昭和30年に登場した国鉄レールバスで、閑散路線用にバス部品を多用して製造された小型2軸ディーゼル車両です。 暖地向けと北海道用の寒地向けの車両がありましたが、後年は転属により、ほとんどが山陰、四国、九州などで使用されました。 これより前に登場したキハ01の車体構造を見直し、外観が変わっています。 ●M+M両動力車の2両セット ●ヘッドライト、テールライト点灯 ●30周年記念ロゴ入りパッケージ ●床下カバーとスノウプロウは装着済み ●車番印刷済み ●前面ガラスはデフロスターの表現がない暖地向け仕様 ●黒色車輪採用 ●TNカプラー装備(アーノルド非対応) ●スーパーミニカーブレール走行可能(単行のみ) ●メーカー:TOMIX ●商品番号:92157 ●スケール:Nゲージ キハ01形レールバスセット キハ03形レールバスセット 南部縦貫鉄道キハ10形レールバスセット 待避線付エンドレス基本セットマスター2 (M2) バラスト 茶色