欲しいものリスト

もろこし鍋敷き(中)(約)外寸18×厚み3cm土鍋サイズ 8号〜10号メール便対応 可能数:「1個」または「中サイズ・小サイズ各1個」

¥880 (参考価格)
関連するカテゴリー 鍋敷→ キッチン雑貨→ ▲ページトップへもろこし鍋敷き(中) とうもろこしの繊維で編まれた“鍋敷”です。ちょっとレトロな感じが、昔の風景を思い起こさせます。もともとは“土鍋”用に作られ、業務用ではおなじみです。ご家庭では、ミルクパンやお味噌汁のお鍋、スープ鍋をのせても素敵です。 藁よりもやわらかな手触りで、テーブルなどを傷つけず、軽くて丈夫です。 お客様に知っておいていただきたいこと 本製品は熱して熱くなったフライパンや中華鍋などを、そのまま載せますと焦げや、変色する場合がございます。フライパンなどを置かれる際は少し冷ましてから載せるようにしてください。   『和雑貨の事典』に紹介されました。 和雑貨の事典 2009春 成美堂出版 かごバッグコーナーでは、やまぶどう・くるみ籠、台所道具コーナーでは、煮ざるや竹製盛りかご、鍋敷きが掲載されています。 日本の伝統やマナー、専門用語、お手入れ方法、使用方法などが詳しく説明されていて、知識が深まります。 おかげさまで楽天ランキングに入賞しました。
仕様・サイズ

投稿写真とレビュー

33枚の写真投稿

もっと見る

商品レビューはまだありません

8件の投稿コメント

2019年4月2日

youmitsuちゃん🌼 こっちにもアリガトウ~🙌 貼り付けただけなんだけどね~😅 アレンジメントプランツを飾るのに丁度いいカナ~って😉 もろこし鍋敷きは、前から欲しかったから嬉しいよ😆

2018年1月16日

もうお正月終わりましたが…年末年始で、改めて和の道具って良いなあと思いました♪気が付けば長く使っている物が多いし♡ おろし機は鬼おろし(粗い大根おろし)を作れるもので、あまり汁が出ないように作れます 鍋敷きも竹ザルも大事に使っていきたいなぁ(´▽`)

2017年12月30日

IHの頑固な焦げ汚れを落としてスッキリ^^ https://ameblo.jp/caw-gemini/entry-12339967771.html
もっと見る

よく一緒に見られているアイテム