■特殊ビーズが叶える、椅子のような座り心地
見た目はごく一般的な床座用のクッション。でも、一般的なビーズクッションを想像しながら座ってみると、その座り心地にきっと驚くことと思います。
中のビーズはサラサラと流動的に動くのに座ると、ほどよい硬さと安定感。ほとんど沈み込みがなく、お尻をしっかりと支えてくれるんですよね。
沈み込まない分、姿勢が崩れず身体に変な力が入らないので、とても座りやすく、立つ時にも負担を感じにくい。
クッションというよりは、椅子に座っているような感覚に近い印象です。だから商品名が「クッション”チェア”」なんだなあと納得させられました。
独特の座り心地を実現する中のビーズは、このクッションのために特注した、型崩れしにくい特殊素材。復元率は約90%とへたりにくいので、永く愛用していただけます。
もうひとつ、使ってみて驚いたのはその軽さ。これだけしっかりとビーズが詰まっていながら、ラウンドでひとつ約800gと、サイズの割に超軽量。二つでも、軽々と運べます。
この特殊素材のおかげで、普通のビーズクッションだと難しい「2個重ねて使う」ということが可能です。
オットマン代わりとしても便利。使わない時は、部屋の隅に重ねて置いておけるので省スペースですよ。
■なめらかで上質なリネンと、美しい色合い
カバーの素材は西ヨーロッパ産のリネン。繊維が細くしなやかで、少し光沢を感じるような、上質なリネンを使っています。縫製はすべて国内工場で行っており、1点1点丁寧に仕上げられています。
複数使いする場合は、きっと色選びに迷うはず。なんといっても全10色もあってどれも甲乙つけがたい素敵な色味となっております。
ぜひインテリアのひとつとしてお勧めしたい一品です。
【商品仕様 / 注意事項】
・カバーは取り外してネットに入れて洗濯可
・ご注文後の生産・発送となりますので、お客様都合によるキャンセル・変更・返品・交換をお受けしておりません。