商品情報 技術と歴史のある新潟県本場の職人による日本製の鍋 早くから鍛冶が行われ、日本一のハウスウェア生産地へと成長した新潟県燕市。そこから道具作りの原点に立ち、先人への感謝と、地域の誇りで生み出された燕三シリーズ。 銅は熱伝導率が良く、鍋やフライパンの材質として最適な素材です。火の通りにムラが出ず、具材の芯まで柔らかく煮えて、料理はまろやかな味わいに仕上ります。銅は変色しやすいため、外側にクリア塗装を施すことが多いのでですが、『燕三』の一部の商品では、使いこむほどに味わいの出る銅の魅力をお伝えするためにあえてクリア塗装を施さない調理器具を作りました。ぜひ使いこむほどに変わりゆく銅ならではの魅力を感じて下さい。 ●熱が伝わりやすく、ムラの出にくい銅製 ●ミラー仕上げで美しいケトルです ●銅の色がキッチンをやわらかなイメージにします サイズ(約) 232×188×222mm 重量/700g 容量/2.4L 材質 本体/純銅 内面/ニッケルメッキ 外面/ミラー仕上げ 配送区分 【同梱OK】 備考 日本製 ガス火専用 ※銅は変色しやすい素材です。銅の魅力を感じてほしいというコンセプトで作られた商品ですので、変色しないような塗装加工を行っておりません。 こんな方におすすめ 銅 銅製 タンブラー コップ 酒 お酒 ビール 冷たい スーパードライ モルツ キリン 夏 ビア パーティ 一杯 ウイスキー 日本酒 焼酎 金属 鎚起銅器 新潟県 燕市 燕三 室町時代 歴史 古来 郷土料理 ハウスウェア 日用品 台所 キッチン 料理 調理 鍛冶 金属工業 カップ コップ グラス おしゃれ 日本製 Made In JAPAN メイドインジャパン 和平フレイズ エンゾウ ツバメサン つばめさん 新潟職人 プロ 本格 高品質 一人暮らし ファミリー 4903779110283 通販 として メーカー希望小売価格はメーカーカタログに基づいて掲載しています ↑★その他の燕三シリーズはこちら!