このアイテムを使った投稿3枚
1/1ページViva-...さん
Viva-...さん
我が家の壁掛け時計(^^)
ダンナさまのこだわりで時計。電波時計と決まっています(;^_^A
家中の時計が電波時計(^^;)
左はダンナさま独身時代からの頑張っている時計(^^
我が家の壁掛け時計(^^)
ダンナさまのこだわりで時計。電波時計と決まっています(;^_^A
家中の時計が電波時計(^^;)
左はダンナさま独身時代からの頑張っている時計(^^)
右は友達からの結婚祝いの品(*^^*)
大切な掛け時計なので長く使っていきます(*^o^*)
Viva-...さん
この写真のすべてのコメント
Viva-ADHD-Halさん
我が家の壁掛け時計(^^)
ダンナさまのこだわりで時計。電波時計と決まっています(;^_^A
家中の時計が電波時計(^^;)
左はダンナさま独身時代からの頑張っている時計(^^)
右は友達からの結婚祝いの品(*^^*)
大切な掛け時計なので長く使っていきます(*^o^*)
Viva-ADHD-Halさん
こだわりで時計。
じゃなくて、こだわりで時計は、でしたー(;^_^A
乱文スミマセン!(^^;)
この写真を投稿したユーザー
Viva-...さん
2019年6月に中古一戸建てへと夫婦と愛猫のらん太、もも子の4人で引っ越してきました。ADHDを持っていて片づけが大の苦手だったことから様々な整理収納関連の本を読み、整理収納アドバイザー2級の資格を取るなど試行錯誤後の現在、暮らしと共にある整理収納とは「シンプルで分かりやすい」が一番だと感じ、2020年YouTubeにおいて「Viva!ADHDハル」を開設し、実体験からの頭の中がスッキリする整理収納の発信をスタートする。2021.01.15
Viva-...さん
Viva-...さん
2018/07/11
Viva-...さん
この写真のすべてのコメント
Viva-ADHD-Halさん
七夕、もう終わってしまったけれど、我が家の場合😊
フェイクのヤシリーフにハイビスカス🌺、アップに髪をした時の髪飾りを飾って、カラー荷札を短冊に見立てて🎋、なんちゃって七夕しました😄
ai.xoxo-j2AKIさん
Viva-ADHD-Halサン´ω`*
これ可愛い〜( *ˆ︶ˆ* )
南国チックな七夕ですね
d(≧▽≦*)
2menmamaさん
Viva-ADHD-Halちゃん♡
( ᐢ˙꒳˙ᐢ )♡アロハな七夕めっちゃ可愛い〜♡
nariiiさん
Viva-ADHD-Halちゃん🍒
素敵💕
Kanayoさん
Viva-ADHD-Halさん❤️❤️すごく可愛い💖
こっちは七夕8/7なのでまだまだ七夕気分満喫出来ますよ🎵
nanaさん
Viva-ADHD-Halちゃん(╹◡╹)
これ、クーラーの横に飾りたい🤗
涼しげ〜ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ
Viva-ADHD-Halさん
ai.xoxo-j2AKIちゃん❤が好きそうかも!?ってちょっと思ったよ(笑)
ありがとうね❤
Viva-ADHD-Halさん
2menmamaちゃん❤
ありがとう~❤
なんかやってるうちにこーなった(笑)
Viva-ADHD-Halさん
nariiiちゃん❤
ありがとう❤
Viva-ADHD-Halさん
Kanayoちゃん❤
ありがとう❤
そうなのね!
じゃあまだまだ飾って大丈夫ね!
良かった😊💓
Viva-ADHD-Halさん
nanaちゃん❤
いいかも~(笑)
涼しい感じ味わえるかも~😄
Kanayoさん
Viva-ADHD-Halさん(^^)
うんうん(^^)まだまだ大丈夫〰️✨夏よ去らないでぇ〰️(笑)
Viva-ADHD-Halさん
Kanayoちゃん❤
ありがとう~~~❤
しばらく大丈夫ね~😄✨
この写真を投稿したユーザー
Viva-...さん
2019年6月に中古一戸建てへと夫婦と愛猫のらん太、もも子の4人で引っ越してきました。ADHDを持っていて片づけが大の苦手だったことから様々な整理収納関連の本を読み、整理収納アドバイザー2級の資格を取るなど試行錯誤後の現在、暮らしと共にある整理収納とは「シンプルで分かりやすい」が一番だと感じ、2020年YouTubeにおいて「Viva!ADHDハル」を開設し、実体験からの頭の中がスッキリする整理収納の発信をスタートする。2021.01.15
Viva-...さん
Viva-...さん
2018/07/25
Viva-...さん
この写真のすべてのコメント
Viva-ADHD-Halさん
おはようございます😊
猫のもも子が壁のタペストリーとパネルに飛び付いてイタズラすることを覚えてしまったので、いったん撤去しました😅
そして天井近くの壁にキャンドゥで購入したウォールステッカーを貼ってみました😄
『奇跡』という意味✨
なんかいい感じ💓
。。ここのところ投稿できずにいました。
ネタがなかったわけじゃなく。。
家事もできず、お部屋は散らかっていました、お片づけ大好きなはずなのに。
ごはんを作れず、ダンナさんにラーメンを作ってもらいました。
夏バテじゃありません。
私は発達障害です。
発達障害のADHDです。
そして今月の13日にダンナさんも発達障害のADHDだと分かりました。
ここでいきなりこんな風に言うのはすごいバンジージャンプです😂
みんなに嫌われないかな?とか、今まで通りにしてくれるかな?とか😂
だけど言いたくなったから、言いました。
自分の本音に素直に暮らしたくて。
これからもよろしくお願いしますね😊
yokomokoさん
Viva-ADHD-Halちゃん♡
おはよ〜
昔だったら
病名がなかったんだろうけど
今は
なにかと病名がつく時代
これからも
マイペースでやっていこうね❣️
Viva-ADHD-Halさん
yokomokoちゃん❤
おはよう😊
うん、昔は分からなかったんだろうね😊
今は夫婦でお薬飲んでやってます。
工夫してやってるよ😊
ありがとうございます🙇
コメント嬉しかったよ😂
yokomokoさん
Viva-ADHD-Halちゃん♡
今までと変わらず
よろしくね(^_−)−☆
mimi828さん
Viva-ADHD-Halちゃんおはよー🎵
にゃんこちゃん、いたずらっこなのねん(^o^;)
今、大人のADHDも結構多いって言われてるけど、昔なら病名なんてつかないスルーされることだったもんね。
それがいいのか悪いのかはわからないけども、だけど今は病名がはっきりすればその分向き合って、薬もあったりして自分でも対応できるから、それは悪くないと思うよ〰️♥️
私の周りの人にもいるけど、全く気にならないもんね(=^ェ^=)
はるちゃんが吐き出してスッキリ笑顔が戻るなら全然オッケーだよぉ🎵
Viva-ADHD-Halさん
yokomokoちゃん❤
うん!
こちらこそよろしくね😉✨
Viva-ADHD-Halさん
mimi828ちゃん❤
めっちゃ、もも子はイタズラっ子(笑)
コメントありがとう💓
とっても嬉しかったよ😂
あたたかい気持ちになった💕
私はADHDなのはな何年も前から分かっていて、薬も飲んでいたのだけれど、ダンナさんもっていうのが最近分かってちょっと混乱しちゃったかな~
私は家事の順番、特に何々しながら~っていうのが苦手で、紙に書いてやらないとできないんだ。
でもDIYとか得意なのはそんなしなくてもスイスイできる(笑)
ダンナさんも働くのは得意なんだけど、お金の管理が苦手。
そんな感じなの。
でもここで話してすっきりしたよ😄
ありがとう💓
kimikimiさん
Viva-ADHD-Halちゃん☆
おはよう〜😄
もも子ちゃんおてんば娘だね〜(*´꒳`*)
私はそんなもも子ちゃん好きよ💕
少し気持ちがスッキリしたかなぁ〜
HalちゃんはHalちゃん!
変わらないよ〜😊
これからも宜しくね❣️
tikuwaさん
Viva-ADHD-Halちゃん
昔はおちつきないですんだ子も片付け下手な子もなんでも発達障害5人に1人いるとか
検査してないだけで子供も?旦那も?あたしも?なんて時もあります
それも個性で自分だからマイペースで楽しくいこう٩(・ω・)วlet's go!
Maryさん
Viva-ADHD-Halちゃん♡
もも子ちゃん、そんなことするようになったんだね(*´艸`)それも成長かな?!
私にとって、HalちゃんはHalちゃんだよ♡
いつも優しくて素敵なHalちゃん♡
病名がわかったからって、そのHalちゃんの良いところは何も変わらないよ!
もちろん今まで通り、仲良くしてね♡
bikkeさん
Viva-ADHD-Halさん♡
HalさんはHalさん♡
私もそう思います。
今まで通り、仲良くしてもらえたらな♡と思います。
Viva-ADHD-Halさん
kimikimiちゃん❤
すんごいおてんばだよ、もも子(笑)
きみきみちゃんに好き、って言ってもらえてもも子は幸せだよ😊💓
うん、バンジージャンプして気持ちはすっきりしたよ😄
私は私だよね~😉✨
これからもよろしくでございます💕
Viva-ADHD-Halさん
tikuwaちゃん❤
うん、個性だと思ってるよ😊
家事が苦手な代わりに得意なものもあるし、うん、だから個性だよね😊
ありがとう💓
私のペースでやっていくよ😄
元気出てきた💕
Viva-ADHD-Halさん
Maryちゃん❤
そうなんだよ~、もも子、もうおてんばで大変なの(笑)
私は私、って言ってくれてありがとう💓
なにも変わらないなんて嬉しいなぁ。。😂
こちらこそ今まで通り仲良くさせてくださいね😄
Kumikoさん
Viva-ADHD-Halさん
今日も暑いね〜💦
無理しないでご夫婦でマイペースでいいよ(^O^)/
こちらこそこれからもよろしくね❤️
sirasu.nさん
Viva-ADHD-Halちゃん♪
モモちゃん かなりの
おてんばさんで可愛いね♡
しらすは、この間2歳に
なったばかりだけど、
もう落ち着きはらっちゃって
食っちゃ寝、食っちゃ寝状態よー。
ハルちゃん、すっきりしたなら
よかった!
変わらず 仲良くしてね!
旦那さんと二人三脚だぞ!
mugijunさん
Viva-ADHD-Halちゃん♪
もも子ちゃん元気いっぱいに育ってるね♡
ADHDの方、私の周りにも何人かいます。みんな個性的でとっても楽しく素直で優しい人ばっかり。
苦手があったりどうしても出来ない時があったりで大変なこともあると思うけど、自分自身とキチンと向き合ってるHalちゃんを心から尊敬します。
マイペースでのんびりやろう(o^^o)
happyさん
Viva-ADHD-Halさん♥
お久し振りのコメントです。投稿はいつも見てました😉
カミングアウト勇気いりましたよね😌
私の旦那も発達障害です。
お互いに心穏やかに生活できたらいいですね😌
これからも、変わらずよろしくお願いしますm(__)m
michaさん
Viva-ADHD-Halちゃん(*^ω^*)
私も本音で言うね^_^
ちょっとびっくり⁉️でもねHalちゃんはHalちゃん♡♪
何も変わらないよ〜〜😊
何でもかんでも病名つくけどね〜
得意なもの不得手なもの誰でもあるよ(^_^)
私なんてズボラ一筋(笑)
これも病気みたいなものです(//∇//)
何も変わらない‥DIY得意な明るいHalちゃんでいてね〜〜
ももちゃんのお転婆も個性だよ〜〜ネッ💕✌️
これからもよろしく😊
Viva-ADHD-Halさん
bikkeちゃん❤
そうだね、私は私😊
そう言ってもらえること、感謝感激です✨💓✨
こちらこそ今まで通り仲良くしてくださいね😂
Viva-ADHD-Halさん
Kumikoちゃん❤
本当に暑い日が続いているね😅
うん夫婦で夫婦のペースでやっていくよ😊
ありがとう💓
これからもよろしくお願いします😂
Viva-ADHD-Halさん
sirasu.nちゃん❤
もも子、本当におてんばで、もうすごい運動能力でビックリだよぉ~😅
カーテンをポコポコとのぼって一番上まで行ってしまったり。。😓
しらすちゃんは落ち着いているんだね😊
いい子だね~😻
これからも夫婦二人三脚でやっていきます😊
ありがとう💓
Viva-ADHD-Halさん
mugijunちゃん❤
うん、もも子元気に育っているよ~😄
まわりにADHDの方がいらっしゃるのね😊
私は~ながら~するっていう家事が本当に苦手!(笑)
洗い物しながら洗濯機が回っていて、炊飯器が炊けそうで泣いたこともあるよ。
でもお薬と文明の利器とうまく付き合いながら今はなんとかやってるよ~😄
食洗機導入したりね😉
最近つくづく自分の本音と向き合って生きるって大切だなぁって感じてる。
どうしたい?って聞くことの大切さ。
すると今回みたいにバンジージャンプがやってくるのだけど(笑)それでもそうしてみることにしてるんだ😊
毎日マイペースに自分の心地良さを大切に暮らしたいと思います💓
ありがとうね💕
Viva-ADHD-Halさん
happyちゃん❤
お久しぶりです😊
コメントありがとうございます💓
カミングアウト、勇気がいらなかったといえば嘘になります😊
あ~、これを言ったら、驚かれてしまうだろーなー、なんかイメージ変わるかなー、去っていっちゃう人とかいるかなー、とか😅
思ったりしたよ。
でも、なんかすごーく言いたくなって(笑)、バンジージャンプしたよ😄
旦那さま、発達障害なのね。
教えてくれてありがとう💓
工夫して心穏やかに暮らしていきたいよね。
私は家事の順番づけが下手くそです(笑)
紙に書きます。
得意なものの時は書かなくてもできるのに(笑)
家事が嫌いなのね(笑)
でも工夫してやっているよ。
これからもよろしくお願いしますね😉✨
Viva-ADHD-Halさん
michaちゃん❤
ウンウン、ビックリだよね~😄
でも変わらないって言ってくれてありがとうね💓
そうなんだよね、みんな得意不得意あるんだよね😊
私はそれがハッキリし過ぎているだけで。。(笑)
これからも変わらずやっていくよぉ~😄✋
もも子のおてんば、個性だけど本当に本当に大変で、でもお目々クリクリの顔を見ると許しちゃうんだなぁ~(笑)
これからもよろしくお願いしますね😉✨
makiさん
Viva-ADHD-Halちゃん、なんの病気もない人の方が少ないよ 私も色々通院してる(*´꒳`*)
病気でもハルちゃんは、ハルちゃんに変わりないよ❤️大丈夫🙆♀️
お薬ちゃんと飲んでいこうね
ai.xoxo-j2AKIさん
Viva-ADHD-Halサン´ω`*
ウチのウサギのプルちゃんも
イタズラで目が離せません( ºΔº ;)
大丈夫です
みんな色んな事ありますよ
これからも
よろしくお願いします'`~ィ ( ˙︶˙ )/
Kanonjujuさん
Viva-ADHD-Halさん
おっ!カミングアウト|๑ơ ﻌ ơ)σミッケタ
勇気いったでしょうに。
ありのままの姿で。
そのままのHaIさんが好きよ❤
アナ雪の歌を久しぶりに歌いたくなったー。
ありのままの姿見せるのよ
ありのままの自分になるの
何も恐くない!
HaIさんにピッタリの曲だね(,,>᎑<,,)
うちの子も障害あるでしょ?
色々聞いてくれて有難う❤
またどんどんラインしちゃうよ〜!
その時はお願いします❤
10ri5100さん
Viva-ADHD-Halさん♡
ADHDって、今の時代たくさんいらっしゃるみたいですよね。
言うのは勇気が必要だったと思うけど、言うとスッキリしますよね✨
Halさんと旦那さん、相性バッチリな良き理解者が一番そばにいてくれるなんて素晴らしい関係だと思います👏☺️
これからもよろしくお願いします🙋♀️
miho-haluさん
Viva-ADHD-Halちゃん♪
こんばんは☆
ちょっとだけ驚いたけど、HalちゃんはHalちゃんです!
その事を聞いたからって、私の中ではなーんにも変わんないよ!
これからもヨロシクね(*´∀`*)ノ
Viva-ADHD-Halさん
ちゃん❤
ウンウン、吐き出した~(笑)
でも何か楽になったよ😊
ありがとう💓
こちらこそこれからもよろしくね💕
Viva-ADHD-Halさん
makiちゃん❤
色々通院しているんだね。
通院って大変だよね。
私は昨日行って来たよ。
ここのところ、ダンナさんのことでちょっとショックを受けて調子が悪くてね。
でも大丈夫だよ😊
ウンウン、お薬ちゃんと飲んでるよ😊
ありがとう💓
これからもよろしくね😉✨
Viva-ADHD-Halさん
ai.xoxo-j2AKIちゃん❤
ウサギちゃんもイタズラっ子なのね~😄
元気の証拠だよね😉✨
こら~といいながら、笑っているよ(笑)
ありがとうね、大丈夫って言ってくれて💓
大丈夫って気持ちになったよ💕
これからもよろしくね😉✨
Viva-ADHD-Halさん
Kanonjujuちゃん❤
なんかタイミングで公表したくなってお話したよ😊
ちょっと勇気いった、やっぱり😅
だけど私の中の本音が言ってしまおうよ、とそう言っていたからそれに従ったよ😊
息子さん、頑張っているのかな?
暑い中、大丈夫かな?
気になっていたんだ。
また何かあったらLINEいつでもしてね😉✨
ありがとうね💕
これからもよろしくお願いしますね💓
Viva-ADHD-Halさん
10ri5100ちゃん❤
たくさんなんだろうねぇ、ADHDの方って😊
特徴の出方も様々だし😊
ちょっと勇気が必要だったけれど、言ったら確かにスッキリしたよ😄
家は偶然つれ合いがADHD同士だったという夫婦だけれど、確かに一番の理解者になれるのかもしれないね😊
気づかせてくれてありがとうございます💓
これからもよろしくお願いしますね💕
Viva-ADHD-Halさん
miho-haluちゃん❤
おはよう~😄
驚かせてしまってごめんね😅
そして私は私と言ってくれてありがとう💓
ウンウン、変わらずやっていくよぉ~😄
これからもよろしくお願いしますね💓
本当にありがとう💕
natsumama6566さん
Viva-ADHD-Halさん♪
お久しぶりです。
Halさんのカミングアウト読んで、胸が詰まるような気がしました。
じつは26才の息子も、ずっとグレーゾーンできて、大学4年生の時にやっと発達障害の診断を受けたの。それまで本人もいろいろずいぶん苦しんで‥。
今も悩みは尽きないけど、今年の春から障害者枠での就職もできてやっとこれからのことも上を向いてきたかな、どうかうまくいってほしいと本人も家族も願っているところ(夫は、どうしてもうまくいかなかったら辞めてまた就活をやり直してもいいんだよ、とおおらかに構えてくれてます)。
だから、Halさんみたいに素敵な人もそうで、こんなに素敵な毎日を送ってるって、なんだか元気をもらったような気がして。
Halさん、これからもよろしくお願いします✨
makiさん
Viva-ADHD-Halちゃんそうなの、更年期と持病とで、毎日あまり体調良くないけどね、いつも行ってるエステのエステシャンのお姉さんが、40代後半から50代半ばまでは、更年期やら、色々な病気やらで、女性は、元気ないけど、なぜか?60代になるとみんな元気になるんですよってだから、それまで頑張ってくださいって
その言葉を励みに頑張ってます
無理せずゆっくりと前に進もうね
Viva-ADHD-Halさん
natsumama6566ちゃん❤
読んでくれてありがとう💓
息子さんのお話読ませていただきました。
息子さんもご両親であるnatsumamaちゃんもたくさん悩みがあったのだろうなぁ。。と思いました。
今もこれからも悩みはあるよね。
私も毎日、悩んではあれこれ考え、どん詰まったり(笑)工夫したりして暮らしています。
息子さん、就職が決まったのですね。
おめでとうございます💓
そして旦那さまがおおらかに構えていらっしゃるのは素晴らしいですね✨
息子さんもその環境でならプレッシャーが少し少なく動けるでしょうね。
息子さんの詳しいことは分かりませんが、きっと得意なことは素晴らしく得意な素敵な息子さんなのでしょうね。
私なんぞを素敵と言ってくれてありがとうございます💓
私が素敵かどうかは分からないけれど(笑)、こんな感じで生きてます😊
家はダンナさんも発達障害という筋金入りの家ですが(笑)、それでも日々はなんとか過ぎていってます😊
なので、なんとかなるみたいです(笑)
息子さんのこと、話してくれてありがとう💓
Viva-ADHD-Halさん
makiちゃん❤
更年期+持病となるとつらいね。
私は早発閉経といって38才で閉経してしまったから、更年期もその頃に経験してしまって今はないんだ。
まきちゃんはそれが今なんだね。
60代元気説、いいじゃない😊
素敵ウーマンになろうね😊✨
今はゆっくり、ね😊💓
いつも色々気にかけてくれてありがとう💓
nariiiさん
Viva-ADHD-Halちゃん🍒
なんにも変わらないよ😊Halちゃんは Halちゃんだから😊
これからもよろしくね(〃_ _)) ペコッ...
gogo71さん
Viva-ADHD-Halさん
おはようございます。
あんまり上手い言葉が言えないのですがHalさんはHalさんであって
それ以上でもそれ以下でもない。
病名なんて
関係ないですよ!
うちの壁には
Halさんに頂いた赤のリースが飾ってあって、わたし
あんまり当選とかしたことないから
すごく嬉しい誇らしげな気持ちになるんですよ。
自分が作ってないのに
これ手作りなんだよーすごいでしょーって人に自慢までしてる(笑)
ありがとうって感謝の気持ちでいっぱいでーす。
Viva-ADHD-Halさん
nariiiちゃん❤
ありがとう💓
そう言ってもらえてホッとするよ💕
これからもよろしくね😊
Viva-ADHD-Halさん
gogo71ちゃん❤
とっても素敵なお手紙のような文をありがとうございます💓
赤のリース、まだ飾ってくれているのね😂
とっても嬉しいです😊
大切にしてもらっていて幸せだよ✨
私は等身大の私だよね😄
これからもそうしてやっていくよ😊
本当にありがとう💕
niconicoさん
Viva-ADHD-Halちゃん❤️
なかなか訪問できずにいたよ〜💦
私も保育士をしていたから、色んな発達障害の子と過ごしてきたけど、本人や家族は本当に悩んだり色々な心の葛藤があったりするんだよね。。
全部を分かり合うのは難しいかもしれないけど、少しずつ歩み寄って助け合って生きていくことって大切だよね。人間1人じゃ生きていけないし、Halちゃんも1人で頑張る必要なんてないよ!ラーメン作ってくれる旦那様とっても素敵!今までのpicを見ててもHalちゃんの旦那様への愛情もたくさん感じられるもん!
疲れたときはお互いに頼ったり頼られたり、頑張れないときはふたりで休んだり…困ったときは周りを頼ったっていいんだもん!
ここで吐き出したり、私にもできることがあったら何でも言ってね🎶
そのままのHalちゃんが大好きだよ〜
(´,,>ω<,,`)💕
これからもよろしくね❤️
Viva-ADHD-Halさん
niconicoちゃん❤
お返事が遅くなってごめんね🙏
保育士さんをしていたんだね😊
私は誤診を何十年もされていたから、発達障害だとちゃんと分かった時はホッとしたんだ。
ただ、ここにきてダンナさんも発達障害だということが分かって、色々な方法を生活の中で考えているよ。
でもダンナさんも分かって良かったけどね😊
お薬飲んで、ダンナさんキレなくなったし😊
ニコニコちゃんはRCでも仲良くしてくれて、本当に嬉しく思っているよ😄
うん、嬉しい😄
私なりに工夫して暮らしているよ😉✨
私らしいまま暮らすよ😄
ありがとうございます💓
Viva-ADHD-Halさん
ちゃん❤
ちゃんと調べてくれて、どうもありがとう💓
そうしてくれることで認知度が高くなります😊
そしてrealfreeちゃんも変わらないような…って笑笑
ウンウン、誰にもある部分が突き出てる感じなのよね(笑)
んだんだ、私は私😄
大好きって言ってくれてめっちゃ嬉しい~~~💓
ちょっと涙出た😂
私もrealfreeちゃん大好きだよ✨💓✨
これからもよろしくね😄
この写真を投稿したユーザー
Viva-...さん
2019年6月に中古一戸建てへと夫婦と愛猫のらん太、もも子の4人で引っ越してきました。ADHDを持っていて片づけが大の苦手だったことから様々な整理収納関連の本を読み、整理収納アドバイザー2級の資格を取るなど試行錯誤後の現在、暮らしと共にある整理収納とは「シンプルで分かりやすい」が一番だと感じ、2020年YouTubeにおいて「Viva!ADHDハル」を開設し、実体験からの頭の中がスッキリする整理収納の発信をスタートする。2021.01.15
その他の参考になる投稿
同じカテゴリの人気メーカー
掛け時計に関連するショップ
CITIZEN (シチズン) 掛け時計 ネムリーナファンタジー 電波時計 4MY659-019の1ページ目です。このアイテムを使った投稿は3枚あります。