このアイテムを使った投稿33枚
1/1ページmekichinさん
mekichinさん
リビングから見たダイニング&キッチン。
東側に面した高窓のお陰で、かなり明るいキッチンです。
リビングから見たダイニング&キッチン。
東側に面した高窓のお陰で、かなり明るいキッチンです。
mekichinさん
リビングから見たダイニング&キッチン。
東側に面した高窓のお陰で、かなり明るいキッチンです。
この写真のすべてのコメント
mekichinさん
リビングから見たダイニング&キッチン。
東側に面した高窓のお陰で、かなり明るいキッチンです。
mekichinさん
mekichinさん
セリアの洗剤ボトルで統一しました。
ラベルもセリアのもの。
使い勝手もいいし、シンプルで安くて素晴らしい!
セリアの洗剤ボトルで統一しました。
ラベルもセリアのもの。
使い勝手もいいし、シンプルで安くて素晴らしい!
mekichinさん
セリアの洗剤ボトルで統一しました。
ラベルもセリアのもの。
使い勝手もいいし、シンプルで安くて素晴らしい!
この写真のすべてのコメント
mekichinさん
セリアの洗剤ボトルで統一しました。
ラベルもセリアのもの。
使い勝手もいいし、シンプルで安くて素晴らしい!
chocolat.さん
mekichinシンプルで素敵〜♡フォローさせて下さい✨
mekichinさん
mekichinさん
2017/06/01
mekichinさん
この写真のすべてのコメント
mekichinさん
似たような写真ですが…南側には床まである大きな窓(下半分はfix、上は2枚開き)があるので、花粉などが気にならない時期は開けると風通しが良くすぐ乾きます。
花粉の時期や雨の日は、除湿乾燥機&壁掛け扇風機があれば3〜4時間くらいで乾きます。
ハイブリッド式の除湿乾燥機は、買ってよかった家電No. 1かもしれません。
sayu88さん
mekichin広いですね~!
mekichinさん
sayu88さん
この広さを確保するために2階になってしまいましたが、後悔してません!
sayu88さん
mekichinさん
めっちゃいいと思います!!
そのままベランダに干すのも楽チンそう
mekichinさん
sayu88さん
いや、実はベランダはないのです(^_^;)
正確には、別の部屋に小さなベランダがあるんですが、完全に外観目的で。。
tuguさん
mekichinはじめまして(^^)
こちらの天井のクロスはどちらのものでしょうか?可愛い組み合わせです❤️
品番分かれば教えてください。
mekichinさん
tuguさん
はじめまして、こんばんは(o^^o)
ありがとうございます!実はこちらメーカーの標準品の中から選んだので品番が分からず…申し訳ないです。
ysmthrykさん
mekichinこのアイテムについて教えてください♪
mekichinさん
mekichinさん
2016/03/01
mekichinさん
この写真のすべてのコメント
mekichinさん
家事室兼洗面脱衣室。
造作棚のカゴの中にタオルを、向かい合わせの無印のシェルフにパジャマなどを収納。
ahyさん
mekichinいきなり失礼します‼︎
素敵すぎます…‼︎‼︎
ぜひフォローさせて下さい(^ ^)
mekichinさん
mekichinさん
2016/06/17
mekichinさん
この写真のすべてのコメント
mekichinさん
家事室兼洗面脱衣室。造作の可動棚は洗面台と合わせたので、かなり奥行きが深め。
ピッタリのカゴを探して、ようやく見つけたのは某通販雑誌のキッチンラック用のカゴ。
ナチュラルだし、内布もあるし、何よりピッタリサイズがお気に入り(o^^o)
ponsukeさん
mekichin素敵なお家ですね♡フォローさせてください‼︎
mekichinさん
mekichinさん
2018/11/28
mekichinさん
この写真のすべてのコメント
mekichinさん
毎日の家事が楽しくなるように、好きなテイストにした室内干し部屋。
なるべくシンプルにして、落ち着く空間に。
fullmoonfolfsuteさん
mekichinこのアイテムについて教えてください♪
mekichinさん
fullmoonfolfsute上4個は昔ベルメゾンで購入したカゴ、下2個はIKEAのカゴです。
IKEAのカゴの下にはDIYでキャスターを付けました。
mekichinさん
mekichinさん
2015/06/15
mekichinさん
この写真のすべてのコメント
mekichinさん
洗面室兼家事室の模様替え。向かい合わせだった無印の収納棚を窓の前に置き、L字にしてみました。
shionさん
mekichinどこをとっても清潔感があって素敵な暮らしですね。参考にさせてくださいませ(*^^*)
mekichinさん
shionありがとうございます!
清潔感のある、白とナチュラルな木の組み合わせが好きです。
yuuyuさん
mekichinおお♪♪♪うちとは真逆でさわやか~笑”この感じ目指したいわ~( ´艸`)
mekichinさん
yuuyu爽やかかなー?でも、アンティークな小物も欲しいの。上手く合わせられないT^T
junjunさん
mekichinさんの洗面室兼家事室すごく使いやすそう!収納とかもスッキリしてて、かなり好みです^ ^うちも、洗濯機前の干し場もう少し広くすればよかったなぁ(>_<)
mekichinさん
junjun最初2本、追加で1本、計3本のホスクリーン設置で、まいにちたくさん干してます。便利だけど、洗濯物がぶら下がるこの部屋は完全なプライベートゾーンになってしまってます;^_^A
junjunさん宅のあの感じ、憧れます!
mekichinさん
mekichinさん
2017/12/11
mekichinさん
この写真のすべてのコメント
mekichinさん
あまり変わり映えのない写真ですが…洗濯機を買い換えました。
ニュー洗濯機は白くて四角くて、とにかく静か!これからよろしくお願いします(o^^o)
mekichinさん
mekichinさん
2015/02/04
mekichinさん
この写真のすべてのコメント
Design papa Ka-tuさん
mekichinこだわりが感じられますね〜♫
cocoさん
mekichin全部欲しいーと狙っているものばかり(笑)すっきり、いつも素敵だなー!
Nozomiさん
mekichin素敵です♡
フォローさせて頂きました!
yuuyuさん
mekichinひゃーん!!いつもかたづいてるなぁ~(´▽`)見習いますっっ(≧∀≦)私もケメックスほすぃ♡
mekichinさん
Design papa Ka-tuありがとうございます!ちょっとづつ集めてお気に入りの空間になりつつあります(o^^o)
mekichinさん
cocoありがとうございます!月兎のと迷いましたが、我が家はタカヒロのポットにしました(o^^o)
mekichinさん
Nozomiありがとうございます!よろしくお願いします\(^o^)/
mekichinさん
yuuyuううん、写真撮る時だけよ( ̄▽ ̄)
ケメックスであの素敵カフェでコーヒー淹れて欲しいっす!
kuggyさん
mekichin素敵ですねー勉強になります*\(^o^)/*
よろしくお願いします。
mekichinさん
mekichinさん
2018/08/23
mekichinさん
この写真のすべてのコメント
mekichinさん
ホスクリーンが3本ある家事室兼洗面脱衣室。
タオルや家着なども同じ部屋内に収納しているので、洗濯→干す→しまうまでの一連の流れが完結します(^^)
mekichinさん
mekichinさん
2018/08/27
mekichinさん
この写真のすべてのコメント
mekichinさん
都会のオアシス…都会じゃないけれど。。
IKEAで購入したナチュラルな雰囲気のカゴ。←棚の1番下。
淡い木色が好きで、特に白との組み合わせが清潔感があって大好きです。
イベント参加のため同じような投稿が続いてすみません(><)
goro_wanさん
mekichinさん
スッキリしていてナチュラルな感じが素敵です☆お家もお庭も素敵です〜(*^^*)
フォローさせてください☆
mekichinさん
goro_wanありがとうございます♪
最近暑くて庭の手入れが思うように出来てないんですが…ちょっとやる気が出ました(^^)
mekichinさん
mekichinさん
2017/10/24
mekichinさん
この写真のすべてのコメント
mekichinさん
山善さんの電気グリル鍋モニターに応募します。
IHキッチンにしてから持っていた土鍋が使用出来なくなり、鍋の時は味気ないアルミ鍋を使用していました。
見た目も可愛い電気鍋なら、キッチンの背面のカウンターに飾って置きたいな。
mekichinさん
mekichinさん
2017/10/22
mekichinさん
この写真のすべてのコメント
mekichinさん
洗濯カゴとして使っている白い収納ボックスの下に埃が付くのが気になり、キャスター台を作りました。
材料は100均のワイヤーラティス(ワイヤーメッシュ?)とキャスター。ネジ穴にインシュロックを通して固定するだけだからドライバーも不要で簡単でした。
重いものでなければワイヤーラティスでも大丈夫そう。
洗濯カゴがキャスター付きになって、使いやすく、掃除もしやすくなりました。
mekichinさん
mekichinさん
2017/01/23
mekichinさん
この写真のすべてのコメント
mekichinさん
東側の高窓で明るいキッチン。
R壁のカーテンを無地からIKEAの黄色が可愛らしいファブリックに変えたので、ちょっとポップで元気になるキッチンに(*^^*)
カーテンはファブリックとカーテン用のテープで3千円くらいで出来ました♫
mekichinさん
mekichinさん
2018/07/30
mekichinさん
この写真のすべてのコメント
mekichinさん
我が家のダイニングキッチン。
朝が弱いのですが、明るいとテンションが上がります(o^^o)
mekichinさん
mekichinさん
2018/09/05
mekichinさん
この写真のすべてのコメント
mekichinさん
冷蔵庫の転倒防止対策として、純正品の転倒防止ベルトなるもので壁に固定しました。
日中は冷蔵庫の前のダイニングに居ることが多いので、これでちょっとは安心出来るかな。
satoさん
mekichin素敵な空間ですねー
mekichinさん
satoありがとうございます😊
RoomClipJPさん
mekichinさま
RoomClip運営チームです。
いつもご利用ありがとうございます。
mekichinさまにお願いしたいことがあり、本日ご登録のメールアドレス宛にご連絡をさせていただきました。お手数ではございますが、メールボックスをご確認いただけますでしょうか。
PCからお送りしているため、迷惑メールに振り分けられている可能性もございます。迷惑メールボックスも一緒にご確認いただけると幸いです。
もし万が一、メールが届いていない場合は、ユーザー名とRoomNo.をご明記のうえ、pub@roomclip.jpにご連絡くださいませ。よろしくお願いいたします。
mekichinさん
mekichinさん
2018/01/30
mekichinさん
この写真のすべてのコメント
mekichinさん
カーテンを開けるとパントリー。カーテンはインテリアとしてだけではなくて、パントリー内にあるお勝手口からの冷気をキッチンに入れないようにする役目もあります。
たかがカーテン1枚だけど、効果は絶大です。
mekichinさん
mekichinさん
2017/12/10
mekichinさん
この写真のすべてのコメント
mekichinさん
洗濯機パン&排水口の掃除をしました。
掃除がしにくい代名詞?みたいな洗濯機パン、最近では付けない事が多いそうですが、お風呂や洗濯機が2階にある我が家は念の為設置しました。
洗濯機の説明書を見たら、排水口の掃除は月1を推奨していましたが、3年ぶりの掃除になってしまいました(>_<) 次は半年…いや、1年後にはやろう!
mekichinさん
mekichinさん
2015/06/15
mekichinさん
この写真のすべてのコメント
mekichinさん
家事室の棚の上。ティッシュケースの右上は電池式蚊取り。シンプルで丸くてお気に入り。
yukihareさん
mekichinさん
清潔感あふれるお部屋ですね!
蚊取りも、こんなシンプルな白いのがあるなんて、いいこと教えていただきました♪普通のドラッグストアにありますか?
mekichinさん
yukihareありがとうございます。
はい、普通にドラックストアにありますよー。違うメーカーにも白くてシンプルな蚊取りが出ていて、どちらにするか迷いました( ̄▽ ̄)
yukihareさん
mekichinさん
ありがとうございます♪さっそく見に行きたいと思います。
mekichinさん
yukihare是非〜\(^o^)/
mekichinさん
mekichinさん
2018/06/27
mekichinさん
この写真のすべてのコメント
mekichinさん
メープルと白をベースに、イエローやグリーンなどの明るい色の小物もちょこちょこと。
住み始めて3年経つのであんまり変化はありませんが、庭の花を飾ったりしてマンネリ化しないようにしています。
mekichinさん
mekichinさん
2018/08/23
mekichinさん
この写真のすべてのコメント
mekichinさん
2階の南側に作った家事室。造作の棚にタオルや洗濯カゴを。
アレルギー体質で常になんらかの花粉症で一年中室内干しの我が家には、この家事室は無くてはならない大事な空間です。
打ち合わせでも造作の棚の高さや天板の素材、広さ、あれこれ悩み考えた思い出。。根気強くお付き合い頂いた住友林業の設計さんには感謝しています。
Chisatoさん
mekichinさん☆
はじめまして!!
magみて訪問しました!
どのお部屋も素敵ですね!
特にキッチンと洗面室が清潔感があってすごく好みです!
こんな洗面室なら洗濯物もすぐ乾きそうですね!
見ていて気持ちいいですね❤️❤️
mekichinさん
mekichinさん
2017/01/23
mekichinさん
この写真のすべてのコメント
mekichinさん
東側の高窓で明るいキッチン。
奥のパントリーとの間のR壁に設置したカーテンを変えてイメージチェンジ(*^^*)
カーテンはIKEAのファブリックとカーテン用のテープを使用したので、3千円くらいで出来ました♫
naconacoさん
mekichinこんにちは!
この高窓は開閉できるタイプですか?
mekichinさん
こんにちは(o^^o)
これは開閉できない窓になります!
mekichinさん
mekichinさん
2018/06/09
mekichinさん
この写真のすべてのコメント
mekichinさん
梅仕事。
今年は熟してきた梅でシロップ作り。
娘もお手伝い…という名の氷砂糖のつまみ食い(^^;
mekichinさん
mekichinさん
2018/12/28
mekichinさん
この写真のすべてのコメント
mekichinさん
新しい電子レンジ(^^)
とにかくシンプルな機能、見た目で選びました。
maric323さん
mekichinさん
ツインバード!
懐かしいメーカー!
主人と暮らし始めた時に買ったテレビがツインバードでした(笑)
mekichinさん
mekichinさん
2016/12/19
mekichinさん
この写真のすべてのコメント
mekichinさん
手作りしたマリメッコ ウニッコのファブリックパネル。
リビングや寝室、家中アチコチに置いたり飾ったりしていましたが、キッチンに奥の壁に落ち着きました。
深い赤色がクリスマスっぽくて今のリビングにしっくりきてるかな?
mekichinさん
mekichinさん
2018/03/13
mekichinさん
この写真のすべてのコメント
mekichinさん
テレビボード横のウンベラータを始め、エバーフレッシュ、アビス、パキラなどがリビングにあります。
水やりは1週間に1度以下の放任が良いのか、みんな元気です。
ayumiさん
mekichinキッチンのバックに大きな窓があって明るくていいですね♪
カップホードを作らない選択、私も考えましたが勇気がありませんでした…………
こうして見させていただくと、やっぱりつけない方にすればよかったかなーと思ってしまいます(笑)
素敵です!
mekichinさん
mekichinさん
2020/02/07
mekichinさん
この写真のすべてのコメント
mekichinさん
前の写真ですが、、ダイニングのペンダントライト。
家作り中にこのペンダントライトに出会って、インテリアの方向が決まったような感じでした。
白くてナチュラルなインテリアが好きだけど、赤やパステルカラーも好き、そんな私のお気に入りです。
Yokoさん
mekichinとーっても可愛いペンダントライトですね❤️
mekichinさん
Yokoさん
ありがとうございます😊
その他の参考になる投稿
保存容器・キャニスターに関連するショップ
10月29日01:59まで P最大20倍 アンカーホッキング ストレートジャー2.8L (保存容器 調味料入れ まんまる堂)の1ページ目です。このアイテムを使った投稿は33枚あります。