このアイテムを使った投稿4枚
1/1ページtomatoさん
tomatoさん
2017/03/10
tomatoさん
この写真のすべてのコメント
tomatoさん
IKEAのダイニングテーブルの横に、IKEAのワゴンを置いています。
上段には、ボックスティッシュ(普通のと鼻用と二種類) とウェットティッシュを、中段には子供たちの公文やドリルを、下段には旦那の休日用バッグを見せる収納。
食事中もティッシュが取り出しやすくて便利です☆
IKEAのワゴン、1月末のセールで購入したのですが、また今月安くなってるのでもう一台欲しいです( 〃▽〃)
新色ホワイトも気になります☆
tomatoさん
さん
ありがとうございます( 〃▽〃)
IKEAのホームページ、いつもチェックしています(笑)
IKEAは会員向けセールをよくやるので、最近はセールを狙って色々買い足しています☆
26日まで新生活セール開催中です!(回し者ではありません♪)
shizuponさん
shizuponさん
2018/12/06
shizuponさん
この写真のすべてのコメント
shizuponさん
ダイニングテーブル
今日の夕飯なんにしよう…
寒いから鍋かな…
そんな理由で週一回は鍋。
週一回はうどん。
nagi-cさん
shizuponちゃん♫
おはよう☀
うん。寒いから鍋でいいよ(^∇^)
うどんも美味しい(^∇^)
何鍋にするの?参考にしたぁ〜〜い💖
ウチも鍋にしようかなぁ。。
pumpkin11さん
shizuponさん⭐
うちも寒ければ鍋かおでんか?ですよ~(^^)d
暖まるし楽だしいいですよね♡
Renさん
shizuponさん
おはようございます❣️
寒くなると鍋料理が一番簡単で暖たまるのでいいですね👍私も明日は鍋にしよう🎶🥗
shizuponさん
nagi-cちゃん
先日良い肉貰ったので今日はしゃぶしゃぶよー。
家族3人に減ったから貰った肉だけで足りるのよー♫
ポン酢の塩味で浮腫むので、ポン酢を半分カボス汁で割るのが最近のマイブーム。
後、アホみたいに白髪ねぎを鍋にぶっ込み肉で巻いて食べます。
豚肉のしゃぶしゃぶの時には特にネギ最強。
具は白髪ねぎだけの勢いです。
shizuponさん
pumpkin11さん
寒いと もうそれしか浮かばなくなるんです。
暑いと素麺しか浮かばない(笑)
おでんは売る側なので、セール時は迷わずおでんw
味直しはしますが究極の手抜きと言われ不評です(笑)
shizuponさん
Renさん
鍋で次の日は残り汁でうどん。
もうこの流れは定番です。
豚汁しても次の日は豚汁うどん。
カレーにしたらカレーうどん。
pumpkin11さん
shizuponさん🌛
そうです!そうです!
夏は素麺、乾麺ですよね\(^o^)/
えー!
急遽の贅沢ですよね(笑)
そしてお花と植物が可愛いですね♡
ダイニングテーブルとお部屋の雰囲気がたまりません( *´艸)
nagi-cさん
shizuponちゃん♫
想像しただけで美味しそう💖
【しゃぶ葉】って知ってる?私もしゃぶ葉行った時はネギと豚肉で巻いて無限に食べるよ。(笑)
具はネギで十分ね〜〜(^∇^)
マジ【ネギ最強】だね。
orange-toastさん
shizuponさん♪
うちも冬は鍋とすき焼き率高め〜😉
mutyukingさん
shizuponホントに今日は朝夕が寒かった!
今も寒い。こたつ欲しい❗️
shizuponさん
pumpkin11さん
お花は頂き物です。
可愛いですよねー♫
雰囲気ありますか❓
〇〇風とか〇系とか明確なテーマがない上に、リポDの空き瓶とかアホな物ばっか使ってるので、まとまりがない気がしてたんで嬉しいです。
♪( ´▽`)ありがとうございます。
shizuponさん
nagi-cちゃん
ウチからアクセス悪いので一回だけしか行った事ないんですけど、お野菜珍しいのがあって美味しかった記憶あります。
マジネギ最強w
shizuponさん
orange-toastさん
やっぱ鍋ですよね。
低カロリーだし良いですよね。
shizuponさん
mutyukingさん
全館空調でもコタツやストーブ欲しいですよねー。
鍋にして正解でした♫
この写真を投稿したユーザー
shizuponさん
2018 8/7に入居した新居を綺麗に保つ目的で始めました。
旦那と高校2年の末娘と3人暮らし、他に成人して独立した男女の双子がおります。
何なら孫もおります。
今年の抱負は去年に引き続き【もう少しやる気を持つ】【すぐ昼寝しない】【少し痩せる】の3本です。
去年はコロナと孫2号爆誕故に忙しく痩せも太りもしなかったし、記憶もブッ飛んでるという雑な日々でした。
今年こそ、もう少し筋肉つけて体力つけて昼寝を減らし、多忙でも時間を有意義にやる気ある日々を送りたいと思っております。
tomatoさん
tomatoさん
2017/06/23
tomatoさん
この写真のすべてのコメント
tomatoさん
今年7歳になる娘が生まれた時から使っていたプーさんのウェットティッシュケースを、セリアのものに替えました☆
やっとスッキリしました!
開けやすく、取り出しやすくて、使いやすいです。
nami-tsunさん
tomatoさん♡
先日はフォローして頂きありがとうございました( ´ ▽ ` )
お返事遅くなっちゃってすみません!
私も是非フォローさせてくださいね♡
tomatoさん
nami-tsunさん
こちらこそ、たくさんのいいねとフォローをありがとうございます( 〃▽〃)
よろしくお願いします(´▽`)
shizuponさん
shizuponさん
2020/05/03
shizuponさん
この写真のすべてのコメント
shizuponさん
ダイニング
久々に引きの構図で。
全然片付いてないテーブルの上。
気にすんなし。
orange-toastさん
shizuponちゃん♪
いつもスッキリ✨
これはほぼ片付いてるよ😉
サクちゃん、あのクッションお気に入りなんだね〜☺️
xxxakyxxxさん
shizuponさん♪
全然きれいなんですけどっ!!!
サクちゃん、寝てますね( *´艸`)
chouchouさん
shizupon同士
テーブルの上に物を置かないと、他が散らかってても片付いて見えるんだよね。そしてそれがなかなか難しい(´-д-`)
でも同士、すっきり片付いとるですよ^_^
ドアとかキッチンの黒が効いてて、こっちから見るとシャープでカッコいいな^_^
shizuponさん
orange-toastちゃん
ありがとう。
コップと薬入れ関係がこ汚いなーと。
サクちゃんの秘密基地になっとります。
shizuponさん
xxxakyxxxちゃん
ありがとう。
薬入れとか出てるからちっと雑多だな、と。
あと安定の出しっぱなしコップ。
shizuponさん
chouchou同士
テーブルの上にモノを置かせないようにしてるですが、花粉の薬と犬用ハミガキがどうしてもどかない…。
写真が暗くなっちったので黒に見えますがドアやキッチンは焦げ茶です。
シャープに見えるのならラッキー。
セミオーダーなので色くらいしか選べなかったトビラ関係ですが褒められるとうれちい♪
hinatoaさん
shizuponちゃん🍄
オサレなライトなこと🌟🌟🌟
shizuponさん
hinatoaちゃん
hinatoa家のやつのが唯一無二でカッケーじゃないすか。
このデリアはアマゾンでお安かったのでケチンボからダメ出しされなかったやつ。
__tanakaさん
shizuponはじめまして!
Z空調とても気になっております。
使い勝手などいかがですか?
温度設定がうまくいかないとか夏は湿度が上がるとか聞いたのですが…。
もしよろしければ参考までに教えていただきたいです!
shizuponさん
__tanakaさん
コメントありがとうございます。
Z空調、確かに温度設定は大まかになりますが、毎日温度変えてるワケでもなく、季節が変わって暑く感じたら温度下げるとかそんなんです。
病院や会社の全館空調システムと同じようなもんかと。
エアコンを切るという動作がなく、窓も開閉不要で毎日快適にすごせていて、不便は外の温度が分からないという贅沢さ(笑)
夏の湿度はエアコンで除湿すればどうにでもなるのですが、冬の乾燥は結構なもんです。
湿度に拘るタイプだと調整大変かもですね。
(*´ω`*)ウチは大雑把なので気にしてないですけど。
桧家の回し者ではないですが、つけてて良かった機能の1つです。
__tanakaさん
shizupon丁寧にありがとうございます~!
不便がとても贅沢ー♥️
友人宅がZ空調を使用しておりまして、どこもかしこも涼しくて羨ましかったです♥️
でもその友人が湿度が下がらなくてー💦と言っていたものでみなさんどうしているのかな、と質問させていただきました😂
友人は温度を下げると言っていたのですが、それだと効きすぎる!笑 とのこと。逆に除湿はあまり効かないとか?
最新機器っぽいので使用しての生の声もあまり聞けないのでありがたいです!!♥️
この写真を投稿したユーザー
shizuponさん
2018 8/7に入居した新居を綺麗に保つ目的で始めました。
旦那と高校2年の末娘と3人暮らし、他に成人して独立した男女の双子がおります。
何なら孫もおります。
今年の抱負は去年に引き続き【もう少しやる気を持つ】【すぐ昼寝しない】【少し痩せる】の3本です。
去年はコロナと孫2号爆誕故に忙しく痩せも太りもしなかったし、記憶もブッ飛んでるという雑な日々でした。
今年こそ、もう少し筋肉つけて体力つけて昼寝を減らし、多忙でも時間を有意義にやる気ある日々を送りたいと思っております。
その他の参考になる投稿
カラーボックスに関連するショップ
【IKEA Original】BONDLIAN ティッシュボックス 竹材の1ページ目です。このアイテムを使った投稿は4枚あります。