina
4LDK | 家族
aka.さんの実例写真
初めまして! ここ1年RoomClipを見続けて 「私もこんな風にしたい!」 と、断捨離&ものを増やさないように ちまちま部屋を改造してきました 部分的にしかあげれないぐらい まだまだ汚部屋なのですが… 少しずつ綺麗を保つ意識を定着させる為 みなさんに見てもらおうと思いました(*^^*) ふつつかものですが よろしくお願いします! aka.
初めまして! ここ1年RoomClipを見続けて 「私もこんな風にしたい!」 と、断捨離&ものを増やさないように ちまちま部屋を改造してきました 部分的にしかあげれないぐらい まだまだ汚部屋なのですが… 少しずつ綺麗を保つ意識を定着させる為 みなさんに見てもらおうと思いました(*^^*) ふつつかものですが よろしくお願いします! aka.
aka.
aka.
2LDK | 家族
bishopさんの実例写真
とにかく黒色が好きなのですが、明るいイメージの北欧インテリアに興味が湧き、少しずつ木の家具や色味のある物を増やし中です。
とにかく黒色が好きなのですが、明るいイメージの北欧インテリアに興味が湧き、少しずつ木の家具や色味のある物を増やし中です。
bishop
bishop
1LDK | 一人暮らし
maa_ouchi___さんの実例写真
今年1年は、インテリアに興味を持ってから 系統も定まらないまま 可愛いと思ったものを次から次へと購入していき、 色んなもので溢れかえってたものを ひとつひとつほんとに必要なもの、 自分が欲しいもの、家の雰囲気に合うもの。を選別していきました! マイナスにしてからのワンポイント。 流行に惑わされず自分の好きがなにか というものに集中した1年でした! そして、大きな家具がガラッとかわり かなり家の雰囲気もかわった1年でした!!! 何か一つものを買うにもいろいろ考えて 見比べて買うようになりました!!! 来年は、家族の形も少しずつ 変わっていくので 成長と共に必要なものが出てきてるので オシャレさ、スッキリさ、を忘れず 少しずつ家自体も成長していきたい!!
今年1年は、インテリアに興味を持ってから 系統も定まらないまま 可愛いと思ったものを次から次へと購入していき、 色んなもので溢れかえってたものを ひとつひとつほんとに必要なもの、 自分が欲しいもの、家の雰囲気に合うもの。を選別していきました! マイナスにしてからのワンポイント。 流行に惑わされず自分の好きがなにか というものに集中した1年でした! そして、大きな家具がガラッとかわり かなり家の雰囲気もかわった1年でした!!! 何か一つものを買うにもいろいろ考えて 見比べて買うようになりました!!! 来年は、家族の形も少しずつ 変わっていくので 成長と共に必要なものが出てきてるので オシャレさ、スッキリさ、を忘れず 少しずつ家自体も成長していきたい!!
maa_ouchi___
maa_ouchi___
家族
loliontoaliceveさんの実例写真
ここの所、真夏日があったりと暑い日が続いてあたのでフリースからラウンドタオルにして ソファまわりを春夏仕様にしました☆☆☆ クッションカバーもお洗濯してさっぱり♪ と言ってもラグはまだそのまま(^_^)a 花粉症なので、まだ大物を洗えないのです 全面的な夏仕様は出来ていません( ̄▽ ̄;)
ここの所、真夏日があったりと暑い日が続いてあたのでフリースからラウンドタオルにして ソファまわりを春夏仕様にしました☆☆☆ クッションカバーもお洗濯してさっぱり♪ と言ってもラグはまだそのまま(^_^)a 花粉症なので、まだ大物を洗えないのです 全面的な夏仕様は出来ていません( ̄▽ ̄;)
loliontoaliceve
loliontoaliceve
4LDK | 家族
5101103さんの実例写真
片付けやすくするためにやっていること😊 シンプルにものを増やさないようにしていて、 欲しいからすぐに買うのではなく、代用できるものでまずは試す ↓ それでも欲しくなったら検討 最後の処分の手間と費用も踏まえて購入 ↓ 1IN1OUTでものの定数と定量内で増やさず、超えそうなら古いものを処分するか諦める な感じです🤔 そうしないとただただ増えてその分スペースが占領されて、掃除等の手間が増えるので😵 あとは使用頻度が少ないものはコンパクトにしたり、多機能なものを活用しています👌
片付けやすくするためにやっていること😊 シンプルにものを増やさないようにしていて、 欲しいからすぐに買うのではなく、代用できるものでまずは試す ↓ それでも欲しくなったら検討 最後の処分の手間と費用も踏まえて購入 ↓ 1IN1OUTでものの定数と定量内で増やさず、超えそうなら古いものを処分するか諦める な感じです🤔 そうしないとただただ増えてその分スペースが占領されて、掃除等の手間が増えるので😵 あとは使用頻度が少ないものはコンパクトにしたり、多機能なものを活用しています👌
5101103
5101103
家族
tommiさんの実例写真
ウェルカムクーポンに当選しました!思ってもみなかったことで、嬉しくて舞い上がってしまいました。 いずれ引っ越すのでものを増やさないために我慢していたベッドを、思い切って購入させて頂きました。 本当にありがとうございます。
ウェルカムクーポンに当選しました!思ってもみなかったことで、嬉しくて舞い上がってしまいました。 いずれ引っ越すのでものを増やさないために我慢していたベッドを、思い切って購入させて頂きました。 本当にありがとうございます。
tommi
tommi
3LDK
Michiさんの実例写真
おはようございます♪ 食器棚の見直しを…ここはメインで使う食器棚、家族分しか入れていません。 ダイニング側にもう1つ食器棚があり、そちらは来客時やイベント時に使う食器を分けています。 増やさないようにしているので、1つ買うと1つ手放す方式でどうにか保っています。でも、食器ってなんであんなに誘惑してくるんでしょうね(笑)
おはようございます♪ 食器棚の見直しを…ここはメインで使う食器棚、家族分しか入れていません。 ダイニング側にもう1つ食器棚があり、そちらは来客時やイベント時に使う食器を分けています。 増やさないようにしているので、1つ買うと1つ手放す方式でどうにか保っています。でも、食器ってなんであんなに誘惑してくるんでしょうね(笑)
Michi
Michi
4LDK | 家族
shimaaadsさんの実例写真
shimaaads
shimaaads
3LDK | 家族
mimomamaさんの実例写真
お風呂のお掃除グッズ ニトリのバーにかけられるスポンジ✨ セリアのスプレーボトル IKEAの桶 あとはキャンドゥ ニトリのかけられるスポンジがいい感じ✨
お風呂のお掃除グッズ ニトリのバーにかけられるスポンジ✨ セリアのスプレーボトル IKEAの桶 あとはキャンドゥ ニトリのかけられるスポンジがいい感じ✨
mimomama
mimomama
家族
fuuchanさんの実例写真
ニトリの浴室マグネット5連フックに湯桶などを引っ掛けてます。 上にも物が置けて大変便利なアイテムです(((o(*゚▽゚*)o)))
ニトリの浴室マグネット5連フックに湯桶などを引っ掛けてます。 上にも物が置けて大変便利なアイテムです(((o(*゚▽゚*)o)))
fuuchan
fuuchan
家族
siosai10さんの実例写真
¥890
おはようございます♪
おはようございます♪
siosai10
siosai10
4LDK | 家族
nyoroさんの実例写真
nyoro
nyoro
1LDK | 一人暮らし
sumichi.f2021さんの実例写真
点灯してない眺め ダウンライトをlivingには4ヶ所採用してるので コンパクトな照明が欲しかったんです でもこの照明のオーラ、ブロスゴールドにして本当に良かった♥️
点灯してない眺め ダウンライトをlivingには4ヶ所採用してるので コンパクトな照明が欲しかったんです でもこの照明のオーラ、ブロスゴールドにして本当に良かった♥️
sumichi.f2021
sumichi.f2021
4LDK | 家族
hirukumaさんの実例写真
洗濯ネット、使用後は濡れているのでしまい込むことはせず、棚にフックで吊るして乾燥兼収納場所にしています。
洗濯ネット、使用後は濡れているのでしまい込むことはせず、棚にフックで吊るして乾燥兼収納場所にしています。
hirukuma
hirukuma
2DK | 一人暮らし
ochoriさんの実例写真
今夜はは久しぶりにクーラーなしで、外から聴こえる虫の音と秋の気配を楽しみながら、のんびりと過ごしてます。(たまにでるセンチメンタルポエマーオチョリ) ということで、キッチンカウンターのとこの模様替えをしました。 新しくウチに迎えたモロッコのジェラバという衣装のオーナメント。 可愛い…可愛いすぎる… 3枚投稿です。 オチョリ、インテリア熱高まり過ぎてます。笑 コメントお気遣いなく!
今夜はは久しぶりにクーラーなしで、外から聴こえる虫の音と秋の気配を楽しみながら、のんびりと過ごしてます。(たまにでるセンチメンタルポエマーオチョリ) ということで、キッチンカウンターのとこの模様替えをしました。 新しくウチに迎えたモロッコのジェラバという衣装のオーナメント。 可愛い…可愛いすぎる… 3枚投稿です。 オチョリ、インテリア熱高まり過ぎてます。笑 コメントお気遣いなく!
ochori
ochori
4LDK | 家族
kanarinkoさんの実例写真
◆シューズクローク 靴が大好きだけど1足買ったら1足捨てる。 収納しやすくするためにも、ものを増やさない!を心掛けています。
◆シューズクローク 靴が大好きだけど1足買ったら1足捨てる。 収納しやすくするためにも、ものを増やさない!を心掛けています。
kanarinko
kanarinko
2LDK | 一人暮らし
Miyu_さんの実例写真
一目惚れして買って来たカゴ♡ 最近インテリアに少しずつ自然素材の物を増やしています お部屋が優しい雰囲気になって来た気がします☺
一目惚れして買って来たカゴ♡ 最近インテリアに少しずつ自然素材の物を増やしています お部屋が優しい雰囲気になって来た気がします☺
Miyu_
Miyu_
3LDK | 家族
maniさんの実例写真
MUJIのシリコンライトと、リサライオン&家のオブジェ
MUJIのシリコンライトと、リサライオン&家のオブジェ
mani
mani
3LDK | 家族
miki._.1016さんの実例写真
ものを増やさない生活◡̈*♡.°⑅
ものを増やさない生活◡̈*♡.°⑅
miki._.1016
miki._.1016
marosukeさんの実例写真
連投失礼します。 ダニ退治最後の仕上げ。 このアイリスオーヤマの布団掃除機、いい仕事する。 布団乾燥機と布団掃除機ありがとう😁😁 この二つ使い始めた時、便利過ぎて衝撃やったな。。
連投失礼します。 ダニ退治最後の仕上げ。 このアイリスオーヤマの布団掃除機、いい仕事する。 布団乾燥機と布団掃除機ありがとう😁😁 この二つ使い始めた時、便利過ぎて衝撃やったな。。
marosuke
marosuke
2LDK | 家族
merucyanさんの実例写真
脱衣所です。 ランドリーカゴ→IKEA マット→IKEA 洗剤が入っているボックス→ダイソー400円商品 ティッシュボックス→キャンドゥ ゴミ箱→IKEA 転勤族なのでランドリーの棚などついている物件があったりなかったりなので、いま収納はこれで足りているので無駄になるのも嫌なのであまり収納は増やさないようにしています。必要最低限のものだけを置いて使わないものは持たないようにしています。タオル類は別の部屋のタンスにあり、毎回お風呂に入る前にそこから必要な分だけ持ってきて使います。
脱衣所です。 ランドリーカゴ→IKEA マット→IKEA 洗剤が入っているボックス→ダイソー400円商品 ティッシュボックス→キャンドゥ ゴミ箱→IKEA 転勤族なのでランドリーの棚などついている物件があったりなかったりなので、いま収納はこれで足りているので無駄になるのも嫌なのであまり収納は増やさないようにしています。必要最低限のものだけを置いて使わないものは持たないようにしています。タオル類は別の部屋のタンスにあり、毎回お風呂に入る前にそこから必要な分だけ持ってきて使います。
merucyan
merucyan
3LDK | 家族
sacchiさんの実例写真
⌘片付けやすくするために 使う頻度が高いモノは増やしてみる 収納や片付けを考えると「モノを減らす」のが最善とよく言われてますよね。同じ用途のものは処分しよう!みたいな。事実私もそうだと思います。 でも、使用頻度の高いモノに限っては、増やすことで片付けが楽になることも。 我が家ではよく使うものはとにかく使う場所の近くに置くようにしています。そうすることで、モノを取りに行く、またそれを戻す手間と時間がなくなります。 例えば、我が家の場合 ▶︎ハサミは4ヶ所(キッチンカウンター・ダイニング収納・ソファのサイドテーブル・私のワークデスク) ▶︎印鑑とダンボールカッターは3ヶ所(玄関・キッチンカウンター・私のワークデスク) ▶︎爪やすりも3ヶ所(キッチンカウンター・ソファのサイドテーブル・私のワークデスク) 使う場所、手の届くところにあれば、使用後戻すのもすぐそこ。行方不明・出しっ放しの防止に。 同じように、掃除用品も1ヶ所にまとめず、それぞれ掃除場所の近くに道具を収納。クイックルワイパー や除菌シートなどは家の各所に、すぐ手に届けば「ついで掃除」もはかどりますよ〜
⌘片付けやすくするために 使う頻度が高いモノは増やしてみる 収納や片付けを考えると「モノを減らす」のが最善とよく言われてますよね。同じ用途のものは処分しよう!みたいな。事実私もそうだと思います。 でも、使用頻度の高いモノに限っては、増やすことで片付けが楽になることも。 我が家ではよく使うものはとにかく使う場所の近くに置くようにしています。そうすることで、モノを取りに行く、またそれを戻す手間と時間がなくなります。 例えば、我が家の場合 ▶︎ハサミは4ヶ所(キッチンカウンター・ダイニング収納・ソファのサイドテーブル・私のワークデスク) ▶︎印鑑とダンボールカッターは3ヶ所(玄関・キッチンカウンター・私のワークデスク) ▶︎爪やすりも3ヶ所(キッチンカウンター・ソファのサイドテーブル・私のワークデスク) 使う場所、手の届くところにあれば、使用後戻すのもすぐそこ。行方不明・出しっ放しの防止に。 同じように、掃除用品も1ヶ所にまとめず、それぞれ掃除場所の近くに道具を収納。クイックルワイパー や除菌シートなどは家の各所に、すぐ手に届けば「ついで掃除」もはかどりますよ〜
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
もっと見る

ものを増やさないの投稿一覧

424枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
23412
1
212
1/12ページ