アイテム詳細
取り扱いショップ情報
このアイテムを使った投稿4枚
1/1ページapiさん
apiさん
2017/12/23
apiさん
この写真のすべてのコメント
apiさん
最近、水切りかごをこんな風にシンクに渡して使ってます。
洗剤ボトルを置いてるのは、洗面所についてたもの。
洗面所で使わないので持ってきたらサイズがぴったりでした✧
chi.nyanさん
apiさん♡
思いがけぐのジャストフィットですね!しかも有効利用!
chi.nyanさん
apiさん♡
連続すいません。
冷蔵庫の横のコンパクトな冷蔵庫みたいなものは何ですか?ふと気になっちゃった(*^^*)
apiさん
chi.nyanさん、こんばんは♡
水切りかご、この使い方だとトレーが不要な上、出しっ放しでも邪魔じゃなくていいです✌︎(^^)
冷蔵庫横は冷凍ストッカーです。まとめ買いや作り置きのストックなどに便利♩でも、新しい冷蔵庫の容量が結構あるので、最近はスペースが空き気味で。いずれ手放すことになるかもなぁとぼんやり考えてます。
apiさん
chi.nyanさんが言ってるのは、水切りかごじゃなくて洗面所から持ってきたやつのことですね↑
失礼しました(*ノωノ)
chi.nyanさん
apiさん♡
やっぱり冷凍ストッカーですかぁ。
わが家は私以外男子なので、ストッカー欲しい。置くとこないけど(笑)冷凍庫が足りなくて、寝室に置いてる小さな冷蔵庫にストックすることあるんですけど、やっぱり階が違うと不便だし、容量も少ないので置く場所あるなら欲しいくらいです。
水切りカゴそう( ^ω^ )
apiさん
chi.nyanさん、こんばんは♩
あれ。うちも2人とも男の子なので、数年したら冷凍ストッカーのありがたさを実感するかもですね!その時まで壊れずにいてくれたらの話ですが 笑。小さく見えて場所とりますよね〜。うちも引っ越す前は使いづらい場所に置いてました!
apiさん
apiさん
2017/05/14
apiさん
この写真のすべてのコメント
apiさん
シンク下はオープン。
無印のダストボックスは全部蓋なしで使ってます。
手前から、可燃・プラ・缶ビンペット
cooooooooooooさん
api初めまして!
素敵なキッチンに惚れ惚れです(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)◞
ちなみな、こちらの引き出しには何を入れてらっしゃるのですか??すみません、教えて頂けると、嬉しいです!
apiさん
apiさん
2017/09/11
apiさん
この写真のすべてのコメント
apiさん
ガスの下は、フライパンやまな板、下段にはオレンジのルクルーゼをまとめました。
fumiさん
apiさん、こんばんは。
いつみても綺麗で、とても使いやすそうなキッチンです…✨ガス下にオープンで収納出来るの良いですね♪
sayorin614さん
apiガス台下は扉がないのって何だか良いですね❗
開けにくいし、開けるためのスペースを確保しなければいけないから、狭い我が家では扉無しが勝手がよさそう(^^)
apiさん
fumifumiさん、どうもありがとうございます♡ どうやったら使いやすいか、日々模索中です! 出し入れがしやすいので、オープン収納にして正解でした♪
apiさん
sayorin614確かに、そういう意味でも扉無しはいいかもしれないですね!私は、湿気や臭いがこもるのが嫌でオープンにしましたが、使いやすいしオススメです♪
apiさん
apiさん
2017/05/13
apiさん
この写真のすべてのコメント
apiさん
毎晩排水溝の蓋とゴミのカゴも洗って、シンク内を拭き上げてます。
metwoyoさん
apiタイルステキです
やっぱりお掃除は毎晩スゴくお手入れされてますか?
apiさん
metwoyoありがとうございます♡人大と迷いましたが、タイルにしてよかったなぁと(見た目的に)。タイルはマイクロファイバーのクロスで拭けばすぐピカピカになります。ただ、目地が汚れるのが嫌なので、目地に防水剤を塗りました。料理の時も油がはねないようにアルミのガードを立ててます!
nonnya68さん
apiとっても素敵なキッチンですね!タイルかステンか迷っていて… やはり目地のお手入れがものすごく気になっています˚‧º·(˚ ˃̣̣̥᷄⌓˂̣̣̥᷅ )‧º·˚防水剤は効果大!ですか?タイルなら黒目地にする予定なんですが、黒でも汚れると聞きまして…泣。あと、お鍋など落としてタイルが欠けないようにとか 特に気をつけながらお料理されてますか?
apiさん
nonnya68どうもありがとうございます♡私も白い目地にしたかったのを汚れた時のことを考えてライトグレーにしました。防水剤は、ないよりは大分いいと思います。塗るのが結構大変ですがタイルが傷つかないように気は使っています。優しく置くとか、ステンレスのボウルなどはクロスの上に置くとか(^^) それでもお気に入りのキッチンなので苦にはなりません!
nonnya68さん
apiお忙しいところお返事ありがとうございます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ご丁寧な助言のおかげで わたしたちも憧れのタイルキッチンに決めたいと思います!妥協したキッチンよりも、お気に入りキッチンならお掃除も苦ではないですよね!防水剤は必須で塗りたいと思います!ありがとうございました✩素敵なお家また覗かせてくださいʕ•̫͡•ʔ♬✧
apiさん
nonnya68お役に立てたようで良かったです(^^)
私もキッチンが一番好きな場所です!
完成が楽しみですね(◍′◡‵◍)
metwoyoさん
api追加で色々お答え頂きありがとうございますやっぱり毎日のことなので、テンション上がるキッチン良いですね!とても参考になりますので、いつかのために、このログ保存させて頂きたいです✊
その他の参考になる投稿
鍋に関連するショップ
Le Creuset ルクルーゼ ソースパン 18cm 片手鍋 オレンジ オーブン対応・IH対応 ル・クルーゼ 鍋 ココット【日本正規品】の1ページ目です。このアイテムを使った投稿は4枚あります。