ダブルハンドルを装着する=重量が重くなるその概念を無くしたい。ダブルハンドルを装着すると、重量が重くなり、左右のバランスを取るのは難しくなります。そして、例え従来のバランサーを使用したとしても左右のバランスを取る事はハンドルの重量を軽量化する事でしか不可能でした。今回の製品の開発にあたって、不要な部分は軽量化の為にワッシャーをはじめ「全て取り除く」という選択にたどり着きました。また、今迄はノブのがたつきをワッシャーを用いる事により調整をしていましたが、今回、開発途中で発案された新特殊技術により、ノブのワッシャーは不必要となりました。即ち、今迄ノブのがたつきを取る為に細かくシム調整を行っていたものが、その様な煩わしさもなく『がたつかない』素晴らしいノブが完成したのです。今まで雨の釣行後、煩わしかったワッシャーによるノブの固着の心配もなくなり、仮にベアリングが腐食してノブが回り難くなってしまっても、本体素材をステンレスから腐食しにくいアルマイトにしてあるため、交換する事も容易にしてあります。ノブの形状もベアリングの径ギリギリの薄型平ノブにし、持ち易く軽量化することで従来の約半分の重さにすることができました。その総重量はなんと26.5gという驚異的な重量!(機種によって異なる場合がございます)しかも、限界迄軽量化したにも関わらず、徹底した強度計算によりプレートの強度は極めて高く、全てのがたつきが無くなった事と合わせて、ノブも削り出しにしたため、感度も格段に向上しました。※画像の適合表にないものは適合未確認となります。ダイワ製品に関しましてはダイワ用のハンドルをお選び下さい。カルディアKIXシリーズに関しましては11 カルディアKIX以前のリールに関しましては取り付け不可となっております。14 カルディアKIXは取付可能となっております。※シマノ製品に関しましては画像の適合表を参照下さい。12年製レアニウム以前のレアニウムをご使用の方はご購入の際に備考欄に「製造年」と「レアニウム使用」と記入して下さい。例:「10 レアニウム使用」※ご使用になるリールの適合等、ご不明な点が御座いましたらメーカーHPをご確認頂くか、弊社にお問い合わせ下さい。<アジ・メバル>