透き通るような白さを持つ鉱物、アラバスターを削り出して作ったペンダントライト。
滑らかに研磨された外側とは対照的に、内側は堀削の跡をあえて残しています。
裾には流れるようなウェーブを施すことで、モダンかつプリミティブな表情が堪能いただけます。
自然が作る唯一無二のマーブル模様を浮かべながら、月のように朧げな光を放ちます。
光を透過するという素材の特性を活かし、モダンなエッセンスを吹き込んだペンダントライトに仕上げました。
点灯させるとアラバスター特有の模様が浮かび上がります。
大きさや色、形は様々で、自然の雄大さを感じます。
裾には流れるようなウェーブを施すことで、モダンかつプリミティブな表情が堪能いただけます。
滑らかに研磨された外側とは対照的に、内側は掘削の跡をあえて残しています。
約1.5cmもの厚みが重厚感をもたらします。
ひび割れのように入ったものや、淡い雪のような斑、淡墨が滲んだような模様など、個体差の大きさもアラバスターの神秘性を高めます。
電球の光に浮かぶ模様をよく見ると、場所によって濃淡があり、表面的ではないことがわかります。
消灯時にはまた違った表情を見せるアラバスター。
透き通るような白さに混じる模様もいくらか和らいで見えます。
コンパクトなサイズなので複数でもお楽しみいただけます。
天然石の為、アラバスターの模様には個体差があります。