センターテーブル・ローテーブル
センターテーブル・ローテーブル

OLD ASHIBA(足場板古材)折れ脚座卓 B型幅910〜1000mm×奥行460mm×高さ350mm(高さ指定は150〜450mmまで対応可) 塗装仕上げ〈受注生産〉 【小型商品】

¥21,956(参考価格)
商品説明
仕様・サイズ
トップページ > OLD ASHIBA > 折れ脚座卓 > B型(脚が平行) 幅910〜1000×奥行460×高さ350mm その他のサイズ・商品の詳細はコチラ 商品説明ノートパソコンを使う時に、友達とお茶をする時にetc...。使う時にぱっと広げて、使い終わったらささっとしまえます。どこかほんわり懐かしい感じがする 足場板古材の座卓。そのヴィンテージな風合いは、和室の座卓としてだけでなく、洋室のセンターテーブルとしてもぴったりです。素材・生産OLD ASHIBA(足場板古材)※実際に建築現場で使用された無垢の杉足場板です。本社広島県廿日市市の工場で一つ一つ手作業で選別→水洗い→天日乾燥→研磨→製作→出荷を行っています。>>OLD ASHIBA商品ご購入前に必ずお読みください組み立て不要(完成品でお届けします)A型・B型についてA型 (脚が×に折れるタイプ) 奥行は60cm、69cm、80cmの3種類。向かい合って座るなら、奥行広めも選べるA型がオススメ。B型 (脚が平行に折れるタイプ) 奥行は40cm、46cm、60cmの3種類。コンパクトなおひとりさまサイズで、パソコン用座卓にぴったり。

OLD ASHIBA(足場板古材)折れ脚座卓 B型幅910〜1000mm×奥行460mm×高さ350mm(高さ指定は150〜450mmまで対応可) 塗装仕上げ〈受注生産〉 【小型商品】

¥21,956(参考価格)

この商品のレビュー

2

よく一緒に見られている商品

この商品の販売ショップ

WOODPROの代表写真WOODPROのアイコン
WOODPRO
建設現場で使われていた足場板を広島県廿日市市にある自社工場でリユース。味わいある素材を活かしたオリジナルな家具や小物を作っています。 2000年よりインターネットのみで販売をしてきましたが、みなさまに実際に目で見て、手で触れていただける場がほしいと、2011年7月に広島市西区商工センターにオリジナル家具がいっぱいのライフスタイルショップ『 WOODPRO Shop&Cafe 』をオープン。