このアイテムを使った投稿7枚
1/1ページspringさん
springさん
板壁DIY。
杉羽目板を使います。
ワトコオイル ナチュラルを使用。
左 塗装前、右 塗装後。
ナチュラルってほんとナチュラルなのね〜。
あんまり、色がつかない感じ。
今夜は
板壁DIY。
杉羽目板を使います。
ワトコオイル ナチュラルを使用。
左 塗装前、右 塗装後。
ナチュラルってほんとナチュラルなのね〜。
あんまり、色がつかない感じ。
今夜はここまで!
springさん
板壁DIY。
杉羽目板を使います。
ワトコオイル ナチュラルを使用。
左 塗装前、右 塗装後。
ナチュラルってほんとナチュラルなのね〜。
あんまり、色がつかない感じ。
今夜はここまで!
この写真のすべてのコメント
springさん
板壁DIY。
杉羽目板を使います。
ワトコオイル ナチュラルを使用。
左 塗装前、右 塗装後。
ナチュラルってほんとナチュラルなのね〜。
あんまり、色がつかない感じ。
今夜はここまで!
springさん
springさん
板壁DIY バージョン2
今度は横向きに羽目板を貼ってみました!
真ん中はくり抜いて、壁掛け植物&看板に^_^
まだ何にも飾ってないけど、植物だらけにしたいと考えてます。
コ
板壁DIY バージョン2
今度は横向きに羽目板を貼ってみました!
真ん中はくり抜いて、壁掛け植物&看板に^_^
まだ何にも飾ってないけど、植物だらけにしたいと考えてます。
コンセントのところは、このあと電気屋さんにコードを出してもらって、板壁にコンセントプレートを取り付ける予定です。
まだくり抜いただけの状態です。
初めて丸ノコ、ジグソーを使ってみました。
なかなかの恐怖!笑
でも道具が増えると作業の幅が広がりますね✨
springさん
この写真のすべてのコメント
springさん
板壁DIY バージョン2
今度は横向きに羽目板を貼ってみました!
真ん中はくり抜いて、壁掛け植物&看板に^_^
まだ何にも飾ってないけど、植物だらけにしたいと考えてます。
コンセントのところは、このあと電気屋さんにコードを出してもらって、板壁にコンセントプレートを取り付ける予定です。
まだくり抜いただけの状態です。
初めて丸ノコ、ジグソーを使ってみました。
なかなかの恐怖!笑
でも道具が増えると作業の幅が広がりますね✨
springさん
springさん
なかなか完成品をアップできない昨今。
『家でやれないことをやろう』をテーマに
挑戦と失敗と実験のDIY。
板壁の上、余白が多かったのでかるかるレンガ貼ってみました!
余ったので
なかなか完成品をアップできない昨今。
『家でやれないことをやろう』をテーマに
挑戦と失敗と実験のDIY。
板壁の上、余白が多かったのでかるかるレンガ貼ってみました!
余ったので梁にも貼って見ました。
んで、目地を漆喰のうま〜くヌレールで埋めようとしましたが、水気が多すぎてダバダバ。(奥の方すこし塗りました)
みんなどーやって塗ってるの??
というわけで、一度辞めて、目地埋め探ししてます。
うまく塗れたらまたアップします!
springさん
なかなか完成品をアップできない昨今。
『家でやれないことをやろう』をテーマに
挑戦と失敗と実験のDIY。
板壁の上、余白が多かったのでかるかるレンガ貼ってみました!
余ったので梁にも貼って見ました。
んで、目地を漆喰のうま〜くヌレールで埋めようとしましたが、水気が多すぎてダバダバ。(奥の方すこし塗りました)
みんなどーやって塗ってるの??
というわけで、一度辞めて、目地埋め探ししてます。
うまく塗れたらまたアップします!
この写真のすべてのコメント
springさん
なかなか完成品をアップできない昨今。
『家でやれないことをやろう』をテーマに
挑戦と失敗と実験のDIY。
板壁の上、余白が多かったのでかるかるレンガ貼ってみました!
余ったので梁にも貼って見ました。
んで、目地を漆喰のうま〜くヌレールで埋めようとしましたが、水気が多すぎてダバダバ。(奥の方すこし塗りました)
みんなどーやって塗ってるの??
というわけで、一度辞めて、目地埋め探ししてます。
うまく塗れたらまたアップします!
springさん
springさん
板壁DIY
先日、ワトコオイル ナチュラルで塗装した杉羽目板を、壁に取り付けました。
取り付けるだけと考えていたら痛い目に。。。
下地材をせず、石膏ボードにボンド&ビスで固定してみ
板壁DIY
先日、ワトコオイル ナチュラルで塗装した杉羽目板を、壁に取り付けました。
取り付けるだけと考えていたら痛い目に。。。
下地材をせず、石膏ボードにボンド&ビスで固定してみました。
石膏ボードにビスが効かなかったので、アンカーを箇所箇所使ってます。
何だか色が違ったかなぁ。
ビス穴が大きく残ってしまったので、パテ処理やら細かいところはまた今度やります。
ドアの色も変えなきゃなぁ。
今日はここまで!
試行錯誤の様子をブログでかいてます↓
https://www.yoganomori.com/single-post/
springさん
この写真のすべてのコメント
springさん
板壁DIY
先日、ワトコオイル ナチュラルで塗装した杉羽目板を、壁に取り付けました。
取り付けるだけと考えていたら痛い目に。。。
下地材をせず、石膏ボードにボンド&ビスで固定してみました。
石膏ボードにビスが効かなかったので、アンカーを箇所箇所使ってます。
何だか色が違ったかなぁ。
ビス穴が大きく残ってしまったので、パテ処理やら細かいところはまた今度やります。
ドアの色も変えなきゃなぁ。
今日はここまで!
試行錯誤の様子をブログでかいてます↓
https://www.yoganomori.com/single-post/
springさん
ごめんなさい。
リンクがうまくいかない。。。
ブログはこちら
https://www.yoganomori.com/blog
springさん
springさん
2017/12/21
springさん
この写真のすべてのコメント
springさん
壁掛け植物。
壁掛け植物にアレンジして、スタジオ名を入れてみました✨
スタジオ名が浮き出るようにしたかったけど、埋まってる??
森っぽいインテリア目指してます
その他の参考になる投稿
ダイニングチェアに関連するショップ
「杉」「無垢フローリング」1970×160×11(10枚入り)の1ページ目です。このアイテムを使った投稿は7枚あります。