●遊び心とデザインが融合した、ボードゲームテーブル
リビングにひとつ置くだけで、家族や友人と楽しいひとときを過ごせる遊び心満載のテーブルです。
●こんな方におすすめ
インテリアとしても遊びとしても楽しみたい方
サイドテーブルを実用性とデザイン性で選びたい方
シンプルなインテリアに遊び心をプラスしたい方
このテーブルは、日常の一部として使いながらも、友人や家族との会話や交流を盛り上げるアイテムです。
遊びたいときはすぐに「〇?ゲーム」で楽しみ、遊ばないときはシンプルでおしゃれなサイドテーブルとして活躍します。
●遊んで、飾って、2倍楽しめるデザイン
このボードゲームテーブルは、見た目の美しさと機能性を兼ね備えています。
【遊ぶとき】
はめ込まれているガラス天板の穴に指を引っ掛けて取り外し、
付属の〇と?の駒を使ってゲームができます。
シンプルながら奥深い「〇?ゲーム」で、家族や友人との楽しい時間が広がります。
【遊ばないとき】
遊ばないときには、ガラス天板をセットして通常のサイドテーブルとしても使用可能。ガラス越しに見える遊び心のあるデザインが、お部屋のアクセントになります。
●まるばつゲームのやり方
準備: ガラス天板をとりはずし、天板の脇に駒を取り出します。
先攻後攻決め:じゃんけんやコイントスで、最初にどちらが始めるか、また「〇」か「×」を選びます。
ゲームスタート: 〇と?の駒を9個使い、プレイヤーは交互に好きなマスに自分の駒を置いていきます。
勝利条件: 先に縦、横、または斜めに自分の駒を3つ並べたプレイヤーが勝利です。
遊び終わったら: 駒を枠内に片付けて、ガラス天板をはめ込めば、すっきりとしたサイドテーブルに早変わり!
このゲームは簡単に覚えられるうえ、戦略的な思考が求められるので、子どもから大人まで楽しむことができます。
●天然木使用でおしゃれ
テーブルには、天然木(ミンディ材)が使用されています。ラッカー塗装を施し、木目の美しさが引き立つナチュラルな仕上がり。インテリアに馴染みつつも、個性的なデザインが空間をワンランク上に引き上げます。
また、天板に使用されている5mmの強化ガラスは耐久性に優れており、普段使いでも安心。遊びと機能美が一体となったアイテムは、インテリアにこだわる方にも最適です。
●組み立て簡単で扱いやすい
組み立ては1人で簡単に行え、所要時間は約10分。六角レンチも付属しているので、工具を別途用意する必要はありません。重さも5.5kgと扱いやすく、移動も楽に行えます。
●このテーブルで生活にちょっとした「遊び」をプラス
普通のサイドテーブルに飽きた方や、友人とのちょっとした遊び心を取り入れたい方にぴったりなアイテムです。このテーブルひとつで、日常生活に新たな彩りを加えてみませんか?