※こちらは大きなお皿(25cm)1枚のお値段です。周りの小物などは含まれていません。 ■他にもこんなアイテムがございます。英国バーレイ社 ブルーキャリコ(Blue Calico) スクエアディッシュ小 25cm 人気の「ブルーキャリコ」シリーズから「スクエアディッシュ」のご紹介です。こちらはおもてなしにもぴったりの大きなサイズです。パーティー等の時にはローストチキン丸ごと一羽をオーブンから出してそのまま盛り付けることができるくらい大きなサイズですよ。お鍋のときにも活躍しますし、カナッペなどパーティー料理の盛り付けにもいいサイズでせうよ。とてもテーブルが華やかになります。 角が斜めにカットされているので優しい感じがします。素敵なテーブルコーディネイトが楽しめますよ。 このプレートは「150年間変わらない伝統技法」の銅版転写ですべて手作りされている陶器です。 このデザインはバーレイ社の代表的なデザインで、「氷の上に落ちた プルナス(桜の一種)」をイメージしています。 長い冬を終え、春の始まりを感じさせる暖かい花柄です。 この花の意味を知り、このプレートで頂くお食事はきっと皆さまの心にいつもあたたかい春を届けてくれることでしょう。 このプレートはすべて手作りであるとお話いたしましたが、その工程は、まず銅版にロール紙を押して模様を転写し、陶器に貼っていく手作業。これは、150年前と同じ工場で、 今も昔のままに受け継がれています。 すべて人の手によって行われているため、インクの量、陶器への貼り方等ひとつひとつ違います。 そのため、色の濃淡、模様のズレ、等が発生し、機械で作るものとは違い、小さなキズや柄のずれ、 インクの飛びなどがほとんどすべてにあります。ただ、これもまた手りのため生じるもので、 そのあたたかさが魅力になっています。 いわばこのお品を手にした方だけのお品と言えますね。長くご愛用いただきたいお品です。別売りのポットやカップなどでコーディネイトするのも楽しいですね。ギフトにもとてもお奨めです。 >> Burgess&Leigh社(略:Burleigh-バーレイ-社) Burgess&Leigh社の故郷、 ストーク・オン・トレントは、豊かな土と陶器に適した気候に恵まれ、 昔ながらの銅版転写方法で数々の陶磁器を生み出してきました。 バーレイ社は、このストーク・オン・トレントで1851年にWilliam Leighに よって設立され、約150年もの間熟練した職人達の技術と素晴らしい デザインを 受け継いできたのです。しかしながら、需要が減るにつれ 衰退し、とうとう 1999年には閉鎖に追い込まれてしまいました。 もはや倒産という事態に陥った 同社でしたが、 現在のオーナーであるDorling夫妻の努力により、今もなお 職人達が昔のまま手作りで陶磁器を作り続けています。 ブランド バーレイ Burleigh Burgess&Leight サイズ ■プレート小:約D19.5cm×W25×H2.5cm 規格 ■英国製 ■陶磁器 銅版転写による絵付け シリーズ シリーズ一覧はこちら → 【Burgess&Leigh(バーレイ)】 その他 <ご確認ください> バーレイ社の商品の味わいでもございます「150年変わらぬ製法」の手作業で作られる商品だけに、一点一点、色合いや柄の出方などに多少のばらつきができてしまいます。これは製造工程上、また、陶器という性質上どうしても避けることのできないものでございます。予めご了承ください。 ※良品返品交換不可 ※お箱はございません。 ※万一在庫切れの場合は、入荷状況により3日〜1週間程度お待ちいただく場合もございます。