このアイテムを使った投稿13枚
1/1ページtokiwaさん
tokiwaさん
…😃💕
プロフィール拝見したんですけど同県なんですよー。だから余計に「素敵!」と憧れます😄
電球はパナソニックさんです。必要にあわせて雰囲気変わってくれるのでオススメです😌💓…
kobami_styleさんいいね!ありがとうございます😃💕
プロフィール拝見したんですけど同県なんですよー。だから余計に「素敵!」と憧れます😄
電球はパナソニックさんです。必要にあわせて雰囲気変わってくれるのでオススメです😌💓
tokiwaさん
この写真のすべてのコメント
tokiwaさん
ライトがニトリです。今日はちょっとだけ斜めな角度から。
昨年秋ごろ?に購入しました。
カフェ風に似合う素敵な形で、ブラックと木目の割合が気に入っています。電球を昼光色と電球色のスイッチ切り替えで使えるようにしているので、息子のリビング学習時と食事時は全然雰囲気がちがいます😃
have-a-good-coffeeさん
tokiwaさん♪
さすが お、値段以上♪
電球切り替えれるのはいいですね(^-^)
ブラック×ウッディはカッコいい!
私はうまく使えないので、センスのいい人尊敬します(^_^;)
kobami_styleさん
tokiwaさん♡たくさんのいいね!とフォローまで…ありがとうございます❣️
素敵なライトですね❤️電球の色を切り替えれるんですか⁉️スゴイ‼️
それだけで雰囲気が随分変わりますよね😊
tokiwaさん
have-a-good-coffeeさん
こんばんは😃🌃最近はインテリアにうまくブラックを取り入れられたらいいな~と思って頑張っています。
電球はちょっと高かったけど切り替えできるのとてもいいです。
ニトリランプさん助かってます!
ただいくら検索かけても商品アイテムがでてこないんですよねー。ニトリの専用サイトからなら「ワークランプ メストロ」っていうのであるんですけど、RC からのニトリ検索ででないんです。
直接URL つけてみます。
https://www.nitori-net.jp/store/ja/ec/Appliance/TableDeskLampTable/8320515s?ptr=item
tokiwaさん
kobami_styleさんいいね!ありがとうございます😃💕
プロフィール拝見したんですけど同県なんですよー。だから余計に「素敵!」と憧れます😄
電球はパナソニックさんです。必要にあわせて雰囲気変わってくれるのでオススメです😌💓
yukipさん
tokiwaさん♪
このライト木目とブラックでいい感じだなぁと思っていたけど、スイッチで電球の色変えられるんですね❗1つで2つの雰囲気が味わえるなんて、お得ですね😆
tokiwaさん
yukipさん
そうなんですー💕LED 電球なんでお高いんですけど、どうしても切り替えがよくてですねー。本体ライトより電球のが高いというのはちょっと悩みましたけど(笑)
でもこれにして正解でした💮
この写真を投稿したユーザー
tokiwaさん
好きなインテリアは北欧、シンプル、ナチュラル、白&木目、差し色は落ち着いたトーンの色。とくにブルーやグリーンなど。
ここ最近「防災」に興味があります。
(国際災害レスキューナース辻直美さんの著書「プチプラ防災」を主に参考にしています)
コロナ禍の災害ならば、自宅避難は大いにありえる話です。だけど、インテリアは大事。だって私にとって心の栄養だから…。
というわけでインテリアと防災の両立を目指します。
(๑•̀ㅂ•́)و✧
我が家で実践できた、一見そうは見えない「インテリアになじむ防災」をもとに防災知識をシェアしていけたらなぁと思っています。
現在vol.24まで綴ってます。#tokiwaのなじむ防災コラム
いいね!やコメント、フォローいただけると大変嬉しいです♪
小学生と保育園児がいるので生活感を必死で隠してます(^-^;
家族の居心地&こども達の成長の為の工夫とわたしの好みのインテリアとの両立に日々悪戦苦闘中です。
2015.3 start
naoさん
naoさん
cheeシャンデリア…電球 上向いてるよね(;・∀・)
cheeシャンデリア…電球 上向いてるよね(;・∀・)
naoさん
この写真のすべてのコメント
naoさん
こいつは 凄くないですか?
1つ二役!!食事の明かり&勉強の明かりが壁スイッチ パチパチするだけで切り替えられる(´◉ω◉` )
greenappleさん
naoチャン♡
コレいい~(≧▽≦)
tommy0208さん
naoわわっ!
まさにダイニング側のライトも娘お絵かき中に使い分け出来たらなぁと思ってたとこなんです!!
ありがたや〜!!
roseさん
naoえっ⁉︎ 一つの電球で2色⁉︎
いいですねぇ(≧∇≦)
mamakoさん
naoえっえっ〜〜〜( ❝̆ ·̫̮ ❝̆ )✧ こんな凄い電球があるんだ‼︎優れものだね〜٩(ˊᗜˋ*)و
RINGOさん
naoちゃん❀
何なんコレ!!(゜ロ゜ノ)ノ"
すっごーい♥
良いもの見付けたね〜。
私もチェックしに行こ(≧∇≦)
hitomixさん
naoすごい!!画期的!!やっぱ蛍光灯の光が欲しい時ってありますよね(≧∇≦)メモメモです(。・ω・)
harinezumi44さん
naoすごい!こんなのあるの?
便利だわ(❁´ ︶ `❁)*✲゚*
Kaori331さん
nao凄いわ!
lovechildさん
nao目に優しい(*^^*)料理が美味しく見えるのかな(^w^)
mamaさん
naoわーこーゆーのあると聞いてて、めっちゃえーやんってゆってたんやけど本体ごとやと思ってたよー!
電球変えるだけでよいのね?
これは朗報だわー!なおちゃんナーイスハウジング(^_^)v(あ、わからんかなー)
piggyさん
naoおお〜⁉︎コリャたまげた(OvO)
ナオさんはほんと、タメになる情報たくさん発信してくれますね!いつも楽しみです♥️
riorioyさん
naoえ〜‼︎ホントこれはスゴイよ〜( ☆∀☆)
便利だね٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
cedarrosemamさん
naoこれいいですね‼ こないだ買ったシェードに電球色つけたら、暗いって不人気で、昼光色に買い換えました。これ買いたかった‼ 次これに♪
newさん
naoマジか!!そんなんあるんだね〜Σ( ꒪□꒪)‼
miyabi123さん
naoスゴイのは、めっさきれいなnaoさん家やぁ(σ≧∀≦)σ
naoさん
greenappleパナソニックさん、(人▽〃)ありがとうだよ(*ノ´∀`*)ノ
naoさん
どんどん便利な世の中になっていくね(*≧∀≦*)
naoさん
tommy0208私も宿題やってるとき暗いなぁ…って思ってたのよ(*´艸`)
naoさん
roseこんなことが出来たんだね(๑❛ᴗ❛๑)♡凄いよね♡
naoさん
mamakoイオンで見かけてネットで買ったわ(^ー^* )フフ♪ホント、優れものだわ(((o(>ω<)o)))
naoさん
RINGO電球変えるだけの手軽さで便利だよねε٩(๑>▽<)۶з
naoさん
hitomix蛍光灯の方が白が映えるわ(●≧艸≦)
naoさん
harinezumi44お風呂用ってのもあったわ(o´罒`o)私にはムーディーな明かりは要らないけど:(;゙゚'ω゚'):
naoさん
Kaori331んだっぺ(。-∀-)
共感╰(*´︶`*)╯アリガト(♡´艸`)
naoさん
lovechild美味しそうに見えても、美味しくなりはしなかった(;・∀・)
naoさん
mamaそうそう、電球変えるだけ!!
それ…知らんよーーーsorry@m(__)m
mamaさん
naoあはは、朝のスッキリ‼は見てないかー(^^;;
すんません!
naoさん
piggyありがたき お言葉(:D)| ̄|_
RC、タメになることだらけだねヽ(*>∇<)ノ
naoさん
riorioyワァ───ヽ(*゚∀゚*)ノ───イ共感してくれた♡•·♥τнänκ чöü♥·•
naoさん
cedarrosemam照明、めっちゃオサレだね!!どっちの色でもカッコイイ感じだわ(*´艸`)♡
naoさん
newイオンに行くと星を探してしまう。。。そんな中、見つけました( ̄ー ̄)ネットで買ったけどね♡
naoさん
miyabi123ありがとー(/ω\*)♡
ご飯作る前だからね( ´థ౪థ)ウヒッ♪
naoさん
mama朝はNHK教育が付けっぱなしだぁΣ(|||▽||| )
sakuさん
naoこれは使えるねー٩꒰ʘʚʘ๑꒱۶
greenappleさん
mamaチャン♡
ナーイスハウジング(*^^)v知ってる~(笑)
思わずコメントしちゃった( ´艸`)
junjunさん
naonaoちゃん家のお子様達はちゃんと勉強してるってことだね♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ いいお母さん。普通の食事がものすごく美味しそうに見える電球とか出るといいな〜(⑅˃◡˂⑅)
mamaさん
greenappleわ、知ってる?うれし〜♪思わずコメントありがっと♡
roseさん
nao電球変わればなおさん家も変わるね(*^^*)
どっちも素敵(≧∇≦)
旦那になおさん家の画像見せたら、こんな白い家好きだって(*^^*)玄関収納とか、飾り棚も好みらしい\(//∇//)\
cheeさん
nao勉強しないけど欲しいわぁ〜(☝΄◞ิ◟ิ‵) ☝♥️
シャンデリア球、希望‼︎( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧笑
naoさん
sakuでしょ♡でしょ♡
naoさん
greenapple今度、見てみるわ:(;゙゚'ω゚'):
naoさん
junjunいつも「勉強しろとは言わないけど、宿題だけはやりなさいっ!!」って言ってる( ̄▽ ̄)
じゅんちゃんのご飯はいつも美味しそうだよ(o´罒`o)♥
naoさん
ledになったら、今まで白いと思ってたリビングの蛍光灯がオレンジに見えるよ(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
naoさん
roseワァ───ヽ(*゚∀゚*)ノ───イ
嬉しいε٩(๑>▽<)۶з
飾り棚、私も使いたいわ。。。
naoさん
cheeシャンデリア…電球 上向いてるよね(;・∀・)
greenappleさん
naoチャン♡
ぜひぜひ~( ´艸`)
roseさん
naoうちが家建てる時は白い家になるのかしら⁉︎( ゚д゚)
掃除頑張らなきゃ∑(゚Д゚)
飾り棚…私も欲しいわ(*^^*)
naoさん
greenapple(`^´ゝラジャー
naoさん
rose汚れ目立つから、大掃除あんまりしなくて済むよ(o´罒`o)
cubeさん
naoうわぁ〜こういうの欲しかった‼︎オシャレでいいけど、実は蛍光灯の方が実用性高いですもんね(^-^)いつも情報ありがとう✨
roseさん
nao汚れ目立つからちょこちょこ掃除するようになるのかしら?
大掃除しなくてすむのは凄く楽でいいね(*^^*)
naoさん
cube私も煌々と光ってるのが好き( ´థ౪థ)ウヒッ♪
naoさん
roseそうそう、めっちゃ目立つよ(;・∀・)
roseさん
naoなおさん見習って、ちょこちょこと掃除するように頑張るわp(^_^)q
最近、少しずつ頑張ってやってるとこですけどね^_^;
いつもしない拭き掃除とか久々したわ(*^^*)
娘と楽しみながらと思ったら、娘は逃げた( ̄◇ ̄;)
kao.320さん
naoこれは欲しい‼︎ でもお値段は倍かしら…( ̄▽ ̄;)
naoさん
roseウチも娘は家事が嫌いらしい。。。
naoさん
kao.3203倍だね(。-∀-)
でも10年は使える計算ヾ(*‘ω‘ )ノ
3つで9,000円ちょっとだったから、まっ良いか♡ledだから電気代も少しは安くなるはずだし(。 ゝ艸・)
この写真を投稿したユーザー
naoさん
著書『がんばらない家事』livedoor公式ブロガー。底辺YouTuber(削ぎ家事チャンネル)。整理収納アドバイザー1級。2級認定講師。ブログは毎日更新中。コラム色々…削ぎました。【Instagram→0516nao】
sasai...さん
sasai...さん
リビングの電気を新調
Panasonicの調光LED電球は超優秀
勉強のあかりと食事のあかり
スイッチ1つで切り替わる
リビングの電気を新調
Panasonicの調光LED電球は超優秀
勉強のあかりと食事のあかり
スイッチ1つで切り替わる
sasai...さん
この写真のすべてのコメント
sasainakotoさん
リビングの電気を新調
Panasonicの調光LED電球は超優秀
勉強のあかりと食事のあかり
スイッチ1つで切り替わる
Yumiさん
sasainakotoさん。こんばんは。
フォローをありがとうございます
私もフォローさせて下さい。
設計士をしています。
HPに他のお客様の事例を掲載しています。
お時間のある時に覗いてみて下さい☘
tokiwaさん
tokiwaさん
カフェ風インテリアに参加。このライトのおかげでぐっと雰囲気でました。
カフェ風インテリアに参加。このライトのおかげでぐっと雰囲気でました。
tokiwaさん
カフェ風インテリアに参加。このライトのおかげでぐっと雰囲気でました。
この写真のすべてのコメント
tokiwaさん
カフェ風インテリアに参加。このライトのおかげでぐっと雰囲気でました。
この写真を投稿したユーザー
tokiwaさん
好きなインテリアは北欧、シンプル、ナチュラル、白&木目、差し色は落ち着いたトーンの色。とくにブルーやグリーンなど。
ここ最近「防災」に興味があります。
(国際災害レスキューナース辻直美さんの著書「プチプラ防災」を主に参考にしています)
コロナ禍の災害ならば、自宅避難は大いにありえる話です。だけど、インテリアは大事。だって私にとって心の栄養だから…。
というわけでインテリアと防災の両立を目指します。
(๑•̀ㅂ•́)و✧
我が家で実践できた、一見そうは見えない「インテリアになじむ防災」をもとに防災知識をシェアしていけたらなぁと思っています。
現在vol.24まで綴ってます。#tokiwaのなじむ防災コラム
いいね!やコメント、フォローいただけると大変嬉しいです♪
小学生と保育園児がいるので生活感を必死で隠してます(^-^;
家族の居心地&こども達の成長の為の工夫とわたしの好みのインテリアとの両立に日々悪戦苦闘中です。
2015.3 start
tokiwaさん
tokiwaさん
…ターフォルムのホラティオ。黒い足にガラス傘がお気に入りです✨
光色切り替えタイプのLED電球を使って昼光色と電球色をスイッチで替えられるようにしています。
…
イベント参加のため仰ぎ見pic!ネットで買った照明です。amazonで見つけたインターフォルムのホラティオ。黒い足にガラス傘がお気に入りです✨
光色切り替えタイプのLED電球を使って昼光色と電球色をスイッチで替えられるようにしています。
tokiwaさん
この写真のすべてのコメント
tokiwaさん
イベント参加のため仰ぎ見pic!ネットで買った照明です。amazonで見つけたインターフォルムのホラティオ。黒い足にガラス傘がお気に入りです✨
光色切り替えタイプのLED電球を使って昼光色と電球色をスイッチで替えられるようにしています。
ttmcyさん
tokiwa常磐子♪
なんつ~オシャレな照明❤
存在感抜群だけど、圧迫感無くて美しいフォルム…オオォォォ(゚ロ゚*)(゚ロ゚*)
常磐子は空間を引き締めるのが
ホンマに上手な~( *´꒳`* )✨
すぐ白に飛び付いてしまうけん(笑)
見習わねば…
tokiwaさん
ttmcyttmcy子🐰
そうなの~この子フォルムが美しいのよ~✨わかってくれる~?😁
ただガラスだから埃が溜まりやすくて手がいるの😅
トータルコーディネートしながら、でも引き締めるってほんと難しいね。これ買ったときは男前にハマってたのでその名残でブラックにしたけど、北欧ナチュラルにも馴染んでくれてよかったわ💕
takakoさん
tokiwaさん(*ˊૢᵕˋૢ*)
いいねたくさんありがとうございます(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ♥♡♡♡
これからもよろしくお願いします(❁´◡`❁)*✲゚* (❁´◡`❁)*✲゚*
tokiwaさん
takakoさん
こちらこそありがとうございます😃
この写真を投稿したユーザー
tokiwaさん
好きなインテリアは北欧、シンプル、ナチュラル、白&木目、差し色は落ち着いたトーンの色。とくにブルーやグリーンなど。
ここ最近「防災」に興味があります。
(国際災害レスキューナース辻直美さんの著書「プチプラ防災」を主に参考にしています)
コロナ禍の災害ならば、自宅避難は大いにありえる話です。だけど、インテリアは大事。だって私にとって心の栄養だから…。
というわけでインテリアと防災の両立を目指します。
(๑•̀ㅂ•́)و✧
我が家で実践できた、一見そうは見えない「インテリアになじむ防災」をもとに防災知識をシェアしていけたらなぁと思っています。
現在vol.24まで綴ってます。#tokiwaのなじむ防災コラム
いいね!やコメント、フォローいただけると大変嬉しいです♪
小学生と保育園児がいるので生活感を必死で隠してます(^-^;
家族の居心地&こども達の成長の為の工夫とわたしの好みのインテリアとの両立に日々悪戦苦闘中です。
2015.3 start
tokiwaさん
tokiwaさん
夜のpic 。ライトがニトリです。昨年秋に購入しました。電球を昼光色と電球色で切り替えられるものを使っています。
リビング学習する時、食事の時、切り替えると本当に雰囲気変わります。
夜のpic 。ライトがニトリです。昨年秋に購入しました。電球を昼光色と電球色で切り替えられるものを使っています。
リビング学習する時、食事の時、切り替えると本当に雰囲気変わります。😃
tokiwaさん
この写真のすべてのコメント
tokiwaさん
夜のpic 。ライトがニトリです。昨年秋に購入しました。電球を昼光色と電球色で切り替えられるものを使っています。
リビング学習する時、食事の時、切り替えると本当に雰囲気変わります。😃
tokiwaさん
ライトのアイテム探しましたが見つからない~💦
この写真を投稿したユーザー
tokiwaさん
好きなインテリアは北欧、シンプル、ナチュラル、白&木目、差し色は落ち着いたトーンの色。とくにブルーやグリーンなど。
ここ最近「防災」に興味があります。
(国際災害レスキューナース辻直美さんの著書「プチプラ防災」を主に参考にしています)
コロナ禍の災害ならば、自宅避難は大いにありえる話です。だけど、インテリアは大事。だって私にとって心の栄養だから…。
というわけでインテリアと防災の両立を目指します。
(๑•̀ㅂ•́)و✧
我が家で実践できた、一見そうは見えない「インテリアになじむ防災」をもとに防災知識をシェアしていけたらなぁと思っています。
現在vol.24まで綴ってます。#tokiwaのなじむ防災コラム
いいね!やコメント、フォローいただけると大変嬉しいです♪
小学生と保育園児がいるので生活感を必死で隠してます(^-^;
家族の居心地&こども達の成長の為の工夫とわたしの好みのインテリアとの両立に日々悪戦苦闘中です。
2015.3 start
naoさん
naoさん
この電球のおかげで、夜も白い写真が撮れる(^ิ౪^ิ )
この電球のおかげで、夜も白い写真が撮れる(^ิ౪^ิ )
naoさん
この電球のおかげで、夜も白い写真が撮れる(^ิ౪^ิ )
この写真のすべてのコメント
naoさん
この電球のおかげで、夜も白い写真が撮れる(^ิ౪^ิ )
kikuさん
naoおはよー♪なおちゃんは私のスイッチφ(..)♪
naoさん
kikuおはー(((o(*゚▽゚*)o)))今日も早いね(*´罒`*)ニヒヒ♡
naoさん
(`・ω・)ゞおはよー
そろそろ見た目 寒そうね(;・∀・)
Satoさん
naoモデルHOUSEみたいだもんな〜(*´艸`)❤️
Ucoさん
nao´ω`)ノオハヨ!
白いおうちなのに、白い写真にならなきゃ嫌よね(o´罒`o)♥
roseさん
naoおはよう(*^^*)
眩しい程白い(((o(*゚▽゚*)o)))
mamaさん
nao良かった、来れたよー(ू ˃̣̣̣̣̣̣o˂̣̣̣̣̣̣ ू)♡
お騒がせしてごめんねヽ(≧▽≦)ノ
さらに白いが際立ってほんまに素敵♪
美しすぎるよー(•⚗ั౪⚗ั•)
naoさん
Satoモデルハウスはオシャレだわ。。。こんな殺風景じゃないわね(。-∀-)
naoさん
Ucoオレンジがかってんの嫌だよねwww
naoさん
roseパパは眩しいって言ってるわ。。。すぐオレンジにしたがるwww
naoさん
mama調子悪いときあるよね(╥╯θ╰╥)
anzuさん
naoわ‼目が覚めてきた‼
naoさん
naoおー素敵♥
naoさん
anzuうぃーっすおはよーっす(`・ω-)ゞ
naoさん
naoおー嬉しい♥
tommy0208さん
naoこりゃnaoさんちの為に開発された電球だわ!
naoさん
tommy0208リビングがオレンジに見えてきた(╥╯θ╰╥)
tommy0208さん
naoま
naoさん
tommy0208ま?
tommy0208さん
naoわ!ごめん!何て言いたかったんだろうΣ( ꒪□꒪)‼
naoさん
tommy0208(ノ∀≦。)ノぷぷ-ッ笑
この写真を投稿したユーザー
naoさん
著書『がんばらない家事』livedoor公式ブロガー。底辺YouTuber(削ぎ家事チャンネル)。整理収納アドバイザー1級。2級認定講師。ブログは毎日更新中。コラム色々…削ぎました。【Instagram→0516nao】
tokiwaさん
tokiwaさん
…のブラックです。
ここで食事したり、リビング学習したりするのでスイッチでひとつで昼光色と電球色を切り替えられるLEDにして使い方の幅を広げています😃…
我が家の代表的ニトリ製品はこのワークランプ「メストロ」のブラックです。
ここで食事したり、リビング学習したりするのでスイッチでひとつで昼光色と電球色を切り替えられるLEDにして使い方の幅を広げています😃
tokiwaさん
この写真のすべてのコメント
tokiwaさん
我が家の代表的ニトリ製品はこのワークランプ「メストロ」のブラックです。
ここで食事したり、リビング学習したりするのでスイッチでひとつで昼光色と電球色を切り替えられるLEDにして使い方の幅を広げています😃
tokiwaさん
相変わらずニトリ製品がアイテム検索してもでてこないので、公式から検索したアドレスつけときます。
https://www.nitori-net.jp/ec/product/8320515s/
RC運営さま、ニトリイベントするなら早くどうにかして~🙏
reguさん
tokiwaさん
こんばんは。
お安くてかわいいランプですね!
アドレスつけてくださってありがとうございます✨
tokiwaさんのpicにこのランプからの配線が見当たらないのは,,,ものすごくお上手に目隠しされているのでしょうか(@_@;)
tokiwaさん
reguさんおはようございます🍀
あ、配線ですか?ほんとだ、綺麗に隠れてますね~。偶然の産物です(笑)
支柱に隠れちゃったんでしょうね。テーブルの後ろから繋がってますよ~。☺️
reguさん
tokiwaさん
おはようございます✨
ナイスpicです✨
いつみてもここの棚がかわいくて素敵だなぁ、と思います(*^^*)
tokiwaさん
reguさん
ありがとうございます☺️🌿
この写真を投稿したユーザー
tokiwaさん
好きなインテリアは北欧、シンプル、ナチュラル、白&木目、差し色は落ち着いたトーンの色。とくにブルーやグリーンなど。
ここ最近「防災」に興味があります。
(国際災害レスキューナース辻直美さんの著書「プチプラ防災」を主に参考にしています)
コロナ禍の災害ならば、自宅避難は大いにありえる話です。だけど、インテリアは大事。だって私にとって心の栄養だから…。
というわけでインテリアと防災の両立を目指します。
(๑•̀ㅂ•́)و✧
我が家で実践できた、一見そうは見えない「インテリアになじむ防災」をもとに防災知識をシェアしていけたらなぁと思っています。
現在vol.24まで綴ってます。#tokiwaのなじむ防災コラム
いいね!やコメント、フォローいただけると大変嬉しいです♪
小学生と保育園児がいるので生活感を必死で隠してます(^-^;
家族の居心地&こども達の成長の為の工夫とわたしの好みのインテリアとの両立に日々悪戦苦闘中です。
2015.3 start
tokiwaさん
tokiwaさん
ペンダントライトはスイッチで昼光色から電球色に変えられるものにしてます。寝る前はこの色が落ち着きますねー。
ダイニングテーブルのワークランプも同じ方式です。
ペンダントライトはスイッチで昼光色から電球色に変えられるものにしてます。寝る前はこの色が落ち着きますねー。
ダイニングテーブルのワークランプも同じ方式です。
tokiwaさん
この写真のすべてのコメント
tokiwaさん
ペンダントライトはスイッチで昼光色から電球色に変えられるものにしてます。寝る前はこの色が落ち着きますねー。
ダイニングテーブルのワークランプも同じ方式です。
junphouseさん
tokiwa( ・∀・) イイネ!僕も色々載せてるので良かったらフォローお願いします♪
tokiwaさん
junphouseさん
コメントありがとうございます☺️スイッチで変えられるのはいいですよー。お邪魔させていただきましたが一般宅にヤシの木!すごいですねー
この写真を投稿したユーザー
tokiwaさん
好きなインテリアは北欧、シンプル、ナチュラル、白&木目、差し色は落ち着いたトーンの色。とくにブルーやグリーンなど。
ここ最近「防災」に興味があります。
(国際災害レスキューナース辻直美さんの著書「プチプラ防災」を主に参考にしています)
コロナ禍の災害ならば、自宅避難は大いにありえる話です。だけど、インテリアは大事。だって私にとって心の栄養だから…。
というわけでインテリアと防災の両立を目指します。
(๑•̀ㅂ•́)و✧
我が家で実践できた、一見そうは見えない「インテリアになじむ防災」をもとに防災知識をシェアしていけたらなぁと思っています。
現在vol.24まで綴ってます。#tokiwaのなじむ防災コラム
いいね!やコメント、フォローいただけると大変嬉しいです♪
小学生と保育園児がいるので生活感を必死で隠してます(^-^;
家族の居心地&こども達の成長の為の工夫とわたしの好みのインテリアとの両立に日々悪戦苦闘中です。
2015.3 start
naoさん
naoさん
2014/12/30
naoさん
この写真のすべてのコメント
naoさん
リビングの蛍光灯も青白いやつに変えたいな♡
naoさん
みんなが、年末のご挨拶をしている中…普通のコメントだったσ(・・*)アタシ
naoさん
意外に高いから早く切れて欲しい(^ิ౪^ิ )
cheeさん
naoこの電球凄いよね〜!
普通にスイッチをパチパチするだけで蛍光色と白熱色が切り替わるんだよね⁈⁽⁽ૢ(⁎❝ົཽω❝ົཽ⁎)✧
naoさん
cheeそだよ♡考えた人、マジ凄いわ(ง •̀ω•́)ง✧
ayuさん
nao初めまして
素敵なリビングですね。
質問です。
その室内干しワイヤーpidは、強度は大丈夫ですか?
なんか、紐なのでブチってちぎれちゃうんじゃないかと思ってしまって。
naoさん
ayuありがとうございます♥
ワイヤーが切れることはないと思いますよ。そこまでの重さがかかったら、ワイヤーより先に壁から本体が剥がれ落ちる気がします^^;
この写真を投稿したユーザー
naoさん
著書『がんばらない家事』livedoor公式ブロガー。底辺YouTuber(削ぎ家事チャンネル)。整理収納アドバイザー1級。2級認定講師。ブログは毎日更新中。コラム色々…削ぎました。【Instagram→0516nao】
naoさん
naoさん
2016/10/05
tokiwaさん
tokiwaさん
2020/09/05
tokiwaさん
この写真のすべてのコメント
tokiwaさん
こちら福岡です。
台風10号。こんな戦々恐々する台風ははじめてです😥920hPaとか聞いたこと無いって💦九州かなり直撃ルートだし((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
昨日仕事おわってから買い回りして、今日も朝から水やらガスボンベやら乾電池やら長持ちする食品系やら集めてきました。なんかコロナ始めのマスク騒動を思い出すくらいの人数が開店前から並んでましたよ💦
台風対策調べてたら3つの満タンってのがありましたので紹介しますね。
風呂水、携帯充電(モバイルバッテリー含む)、ガソリンです。
うちはマンションの3階角部屋なのでかなり風当たりは強いほう。先日の9号のときも離れていたのに吹き返しの風かなりつよくて寝室の窓われないかヒヤヒヤしました。今回は直撃だし勢力半端ないから心配です😓
明日午前中に窓に段ボールと養生テープ貼り頑張ります。
本当は楽天スーパーセールでテレビボード買おうと思ってたんですが、台風被害があったらそれどころじゃないのでちょっとお預け😥無事に買えたらいいなぁ。
皆様のお宅の無事もお祈りいたします🙏
mamezoさん
tokiwa被害が出ないといいけど、そういうわけにはいかないのでしょうか…
どうか無事にお買い物を楽しめる日常を過ごせますように‼︎
tokiwaさん
mamezoさぁん~🥺
ありがとうございます~
地元テレビによると色んな商業施設や会社も臨時休業決定したり、交通も始発から運休みたいです。職場は金融機関でもあるので通常ならば何がなんでも開けるんですがとりあえず月曜午後からの開店予定になりました。子供の通う小学校&保育所も休校決定したので私は有給を使わせてもらうことになりとても有り難いのですが、いっそ1日休業したほうが職員のためにはよさそうな気がします😓
早く楽天で買いものしたいですー💫
nikohareさん
tokiwatokiwaさん、おはようございます❗️なんかニュース観てたらこんなに大きいの初めてで想像つかないですよね😭💦💦
どうか何事もなく台風が去りますように🙏
tokiwaさん
nikohareさん
ありがとうございます~。そちらも残してきたおうち心配ですよね💦
台風には慣れてるはずの九州人ですが、今回は気象庁のおどしがすごいです。準備が無駄になってほしいですね😥
ttmcyさん
tokiwa常磐子♪
常磐子~(༎ຶ⌑༎ຶ)
準備は万端か~(༎ຶ⌑༎ຶ)
実家の方も心配じゃろうて…(༎ຶ⌑༎ຶ)
無事に過ぎ去って落ち着いたら
テレビボードGETして
ウハウハよ~٩(๑òωó๑)۶✨
(マッキーで塗らないのね…(´•ω•`๑)←)
nikohareさん
tokiwaさん、家、外がものすごオンボロなので心配です😅💦本当、ニュースを観てると心配で心配で😞
tokiwaさん
ttmcyttmcy子🐰
マッキーはね~塗らないの。塗る気力が湧かないの…😅
結婚した当初かったテレビについてきたテレビ台なのでもうそろそろ好きなのに買い換えたいな~って。早くウハウハしたいわね😌
んで台風よ。さっき養生テープ窓に全部はって厚手のカーテンにかえたよ。ベランダは全部片付けたのであとは停電になって復旧までかかるとき対策の風呂水だね。
無事の報告できるようにしたいわ😃
実家も電話したけど
tokiwaさん
おくっちゃった…
実家も電話したけど、とりあえずやる準備して待つだけだねーといってたよ。地震にも耐えた家だけど風は風で通常と違うだろうから心配。
tokiwaさん
nikohareさん
近くにいない分余計心配ですね。何ともないといいですが😥
mamisazさん
tokiwaこんにちは☺️
この度はフォローありがとうございます。
私からもフォローさせて下さいね。
台風心配です💧どうぞ何事も無く過ぎますよう願っています✨
tokiwaさん
mamisazさん
リフォローありがとうございます😃mamisazさんちの静謐な空気が素敵だなーと思いフォローさせていただきました✨
ご心配も有り難いです。台風はある程度遠いようですが、さっきから携帯の警報がなってます😥なんもないといいのですが…
haruchanさん
tokiwaいいねありがとうございます😊
こちら長崎です❗️
まだそんなにひどくはありませんが
もう恐怖でしかありません😭
構えてたけど大したことなかったねーで終わってほしいですよね😭
最小限の被害でありますように🙏
お気をつけてお過ごし下さい😭
tokiwaさん
haruchanさん
長崎ですかっ!直撃ですね😥福岡も長崎ルートのほうがいつも被害が酷いです。我が家もさっき水ためました。
早く気圧あがって何事もなく明日を迎えられるといいですね。
あ、リフォローさせていただきます✨
haruchanさん
tokiwaさん♡
リフォローありがとうございます😊
無事を祈ります✩*॰¨̮
今夜も寝れなそうです😱
この写真を投稿したユーザー
tokiwaさん
好きなインテリアは北欧、シンプル、ナチュラル、白&木目、差し色は落ち着いたトーンの色。とくにブルーやグリーンなど。
ここ最近「防災」に興味があります。
(国際災害レスキューナース辻直美さんの著書「プチプラ防災」を主に参考にしています)
コロナ禍の災害ならば、自宅避難は大いにありえる話です。だけど、インテリアは大事。だって私にとって心の栄養だから…。
というわけでインテリアと防災の両立を目指します。
(๑•̀ㅂ•́)و✧
我が家で実践できた、一見そうは見えない「インテリアになじむ防災」をもとに防災知識をシェアしていけたらなぁと思っています。
現在vol.24まで綴ってます。#tokiwaのなじむ防災コラム
いいね!やコメント、フォローいただけると大変嬉しいです♪
小学生と保育園児がいるので生活感を必死で隠してます(^-^;
家族の居心地&こども達の成長の為の工夫とわたしの好みのインテリアとの両立に日々悪戦苦闘中です。
2015.3 start
その他の参考になる投稿
同じカテゴリの人気メーカー
電球に関連するショップ
パナソニックのPanasonic 電球 LDA9GKUDNWの1ページ目です。このアイテムを使った投稿は13枚あります。