コメント3
bluehouse
☆レイコップUVクリーナー モニターpic☆本日はUVヘッドにブルーのフィンパンチブラシを装着し、寝具をお掃除しました!延長パイプを外して本体にUVヘッドを直接取り付けるとコンパクトなハンディサイズに変身☆Lowモードで寝具の横方向の端から端までUVヘッドを寝具に密着させてゆっくりと滑らせるように使用します。「押しながら使う時」と「引きながら使う時」の効果は同じようなので、前後にゆっくり動かしてお掃除していきます。レイコップさんの布団クリーナー(かなり古いモデル)を長年愛用していた為、布団クリーナーの凄さはある程度体験済みでしたが、使用感が全く違いました!このレイコップRSC-300はダストボックスが透明で大きいのでハウスダストや微細なゴミなどがどんどん取れていく様子をその場で確認しながら使用できるので、通常は目に見えない微細なハウスダストの「取れている感」がもの凄くあり、「もっと掃除して綺麗に取りたい!」という気持ちを奮い立たせてくれます!(´∀`*)また、コードレスで軽量なのが非常に取り扱い易くて、レイコップさんの商品の進化に感激しました☆ラグと同様に恐ろしくゴミが取れて軽く凹みましたが…(;ω;)紫外線とパワフルたたきのWパワーでハウスダストアレルギーがマシになってくれたらいいなぁと期待しています!

この写真を見た人へのおすすめの写真