火を灯すと暖炉のように"パチパチ"と音がするアメリカ生まれのフレグランスキャンドル。
『WoodWick ハースウィックキャンドル』
ハースとは暖炉のことで、欧米では家族団らんの象徴とも言えます。
ウッドウィック(木製芯)から聞こえてくる心地よい音に加え、暖炉で揺らめく炎を眺めている時のような心地よさが味わえます。
心のゆとりを取り戻し、一日の疲れを癒す、リラックスタイムに最適なアロマキャンドルです。
燃焼時間は約40時間、エッセンシャルオイルを配合した高品質な香りを長くお楽しみいただけます。
WoodWickキャンドルの3つの"S"の魅力
★Sound(音)
パチパチとした音によるリラクゼーションはWoodWickキャンドルの最大のポイント。
木が燃えるパチパチという音が暖炉やキャンプファイヤーなどを連想させ、お部屋で非日常の空間を楽しめます。
★Scent(香り)
エッセンシャルオイルを贅沢に使った香りはナチュラルかつスタイリッシュ。
香水と同様に、力強いトップノート、繊細で複雑なミドル・ボトムノートからなる重層的な香りです。
★Sight(視覚)
「1/fゆらぎ」でリラックス。
「1/fゆらぎ」とは、小川のせせらぎやそよ風など自然界に共通する癒しのリズムのこと。
キャンドルの炎のゆらめきにもこの癒しのゆらぎがあるのです。
香って(Scent)、聞いて(Sound)、見て(Sight)、3つの"S"が手にした人の感覚に訴えかける、ユニークでスタイリッシュなアロマキャンドル。
おうち時間にぴったりのリラックスアイテムです♪
~エッセンシャルオイルを贅沢に使った14種の香り~
●カシミヤ
サンダルウッド、トンカ豆、カリンなど、意外な組み合わせのフレグランスノートが贅沢で魅力的な香り。
●マグノリアバーチ
マグノリアリーフ、バーチ、ウィンターモスがバランスよくブレンドされた、爽やかな香り。
●セージウッド&シーグラス
爽やかなシトラス、海のミネラル、ホワイトセージが、軽やかでありながら複雑に重なりあった香り。
●ユズブルームズ
生き生きとしたレモンとマンダリンに、甘いピオニーとシトラスブロッサムがバランスよく調和した香り。
●アメジスト&アンバー
ラベンダーとチュベローズにアンバーとバルサムを効かせた、親しみやすさと意外性を兼ね備えた香り。
●ラベンダー&シダー
ラベンダーとシダーにセージの花やパチョリをブレンドした、深みのある香り。
●ウォームウール
温かいウールと野に咲く花々の、思わず深呼吸したくなるようなリラックスさせる香り。
●レッドウッド
巨木のそびえる広大な森をイメージした、深みのあるウッディな香り。
●ラベンダースパ
ラベンダーとユーカリのエッセンシャルオイルをブレンド。上質なスパでくつろぐ香り。
●ホワイトティー&ジャスミン
ジャスミンがほんのり香るホワイトティーに、レッドシダーとローズのアクセント。
●コースタルサンセット
海辺の夕焼けを眺めながら、名残惜しい今日という夏の日を想う、ココナッツとシトラスのブレンドに、ベリーやフローラルノートを加えた香り。
●イブニングバンファイア
親しい友人たちとたき火を囲んで過ごした夜を思い出させる、温かく魅力的な森の香り。
●バニラ&シーソルト
バニラの花にシーソルトとジャスミンをブレンドした、柔らかく包み込まれるような香り。
●ホワイトチーク
爽やかなバルサムにサンダルウッドやオークが混ざり、木の苔やシダーウッドがほのかに香ります。
【かわいいギフトBOXに入っているのでプレゼントにも最適です♪】
結婚祝い・新築祝い・引越し祝い・誕生日プレゼント・送別品・
出産祝い・記念日・退職祝い・母の日・父の日・クリスマス・
お祝い返し・内祝いなど、日頃の感謝やプチギフトにもおすすめです。
ガラス容器に入った重厚感のあるデザインはインテリアのアクセントにも◎
お気に入りのカラーや香りを揃えて、並べて飾るのもおすすめです!