【カットサンプルについて】 ・サンプルの柄や部分についてはご指定出来ません。 ・各カラーごとで購入数量は2点までとさせて頂きます。 ・カットサンプルのみをご注文の場合は、メール便にて配送させていただきます。(※メール便の場合は、お支払方法「商品代引」「後払い」不可)・異なる配送方法の商品を1度にまとめてご注文頂くと、配送方法や送料が変更になる場合があります。 ■商品説明■ 【シリーズ累計販売70万枚突破・国内特許取得済み!】 水回りを一瞬で華やかに演出できる、人気のブリック(レンガ)・テトラ(三角)デザインのモザイクタイルシート。特許取得済の独自技術を採用し、色とりどりの小さなタイルが織りなす美しいパターンと、まるで本物のタイルのような自然な光沢、鮮やかな発色が魅力。手に取って実感できるリアルな凹凸感が、空間に高級感と遊び心をプラス。シール特有の安っぽさはなく、貼るだけでワンランク上の仕上がりに。水回りはもちろん、家具や雑貨のアクセントにもぴったり。ホームセンター、量販店など店頭でも大ヒット中 ※2025年7月時点の累計販売実績 【賃貸でも安心!貼ってはがせる簡単DIY】 マスキングテープを下地に使えば、賃貸のお部屋でも壁を傷めずきれいに剥がせます。特別な道具や接着剤は一切不要。台紙から剥がしてそのまま貼るだけ、サイズ調整もはさみやカッターで簡単にカットできるので、初めての方でも気軽にDIYを楽しめます。※マスキングテープは、火気に近い壁面へのご使用はお控えください。 【耐熱120度C・国内検査済みで安心】 国内の公的検査をクリアした耐熱アルミニウム素材を採用。コンロまわりやキッチン、洗面所など熱や蒸気が多い場所でも安心してお使いいただけます。優れた耐水性・耐熱性で、毎日の家事も快適に ※火の元から15cm以上離れた場所で使用してください。 【お手入れラクラク&いつでも清潔】 防汚性に優れたアルミ素材だから、油や汚れがつきにくく、サッと水拭きするだけでいつでも清潔。キッチンや浴室、トイレなど水回りのリフレッシュに最適です。 【貼りやすい長方形サイズ】 37.6cm×13.41cm 厚み1mmの長方形サイズで、キッチンや洗面所の細長い面積もスピーディーに貼れます。初心者にも貼りやすいサイズで水回りのリメイクに大活躍! <商品の特徴まとめ> Dream Sticker(ドリームステッカー) 国内唯一の特許取得済みブリックタイルシートは、壁紙シートやはがせる壁紙・シール壁紙としてリフォームシートやキッチン壁紙に最適です。タイルステッカーやウォールステッカー、キッチンタイルシール、防水シール、壁紙リメイク、おしゃれ壁紙、タイルリメイクにもおすすめ。インテリアシールやインテリアステッカー、壁シールとして貼り方も簡単。キッチンリフォーム、洗面所リフォーム、台所や浴室などの水まわりに防油シートや汚れ防止シート、水はね防止シート、壁保護シートとしても活躍します。ホワイト・白・ブラック・ブルーの3D北欧デザインや大理石風、かわいいカラー展開で人気。貼りやすい長方形サイズで送料無料、4枚以上のセットは特にお得です。油や水はね対策、キズ隠しや補修用、大理石風や磁器、陶器をイメージしたガラス質感も美しく、マスキングテープ併用で賃貸でも安心して原状回復できます。 【商品仕様】 材質 :アルミ二ウム、エポキシ 粘着剤:アクリル系 サイズ:37.6cm×13.4cm 品番 :LBT / TRI 【商品名】 Dream Sticker(ドリームステッカー) モザイクタイルシール ブリック タイルシール 賃貸ok (マステ併用) 特許取得 貼ってはがせる タイルシート キッチン リメイクシート 防水 耐熱 120度 洗面台 トイレ 北欧 おしゃれ 3d 壁紙 LBT 37.6cm×13.4cm 1〜40枚セット/ サンプル 【注意事項】 ・商品の特性上、生産時期の違いにより若干の色の差が生じる場合がございます。 ・初期粘着力が強いため、剥がした際、貼り付け面を傷めたり、糊残りする場合があります。 ・火が直接当たるところや表面が高温になるところでのご使用は絶対におやめください。 ・火気からは15cm以上離れた場所でご使用ください。 ・跡が残っても差し支えない場所でお使いください。 ・貼り付け後 キレイに剥がしにくい素材 ~ 塩ビ素材、塗装面、ゴム、紙製の壁紙、窓ガラス、化粧合板 ・貼り付け面が凹凸、ザラザラしていると貼れない場合があります。 ・貼り付け面の油分、水分、汚れ、ホコリ等をよく拭いてください。 ・浴室や洗面台などに使用する場合、貼る面の水気をよく拭いて乾燥させてから、お使いください。 貼り付けた後、1日(24時間)は粘着剤を定着させるため、出来るだけ水がかからないようにしてください。 ・商品の粘着面に触れたり、貼り直しをすると粘着力が弱くなる場合があります。 ・粘着面の縁まで貼り付けてください。しっかり貼らない状態で接着剤が硬くなると、再度貼り付けができなくなります。 ・剥がす際には、ゆっくり端から剥がしてください。 ・直射日光が当たる場所や高温になる場所では、退色する場合があります。 ・本来の用途以外にはご使用にならないでください。