その他
その他

江戸時代から伝わる静岡の織物日本のはぎれ20柄(画像はイメージ)生地 おしゃれ かわいい お試しセット はぎれ パッチワーク

¥1,080(参考価格)
商品説明
仕様・サイズ
■素材 綿100% ■販売単位 約17cm×17cm×20柄(=個数1) ■発送 ※小型宅急便は3個(=個数3)まで対応可 ※国際配送についてはこちらから ■商品詳細 パッチワークや小物雑貨、作品のワンポイント使いにもおすすめの小さなはぎれセットです! 内容はアソートのため、どんな縞柄の生地が届くかはお楽しみに♪ ※送料無料は終了いたしました。 遠州綿紬は江戸時代から続く伝統の織物で、職人の手で丁寧に織られることで生まれるやさしい質感と、使うほどに馴染む独特の風合いが特徴です。 同品番でも糸・染色・時期により個体差があるため、色合いの相違は予めご了承下さいませ。また、生地に表裏はございません。 ※実物に色を合わせるよう心がけておりますが、ご覧いただく環境により商品画像と実際の色が異なる場合がございます。 ■関連商品 遠州綿紬はこちら 遠州綿紬 製造工程はこちら ご購入後の水通し方法はこちら はぎれセットはこちら大人気の遠州綿紬お試しセットです! こちらは、約17×17cmサイズのはぎれが20柄入ったセットです。 パッチワークや小物雑貨づくりに、また作品のワンポイントや、そのまま敷物としてもお使いいただけます! 江戸時代から織りはじめられた遠州綿紬は、浜松繊維デザインのルーツと呼ばれる織物です。 一台の織機で一日に織れるのはたったの40m。 職人が丁寧に織ることで生まれるやさしい質感と、使うほどに馴染む独特の風合いが特徴です。 インポート生地にはない素朴な魅力を、是非お手にとってご覧ください。 【遠州綿紬の製造工程】

江戸時代から伝わる静岡の織物日本のはぎれ20柄(画像はイメージ)生地 おしゃれ かわいい お試しセット はぎれ パッチワーク

¥1,080(参考価格)

この商品のレビュー

3

この商品の販売ショップ

遠州綿紬 ぬくもり工房