このアイテムを使った投稿12枚
1/1ページAsamiさん
Asamiさん
…の会社で安すぎないので探したらアイリスオーヤマになりました(笑)私なりにですが60W相当の電球使ってたので40W相当は暗いです〜(ToT)
海外メーカーの物は色が何色か変わるみたい…
aramikuさん☆
遅くなっちゃいましたー(ToT)
こんばんはー☆
最初は某有名メーカーの物を検討してたのですが、値段の割に音が‥とかいうレビューを見たので一応日本の会社で安すぎないので探したらアイリスオーヤマになりました(笑)私なりにですが60W相当の電球使ってたので40W相当は暗いです〜(ToT)
海外メーカーの物は色が何色か変わるみたいなんですが電球色のみで良かったのでこちらにしたら暗いですね(笑)
でも音は中々だと思いますよー‼︎ちっちゃいスピーカーですが、iPhoneからとスピーカーからではやっぱ違いますね☆
念願だったので毎日流してます(笑)
長くなっちゃいました(^^;;すみませんT^T
Asamiさん
aramikuさん☆
遅くなっちゃいましたー(ToT)
こんばんはー☆
最初は某有名メーカーの物を検討してたのですが、値段の割に音が‥とかいうレビューを見たので一応日本の会社で安すぎないので探したらアイリスオーヤマになりました(笑)私なりにですが60W相当の電球使ってたので40W相当は暗いです〜(ToT)
海外メーカーの物は色が何色か変わるみたいなんですが電球色のみで良かったのでこちらにしたら暗いですね(笑)
でも音は中々だと思いますよー‼︎ちっちゃいスピーカーですが、iPhoneからとスピーカーからではやっぱ違いますね☆
念願だったので毎日流してます(笑)
長くなっちゃいました(^^;;すみませんT^T
この写真のすべてのコメント
Asamiさん
念願のLED電球スピーカーを買いましたよ〜(๑˃̵ᴗ˂̵)エジソンバルブも好きだったのですが…優しい光と音楽は最高ですね╰(*´︶`*)╯♡
もっぱらエドシーランとサムスミス…平井大を流してますが…(笑)
aramikuさん
Asamiさん うちも電球スピーカー欲しいんですよね~使い心地とか音とかどんな感じですか??
光が優しい感じなのかな??
Asamiさん
aramikuさん☆
遅くなっちゃいましたー(ToT)
こんばんはー☆
最初は某有名メーカーの物を検討してたのですが、値段の割に音が‥とかいうレビューを見たので一応日本の会社で安すぎないので探したらアイリスオーヤマになりました(笑)私なりにですが60W相当の電球使ってたので40W相当は暗いです〜(ToT)
海外メーカーの物は色が何色か変わるみたいなんですが電球色のみで良かったのでこちらにしたら暗いですね(笑)
でも音は中々だと思いますよー‼︎ちっちゃいスピーカーですが、iPhoneからとスピーカーからではやっぱ違いますね☆
念願だったので毎日流してます(笑)
長くなっちゃいました(^^;;すみませんT^T
aramikuさん
Asamiさん♡詳しくありがとうね(≧▽≦)40W相当だと暗いのね(=゚Д゚=)うちもダイニングセットの上の所に使用する予定だから悩むわ〜(--;)カウンターの上にもライトあるから40Wでも良いかな~今はうちもiPhoneで聴いてるからスピーカー通して聴きながら料理したりご飯食べたいな♡
参考にさせていただきますね!
Asamiさん
aramikuさん☆
いえいえー♡
やっぱダイニングの上ですよね〜(๑˃̵ᴗ˂̵)
料理しながら晩酌しながらの音楽は最高ですよね╰(*´︶`*)╯♡
我が家もカウンター上にペンダント2個あるんですが、ダイニング側の1つが球切れしててなので暗いと感じるのかもです(ㆀ˘・з・˘)またペンダント電球着たら明るさpicあげます♡
この写真を投稿したユーザー
Asamiさん
H29.4にマイホーム完成しました‼
素敵なお家にしたいです♡
フォロー頂きましたら是非コメントお願いします☆
どんなジャンルも楽しみたいのでリフォローさせて下さい☆仲良くしましょー(๑˃̵ᴗ˂̵)
chiitamaさん
chiitamaさん
お風呂が退屈なので、
スピーカー付LED電球をセット、、
カバーの中だから水も湿気も大丈夫と
信じてスタートします、、
壊れるかもしれないけど、
充電しなくていいので楽チン、、
お風呂が退屈なので、
スピーカー付LED電球をセット、、
カバーの中だから水も湿気も大丈夫と
信じてスタートします、、
壊れるかもしれないけど、
充電しなくていいので楽チン、、
明るさはバッチリ、
音は少しこもるけど、
音楽聴きながらはやっぱり快適、、
ちなみに照明器具の型番は、
LW-C6-4A、
付け根に書いてました、、
電球はアイリスオオヤマで
寸法は12.2cm×6.7cm、、
chiitamaさん
この写真のすべてのコメント
chiitamaさん
お風呂が退屈なので、
スピーカー付LED電球をセット、、
カバーの中だから水も湿気も大丈夫と
信じてスタートします、、
壊れるかもしれないけど、
充電しなくていいので楽チン、、
明るさはバッチリ、
音は少しこもるけど、
音楽聴きながらはやっぱり快適、、
ちなみに照明器具の型番は、
LW-C6-4A、
付け根に書いてました、、
電球はアイリスオオヤマで
寸法は12.2cm×6.7cm、、
natsuさん
chiitamaすごい発想ですね^_^ 快適なお風呂になりますね^ ^
chiitamaさん
賛同ありがとうございます、
家族全員、お風呂タイムが
長くなりそうです、、^o^
chiitamaさん
設置して一年以上経過しましたが、
故障なく、良好です、、
naoさん
naoさん
ライトもIKEAで揃えました。
シンプルでいいかなと。
ペンダントライトにはアイリスオーヤマのBluetoothスピーカー付きLEDライトを付けています。
Spotifyで音楽をか
ライトもIKEAで揃えました。
シンプルでいいかなと。
ペンダントライトにはアイリスオーヤマのBluetoothスピーカー付きLEDライトを付けています。
Spotifyで音楽をかければ、得意ではない家事も、なんとかこなせる事が出来るかな。
tttbbbさん
tttbbbさん
今年買って良かったもの。
「スピーカー付きLED電球」
アイリスオーヤマのものです。
スマートフォンとBluetoothで繋がります。
おうち時間が増えて家族みんなが音楽を聞く
今年買って良かったもの。
「スピーカー付きLED電球」
アイリスオーヤマのものです。
スマートフォンとBluetoothで繋がります。
おうち時間が増えて家族みんなが音楽を聞く時間が増えました。
ダイニングの照明につけたので、お茶や食事の時はカフェにいるような気分になれますよ。
tttbbbさん
この写真のすべてのコメント
tttbbbさん
今年買って良かったもの。
「スピーカー付きLED電球」
アイリスオーヤマのものです。
スマートフォンとBluetoothで繋がります。
おうち時間が増えて家族みんなが音楽を聞く時間が増えました。
ダイニングの照明につけたので、お茶や食事の時はカフェにいるような気分になれますよ。
Erenaさん
tttbbbᒼᑋªⁿ❤︎ʾʾ
これ、すっごく気になってたやつ(⌯¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)♡.º☆*
どう?音の方はそこまで悪くない感じなのかな?
照明なのに〰ってのが、一石二鳥でよき*ꀸ*⋆♡
tttbbbさん
Erenaちゃん
遅くなってごめんね。
エレナちゃんも気になってたんだ!
音は数千円だからそれなりで、重低音はなし、軽すぎず普通に聞こえる感じだよ。
あとは取り付ける場所にもよるかもね。
でも比較的どこちでもつくかし、電源のケーブルなくてスッキリだよね!
ちなみに照明を消したら音は消えるよ。
そりゃそうだよね🤣
irieriさん
tttbbbちゃん🎵
えっ!これ欲しい😍チェック、チェック🎶
tttbbbさん
irieriちゃん
うんうん!
アイテムチェックしてみて~
これからクリスマスソングかけたりいいよね👍
子どもたちも喜ぶよ😊
この写真を投稿したユーザー
tttbbbさん
大好きな山善とIKEAのものだらけのマンション住まいです。
ほぼ全部屋公開しています。
Instagramは少し違う写真も載せてます。
Instagram→ttttbbb2
kyanさん
kyanさん
お風呂をLEDの電球スピーカーに。
控えめに言って最高です。
お風呂をLEDの電球スピーカーに。
控えめに言って最高です。
tamab...さん
tamab...さん
…明です。
上は4.5畳ほどの吹き抜けとなっています。
そこに、アルネ・ヤコブセンのウォールライトにアイリスオーヤマのスピーカー機能付きのLED照明をつけてみました。
せっかくのデザ…
ダイニングテーブル上の照明です。
上は4.5畳ほどの吹き抜けとなっています。
そこに、アルネ・ヤコブセンのウォールライトにアイリスオーヤマのスピーカー機能付きのLED照明をつけてみました。
せっかくのデザインが少し不格好になってしまいましたが、音楽を聴きながらダイニングでゆったりと過ごせるので、お気に入りです。
tamab...さん
この写真のすべてのコメント
tamabaka1971さん
ダイニングテーブル上の照明です。
上は4.5畳ほどの吹き抜けとなっています。
そこに、アルネ・ヤコブセンのウォールライトにアイリスオーヤマのスピーカー機能付きのLED照明をつけてみました。
せっかくのデザインが少し不格好になってしまいましたが、音楽を聴きながらダイニングでゆったりと過ごせるので、お気に入りです。
この写真を投稿したユーザー
tamab...さん
アラフィフ夫婦2人暮らしです。
2020年6月から、地元の工務店(グリーンホームズ )に建てていただいた注文住宅(LIFE BOX)に住んでます。
【C値0.3、Ua値0.37の3地域G1グレード】
珪藻土と無垢の家、素材感や質感にこだわったおうちを目指しました。
歳をとっても暮らしやすく、介護する側、される側お互いが快適に過ごせる、そんな家に仕上げたつもりです。
フォロー&コメント大歓迎ですので、
皆さまよろしくお願いします。
【2020年6月 引き渡し】
https://www.greenhomesgonohe.jp/
【2020年9月 R C開始】
【2021年1月 新人ユーザーコーナー掲載】
https://roomclip.jp/mag/archives/73189
【2021年1月 Daily RoomClip 掲載】
https://roomclip.jp/daily/2434
https://roomclip.jp/daily/2443
【2021年2月 Daily RoomClip 掲載】
https://roomclip.jp/daily/2476
S-HOMEさん
S-HOMEさん
アイリスオーヤマのスピーカー付LEDライトをミシン台の横に設置💡
これで作業が楽しくなります🎶
アイリスオーヤマのスピーカー付LEDライトをミシン台の横に設置💡
これで作業が楽しくなります🎶
chiitamaさん
chiitamaさん
設置して約2週間経過しましたが、
全く支障や故障なく、
スマホの音楽やYouTubeの音声を
楽しんでます、、
充電の必要なく、楽な点も◎、、
設置して約2週間経過しましたが、
全く支障や故障なく、
スマホの音楽やYouTubeの音声を
楽しんでます、、
充電の必要なく、楽な点も◎、、
chiitamaさん
設置して約2週間経過しましたが、
全く支障や故障なく、
スマホの音楽やYouTubeの音声を
楽しんでます、、
充電の必要なく、楽な点も◎、、
この写真のすべてのコメント
chiitamaさん
設置して約2週間経過しましたが、
全く支障や故障なく、
スマホの音楽やYouTubeの音声を
楽しんでます、、
充電の必要なく、楽な点も◎、、
me_moさん
chiitamaはじめましてこんにちは*
こちらのスピーカーは防水機能は付いてますか?
あとカバーを付けてしまえば水蒸気が入ってしまう事はないでしょうか??
質問ばかりですいません>_<
chiitamaさん
こんにちは、、、
残念ながら
防水機能はついてないです、
カバーをつけても水蒸気は
入るかもしれませんが、
設置後2週間、
故障なく動いていますよ、、
全体を回して
ネジのようにはめ込むカバーなので
なかなか水蒸気が入りにくい
のかもしれません、、
不明な点があればご質問下さい、、
chiitamaさん
設置して一年以上経過しましたが、
故障なく、良好です、、
tamab...さん
tamab...さん
2020/11/21
tamab...さん
この写真のすべてのコメント
tamabaka1971さん
イベント投稿です。
我が家は夫婦2人暮らしなので、シンプルに暮らしています。
ダイニングテーブルの椅子は2脚で、ソファも2人掛け。
テレビも40インチもなく、小型の部類に入りますね。
ダイニングテーブルの前には、大きめの掃き出し窓があり、ウッドデッキになっています。
そこに、木柵に囲われた小さなスペースがあるのですが、庭づくりがまだなんですよね^^;
それがこれからの2人の課題です。
なので、皆さんのガーデニングなど参考にさせていただいておりますm(_ _)m
akezouさん
tamabaka1971さん
おはようございます☀
すごくスッキリして綺麗なお部屋ですね✨憧れます😊
tamabaka1971さん
akezouさん
おはようございます。
コメントありがとうございます。
引っ越すにあたって、かなり断捨離してきたので、あまり物を増やさないよう心がけています。
それはそうと、akezou さんのDIYスキルに毎度感心しております。
自分はその手の分野を苦手にしてましてf^_^;
これからも参考にさせていただきますm(._.)m
akezouさん
tamabaka1971さん
私も引越し回数は15回なんですよ🤣
だから、断捨離は得意なんですが、つい増えちゃいますね。
おお、見て頂いてるんですね。
ありがとうございます😊嬉しいです。
苦手ですか?器用そうですが…
超ど素人で、恥ずかしいですが、良かったら、いくらでも真似して下さい✨
tamabaka1971さん
akezouさん
引越し慣れしてらっしゃるんですね。
引越し先で自分らしく生活されるためにDIYのスキルが磨かれていったのかな、と想像してます。
自分でやるときは、仕方なくですよf^_^;
ルームクリップをみると色々工夫されてる方がたくさんいるので、勉強になります。
akezouさん
tamabaka1971さん
はい💦
でもDIY始めたのは、RC始めてからだから、まだ数ヶ月ですね。
中古マンション買ってから、怖い物がなくなりました、自分ちだから、まあいいやって🤣
本当皆さんすごいですよね
tamabaka1971さん
akezouさん
数ヶ月で、あれだけやってらっしゃるのはスゴイと思います。
自分ちだからこそできる作業ってありますよねぇ。
この写真を投稿したユーザー
tamab...さん
アラフィフ夫婦2人暮らしです。
2020年6月から、地元の工務店(グリーンホームズ )に建てていただいた注文住宅(LIFE BOX)に住んでます。
【C値0.3、Ua値0.37の3地域G1グレード】
珪藻土と無垢の家、素材感や質感にこだわったおうちを目指しました。
歳をとっても暮らしやすく、介護する側、される側お互いが快適に過ごせる、そんな家に仕上げたつもりです。
フォロー&コメント大歓迎ですので、
皆さまよろしくお願いします。
【2020年6月 引き渡し】
https://www.greenhomesgonohe.jp/
【2020年9月 R C開始】
【2021年1月 新人ユーザーコーナー掲載】
https://roomclip.jp/mag/archives/73189
【2021年1月 Daily RoomClip 掲載】
https://roomclip.jp/daily/2434
https://roomclip.jp/daily/2443
【2021年2月 Daily RoomClip 掲載】
https://roomclip.jp/daily/2476
tamab...さん
tamab...さん
2020/11/04
tamab...さん
この写真のすべてのコメント
tamabaka1971さん
畳ルームからのキッチン&ダイニングの眺めです。
我が家のキッチンはL字型。
ダイニングテーブルも円形なので動線が良いですね。
あと、キッチンの壁にニッチを造作してもらったので、テーブルから手を伸ばして、取り出せるところに雑誌や本があります。
でも、弱点があって、ダイニングからリビングのテレビは見づらいです^^;
キッチンからだと、斜めですがよく見えます。
この間取り気に入ってます。
L字型キッチン良いですよ。
この写真を投稿したユーザー
tamab...さん
アラフィフ夫婦2人暮らしです。
2020年6月から、地元の工務店(グリーンホームズ )に建てていただいた注文住宅(LIFE BOX)に住んでます。
【C値0.3、Ua値0.37の3地域G1グレード】
珪藻土と無垢の家、素材感や質感にこだわったおうちを目指しました。
歳をとっても暮らしやすく、介護する側、される側お互いが快適に過ごせる、そんな家に仕上げたつもりです。
フォロー&コメント大歓迎ですので、
皆さまよろしくお願いします。
【2020年6月 引き渡し】
https://www.greenhomesgonohe.jp/
【2020年9月 R C開始】
【2021年1月 新人ユーザーコーナー掲載】
https://roomclip.jp/mag/archives/73189
【2021年1月 Daily RoomClip 掲載】
https://roomclip.jp/daily/2434
https://roomclip.jp/daily/2443
【2021年2月 Daily RoomClip 掲載】
https://roomclip.jp/daily/2476
tamab...さん
tamab...さん
2020/11/25
tamab...さん
この写真のすべてのコメント
tamabaka1971さん
我が家のダイニングテーブルの上の吹き抜けです。
スペース的には4.5畳分あります。
一般的に(昔は)、吹き抜けのある家は寒いなんて言われていますが、我が家は全くそんなことありません。
気密が高く、きちんと取れているからだと思います。
冬でもエアコン一台で、家全体が暖かくなりますよ。
(補助的にFF式のストーブを一台だけ使ってます)
シーリングファンが回ると、特に2階が暖かく、空気が拡散されている感じがしますね。
fix窓から見えるレッドシダーの軒天がちょっとしたコダワリです(^-^)
この写真を投稿したユーザー
tamab...さん
アラフィフ夫婦2人暮らしです。
2020年6月から、地元の工務店(グリーンホームズ )に建てていただいた注文住宅(LIFE BOX)に住んでます。
【C値0.3、Ua値0.37の3地域G1グレード】
珪藻土と無垢の家、素材感や質感にこだわったおうちを目指しました。
歳をとっても暮らしやすく、介護する側、される側お互いが快適に過ごせる、そんな家に仕上げたつもりです。
フォロー&コメント大歓迎ですので、
皆さまよろしくお願いします。
【2020年6月 引き渡し】
https://www.greenhomesgonohe.jp/
【2020年9月 R C開始】
【2021年1月 新人ユーザーコーナー掲載】
https://roomclip.jp/mag/archives/73189
【2021年1月 Daily RoomClip 掲載】
https://roomclip.jp/daily/2434
https://roomclip.jp/daily/2443
【2021年2月 Daily RoomClip 掲載】
https://roomclip.jp/daily/2476
tamab...さん
tamab...さん
2020/09/16
tamab...さん
この写真を投稿したユーザー
tamab...さん
アラフィフ夫婦2人暮らしです。
2020年6月から、地元の工務店(グリーンホームズ )に建てていただいた注文住宅(LIFE BOX)に住んでます。
【C値0.3、Ua値0.37の3地域G1グレード】
珪藻土と無垢の家、素材感や質感にこだわったおうちを目指しました。
歳をとっても暮らしやすく、介護する側、される側お互いが快適に過ごせる、そんな家に仕上げたつもりです。
フォロー&コメント大歓迎ですので、
皆さまよろしくお願いします。
【2020年6月 引き渡し】
https://www.greenhomesgonohe.jp/
【2020年9月 R C開始】
【2021年1月 新人ユーザーコーナー掲載】
https://roomclip.jp/mag/archives/73189
【2021年1月 Daily RoomClip 掲載】
https://roomclip.jp/daily/2434
https://roomclip.jp/daily/2443
【2021年2月 Daily RoomClip 掲載】
https://roomclip.jp/daily/2476
その他の参考になる投稿
同じカテゴリの人気メーカー
電球に関連するショップ
アイリスオーヤマのIRIS スピーカー付LED電球 LDF11L-G-4Sの1ページ目です。このアイテムを使った投稿は12枚あります。